日常2。
*CLOSE*

日常をテーマに感じた事を…。(独り言もあり)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2280.魔法の言葉(りん(N900i))2005/02/12(土)00:39

今まで言われてきた。
「あなたは大丈夫。」
「あなたなら大丈夫。」


『そんな事ない(>_<)

そう思いながらも、いつも頑張ってきた…。

他人事だもの、言う方は楽だよ。

思っていたけれど…今回は頑張らないと(>_<)

ただ言うだけではなく、彼にしっかりと抱き締められて言われた言葉。
『魔法の言葉
抱き締められて頬を寄せ、髪を撫でられ体をポンポンッと軽くたたかれあやされる様に言われた言葉(^-^)
『ハグ』にはすごいパワーがあるo(^-^)o

いつもそばに居てほしい。
わがまま言えないから、彼の言葉を大切にしよう


2279.夕飯(りん(N900i))2005/02/11(金)18:48

父がうどんを作り母と甥を呼んだので、このきっかけで自室に戻った。

手のかかる家族だ(−Q−)

さっき母が部屋にきて「父さんがあんな事言っても出て行く事ないからな。」そう言った…(−Q−)そんな事言われても…( ̄〜 ̄)ξ私の食いブチが減る事と気に障るストレスが減れば家計の負担モロモロが減ると父は考えたワケでしょう?母は洗濯・掃除や日用品を買ったり家計費補填する私が居ないと困るよね…。
家族の橋渡しも反抗期に入った甥だけでは不安だろう…(−Q−)
食費が減るって…私家計費からは一切食事とってないからね(−Q−)
前回父から『パラサイト』って言われてから。
何度も言われたからね。
『寄生している。甘えている。親をなめている。自分が正しいと思っている。』そんな事は思っていないのだけれど…( ̄〜 ̄)ξ
『オレはお前が嫌いだった・お前は冷たい』この言葉を聞いてからは親だけれど、親としての愛情をほとんど感じてこなかった今までに妙に納得出来て、そういう付き合いをしようと思ったけれど。


『変化の年』…いい機会なのかな(^-^)?やっぱり。
自分の人生を生きるという意味で。

頑張れ私o(^-^)o


2278.続・放ったらかし。(りん(N900i))2005/02/11(金)18:28

本日もオフ日の私…(^^ゞ
明日仕事でまたオフ日。

微熱が続き一日自宅に居たら…見事にみんな父放ったらかし。
甥は健気に話し掛けたり気をつかっていたけれど途中で諦め遊びに出掛け、母はずっと寝ていた( ̄〜 ̄)ξ

私は兄から借りたDVDを観ながら家計簿つけ。
息抜きに居間に行き、父のニュースへのコメントに付き合い一時間。
そろそろ限界を感じ自室に戻ろうと思う…(−Q−)


2277.家計簿つけ。(りん(N900i))2005/02/11(金)00:21

スノーボードにかまけて一ヵ月つけずにレシートとメモを残してた…(^^ゞ
立て替えやスノーボードの時の精算で金額が微妙にずれている(>_<)
給料日から給料日前日までで一ヵ月にしているから、今月はキッチリつけよう。家計簿つけると無駄遣いが減るし気が引き締まるからね。気をつけよう(^-^)

私の給料で生活維持出来るかしら?不安( ̄〜 ̄)ξ


2276.放ったらかし。(りん(N900i))2005/02/10(木)20:54

酔っ払いで不機嫌な父は居間で一人。ビデオを観ているか飲んでいるか…。
時々物音が聞こえてくる。

母は自室でテレビ観賞。


甥は泣き疲れと気疲れといろいろあって夢の中…。
このかわいい寝顔を見られなくなると思うと辛いなぁ…(>_<)
ずっと一緒と思っていたから…。一年頑張って貯金しても引き取るのは難しい。

私はどうしたらいいのだろう…一人は不安。
これも試練かな(>_<)?


2275.甥と相談。(りん(N900i))2005/02/10(木)19:26

リモコンを投げコップを投げ、壊した父。
話にならないから自室に戻り甥を呼んだ。
甥に現在の家の状況と今後の私の仕事や一人暮らしの話をして考えさせた。
『小学校まではこの家にいる』甥の決断。中学になる頃に私が引き取るのは難しい事を話しておいた。
二人でちょっと涙ぐみながら「すぐに家を出るなら朝から晩まで働いてでも面倒みる。」と話したけれど、学校は今のままがいいと言う。
母は私が家を出る事に反対らしい。…それは不安だろうと思う。
私だって不安だよ…。
しかし父の気持ちは少しわかるけれど、理不尽さは許せないし、黙って聞いていられない。
なにより甥が一番不安でかわいそうだよ。


私が決断する前に状況が変わっていく…。


2274.予想どおり。(りん(N900i))2005/02/10(木)19:14

帰宅直前に父から電話。帰宅したら甥がTシャツ姿で庭に立たされ泣いていた。すぐに私のダウンジャケットを着せた。
まだ父は怒っているらしく…顔を合わせた時に「いつまで外に立たせておく気か?」聞いたら「もういい」と言う。甥を家に入れたら「もう一度謝ってくる。」そう言って謝りに行った。甥は忘れていたと話しても「あいつはウソをついている。」そう決め付けてきかない。「母親にそっくりだ。ウチで育ててもDNAが悪いんだ。」そう怒鳴る。
「あいつの面倒は誰がみる?誰の責任だ?」そんな事を言いだす。
「私も出来る事はするけれど、養子縁組した時からあなた達の責任。」そう答えた私も気に入らない様子。「なめられるのは我慢ならん」そう言う。
誰もなめていないだろう?酔っ払っているからまともな話が出来ない。
「甥を連れて出て行け!」と言われ、又「一人で出て行け!」と言われた。
「三十までは育てたいけれど…。」なんて言っていたけれど、相当借金と仕事と生活費の事で大変らしい。今までの皺寄せがきてる。仕方ないよ…(−Q−)
甥の事が心配(>_<)


2273.決断。(りん(N900i))2005/02/10(木)15:57

決断すると早いという…。公言しなくても心で決めたら周りも動きだすという。

仕事も一人暮らしも今後も…いろいろ悩むけれど、最終目的は『私がしあわせになる(^-^)』為でなくてはいけない…。


考えろ考えろ…考えないと(>_<)
でも考えるより、心で感じた事を優先に生きてきてここまでこれたから、これから先も心に素直に生きて決めたい気持ち。

今が決断の時?


2272.今出来る事を…。(りん(N900i))2005/02/10(木)15:47

今後の身の振り方を含めて今出来る事からしていかないと。
『父・母にかまっていられない』正直な気持ち…。
火曜日に兄夫婦宅を訪問した時に「もう少し父・母にかまってやって…。」お願いしてきた。
兄の方が私以上に父と合わないのだけれど…兄嫁の事をとても気に入っているのでお願いしてみた。
父・母はまずお酒をやめないとね…無理だけど…。
酔わずにいてもダメだけれど、酔うともっとダメ。


自分のしあわせを考えないと…。


2271.予定行動。(りん(N900i))2005/02/10(木)15:38

半分終わり(^-^)
銀行・郵便局・ブランチを済ませ、現在コインランドリーで乾燥待ち。花粉は微量でも雨降りになりそうな空だし、今日はパーカー・トレーナー・ジーパンと乾きづらいものばかり(^^ゞ 電気代と比べて割高なのは仕方ない(−Q−)
次に買う時は乾燥機付き洗濯機がいいなぁ(^-^)と夢を見る。
終わったら薬局とガソリンスタンドに寄って帰宅。
自室に籠もると拗ねるだろうし、居間にいても不機嫌な父が居ては居心地悪いだろうし…(−Q−)
父が不機嫌だとみんな察して近づかずに放っておくからね…我が家。
後で呼ばれて「気に入らない!生意気だ!ここはオレの家だ!」とか言いだすし…。どうしたらいいものか…(−Q−)


2270.ブランチ(りん(N900i))2005/02/10(木)15:12

山田うどん(^^ゞ
いつものおばちゃんに「今日はいつもより早い時間ね(^-^)?」と話し掛けられ「お休みです(^-^)」答えたら天候の話やら、世間話をした。
すでに常連(^-^)?
安価でうどんが食べられる…弱った時や熱の出そうな時はうどん(^-^)
昨日から微熱が続いているからね(−Q−)


2269.もめ事の予感。(りん(N900i))2005/02/10(木)13:47

予定外に父帰宅( ̄〜 ̄)ξレンタル・ビデオを大量に持っているけれどご機嫌ななめ。
昨日の夕方に甥と父の歯医者の予約があったのをすっぽかしてコンサートに行ったから…。
私は知らず、甥はすっかり忘れていたのですが…
それを「あいつは知ってて黙ってた。そういうのは嫌いだ。」とご立腹。
昨晩も帰宅まで起きて待っていた父…珍しく(−Q−)甥が謝っても無視だった。
さっきに父に「お前今度歯医者に連れて行け!」と言われた…家に居ればね。

嫌いとは思わないけれど…面倒な人だ…(−Q−)
ワガママで捻くれモノで寂しがり屋…手がかかる。
放っておくか…( ̄〜 ̄)ξ


2268.オフ日。(りん(N900i))2005/02/10(木)12:57

本日はお給料日
しかし…スノーボードや高速代をカード払いしたり、その他もろもろの口座引き落とし額が多くて…(T_T)手元に残る現金が僅か…カードの引き落とし額が13万円( ̄□ ̄;)!!
ほかにも携帯代・生命保険料・甥や母の都民共済・都市民税…と大変( ̄〜 ̄)ξ

銀行巡りして口座に振り分け、ポイント2倍の今日は薬局で日用品・ビタミン剤のまとめ買いをして…家計簿付け・集計をしたら一日終わるかな?病院も行きたいし…( ̄〜 ̄)ξ
微熱があるからのんびりやろう…。


2267.恋のうた。(りん(N900i))2005/02/10(木)04:49

安心して嬉しい気持ちやドキドキわくわくを繰り返したり…不安になって切なくて苦しくなったり…恋はいろいろ『十人十色』


みんなハッピーになれるならいいけれど、実際はそううまくいかない。


だから失恋の歌もあるわけで…応援されたり慰められたりいろいろ。


その時々で恋の形が違うから恋の歌も違う。


その時の恋を思い出すきっかけになったりする。


ドリカムとともに歩んできた恋…私の恋の歌はドリカムが多い…(^^ゞ


きっとこれから先、何年経っても『DIAMOND15』を聴くたびに彼との恋に嬉しくてときめいたり苦しくて切なくなった事を思い出す。

ちょっと照れ笑いを浮かべながら…(^^ゞ


思い出すのがイヤなんて事がないように…後悔しないように…(>_<)


2266.ビデオ。(りん(N900i))2005/02/10(木)04:11

『絶対に買おうo(^-^)o』そう思った。
楽しかった(^-^)
ビデオに映っているかも…と探すのも楽しみだし、本当によかった。

甥も楽しんだ様子。Tシャツをねだられた(^^ゞ
さっそく明日学校に着て行く気。枕元に置いて寝てる(^-^)

私はさっきまで転寝してた…(^^ゞ
聴きながら一緒に大熱唱してきたo(^-^)o
気持ちすっきりo(^-^)o

生歌は『ぐっ(>_<)』ときた…。


恋の歌には『ぐいっ(>_<)』と引き付けられた…。


すごいヴォーカルだ。


微熱が吹っ飛んだo(^-^)o


2265.コンサート(^-^)(りん(N900i))2005/02/10(木)03:59

最高o(^-^)o

吉田美和さん歌上手。ビデオ撮影の日なのに間違えたり…ドリカム二人はとてもいい(^-^)

私の席はセンター席47列目で後半のセンター・ステージは5bくらいの距離で目の前で二人の歌を聞けて、ステージに戻る時には目の前の通路を歩いて二人が通ったので1bもない手の届く距離で二人に会えた…。
感動でいっぱいo(>_<)o
中村さんとは目が合いました(^-^)声をかけたら、見て口元をあげて頷きながら答えてくれたo(^-^)o

今後、こんなにも間近で会える事があるだろうか…?いい席だった(^-^)

追加公演のチケットが取れて、いい音の場所で聞けて間近で会えた…(>_<)

やっぱり今年は幸運のある年かなぁ(^-^)?

小さなしあわせが少しずつずっとずっと続くといいなぁo(^-^)o


2264.ハグ。(りん(N900i))2005/02/10(木)00:19

渚さんありがとうございます(^-^)
私のお薬なのですね(^-^)?妙に納得。
疲れた時には甥を抱き締めますからね、私…(^^ゞ
「抱き締めさせて(>_<)?」という感じで。


知らず知らずに自分にとって最良の癒しを求めて実行していた事に驚き(^-^)

心に素直にとっている行動だから…癒されたり安心したりするのかな?

彼も前は「抱き締められると安心する…。」そう言ってくれました(^-^)
今は私が抱き締めてもらうばかり…。
私の心を察してなのか?抱き締めたくなるのか?わからないけれど…。
この間の晩…唇へのキスは「元気がないから元気を出させる為に特別(^-^)元気出たでしょう(^-^)?」そう言われた。
私の気持ちを察してだね…(>_<)
私のピンチを察して連絡をくれる彼…。

『友達以上恋人未満』それでも私は彼が好き(^-^)

彼とのほんとうの関係は誰にも内緒…これから先も。

想いは胸に秘めたまま…伝えるのは彼にだけ(^-^)

想いがたくさんになると苦しくて胸がいっぱいになるから掲示板に記していく。

『日常2』は前板『日常』からの続きと恋の話(^-^)この先はどんな?


2263.つないだ手。(りん(N900i))2005/02/09(水)14:17

頬を撫でる手に触り、さらに頬におしあてて目を閉じる…彼のぬくもりや肌を感じた。


今のこの時間は私の為…。

おしあてていた手をとり、両手で包み込むようにやわらかく握った…。
その手に唇をおしあてて目を閉じる。
唇をはなした後…お互いの指を絡ませしっかり握り合い見つめ合う時間…。
ひとつひとつに彼のぬくもりや肌を感じた…忘れないように…愛しい気持ちを込めて…。


2262.ぬくもり。(りん(N900i))2005/02/09(水)13:46

もう「抱き締めて(^-^)」「抱き締めさせて(^-^)」は言えないと思ってた…(>_<)

私から言わないように…。

でもね、彼が抱き締めてくれた(>_<)

彼に抱き締められて…どきどきよりも嬉しい気持ちと安心感が大きくて(>_<)

『このままずっと一緒に居たい…(>_<)

そう思って願った…。


まだまだ時間が必要だなぁ…(>_<)


2261.二人の距離。(りん(N900i))2005/02/09(水)13:26

肌に触れると離れたくない気持ちが強くなる…。
一昨日もチョコを渡すだけだったのに…車に乗り込んだ彼に手渡しして…彼に「もう帰る?」聞かれて「まだ帰らない(^-^)もう少し顔を見ていたい」そう言って時間を延ばした。
「車動かす?」聞かれて彼の実家前から少し動かした(>_<)どきどきと安心が一緒の時間。
触れると離れたくない気持ちになるのを知っているからお話を続けた。家族の事や仕事の事や一人暮らしの事。
「悩める時にたくさん悩んで考えな…。」彼の言葉。はい(>_<)
後悔しない為に自分で選んだ事に自信をもてるように(^-^)
「はい(^-^)たくさん考えてもう少し悩んでみる」頑張って答えたら頭を撫でられて嬉しくなった(>_<)「大丈夫。大丈夫。なるようになる。」
『なるようになる(^-^)』は私達の会話によく出てくる言葉。
気持ちが楽になる言葉

話の間に顔を覗き込むように首を傾げて…頬を撫でたり軽く頬をつまんだり…。彼の手が触れると嬉しくなった(>_<)

彼の事、大好きだ(>_<)


2260.コンサートの日。(りん(N900i))2005/02/09(水)12:48

彼は仕事で本部に行っている…甥の帰宅を待って支度して甥と行く(^-^)
ずっと保育園の送り迎えの間に車の中で聞いていたから、甥もドリカム曲のほとんどを知っているから楽しめるはずo(^-^)o
甥をコンサートに連れて行くのはスマップ以来かな?保育園児だった甥がとても行きたがったので、スマップのファンクラブに入会して親子席を取って連れていった…懐かしい(^^ゞ
早く着いたらラーメン博物館に行ってみたい気持ちあり…。そんなに食べないか(−Q−)


2259.予定。(りん(N900i))2005/02/08(火)03:16

四月には落ち着く…そういう計画。
彼の車を彼女が乗る為に教習所に通っているらしい。彼は中型バイクの教習中。無免許で乗るのはやめるらしく、バイクを買って通勤に使うらしい。
そういう計画。

「少しは私の事好きだった(^-^)?」この質問には答えなかった。

「唇にキスをさせるの勿体ないからやめた。」彼はそう言った。頬へのキスはさせてくれた。
帰り際に彼から唇にキスしてくれた…。
私が不安気で頼りなげに見えたのかも…。
体を重ねるのもキスをするのも…今晩が最後なのかな(>_<)?
そのすべてが愛しいと思った。
「何かあったら連絡するね…(^-^)」私からの言葉。
「うん、がんばって」彼からの言葉。

これで連絡の約束が出来たo(^-^)oそれでしあわせ。


2258.チョコレート(りん(N900i))2005/02/08(火)02:59

一週間早いバレンタインとして…ロイズの生チョコとお土産のお菓子を渡しに行った。
今晩少ししか時間が取れないみたいだから…。
二時からお出かけというし(>_<)渡せるうちに直接手渡ししたかったから…。『少し』『チョコを渡すだけ』そう言っていたのに帰り辛くて離れたくなくて…一人暮らしや仕事・家族の事も話してた。

「やってみれば?立川なんか近いしなんとかなるよ。」彼の言葉。不安気な私を軽く抱き締めてくれた…。抱き締めて頬と額にキスをして頭を撫でてくれた。
とても安心出来た。離れたくない気持ちになった。
この安心感をくれる胸にずっといたいと思った…。


2257.実家周辺。(りん(N900i))2005/02/07(月)21:54

彼の実家周辺は私が八年間働いていたお店の数百メートル先だもん、安心だよ。お客さんの顔見知りが多いからね。
住居はどうしましょう…?


2256.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/02/07(月)21:51

彼から彼の近所周辺は『家賃が高くないらしい』という情報メールがきた(^-^)

ありがとう(^-^)嬉しい

近所に住んでもいいのかなぁ(^-^)?

彼の実家は建物が大きくて長男だし、結婚後は彼の両親と同居だと思っていたけれど、違うのかなぁ?

今の子は同居を嫌がるかなぁ(−Q−)?

別居なら私が実家の近くに住んでもいいのか(>_<)


2255.早い帰宅。(りん(N900i))2005/02/07(月)20:22

久しぶりの早出で帰宅が早かった。
帰り道にある回転寿司で満腹にしてからの帰宅。
これからはあまり外食しないようにしないとね…節約節約(>_<)
早く寝てしまおうかなぁ…今晩(−Q−)
でも待っていたい…(^-^)
睡魔に任せよう…(−Q−)


2254.変わる街並。(りん(N900i))2005/02/07(月)19:43

自宅近くのバイパス沿いにカバーされていた建物が本日取り払われてお目見え。アパートというのかな?ちょっと高そうな外観。
土地が余っているから農地が宅地化されて売りに出されていく…。
便利になっていくのだけれど…小さい頃に秘密基地を作った場所なので複雑。
造園業の土地に入り込み、ワラや枝木とビニールシートを使って雨降りでも遊べて暖かい秘密基地を作ったo(^-^)o真冬でも暖かかった秘密基地。毎日毎日通ったワクワクした思い出。
少し切ない(>_<)

大人になるってこういう事?


2253.可能性。(りん(N900i))2005/02/07(月)00:51

覆る可能性はどれくらい?願ったら祈ったら信じていたら…叶うのかな(>_<)

何が私のしあわせなのだろう?

好きな人と同じ時間・気持ちを共有出来る事(^-^)?
好きな人の子供を生み育てる事(^-^)?

孫の顔をみてかわいいおばあちゃんになる事(^-^)?
…そのどれもが大切な夢
願いよ、届けo(^-^)o
まずは長生きしないとね。


2252.カウンター(りん(N900i))2005/02/07(月)00:43

17871


2251.居場所。(りん(N900i))2005/02/07(月)00:40

実際の居場所より、心の拠り所が大切。
疑心暗鬼では心からしあわせになれないかも…。
居ないのではなく、気付いていないのかもしれない。見ないようにしているのかも…。
「しあわせにして(^-^)」ではなく「一緒にしあわせになろう(^-^)」…そう言い合える関係になりたい。

私は自分から心を開かないと(好きにならないと)相手を信じられないけれど…。

私を見つけてください

私が穏やかな気持ちでのびのび出来るあったかい場所…そういう所で暮らしたい。


(2251〜2280/3000)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:888
レスポンス使用率(100%)
ファイルサイズ使用率(104.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.