![]() |
>やはりガンはアイツかも…
↑同感
コロンビア戦の時
さらも観てて思った
あのヘラヘラさ加減
激ムカツキ(怒)
やはりロベカルやロナウド居ないと得点力が落ちるのかぁ…
レアルは最終戦で優勝したし(流石)
コンフェデ優勝はカメルーンかなぁ(予想)
現在同じ時間に書き込みしてるなぁ…
朝方ハイパー人や。
日本人は個人技に欠けるから、確かに欧州スタイルが合ってるのかもね…
DFと守備的MFのバランスが悪いのかも…
服部入れろッ
今朝の朝刊の見出し・・・
【ジーコ監督解任か!!】
だとさ(;´Д`)ハァ
これ以上負けが続いたら〜川渕キャプテンも決断するしか無いらしい。
日本人には欧州スタイルが合っているのかも。
トルシエの呪いか!もしかして(ノ゚ロ゚)ノ<呪呪呪呪
やはり寝てました(酔)
負けたのね…
前半終わって、ロッカールームへ戻る時に、中田ヒデが小笠原にアドバイスか説教かしてるのに小笠原は聴いてないみたいでヘラヘラしてたのにはムカついた(怒)
やはりガンはアイツかも…
前半終わってハーフタイム
目が覚めたら7時…
終わってた(汗
そして負けてた(泣
久々に代表戦で非常に悔しい思いをしましたねぇ。
ワールドカップで負けた時もそんなに悔しいって思わなかったのに・・・
何時振りだろうか・・・ドーハまで遡るなぁこんな思いするの
確かにノルマ達成は成らなかったけどコインブラの方向性は間違ってないって感じました。
選手交代で疑問符はあったけど全体のプレーの印象は良いのでないでしょうかねぇ
皆さんはどんな印象を持ったんでしょうか?
負けた負けたぁ(T-T) ウルウル
前半終わった時点でイケると思ってたのにぃぃぃ
不用意だったねぇ…
もっと ジーコ ニポーン見たかった
残念無念
前半は間に合わなかったけど、0―0やん。
前半は日本ペースだったのかな?
後半に大期待。
始まるよ VS コロンビア
俊輔居ないのが ちと不安(-ω-;)
頑張れ小笠原クン(o^−^)尸〜’’☆ミ☆ミ
あー
負けちゃったねぇ
さらもじぇんじぇんTV観てなかったから
「内容はわかんないよう」
なんだけどさー
コロンビア戦
ガンバレ!ニッポン
コロンビア戦 頑張って欲しいねぇ
まだまだジーコジャパン見たいし…
大久保がぁ倒された時にぃ「ボケェ」とかって
叫んでるのも見たい ( ̄m ̄* )ぷ
負けたのかぁ…1―2なら良い方やない?
昨日から全然TV観てないから、内容が分からないけど…
コロンビア戦は勝つしかないね…
こいんぶら=クロマン(…略)だったのかぁ。
てな 結果でしたが…
アッパレ ニーポンヽ(´∀`)ノ アッパレ 俊輔ヽ(´∀`)ノ
今日の試合 おもしろかった
22日も 頑張ってほしいなぁ
vsフランスヽ(`○´)/
アレックスてば 音痴だよ〜 爆
頑張れ ニポーン ヽ(´∀`)ノ
No204にて・・・パラグアイ戦なのにウルグアイ戦って・・・
紛らわしいんじゃ南米(意味不)
ウルグアイだのパラグアイだのニカラグアだの後は・・・ホンジャマカかぁ
コロンビア強ぇぇなぁ守備はいいって聞いてたが・・・いいねぇ(汗)手ごわいなぁ(;´Д`A ```
トゥルシエは・・・戦術に選手を当てはめてましたねぇ。そういうとこがバルサのファンハールに似てて好かん。まぁ監督としては間違ってはないんやろうが・・・戦術ありきってのはどうもすかん。日本人的には合ってるのかもしれんがなぁ
その下地にコインブラの持つ創造性を具現化してもらえれば・・・理想ですな。末永い目でみたいと思います。
おまけ・・・ベッキャムはバルサにはいりまてん。借金まみれにさらに上乗せするようなこたぁ・・・ブルブル
それよりクライファート&リケルメ&デブール兄を売り飛ばしてくれい
ベッキャムよりダレッサンドロが欲すぃ
なんかツイてなかったねぇ コロンビア
蹴る直前のアンリの笑顔…不敵でしたゎ…
後半も観ちゃいます
てゅか ニュージーランド戦
俊輔 嬉しそうだったねぇヽ(´∀`)ノ
あれで高原のヘッド2本決まってたら…
残念ですた(;´д`)ノ
何より残念な事…
秋田サマー> L(゚□゚ L)
開始5分…日本の試合とはレベルが違いすぎる。
ニュージーランド相手では当たり前か…
しかし点取ったのが中村、中田だけっていうのがちょっとね…。
大久保も遠藤も動き良かった…
フランス戦でも、この調子をお願いしたいね。
クロマン…略☆
久しぶりの書き込みやなぁ(^o^)/
ベッカム…バルサ入りの噂がギリギリまで沸いてた…どうなん?
エルブランコに入団決定ですか・・・半分はベッキャムのマーケット性が目当てなんでしょうが・・・
人気もんですからね東アジアでは(特に日本では)
このしわ寄せは・・・グティ・マケレレ・コンセイソンあたりにくるんでしょうなぁ
汗かき役がいなくなると白い巨人はどうなるんでしょうか?
バルセロニスタのおいらとしましてはメチャクチャになって欲しいんですが(笑)
コンフェデの前半が終了しました。
ウルグアイ戦の良い感じが継続されてますなぁ
さんとしゅもっと上がれぇ〜
日本VSニュージーランド
フランスVSコロンビア
連続生中継…寝れません
さら☆
確かによくわからん時がある…。
チャラチャラって言ってもね〜世間が注目してるからね…便乗商売や便乗メディアは仕方ない。
しかしレアルのシステムはどうなるんだろうね?
『77』ベッカム
かなり詳しいな…(敬)
トルシエとジーコはどっちが強い?
今、向かってるってね。日本に
嫌いじゃないけど
スゴイと思うけど
時々「キミは何考えてんの?」って思わせられる人
ファーガソン監督もこんなふうに思ってたのかな?
↑この人、チャラチャラしたのが何より嫌い!って、テレビでやってたっけ
チャラチャラってのも、よくわからんが…
どんなにスゴイ選手でも
よくわからんのは平々凡々の凡人と変わらないのね
ミョ〜に納得
移籍しても頑張ってちょーだいよ
それにしても
改めてすンごいチームだわね。レアル
バケもんみたいのばっかやん
(↑上手すぎる人という意味で)
攻撃的なサイドバックを配置するってのはブラジルの伝統ですからねぇ。カフー・ロベカルしかり昔のカルロス・アルベルト、ニウトン・サントス、ザガロ・・・そういうブラジルの血をコインブラも三都主も流れている訳ですな。まぁ守備のポカは多少あったがそれを打ち消すぐらいの物を感じさせられました。後前半開始直後のダイレクトパスで作ったチャンスには久々に代表戦で痺れました。後はあのプレーが前半終了間際とか後半30分以降に出せるチームにしてもらいたい。頼むでぇコインブラ!
大久保は良かった・・それは認める。
でも〜坪井や山田や遠藤の評価が低すぎ。
たしかに相手の攻めは甘かったけれど、もうちょっと評価を上げて欲しいな。
これからの日本を背負う人材達なんだからさ(・∀・)
三都主、ジーコはそんな狙いがあるんだ。
あと数試合試してみたらどうかね? 1試合じゃ何とも言えない(;´Д`)
まぁ〜今までの日本には無い攻めだから面白いけど。
左サイドバック…
ブラジルのカフーやロベカルみたいな感じにしたいらしいね。
ジーコの狙い。
飲み会で見れなかったょ〜(;´Д`)ぁぅ
今日は絶対に録画を見るゾ。
友人の話しでは三都主も機能していたみたいで・・・。
実際に見てみないと何とも言えないな(汗)