![]() |
『黙っているのも…。』と思い職場の女性社員さんに家出完了報告。
一緒にいたアルバイトさんも驚いていた。
引っ越しして一人暮らしするって言っておいたにねぇ…(−Q−)
朝の通勤時間一時間(T_T)今朝は実家前を通り出勤。バス停にいた甥を見た。
かわいいなぁ(^-^)
離れてからも毎日甥の顔を見てる(^^ゞ
引っ越し当日には無事引っ越せたかどうかメールがきた o(^-^)oうれしい。今晩もメール着信あり(^-^)
『実家の前を通ったよ。』って(^-^)
どんな内容でも連絡がある事がとてもうれしい。
心配してくれてる(^-^)?
一人暮らし初日には甥から電話あり(^-^)
『寂しくなったから…。」そう言って電話をくれた甥はとてもかわいい。
さっき荷物を取りに実家に寄ったら驚いてたo(^-^)o残してきたお下がりの服を着てた。
また電話してね(^-^)
兄の仕事トラックと私の職場の使用済みダンボールを使い運びだしと運び入れ。
普段重い物を運んでいる兄は小型冷蔵庫やタンスを一人で楽々運んでしまった…。助かるo(^-^)o
運んでもらってお寿司を昼食に食べさせてもらい、夕飯もピザをたらふく食べさせてもらいましたo(^-^)oただついてきただけの甥も大満足(^-^)
カーテンや灯油を買いに走り、家具レイアウトだけして荷解きなし(>_<)
これから地味にやりますシャンプーなどのボトル入れ替えやシャワーカーテン取り付けなんかと『水曜どうでしょう』を兄宅で観ていたら終わらなかった…(−Q−)
石油ファンヒーターがつかなかった・テレビのうつりが悪かった原因究明と修理をしなければ…(>_<)
昨晩と今朝は寒かった…。エアコンだけじゃ駄目(>_<)洗濯機使用の準備もだ…。二口にしたいなぁ(>_<)
18歳からヴィダルサスーンを使い続けていますo(^-^)o髪質に合うし、かおりも好き。現在のアパートにうつり、無印良品のボトルに入れ替えて使うようにしました
ゆっくり浸かれるのは最後かも…と入浴したら眠くて眠くて(>_<)だらだらとDVDやCDを箱詰めしてみたけれど…家具の多い部屋だからテーブルなんかを出さないと箱が積めない…(−Q−)すでに眠いし睡眠不足だから眠りたい。
しかし兄が八時半頃に来ると言うからもう少しまとめておかねばDVDラックとタンスの中を空にしておけば運んでもらえる(^-^)?細かなモノはばらまいて家具を運んでもらった後に細々と運ぼうかなぁ(>_<)
かなり弱き。少しでも寝ないとダメなんです(>_<)
布団と服を残して実家に泊まる?
ダメダメ(>_<)
寝ちゃおうかなぁ(>_<)
アルバイトの子は宣言して家を出たけれど親は無職だったのをアルバイトしながら友達宅を泊まり歩いていると思っていたらしく、彼の部屋に転がり込んだと知られたら半分勘当らしい…(−Q−)
明るく楽しい貧乏生活をしている彼女(^-^)好きな人と一緒だもん、楽しいし苦労と思わないよね(^-^)?
今日のお昼休憩にそんな話を聞いて羨ましく思った。好きな人と一緒なら、勘当されたっていいよ(>_<)二人で居られたらなんでも頑張れると思う。
家出の話や彼との生活を話す彼女の表情はとても素敵(^-^)羨ましいよ、とっても… (>_<)
アパートと実家の中間にある日用品店の広告をチェックしていたら、その店オリジナルの桐すのこベッド発見
仕事帰りに買いに行き、洗剤安売りも買いアパートに運び込んだo(^-^)o
灯油タンクと電動灯油ポンプ&ポンプ収納ケースも購入。
今頃は処分価格になっていて安くて助かるo(^-^)o
アパートにはエアコンが付いているけれど、灯油の方が暖かいはず(>_<)
ガスも仕事合間にちょうど作業場に居た兄が立ち合い、ガスコンロも使えるようにセットしてくれていた(^-^)
カーテンレールは長さが合わなかったらしく…カーテンが外れていたけれどレールはそのままだった(>_<)仕方ないか。
シャワーカーテンを付ける金具が錆びだらけだったから、早急に買いに行かねば…。
荷物を持っての家出って大変(>_<)
帰宅が遅かったのと、父が起きていたから何か話すかな?と…居間で食事をしてみたけれど、一人暮らしについては何も触れず。
とりあえずまったく荷造りしていないから、明日やらねば(>_<)
こののんびりぶりに一人暮らしを信じてないのかな?車のダンボールを見ているはずだけれど…。
まぁいいか…(−Q−)
会いたいのは彼だけれど、彼にも会えないみたいだし、一人でやってみるよ。
睡眠不足でも彼に会った後なら平気だったのに…今朝は疲れているのがわかる。もう私の会える時間がない…そう思うとね(>_<)
やっぱり少し凹む(>_<)
新しい生活への不安もね。『始まりの一歩』を気持ちの面で後押ししてもらったから、やってみるよ。
やらなくちゃ(>_<)
自分で決めた事だから…。
それでも会いたいし愛しいと思うよ…(>_<)
『応援しています』彼からのメール。
ほんとうに会えない…わかっていたけれど切ないなぁ(>_<)
『ごめんなさい…これからは単車と彼女ともう一人に時間を使うから…』と私には時間がもらえない(>_<)
ときどきメール交換するのは変わらないみたいだけれど…頻繁には出来ないよね…きっと(>_<)
彼の言葉だけでも…私の為に少し時間をください。
もう少し想っていたい。
ずっと友達かな?
満月の日なのに雪降り…。
七時頃にはみぞれだったのが、今はしっかり雪降りに変わった(^-^)
とても積もりそうな感じ。すでに道にはうっすらと雪が積もり始めている…。
職場から持ってきたダンボールを部屋に運び込む前に濡れてしまいそうな勢い…。
たまにだからいいか(^-^)
雪降りだと周りが静かで好きo(^-^)o
彼に報告しよう(^-^)
開栓は伯母が立ち合ってくれると言った為、そろそろ連絡いったかな?
ガス使用開始にも保証金があり、最初に壱万円払う事を知った…。
信用の有無はわからないからね…。
地域密着過ぎて知り合いばかりらしいから、ご近所に迷惑をかけぬよう…(兄・伯母に迷惑になるから)気をつけよう。
普通にしていたら、きっと私は大丈夫だけれど(>_<)
『始まりの一歩』は少しコワイ…反面わくわくもする(>_<)
親元で暮らすより、まずは『生きる・生活する』という目標が大前提にあるからね(>_<)
何が出来るかまったくわからない未知数の私。
初めての一人暮らし。 不安もどきどきもある…。
救いは近所に兄夫婦宅と伯母夫婦宅がある事。
大家さんが伯母夫婦なので安心。
アパート下は作業場になっていて兄や従兄がよく使うから留守中の事は少し安心出来る。
隣室の片側は事務所で夜は猫しか居ないから、音トラブルは片側に気を付ければいい。
線路沿いのアパートだけれど幼少期も線路沿いに住んでいたので集中してテレビを観る時以外は音が気にならないはず…。
まだわからないけれど…。昼間に行った時は電車音が気にならなかったもん…。
生活してみなければわからない事だらけ…。
起床・通勤時間・食事など…やってみよう。
試してみよう工夫しよう。自分の人生を生きると思って(>_<)チャンスだがんばれ。
着信履歴を見たらしく、父から電話あり(>_<)
お引っ越しの日取りを伝えた…(−Q−)
「ずいぶん急だなぁ…。」そう言われた…。
「兄の都合で大型家具を運び出すのがね。細かいのは少しずつ運び出すよ。半年後には仕事・勤務地を考えないといけないから、いい機会だし…まずは半年やってみるよ(^-^)」と円満ムードで伝えてみた。
「んー…。」そう言って電話を切った父。
とりあえず父にはきちんと伝えた…。納得したかどうかはわからないけれど…。
この何日か、遅寝が続いている…(−Q−)
考え事や考えてしまう事、いろいろあって(>_<)
どうしたいのか?
どうしたらいいのか?
考えてもどうにもならない事を考えてしまう(>_<)不安だからかなぁ(>_<)
家を出たくて出たくて一人暮らしってワケじゃないから…気持ちの区切りをハッキリつけたらスッキリするだろうに。引っ越しの日取りを決めたのに、父ときちんと納得のいく形で話していないからかなぁ(>_<)
でも一人になるって不安だよなぁ(>_<)
甥とずっと一緒って思っていたから…人生は思いとおりにならないって事?いやいや(>_<)チャンスでしょう?今は…。
家を出てしまえば変わるだろうけれど…。
寝なきゃ…明日も鍵開け、三月一日まで店長不在。
引っ越しと一人暮らしと仕事をしなければ(>_<)
がんばろう。
やりくりをして兄夫婦や伯母夫婦にこれ以上の迷惑をかけないように頑張ろう。
声を掛けられた時や誘われた時には甘えさせてもらうけれど…まずは一人でやってみよう(>_<)
友達や彼にメールで連絡したりして…さびしさに負けないようにしないとね。
ここへの書き込みでもいいしo(^-^)o
一人暮らしの人の話を聞きたい(^-^)
今はアルバイトさんや雑誌の一人暮らし意見を聞いたり読んだりするだけ(^^ゞ
知恵をくださいo(^-^)o
しあわせな生活たのしい生活がしたいo(^-^)o
モノのある生活より心のある生活がしたいo(^-^)o
愛して愛される生活がしたいo(^-^)o
家族がほしいなぁ(>_<)
今晩も母から兄にお金の催促電話があったらしい…。すまん、兄(>_<)
本当にお金の用事しか電話をかけない母。
外泊する父に言わないでと口止めの電話までしてきたらしい…伯母宅に居た私に今回が最後と渡しに来た。今回は兄嫁にも内緒にして…水道・光熱費・甥の給食費と言われたら仕方ないと思うよね(>_<)
今回は本当に家計費が足りないけれど、日曜日に酔って甥と兄夫婦を出迎えたから「飲む金があるなら生活に必要な支払いを先にしろ。酒代は出す気ない!」と兄ご立腹。もっともです。
ずっと一日寝ていた母、私には「体調が悪くて仕事を休んだ。」と言い、兄には「具合悪くないよ。人が多いから休みなの。」と言ったらしい…(−Q−)
どちらが本当なの?
私が実家を離れたら甥は大丈夫だろうか…?
とても心配(>_<)
ラーメンを伯母にご馳走になった。部屋のカーテンレールが一連だったのを二連にしたい話をしたら伯父が「使ってない余りがあるよ。」と出してきてくれた。明日、兄に付けに行ってもらうと言う。助かる(^^ゞ台所の流しから洗濯機への水を引かなければならない不便さ…(−Q−)
洗濯中は水道が使えない。これも伯父が「もう一口水道が増やせるかやってみよう。二つあった方が面倒なくていいもんね。」と軽く言ってくれた(^^ゞ出来たらとても嬉しいo(^-^)o排水口は明日見てくれるというし、パテ埋めしてもいいと言う…。
言ってみるものですね…。
日曜日の天気がよければいいなぁo(^-^)o
一万五千円の駐車場は最初に借りようと思っていた駐車場とは反対側に歩いていくだけで近い(^-^)
フェンスと門に囲まれたぼろいアパートの敷地内で入り口が狭く地面が土むき出しで汚いのがちょっと…ただ路上駐車を続ける気合いもないし神経も図太くないから、借りようと思う。
契約は引っ越しの日にしか行けない。
後はガスの元栓を開けてもらったり、電気・水道の手続きだな( ̄〜 ̄)ξ
父は現場の仕事が終わらずに今夜は帰らない。
富士山が大きく綺麗に見える現場にいる兄から電話と画像が届いた(^-^)
心配されて愛されているなぁ(>_<)と思います。
ODNとヤフーBBに解約の電話をしたから、ヤフーBBにモデムを返送したら完了。
使っていなかったし、駐車場代が高くなるから通信費を抑えないとご飯が食べられないからね(−Q−)
銀行口座に入金して他にもいろいろしなければ(>_<)
父への報告が面倒だなぁ…後回しに出来ないから仕方ない。
たびたび荷物を取りに実家に寄るし( ̄〜 ̄)ξ
『かわいい子には旅をさせろ』って言うからね。
父に可愛がられた記憶はまったくないけれど(−Q−)兄には大変お世話になって可愛がられてきたなぁ…と心から感じて思う(^-^)
私も甥を心から愛して可愛がってきたよ(^-^)
誰か一人にでも愛されたら強くなれるから、甥の心配はしばらくしないで自分の心配をしよう。
甥はみんなに可愛がられて愛されているから大丈夫(^-^)それよりも私自身が心配だよ(>_<)がんばれ。
一万五千円でアパート近くにあり(^-^)
敷金・仲介手数料で47250円という…(−Q−)
あの辺の相場らしい。壱万円が安いって…( ̄〜 ̄)ξ
不動産屋さんに電話したら接客中らしく、折り返しの電話待ち。
すぐにでも契約したいけれど…「父に話してからにしなさい」と言われた。
後で現場を見に行ってこよう…他に出来ないからね。排水口のニオイが気になると伯母に伝えたら掃除をしてくれそうな感じ(^-^)荷物の運び込みはまだ先にしないと…。
床の軋みは仕方ない。
「家をでてみるよ。」言ってみた(−Q−)
伯母から父宛てに電話があって伯母と父が話しているのを聞き、予想していたらしい。
「いいけど甥がかわいそう」そう言われた。
それは大丈夫そうなんですけれど…( ̄〜 ̄)ξ
父の反応次第です。
後は父待ち…(−Q−)
彼にはいつ伝えよう(^-^)?
話を聞いてもらったから報告をしないとね(^-^)
かなり彼の言葉が後押しになった。
数冊の占い本もね(>_<)不動産運ありとか新しい人生の始まりの年とか、環境を変えたほうがいいとあった…今しかない(>_<)
と思うほどいろいろあった。結婚・出産もありの年とか…(>_<)期待しちゃうじゃない(^^ゞなんて(>_<)
頑張れる?
物件の目の前壱万円は空きがなく、空く予定もない。離れた駐車場は空きがあるけれど弐万円…無理(T_T)
困るなぁ…。
今晩はミィーティングで帰宅が今( ̄〜 ̄)ξ父・母は爆睡中…一人暮らしを本気にしていない父・母にいつ伝えたらいいのやら…(−Q−)
お酒を飲んでいない時に話したい。無理っぽいけれど…(−Q−)
お酒の席での暴言、本人は忘れていても私はしっかり覚えてる。
忘れられないよ(>_<)
話してみて円満にもっていきたいけれど、ダメなら大がかりな家出( ̄〜 ̄)ξ
実家に戻らないくらいの覚悟まではしていないからなぁ…(>_<)
相談ではなく一人暮らし決定の報告だからね(−Q−)
メジャーを持って行き、部屋の採寸をしてきた。
幅255a奥行362aこの六畳から新しい生活を始めよう(^-^)
幅は予定より15a短く、和室を洋室にリフォームした後なので…開き扉になっていてコンセント位置の問題もあり、部屋の手前86aまでは家具が置けない(>_<)配置を考え直ししないとバス・トイレ一緒のユニットバスも初めてなのでとても窮屈に感じた。
『住めば都』に変えていこうo(^-^)o
徒歩圏内に銭湯があるからリフレッシュは出来るよね(^-^)?銭湯代400円也。
細かな問題や不安はあれど…一つずつ解決していこうo(^-^)o
まずは父・母に報告と駐車場の確保だな…( ̄〜 ̄)ξ
兄の予定がない、次の日曜日に大型荷物を運んでもらう事にした。
部屋の鍵を渡しながら「伯母さんは明日からでもいいのよ(^-^)」そう伯母が言った。「出来るだけいつでも帰れるようにした方がいいけれど…暴力ふるわないかしら?」心配していた。何日か私の帰宅が遅くて父とあまり話せていない。
今晩も遅くなるから、水曜日に話してみようかな?
反対されたら、大がかりな家出になってしまうね…。
昨晩伯母に一人暮らしをしてみたい事を話してきた。
昼間に父と電話で話した伯母は「末娘だし、可愛いし、心配だし、生活出来るワケがないだろう…?出て行けなんて言うもんか…。」と父が言っていたと言う。
どっちに居てもいいから、悩んだりするんだよ、私。
私の事も心配だし、実家も心配(>_<)何より私のこれから半年・一年先なんてまったくわからない(>_<)
すごく心配(>_<)
でもね、だからこそ新しい生活に一歩踏み出してみたいし、試したい気持ちがある(^-^)
『こんなに準備の整う時なんてそうそうないよ!』
そう思った。
流れがきている…。『その流れに乗ってみよう』
伯母宅に行き、兄宅に行きタイ風カレーをご馳走になってきたo(^-^)o兄の友達がココナッツミルクをふんだんに使い作ってくれた。初めての味。でもすんなり食べられた(^-^)
お風呂から出たあと、何を考えていたのか?
こんな時間。明日は夜にミィーティングがあり、司会進行の準備で帰宅が遅くなったし…疲れたなぁ(>_<)
いろいろ準備をしないと
自分の人生を生きる準備。今までの人生は生まれ育った家族の為、これからの人生は自分と新しい家族を作る為(>_<)
自分自身を見つめ直し、軌道修正して頑張る準備
好きな人と結婚して、その人の子供をしあわせになる為に育てたい(^-^)
ちょっとがんばる(^-^)?