![]() |
飲み会明けの本日仕事で忘れていたけれど…甥は本日兄夫婦とその友達夫婦と五人でスノーボード(^-^)
明け方に兄からの電話があったのは覚えているけれど…。
自分で約束して支度して遊びに出掛ける甥(^-^)
もう大丈夫みたいだね…。
心から…『愛しい』と思う相手に巡り合えたしあわせ(^-^)
こんなにも愛しいなんて…甥とも違う愛しい気持ち
愛しい気持ちを知っているから幸せになろう(^-^)
もう『抱く』のは無し。
でも『いつでも抱き締めてあげるよ』そう言われた。うん、それでいいよ(>_<)まずは頑張るから…。
『頑張れない時』は連絡しよう(^-^)メールでも彼との言葉のやりとりで癒されるし頑張れる。頑張る気持ちになれるから(^-^)
彼からの『一瞬のキス』は応援の気持ち(^-^)?
かえした私からのキスは『ありがとう』と『愛しい』という、ありったけの気持ち(>_<)をこめた…。
やさしく重ねた唇の感触を確かめながら、忘れないように…気持ちが彼に届くように(>_<)
彼と生きたい…心からの願い事。
もっと好きな相手に巡り合えるかな(>_<)好きになれる相手に…。
今が頑張りどころ(>_<)
頑張れ!私o(^-^)o
でも頑張らないと(>_<)
『抱いて』と『抱き締めて』は違うからね(>_<)
『抱き締めさせて』が私の本心に一番近い。
ふんわり(^-^)抱き締めたい…ぎゅうぅぅぅっ(>_<)って抱き締められたい
頭や背中をぽんぽんって叩きあいながら…ハグの時間がしあわせで安心で心地いい(^-^)
頬や額に軽く唇をあててくれた(>_<)
おねだりに応えて唇に軽くキスしてくれた。
ほんの一瞬…。
「これからは忙しくなるから会えないけれど、メールでもなんでもオレでよければ相手するよ?いつでも連絡してきなさい?早く甘えられる人を見つけて…それまではオレが相手してあげるよ』
そんな風に言われたら嬉しくてもっと好きになっちゃうじゃない(>_<)
そんな風に言ってくれる気持ちが嬉しくてしあわせ。
ちょっと切ないしあわせ。
『とりあえず前にでてみて気付く事もあると思いますよ』
『誰かに頼るのってそんなに気にする事じゃないと思いますよ』
『思ったとおりにやってごらん』
『円満に…っ気持ちはわかるけれど今まで頑張ってきたから、たまにはわがままになってみたら?』
彼からのメールの言葉。
ほかにもいろいろ(>_<)私が悩んだり考えてしまうポイントをついて、後押ししてくれる(>_<)
ほんとうに大好きだ(^-^)
よき相談相手…(>_<)
企画者はインフルエンザの為泣く泣く欠席。
代わりに前のお店の子達に入店してから電話をかけたら四人プラスその彼女がきた。九人で飲み会。
一人もどした子がいたので一時間程、帰宅予定時刻より遅くなった(>_<)仕方ない。これからさっとシャワーを浴びて寝よう。
今晩は飲み、昨日は雪降りの中彼とドライブo(^-^)o寝不足は仕方ない(>_<)
頑張ろう。
次のオフ日は上司他とスノーボードになりそうで休めないかも…( ̄〜 ̄)ξ
ゆっくり眠る時間と考える時間がほしい。
何よりもの不安は…彼との距離が遠くなる事。
彼は「車ですぐじゃん。近いよ。」と言うけれど、今までのようにすぐには会いに行けない(>_<)
会える時があるといいのに…。
『一人暮らしを考えるととても不安(>_<)寂しがり屋の私は頑張れるでしょうか…?』
一軒目のお店から彼にメール送信してみた。
今までいろいろ相談してきた彼の意見を聞きたくて…帰りにみたら彼から返事がきてた。
途中には兄から電話があって他に借りてを探さないといけないから明日伯母に電話をする様に言われた。
明日の昼間考えてみます。
飲み会は二軒はしごして、二軒目に主役の店長登場。棚卸しがだいぶ延びた…。一軒目にたらふく食べて二軒目は飲み物だけ(>_<) なかなか話の内容的におもしろかった。
私の恋話になった時には名前を伏せて話したけれど…「奪え!奪っちゃえ!」なんて他人事だから簡単に言うけれど…。そんなに簡単じゃないの(>_<)何度か振られているからね、私。ずっと連絡を取りたい相手…出来るなら一緒に生きていきたいと思う相手(^-^)
誰にも言えない相手(>_<)
父が携帯の機種変更をしてきた。投げ続けてきて、ダメになりかけたからって…当たり前だよ、精密機械なんだから(−Q−)
電話帳メモリー追加を頼まれた。2件だから入れたけれど…。自分でマニュアル読んで検索くらい出来るようになってね…(−Q−)
前回は説明していて目の前で投げられたからね…。
棚卸しが終わり、一時帰宅(−Q−)…が店長送別会の為、飲み会に参加予定。
そろそろお迎えがくるかも…送別会の前に数名の飲み会にも参加。
バス・電車は時間がかかる為躊躇っていたら…「車を自宅に置きに行ってください。迎えに行きます。」そう言われたら参加しないとね(>_<)節約したいけれど、付き合いだし…土曜日にもあるから今週で最後にして気をつけよう(−Q−)
みんな着替えたりしてくるのかな?私はこのまま行っちゃうけどね…(−Q−)
本気になってくれたら…。本気になってほしい…といつも思ってる(>_<)
私が浮気させてるんだよね…彼に(>_<)
させてた…か。
帰宅後に居間に行き、新聞を読みながら三十分ほどいたに…二階にあがってきた母に「帰ってたの?」と聞かれた…(−Q−)
「ただいま。」と「おかえり。」言ったでしょう?
私の態度云々よりも父・母の脳に問題がありそうだ。父は障子に『禁酒』なんて書いていたけれど…障子に書くなよ…(−Q−)
まったくうちの親は…。
愛情がないわけではないだろうけれど…私に伝わった愛情はわずかだ(−Q−)
寂しいと思った。
…久しぶりに。
切ないのとは少し違う。
何をしたいのかどうしたらいいのかわからないから。
貴方に会いたい…という気持ちになった。
ちょっと泣きたい気持ちになってる。
不安がいっぱい。
いつまで頑張ればいいのかわからない事に大きな不安を感じてる。
彼が傍に居てくれたら…。黙って抱き締めてくれたら…なんて思ってしまう。
バレンタイン・デーだもん…この時間だもん(>_<)切ないなぁ…。
顔を見られるだけでも、メールだけでもいいのに…。
本当は会いたいの(>_<)
一人暮らしについて父に話したら「立川勤務になったとしてもうちから通えばいいだろう?生活出来ないだろう?出て行けとは言ってないだろう?遊ぶ金がなくなるぞ!」なんて言いだした。
ほんとうに出ると言うとは思っていなかったみたいで、ちょっと目を潤ませてたよ…(−Q−)どっちなんだいったい。実家に居れば楽だしお金もあまりかからないし、安心感もあるし、甥と一緒に居られる。居られるなら居たいさ(>_<)
ころころ変えないでほしい。ただでさえ不安なのに…食費を削って切り詰め生活をしないといけないのに。どっちなんだいったい?
困るなぁ(>_<)
帰宅したら甥はすでに就寝中。父から聞いた話によると学校でチョコを三つもらって帰ってきたらしい。
上出来o(^-^)o
バレンタイン・デーに学校に行ったの初めてだなぁ…うちの子(^^ゞ
いつも熱を出したりして休んでいたからなぁ(>_<)
伯母の所へ行ったら兄の仕事が終わっていて、事務所に兄もいた。
兄夫婦、ベトナム料理を食べに行くからと誘われた。インターネットでもちょっと有名な立川のベトナム料理店。駅ビルにベトナム料理店が出来たからか、閉店間近らしく…閉店前に食べに行く事にしたらしい。
兄に誘われたのだけれど、バレンタイン・デーに夫婦で外食のはずでは…?
遠慮もせずに一緒に行ってご馳走になりました(^^ゞ初めて食べたベトナム料理、美味しかったo(^-^)o立川は食べ物屋さんが多くて美味しいらしいので、裕福でお金をかけられるならいいよね。
本屋さんで立ち読み三時間半…(^^ゞ
生活雑貨や一人暮らし部屋の紹介本や工夫などを読みあさる。
完全一人暮らしだと好き勝手出来るんですね…いろいろと…お金ももちろんかかりますが(−Q−)
電気屋さんに立ち寄り、洗濯機や電子レンジなどを見たけれど、いいものはいい値段がしています。
さて伯母に会いに行かねば…昨日も和んだ感じで家族と過ごした私ですが、車のローン金額や手取りを毎日聞いてくるあたり…円満な感じのするうちに一人暮らしを始めた方がよさそうです。
円満なうちに出ておけば、浴槽にゆったり浸かりたい時や甥を連れ出すのに好都合(>_<)
たまに帰って『いい娘』の印象をつけられるかもしれません。
ちょっと計算高く後の事を考えてみました…(^^ゞ
かわいい甥をぎゅううぅっ(>_<)と抱き締められないのがね…。
好き勝手生きてきた父・母は放っておけるのに…。
カタログが届いてから放ったらかしにしていた通販カタログ。パラパラとめくりだしたら止まらずにこの時間。明日もオフ日…でもエリア内のミィーティング参加で完全オフ日じゃない…( ̄〜 ̄)ξ鍵も取りに行かないといけないし(>_<)何時の間にやら店舗代表にさせられていた私(−Q−)店長の上司にあたるSVのさしがねらしく…メールで指名されたそうです(−Q−)
カタログで欲しくなったモノが多数。
私…、やっぱりモノに恋するなぁ(>_<)
機能的・実用的・シンプルなモノに弱い。
一人暮らしを想定して欲しいモノがたくさん。
値段もはるからなお大変。オーフレッシュは買おうと思っていたけれど、ティファールの電気ケトル欲しい(>_<)電気コンロだったら…やかんを使ってお湯を沸かすの時間かかるもん
電気ケトル欲しい(>_<)
熱風トースターも魅力的パンはたくさん食べると思うんだよなぁ…調理パンやトーストやピザトースト
好きだからo(^-^)o
カタログみながらシュミレーションo(^-^)o
動きだすのが早い…ほんとうに周りから動きだす。
変化の波に乗る(^-^)?
のんびり屋の私だから、段取り決めてものんびりしそう。
引っ越しは業者に頼むと早いだろうけれど…格安ですませたい。
兄の時は友達とやってたなぁ…。男の子だからね…。
さて…伯母からトラック借りて兄の手借りようか?
兄も甥の精神面での影響を心配している。
私の生活については「りんについては心配してない」はい(>_<)
言われると思っていました…予想通り(−Q−)
少し心配してほしいです…正直なところ…( ̄〜 ̄)ξみんな私をしっかり者や大丈夫だと思い過ぎです…。心配かけないようにものすごく頑張ってきただけ…。電子レンジ買ってほしいです…兄さん(>_<)
出来るならずっと使えるいいモノをo(^-^)oオーブンレンジなら最高(>_<)
まぁ兄嫁に悪いので言葉には出しませんが…。
炊飯ジャーは買わないと思うのでオフ日にはご飯炊きにお邪魔させてもらおうと思っていますが…この矛盾(>_<)
たまに夕飯もご馳走になれたら…なんて(^^ゞ
物件がいつ空いて、いつ見られるか聞いてこよう。
引っ越しはいつ…(>_<)?
昨日仕事現場にて父と会って二言くらい話したらしく…伯母さんに話に行くのはいつか?聞かれた。
父は私が兄や伯母に一人暮らしの打診をしている事をまだ知らない。
兄も父には私の一人暮らしについては話してないらしい。こっちに「飛び火しても面倒だから」って…いい判断です(^-^)さすがよくわかっていらっしゃる。
周期が26日間隔になって二ヵ月。初日特有の軽い腹痛あり、少しだるくて眠い。オフ日でよかった(>_<)子宮が収縮している感じの腹痛。何日か前から腹痛はあったけれど…。
撮りためたビデオを観賞中
兄から借りたビデオを観た後なので大泉洋に目がいくけれど…ちょっとしか出てないなぁ(^-^)
『水曜どうでしょう』を撮りためたビデオを今度借りる事になっているので楽しみo(^-^)o
もう一度『LOOSER 失い続けてしまうアルバム』観ようかな…(^-^)
TEAM-NACSすごいo(^-^)o
乾燥機付き洗濯機・オーブンレンジ又は電子レンジ。軽いキッチン用品。
ユニットバスのバス・トイレ一緒なので、シャワーカーテンやサニタリーグッズ・洗剤一式・大量のフェイスタオル…必要な物はたくさんある。
新生活グッズを揃えたら、かなりいい金額になる…
揃えたら生活出来るのか?
昨日・今日と機嫌のよい様子の父…お酒を飲んだらわからないけれど…。
ずっと実家で甥の傍に居ると婚期を逃すと思っているのだろうな…実家だろうが一人暮らしだろうが関係ないのに。
恋はしているからね。
言わないだけ…。
深夜に間取り図を作成して現在のもち家具の縮小した紙を置いて、どんな配置にするか考えていたら…寝てた(>_<)
テレビを離れて見たい・DVDビデオ観賞を考えると部屋に対してコの字型レイアウトがいいのだけれど…。収納の大きさ・出入口&窓&コンセントの位置・窓の高さ・コンセントの数を知らないから漠然としたレイアウト。確かベランダは無かったから洗濯物干しを考える…。乾燥機に頻繁に行けないからね、金銭的に寝床確保とその下に収納を確保したいからベッドがほしい…安いのでいいから。家具が多くて床に座れるスペースが少ない( ̄〜 ̄)ξ甥にあげる約束の本棚以外は持って出ないと行けなくなるだろうし…(−Q−)
生活ってほんとうに大変。
そして今朝も母に強く止められた…。
職場の一人暮らしをしている学生・フリーターの方々に『一人暮らしの必需品』は何か?聞いて回りました。本格的になる前に参考にしようと思って…(>_<)電子レンジを買わないと。台所のオーブンレンジも私が買ったけれど、持ってでると甥が困る( ̄〜 ̄)ξ
前は確かに「お姉ちゃん」と呼ばれていたけれど…お互いに『貴方』と改まった感じで呼び合うか、最近は名前で呼び合っている事に気付いた。
私が甘えてばかりだからかな(^-^)?
お姉ちゃんではなく名前で呼ぶようになったのは…。彼は弟のいるお兄ちゃんだし、私は兄・姉のいる妹だから性格的にも役割的にもそんな感じになるんだね。甥を育てて少しお姉ちゃんぽくなったけれど…本質的にはお兄ちゃんに可愛がられてきた妹だから…(^^ゞ お兄ちゃんタイプの彼に頼ってしまう。
気持ちの部分でね(>_<)
これから頑張らないと…。
ずっと名前で呼び合いたいo(^-^)o何年経っても