![]() |
今までレイアウト作成をしていた為、これから就寝(>_<)
明日も早く帰宅しよう…。
頑張ればスーパーに寄り道しても七時前に帰宅出来るのはわかってる。
明日こそ豆乳を買って帰りたい。
冷蔵庫の豆乳ストックが明日の朝飲んだらなくなるから
明日は入荷していたらイイナァ(^-^)
納豆ブームはいつまで続くのだろう(−Q−)?
何人が痩せて若返るのだろう(−Q−)?
そんなに買い占めるなら、効果をだせぇo(>_<)o
…最低二週間は品薄って事か(−Q−)?
レイアウトのすり合わせをしようにも、プチ店長とあまり話さないからナァ(−Q−)
『ぐぅー』でフンッ(>_<)
って上から振り下ろしたくなる時があるからなぁ…。
悪い人じゃないのだけれど(−Q−)
仕事を持ち帰るのはイヤ…残ってて他に仕事が増えるのはもっとイヤ。
ぐうたらしたいの…(>_<)
根はぐうたらなんだ、私。明日はきちんと余裕をもって起きられますように
おやすみなさい(^-^)
私はお茶派。お茶が好き。
缶珈琲は買わない、お茶・紅茶を買う。
それでも薬代わりと称し、昼食後に珈琲を飲む。
お腹を整えると称しオフ日にカフェオレやブラック珈琲を飲む。豆乳珈琲にしてみたりね。
部屋には茶葉より珈琲が多くある。
お年玉企画福袋というやつで澤井珈琲の電動ミル付き珈琲詰め合せを三千円で購入し届くのに合わせてペーパーフィルターとドリッパーを買って帰宅したけれど、私はお茶が好き…ですよネ(^-^)?
お茶・紅茶と珈琲を選べるならお茶・紅茶を選ぶ…。
後味の差でお茶が好き…。
いつも買っていた豆乳が品切れ(>_<)
納豆も品切れ…(−Q−)
あるある効果。
納豆嫌いの主婦アルバイトオギさんまで、納豆を買う為にお昼休憩にスーパーへ行く程…。
近隣のスーパーやドラッグストアは品切れらしい。
私も豆乳欲しい…(>_<)
宅配が七時以降に届く予定だったので、急いで帰宅。
朝から頭痛・鼻水・鼻詰まりがひどかった(>_<)
…なので、引き留められる事なく退店出来た。
タラコバターの残りを使い、タラコパスタの晩ご飯…(^^ゞ
銀行とお店備品買い出しの途中で点鼻薬を購入した為鼻水・鼻詰まりは解消していたのだけれどねぇ(>_<)
退勤おしたら頭痛再発…。
うーん(>_<)
晩ご飯の後、椅子に座ったまま背もたれに腕を組み頭を乗せてうたた寝してた。
お腹が冷える感じがして気付いた。
気付いたのに、体を動かせずにテーブルに俯せになるように少し寝た。
この時はベッドに入れば楽なのがわかっていたのに、動かなかった。
寝支度を済ませベッドに入ったら足の先から力が抜けていく感じがする…。
この抗ことの出来ないおちていく感じも好きだ…。
このままずっと寝ていたいような気持ちになる…。
ベッドまわりのタオルはふわふわで気持ちいいし肌ざわりがいい。
気持ちいい(^-^)
書き込み途中でおちたな仕事に行かねば…。
メガマックが明日からというのも楽しみだけれど、実家近所のマクドナルドが24時間営業になっていた事に『やるなぁ( ̄□ ̄;)!!』と…。
自分で作るのは美味しい
元気を出す為に食料買い込み。バナナで栄養補給(^-^)
本日のもらいモノ。
ひよ子のひよ子と最中詰め合せ(^-^)
ありがとうo(^-^)o
日々もらいモノ…(^^ゞ
お返しは出来ないんだけどねぇ(>_<)
店内で男性が倒れ一時意識がなくなっていて救急車を呼んでみたり、買ったばかりのジーンズを穿いたら股の所から生地が裂けたというクレーム対応をしてみたり…。
仕事を辞めたいスタッフと話してみたり、あからさまに手抜きする障害者スタッフに注意指導をしてみたり…。
自分の仕事が進まないけれど、次を育てないといけないから頑張りどころ。
読み物でもテレビでも人の話でも、いろんなメッセージがあるんだなぁ…としみじみ。
普段見ないモノに含まれているメッセージ。
きちんと受け取った…。
そのメッセージに少し泣けた。
突然…もぅどうでもいいなぁと思う時があるけれど、死のうと思わず行動にうつさないから大丈夫なはず。
死ぬのはいけない。
生まれた以上死ぬのは必然だけれど、寿命の限り全力で生きないといけない。
『活きて生きる。』
これがなかなか難しい…。
課題はまだまだたくさんある。
課題に負けちゃいけない。
今は休む時なんだ。
少し疲れたから休みなさいって時なんだ。
『チャンスの神様』を見たら、前髪を掴む元気を蓄えておかないとネ(^-^)
大殺界は蓄えておく時期と思っていよう…。
うん、頑張らないぞ(^-^)
昨年を振り返り、反省。
うん、すべて自分の為。
学んだ。
まだまだ学ぶ事があるし、いろんな事が起こるはず。
うん(^-^)
レザーストラップを一時的に変えてみたら、携帯電話に対してストラップが重い(−Q−)
テーブルの端に置くと、携帯電話が落ちる(>_<)
携帯電話を変えたら、ストラップもかえよう…。
洋ちゃん、今晩から新ドラマに出るんだねぇ(^-^)
藤村Dは編集作業中…『水曜どうでしょう』以外に仕事をしているのだろうか?
HTBさんはすごいなぁ…。
『明智光秀』にも洋ちゃんが出てる…。
格好良さはないから面白いんだなぁ(^-^)
休憩中に話した洗濯の話。
仕事服や肌着・タオル・セーターを分けて洗う。
セーターは皆分けますね。
繊維の抜けないタオルは仕事服や肌着と一緒に洗ってもいいけれど、繊維の抜けやすいふわふわタオルや新しいタオルは別洗いしないと仕事服に繊維が付いて乾いた後に粘着ローラーで取るのが面倒だから…。
タオルは柔軟剤を多めに入れてふわふわにしたいから。
そんな話をしていたら…主婦アルバイト文さん、全部一緒に洗い繊維が目立つのは粘着ローラーで取ると言う。
前に洗濯機にギュウギュウに詰めて洗濯するから洗剤の溶け残りや汚れ残りがあると言っていた。
洗剤溶け残りや汚れ残りがあると洗濯し直ししないといけないからそちらの方が面倒じゃないの(−Q−)?…と質問したら頻繁にあるわけじゃないからいいらしい。
洗濯は面倒なモノらしい…。
洗濯機がやってくれるし、干して畳むだけなのになぁ(−Q−)
文さんは料理好きお菓子作りは苦手。
コパは料理とお菓子作りが好き。
料理好き派と掃除・洗濯好き派は分かれるという。
どちらかになり、全部好き派はあまりいないと…うーん、そうかもぉ(−Q−)
おいしい料理とお菓子を作ってくれる人…イイナァ(^-^)
シャワーを浴びルームウエアに着替え寝支度(^^ゞ
もらいモノを食べ続け、あまりお腹は空いていないからいつでも寝られる(^-^)
そんな感じで明日からの準備。
後でご飯を炊いて、タオル類を洗濯する。
コンセントが少ないのと電気の契約アンペア数が少ないから少しずつ電化製品を使う。
ユニットバス換気扇・洗濯機・石油ファンヒーター・テレビ・ビデオ・冷蔵庫を一緒に使っても大丈夫なのは確認済み。
もらったタラコをタラコスパに使えるようにタラコバターを作ろう(^-^)…というワケでバターが室温になるまで待機。
生クリームがあればクリーム系のを作るけれど、生クリームが無いのでバター系のにする。
これは作っておくと冷凍保存が出来て便利(^-^)
パスタだけでなくトーストに塗っても食べられる。
食事のレパートリーが少ないなぁ(−Q−)と思う。
年末年始に倒れないようにたくさん食べたツケ…増えた体重を戻さねば(>_<)
体重の増減が激しいなぁ…と職場で言ったら「りんさんは食べる量によってでしょ?」と言われた。
確かに食べて一日で1〜2`増える時がある(−Q−)
このままじゃイケナイ…。
洗濯物を干していると湿度は50%干していないと30%だった。
乾燥しているんだなぁ…。
今朝はノドの不快感は少なかった。
電気代はどれくらいあがるのだろう(−Q−)
洗濯機好き(^-^)
クルクル回る洗濯物を眺めるのが好き。
繰り返し観ているDVD(^-^)ほんわか感が好き
日常の楽しみ方がねぇ
帰りにガソリンスタンドへ寄り道して給油と灯油購入。
ガソリンスタンドはセルフが好き。
バッテリーチェックがなければ、ほとんど行かない。
給油も空気圧チェックも自分のペースで出来るから好き
給油を頼むと店員さん、少しでも多く入れようとして溢すから(−Q−)
血なのか育ちなのかわからないけれど、甥をあの両親の元に残す形で家を出た事がよくなかったのかなぁ?
仕方のない事だし、どんな環境でも自分の為に考えて行動出来るようにならないといけないのになぁ(>_<)
これは言ってもわからないから。
気付くかなぁ?甥。
本当に心配だ。
心配しても仕方のない事だが、心配する。
まだまだやり直しが出来るから、甥の様子をみていよう。
約束の時間に甥が帰宅していない事、母が数日部屋から出ずに頭が痛いと言っていたから様子を見に行ってくれという。
そういう事情なら断れない(−Q−)
甥が自転車の鍵を無くし、スペアもこの間盗難に遭い鍵が無いと言う。
母は命に別状はなさそうだけれど、風邪と過労と腕があがらないと言っていた。
甥は迷惑そうに面倒そうに出てきた…(−Q−)
反抗期らしく、母に対する言葉遣いと態度が悪かったので注意してきた。
食費は母のパート代・光熱費は父が出しているらしく、甥の食べたいものやお弁当に困るなら甥から父に言うように伝えた。
夫婦の会話がほとんど無いらしいから、困る。
保証書もスペアキーもないから甥の自転車はどうするかなぁ…保証書は伯母が持っているのかなぁ(−Q−)?
兄に一報。「大変だな。」と言われても…甥の事ならいかないワケにはいかないからね。
兄は私の許可がないと携帯電話を渡さない、りんちゃんの言う事は絶対だぞと言ったらしいが…どうしたものか(−Q−)?
お金が無いと言いながら、PSPを持っていたからなぁ…甥(−Q−)
ダメな方へ加速していっている気がしてならない。
加湿機能付き空気清浄機の箱を寝入り直前に開封。
あんなに欲しがったのだから帰宅してすぐに使えばいいのに、手に入れたらそうでもなく当たり前にあるように感じて必要な時まで触らないんだよね。
兄嫁と甥は買ったらすぐに開封するタイプ。
お店を出たらすぐに我慢出来なくて車に乗り込んだら即開封。
洗濯物を干していないから明朝の為に加湿器を使いたくなった(^^ゞ
スチームが出ないヤツで、出てくる風が冷たいの(−Q−)
空気清浄機能はまだいらないけれど、初日なので使ってみる。
空気のシャワーは明日だな。
少しずつ揃えていくんだ
自動車保険料や空気清浄機の価格はザックリと安くなる程度でいいのに、日用品の40円の差にときめきを感じる私の感覚はおかしいのだろうか(−Q−)?
ある程度の金額を越えるといいんだねぇ(>_<)
おやすみなさい。
明日はすっきり起きられますように…(−Q−)
仕事服のホワイトシャツ一枚。
数量限定228円でニュービーズ購入。
ときめいたo(^-^)o
シャープの加湿機能付き空気清浄機o(^-^)o
無理したなぁ…(−Q−)
本日限定でミツビシの機種がもっと安くなっていたけれど…性能とデザインでシャープにした(>_<)
ミツビシちょっとぉ…。
携帯電話を変えず、圧力片手鍋を買わず、ティファールセットも買わずに加湿機能付き空気清浄機購入。
↑
余裕が出来るか物欲が高まったら買いそうなモノ達…。
空気清浄機と加湿器欲しかったから(>_<)
私の部屋には大きいなぁ…ずいぶんと(−Q−)
置き場所が…。考えねば
主婦アルバイトのコパから栗入りドラ焼き二つ・胡麻をまぶした小魚の干物?・インスタントの天ぷら蕎麦とうどんをひと袋ずつ。
ナカジからパルシステムの栗あんとクリームのパンをひと袋。
ありがとうo(^-^)o
本当にもらいモノ生活が出来るなぁ…(−Q−)
もらえるモノはありがたくもらう(^^ゞ
ファイル上限…と出て書き込み出来なかったから(>_<)