日常2。
*CLOSE*

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2250.探しモノ(^-^)(りん(N900i))2005/02/07(月)00:30

私のベター・ハーフ(^-^)
いつ出会える(^-^)?


2249.荷物量。(りん(N900i))2005/02/07(月)00:26

もしも引っ越すならば…二度と戻らないくらいの気持ちでないとね…(−Q−)

兄も一人暮らしの話が出ていた時に父ともめて戻らなかった。何度か泊まりにはきたけれど…。

兄弟・家族でもめるのは家系なのかも…。

私の名字は『トラブル』が付いてまわる名字。
結婚による改姓にも付いてまわるらしい…(−Q−)

もう笑うしかない(−Q−)
なんでも楽しんでしあわせに変えてしまおうo(^-^)o他に方法がないからね…

戻らないくらいの気持ちならば荷物量を減らさねば現在六畳部屋だけれど…確か元兄部屋の間取りは収納が無いか、現在の3分の1くらいの押し入れ一つだった気がする…(−Q−)
実家の物置にスノーボード道具やタイヤを保管させてもらえるならいいのだけれど…。
車を維持出来るか不安。

老後の為に貯金もしたいしね(>_<)
一人暮らしじゃ厳しいね
生活と心の安定がほしい。


2248.晩ご飯(りん(N900i))2005/02/06(日)22:18

一人というので、伯母に付き合い晩ご飯を食べさせてもらった。中華。某ホテルの中華でシェフをしていたというらしく、食べてみたら本当に美味しかった…。

満腹・満足o(^-^)o


帰り際に「今まで誰にも話した事ない話をりんちゃんにしたわ。」と言われた。

話ながら時折涙を流した伯母。…苦労人の話とその涙は心にくるものがあった。

こんな私でよければ話くらい聞きますよ(^^ゞ

意地っ張りの父には出来ない恩返しo(^-^)o


2247.思い出話。(りん(N900i))2005/02/06(日)22:10

伯母の父達兄弟への心配と戦後の苦労話を聞いた…。
今まで何度も聞いた事のある話と、戦後樺太から弟達六人と祖父と引き上げてきた当時の苦労話も…。
祖母がなくなってから伯母がどんな苦労をしてきたか…薪・松ぼっくり拾いや川に流れてくる石炭を拾う為に川に入っていた事など。大変な苦労といつまで続くかわからない生活への大変な不安感など。
伯母は今の生活は安泰だけれど他の兄弟はみな大変。
助言に耳を傾けない人達だから…。話を聞いてさらに伯父の偉大さを知った。

この伯父・伯母と兄夫婦の近くに住んでいれば、もしもの時にはなんとかなるかも…と思えるだけで安心。実際は家賃割引以外に助けてもらわないようにしようと思っているけれど…。

2月中に決めないとね…。


2246.伯母宅訪問。(りん(N900i))2005/02/06(日)21:55

伯父はゴルフで帰らないらしい。
物件の事…この間の二つの他に二年前まで兄が住んでいた伯母のアパートの一室が今月中旬に空くらしい。ユニットバスでバス・トイレ一緒の六畳ワンルーム。「家賃は二万七千円くらいで貸してあげれば?」の伯父の一声でそれくらいになるかもしれない…(^-^)
駐車場が別なので探さないといけないけれど…(>_<)
突然のフランチャイズ転向と人事面・仕事面を確認して返事をしよう…と中旬まで返事を待ってもらう事にした。
この動き、父・母は知らない…(−Q−)


2245.お気に入り。(りん(N900i))2005/02/06(日)15:04

コーヒーは苦手だったけれど…最近はよく飲んでいる(^-^)甘いミルクの多いものが好み。
スターバックスのキャラメル・マキアートかコンビニで買うのは『カフェ・ラテ・クリーミーテイスト』ミルクも甘味も量もたっぷり感があって好き。メイプル味やキャラメル味は試してみるようになった(^-^)
コーヒー好きの彼の影響かもね…。
お茶は相変わらず大量摂取だけれど…カフェイン中毒かもね(−Q−)
そろそろ伯母の所にお断わりに行こうかな?お土産の温泉饅頭を持って…(^-^)
今日はゴルフじゃないようだしね…(−Q−)
帰り時間の予測が立てられないから困るけれど…話相手になって喜ばれるならいいか(^-^)
甥と兄夫婦は九時か十時の帰宅かな?

誤字が増えたなぁ(>_<)


2244.体重測定。(りん(N900i))2005/02/06(日)14:43

オフ日の習慣(^-^)体重測定とウエストチェック

昨晩は煮込みうどんをたらふく食べて寝たはずなのに…たっぷりの睡眠により完全に消化されたみたいだ。うどんの消化吸収が早いというのを実感(^-^)


体重が50sを切ったのは久しぶりかな?(^^ゞ
筋肉量も体脂肪率も平均値で健康的な体(^-^)

毎週のスノーボードで鍛えられた(^-^)?


2243.(^-^)(りん(N900i))2005/02/06(日)13:10

ベランダへ出ようと甥の部屋に入ったら…甥のベッドとは別の所にバスタオルを畳んで敷いてミッキーマウスのぬいぐるみを寝かせて上にスポーツタオルを掛けて…お布団に寝かせてあるみたいにしてある(^-^)…かわいいぞo(>_<)o
このミッキーマウスのぬいぐるみは甥のお友達。
四歳くらいの時にディズニーランドに行っておねだりしてまで欲しがったもの。年長さんと一年生の時の二回の骨折による入院生活をともに過ごしたミッキーマウス。眉毛は両方取れているけれど…新しいのはいらないみたい。
甥のこういう所好き(^-^)ミッキーマウスを寝かせている所がかわいいぞ(>_<)


2242.体調管理(りん(N900i))2005/02/06(日)12:57

最近は体調の変化に敏感。胸は小さくなったから張る感じはないけれど(>_<)代わりに生理前・生理中には子宮の辺りがキュッとしたり排卵近くはどちらの卵巣がキュッとするかわかるようになった。
それそろ婦人科検査に行こうかな…?
20日目で排卵でも生理前でもない中間なのに…左卵巣辺りが微妙にきゅうっしていて子宮辺りが変な感じ。三十前後でも更年期障害や子宮筋腫とかいろいろあるからね…(>_<)
前回行った立川の健診館は閉鎖されていたし…地元の婦人科に検査に行こう…。たくさんあるけれど、どこがいいのだろう(^-^)?
産婦人科で有名な病院は妊婦さん優先で婦人病検査だと待たされて一日がかりと聞いたしなぁ…(−Q−)
前に行った個人病院は出産が入ると終わるまで診てもらえなかったりしたし…。病院選びって難しい(>_<)


2241.ロイズ・チョコ(りん(N900i))2005/02/06(日)12:24

職場のみんなでまとめて購入していますo(^-^)o大好き。
生チョコやバトン・クッキー・ココナッツ味(^-^)
今回は兄嫁にも頼まれて6千円分。私のは4千円くらい。もうすぐバレンタインデーだからo(^-^)o

会えるかわからないし渡せないかもしれないけれど…(>_<)

さっそくバトン・クッキーを食べようo(^-^)o


2240.寝落ち(りん(N900i))2005/02/06(日)12:10

下の書き込み、四時に書いたのに送信しないで寝てたらしい(>_<)朝気付いて送信したのだろうけれど…さらに二度寝してお昼までお布団でゴロゴロぬくぬくo(^-^)o
二度寝って気持ちいい
時間を気にせずに寝られるオフ日好きo(^-^)o


そろそろ動かないとね…。仕事服をまとめて通勤に着ているパーカーを洗濯して乾かしておかないと(>_<)タバコ臭くてイヤ(>_<)私は吸わないから余計に気になる。
空気清浄器があっても窓を開けずに吸う人もいて、いつも代わりに開けている私(−Q−)分煙が徹底されず受動喫煙の被害を受ける。接客業だから外で従業員が吸っている姿はダメというし…。だらだらしないで立って吸えばいいのでは…?たとえ外が寒くても…。
なんて思う(−Q−)


2239.お見送り。(りん(N900i))2005/02/06(日)08:37

無事にお見送り終了(^-^)

兄嫁がガンダム・プラモを持ってきたので甥ご機嫌甘いよ…義姉さん(−Q−)喜ぶ姿が見たいのね(>_<)


2238.占い。(りん(N900i))2005/02/06(日)00:19

気になります。
いい事は信じて悪い事は気を付けて…o(^-^)o
冬至の夢も気になるし…どう変化するのか?
幸運の鯉とオレンジ色。
結婚とかあるのかしら?


2237.送り出し。(りん(N900i))2005/02/06(日)00:12

四時にお迎えがきて甥がスノーボードに行くから起こさねば(>_<)
甥の同級生も一緒に行くから楽しみらしい。
伯父さんと叔父さんが同級生で甥達も同級生。
起きていられない気がするから寝てしまおう(−Q−)


2236.危険な入浴。(りん(N900i))2005/02/06(日)00:04

入浴中に何度か寝ていた…危ない(>_<)
『これからの事』を考える間もなく半身浴中に寝ていて危なかった…(−Q−)
やっぱり…相当疲れているのかな?
電気つけたまま寝てしまう事が続いているからね。
凹んでいるのかな(>_<)?

どうしよう…(>_<)


2235.入浴タイム。(りん(N900i))2005/02/05(土)21:23

私のリフレッシュ・タイム(^-^)
ぼけーっとしたり考えたり歌ったり…いろいろします(^-^)
毎日一時間は入ってます…(^^ゞ
決めているワケではないのに、一通り済ませてバスタブに浸かって『もういいかな(^-^)?』で出ると一時間くらい経っている。何も持ち込まないのにね(^^ゞ

今晩は『これからの事』を考えてみようo(^-^)o
家族・仕事・彼・私…いろいろ。
考えても『なるようになる』のを待つしかないけれど(>_<)
可能性を探ろうo(^-^)o


2234.時間。(りん(N900i))2005/02/05(土)11:36

結婚までの残る時間がどれくらいなのか?
会える時間があるのか?
一緒に居られる時間があるのか?
まったくわからないけれど…心穏やかにその時を待とう(^-^)
メール着信がいつまであるのか?
最近は彼からのメールばかりだったから、どうなるか…?
待っていよう(^-^)

もしもの時は動く(^-^)?


2233.言葉。(りん(N900i))2005/02/05(土)11:31

本当でも嘘でも…『貴女なんか好きじゃない』と言われたら…凹むけれど、諦められるのかしら(>_<)?


『オレはもう結婚カウントダウンになってきたから…』そういう微妙な言い回し(>_<)

『あなたなら大丈夫』

たくさんの人に言われてきたから…そう言われる事に慣れてしまった(>_<)

慣れたくないし本当は大丈夫じゃないし頼りたいし意地をはったり無理をしているのに…それを知っていてあえて言葉にする彼。

弱さを曝け出す事で強くなってきた私だから…。

自己解決を繰り返してきた私だから…。

『一緒に住む(^-^)?』に『ははは…そうですねぇ〜』なんて返事がくると嬉しかった。
いつもはハッキリ「無理」と無理やダメな事は言う人だから…(^-^)


2232.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/02/05(土)01:21

彼からメール。へこみから立ち直ったかどうか?
いつも気にかけてくれてありがとう(^-^)
悩んだり困ったりした時にいいタイミングで連絡がくる。
でもね…『そろそろ結婚カウントダウン』だって。

仕方ないよね、知ってた事だもん(>_<)
彼の事大好きだからしあわせになってほしいし(>_<)

『早くいい相手見つけてしあわせになって』彼の言葉(>_<)はい。
新しい恋をするのは時間がかかるかも知れない…。
でも最初の一歩を踏み出す勇気をもたないと…(>_<)彼に『しあわせになって』と言えないから…頑張れ。


2231.17666get(まさはる(F901iC))2005/02/04(金)22:18

何気に覗いたら

昨日は、違う板で

777get

今日は、666get

いいことあるかも


2230.日曜日のお誘い。(りん(N900i))2005/02/04(金)20:25

兄夫婦は日曜日に『甥を連れてスノーボード計画』を立てているらしく、お誘いのメールがきた…(−Q−)『おもしろいと思っている時に続けて行った方が上達が早いから…』などと言っているけれど…甥の喜ぶ姿が見たいんだよ(^-^)
ほんとうにかわいいもんなぁ(>_<)

私はどうしましょう(^-^)?
家賃負担がきついので伯母にお断わりの挨拶に行って世間話に付き合わないといけないからなぁ(−Q−)日曜日もお見送りにしようかな?甥が私のスノーボードを使えるしね(^^ゞ
仕事のマニュアル勉強をしないといけないし(>_<)


2229.仕事服チェック。(りん(N900i))2005/02/04(金)16:19

春物着用と仕事服規定が変わって数日…劇的な変化は見られず(−Q−)
明日あたり小澤さんが染髪してくる事を期待しよう。今日もOさんからの突っ込みどころ満載の方二名出勤(>_<)在庫のない冬物着用なんて、神経逆撫でする気なのか…チャレンジャーだなぁと感心(^-^)
Oさん、言う事正しいのに直接本人に言わないから厄介(−Q−)
嫌われたくない気持ちからなのだろうけれど…立場でモノを言うのは必要です。普段は言うのに仲良しの人に言わないのがダメ。
言いにくるから私が代わりに伝えるけれど…コミュニケーション下手だよなぁ…移動先の店舗で大丈夫なのかしら(−Q−)?


なんて心配をしている場合じゃないか(>_<)私自身をどうしよう…(^^ゞ


2228.生涯設計(りん(N900i))2005/02/04(金)12:50

面談にて、この半年間で上を目指すか現状維持か…半年後には退職か移動かフランチャイズに移動か(>_<)すぐには決まらないよなぁ…(−Q−)
生活見直しをしようと思った途端なので、そういう流れがきているのだろうけれど…計画的に生きてきたワケじゃなく、行き当たりばったり生きてきて、それでもしあわせと思える生活をしてきたから(^-^)
来月までには決めよう


2227.仕事。(りん(N900i))2005/02/04(金)12:35

商品出しはあまり出来ずにチェック業務と銀行への両替・記帳・手続き(−Q−)そういうのがやりたいワケじゃないのになぁ…(>_<)


2226.目覚め(−Q−)(りん(N900i))2005/02/04(金)06:46

昨晩久しぶりにシンデレラ睡眠(^-^)
書き込み送信した画面のまま、部屋の電気を消す間もなく寝てた…(^^ゞ
リモコンを取ろうとしたまま…(^^ゞ
相当疲れていたはずなのに…今日から店長が休暇に入る為、鍵開けやその他モロモロがプレッシャーなのか?四時頃から何度か目が覚めたりしてた…(−Q−)

同僚のOさんは駅ビルの店舗に移動すると店長から聞いた。勤続年数の長い私やミエねーさんが居ては遠慮して自分の力を試せないからと、新しい店長との関係が難しいと考えているようだ…。Oさんは仕事でも人見知りするし新しい店長の本部へのメールを読んで、相当きつい内容に驚いていたからなぁ…(−Q−)
今朝はOさんと一緒、早めに着いて準備しないと…。


2225.疲労ピーク?(りん(N900i))2005/02/03(木)23:51

入浴中に寝ている事に気付いて目覚める事3回。途中のグラリ(>_<)ときたのはたくさん。
…疲れているのね(−Q−)テーブルにあった恵方巻きを食べて寝ようと思っていたら…食いっぱぐれ(>_<)
ヤラレタ(>_<)
食べたかった…(T_T)


2224.サンタさん。(りん(N900i))2005/02/03(木)21:05

スノーボードに四回行き、すっかりハマっている甥。サンタさんにお願いしたらスノーボード道具はもらえるのだろうか…(−Q−)?兄夫婦に今度聞いてみよう(−Q−)


2223.プラン(りん(N900i))2005/02/03(木)20:50

移動するなら…立川の店舗に空きがあれば、伯母の物件を借りて通勤して一人暮らしも出来る…伯母も兄も近くにいて、いざという時に安心。あとは家賃か…


2222.変化の年。(りん(N900i))2005/02/03(木)20:37

現在のお店は全国展開のチェーン店。
契約更新の時期なので、本日は店長と面談。
しかし店長は三月に移動するので契約更新をしておいて、また新しい店長と新たに面談をします。
要求される仕事内容や立場が重い…(−Q−)
やりがいのある内容なのだけれど…生活を変えたり、いろいろな事を考えないといけない。
新しい店長は秋には独立してフランチャイズにする為、契約継続なら現在の会社を退社扱いで入社になる。現在の会社に残るなら近隣店舗に移動…でも近隣店舗には人が溢れて空きがない。
そうなると秋に退職するか、フランチャイズ移動後に新しい店長方針に合わなければ解雇される可能性のある中で働くか…。
有給や保険制度などを考えると簡単には決められない(>_<)
ほんとうに変化のある年になりそうだ(>_<)


それを楽しめo(^-^)o

親元離れて子供を生みたいなぁo(^-^)o


2221.体調不良。(りん(N900i))2005/02/03(木)20:20

母、体調不良。
父「具合が悪いらしくて死ぬかもしれないぞ。」
縁起でもない事を…(>_<)


(2221〜2250/3000)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:888
レスポンス使用率(100%)
ファイルサイズ使用率(104.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.