日常3。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2345.お出迎え?(りん(N900i))2006/10/21(土)20:40

アパートの階段を上っていたら、真横を通り抜ける白い物体あり( ̄□ ̄;)!!


タロウだった…(−Q−)

階段上で振り向いて待っているタロウ


ん(^-^)?数週間会っていなかった気がする…。


元気そうでなにより(^-^)


2344.朝のあいさつ。(りん(N900i))2006/10/21(土)20:30

朝の出勤時に時々会う富田のおばーちゃんの他にゴミ出しに出てくるおじーちゃんにも「おはようございます(^-^)」と挨拶していたら…最近はおはようの後に『行ってらっしゃい』と言われるようになった。
加藤のおじーちゃんと名前を知らないおじーちゃん。出勤前なので挨拶しかしないけれど、笑顔で挨拶してくれるから喜ばれているようだ(^-^)

毎日会うのに視線すら合わせない主婦もいる。
若い人ほど視線をそらす。
おじーちゃん・おばーちゃんはいつも笑顔なのになぁ…。


2343.お米。(りん(N900i))2006/10/21(土)00:19

広告を見ていて気付いた事…『複数原料米』の文字。

しかも安い( ̄□ ̄;)!!


新米の季節だから、今までのお米を混ぜて販売しているんだろうなぁ…。

本当に節約するなら新米シーズンに複数原料米を買えば安くたくさんのご飯が食べられるんだぁ…後の参考に覚えておこう(^-^)


品数豊富なおかずならご飯はなんでもいいかも…おいしいと言われるお米なら尚よいけれど。

おかずが少ないならご飯は絶対においしい方がよい。

そんな事を言えるうちは言っておく(^^ゞ


ご飯って食べる時の気持ち次第で美味しくもなるし美味しくなくなる時もある。

食べる時は美味しく食べたいo(^-^)o


そんな事を考えていたらシンデレラ睡眠を逃した(−Q−)

おやすみなさい(^-^)


2342.日用品。(りん(N900i))2006/10/20(金)22:13

ドラッグストアでもらった広告チェック中…気付いたのは、食品の安売りよりも日用品の安売りに目がいく。


日用品が好きです(^-^)

気に入ったらずっと使い続けるのだけれど…。


『いつもの』が安いと嬉しいし、気になるモノが安いと試せるから嬉しい(^-^)


2341.休憩時間。(りん(N900i))2006/10/20(金)21:13

今まで三十分休憩だった主婦アルバイトさんから申し出あり。
「あの…突然の申し出で申し訳ありませんが…。」と来た。
『まさか退職( ̄□ ̄;)!?』とドキッ(>_<)としたら…「来週から休憩時間を一時間にしてください(^-^)」と…(−Q−)


休憩一時間の私達の間で交わされる会話が面白いのとみんなが仲良しで楽しそうだから、自分も加わりたいとの事…。

「はい(^-^)かしこまりました」と答えてみたものの…、いいのかなぁ?


大した話はしていないのだけれど…(−Q−)


まぁ、そんな感じかも…女性っておしゃべり好きだから(^-^)


2340.お洒落着洗剤。(りん(N900i))2006/10/20(金)20:57

ウール衣類を洗う洗剤の話。

アクロンからエマールに変えたいと前から思っていたけれど…(>_<)

評判を聞いたらいいらしい(^-^)

今はオレンジの香りがある。

アクロンがまだ半分残っているから買うのを躊躇っていたのだけれど(>_<)


帰りに寄ったドラッグストアでエマール本体のオレンジが198円で売っていたので即買い

今あるアクロンは仕事服洗いに使ってしまおう。

これから洗うウールはエマールにする(^-^)

ちょっと楽しみo(^-^)o


2339.抜糸の話。(りん(N900i))2006/10/20(金)20:44

休憩時間に主婦アルバイトさん達と抜糸の話になったのだけれど…歯科医との言葉のやりとりや抜糸前に痛みもなく糸が抜けた事を話したら…。
「ええぇっ( ̄□ ̄;)!!そんな事あるの?」
と言ったのに「でも…りんさんなら有りだよねぇ?なんか納得できる(^-^)」と言われた(−Q−)

「異物をおしだす体の反応…強そう(^-^)」と(>_<)

私は一体なにものなのでしょう…(−Q−)?


2338.うまい棒。(りん(N900i))2006/10/19(木)22:42

いったい何本食べたんだ?っていうくらい今月は食べてるなぁ(−Q−)

そろそろ止めないと…。

帰り道に駄菓子の卸問屋があるからなぁ(>_<)

今はハロウィンのモノばかり…楽しそう。
ジャックに会いたいo(^-^)o


2337.プチ整体。(りん(N900i))2006/10/19(木)22:16

右肩の凝りがひどく痛くなったので…整体師さんが今日出勤だったのでプチ整体をお願いしてみた。


歯科に行かなければならなかったので五分くらい肩を解してもらった。

どうやら肩だけでなく、腰と首にも凝りがあるらしいです(−Q−)

肩に自覚症状があるだけ。
少し楽になるといいなぁ


2336.歯科。(りん(N900i))2006/10/19(木)17:58

診てもらったら…「糸は見えないなぁ。糸が解けるのは聞いた事があるけれど、抜けたのかなぁ?痛くなかったの?」と聞かれ
「まったく痛みなし。」と答えた(−Q−)

抜糸は痛いと聞いたのに…腫れも痛みも少なく済んでしまった。

痛覚鈍いの(^-^)?


埋もれている親不知は厄介だから腫れたり痛かったり時間がかかったりするらしい。


2335.お墓参り。(りん(N900i))2006/10/18(水)23:57

お墓参り帰りにいつも思うのは、墓地で売っているお線香のかおりについて。


お線香も買っておこう…。余裕のあるウチにかおりの好きなモノを。

ばーちゃんが亡くなって五十年以上経つから、あのお墓から離れたかなぁ?

じーちゃんは死んでから十二年だからまだいるねぇ。今度十三回忌?

伯母は「お墓をいつも綺麗にしてもらって、おじいちゃんも喜んでるね(^-^)」と言うけれど…草抜きや墓石拭きをしてお線香やお花を供えたら手を合わせ、「また来たよ(^-^)」と「また来るね(^-^)」と言ってくるだけなんだよね。

「成仏してください。」と時々言うけれど…(−Q−)

お線香を買ってもお線香を忘れて墓地で買ったりする(>_<)

思い付きで行く時があるから風防ライターと一緒にパジェロくんに置いておけばいいか…花用鋏と一緒に(^-^)

タオルも入れておけばお墓参りセット完成だ(^-^)


何故私はお墓参りが好きなのだろう(^-^)?

ルーツだから(^-^)?


2334.…。(りん(N900i))2006/10/18(水)23:12

カーナビの画面が動かなくなった(−Q−)

修理出来るかなぁ?
明日の予定は…歯医者さんで出来るかわからない抜糸と…。

おおぅ( ̄□ ̄;)!!

明日は19日…兄から連絡くるかなぁ?

自分の事でいっぱいいっぱいだよぅ私(>_<)


カーナビの修理はどれくらいの日数と金額はどれくらいかかるんだろう(>_<)


2333.自転車の子。(りん(N900i))2006/10/18(水)22:47

自転車で後ろから追越して振り返り、その先で転んだ男の子。

「大丈夫ですか(^-^)?」声を掛けたら…「ゴメンナサイすみません(>_<)」と立ち上がり自転車を起こして再び走りだした男の子。


少し走った後に振り返ってた…ぅん(^-^)?

また転ぶぞ(^-^)?


髪をおろしていると…追越した後に振り返る人が多いぃ(−Q−)



2332.試写会。(りん(N900i))2006/10/18(水)20:27

新作アニメの試写会が今度の日曜日に行なわれるらしく「甥と一緒にどう(^-^)?」と聞かれたけれど…日曜日はベッドが届く日だから残念ながらパス(>_<)

彼女と行くかなぁ?甥。
六本木ヒルズまで二人で…。

忙しくなる前に住環境を整えたいの(>_<)ゴメンね。

ベッドマットの洗える4.7`洗濯機でよかった(^-^)
乾かすのは大型乾燥機に持ち込むとして…。
来週はお布団をなんとかしよう。

試写会チケットの話がきたり、お花のおまけがあったり、別荘使用許可がでたり…ちょっといいかも(^-^)


昨日シフト作成で嫌な気持ちになったから、バランスとっているのかなぁ(^-^)?


2331.ファイテンネック。(りん(N900i))2006/10/18(水)18:05

伯母は少し前からファイテンネックをしている。
かなり前に貰ったのを使わずにいたが、私がファイテンネックを着けているのを見て着け始めたらしく調子がいいという(^-^)

それは幸い(^-^)


シフトがらみでもめると右肩が痛くなります、私。

さっき聞いたら、プチ店長が夕方来週のシフトを作りに来ると言っていたらしい。纏り縫い担当と鍵の開閉割り振りも終わっているからプチ店長でも作れるまでにはしてある。
二時間あれば出来るはず。大幅に変更しなければね。

明日は商品出しに専念出来るかなぁ?

今まで私のしていた仕事の一部を三人に割り振りしてみたけれど、どれも中途半端で余計にチェックの時間がかかる…。
精度が低くて時間がかかるのを『ぐっ(>_<)』と堪えて「最初はみんなそうだよぅ(^-^)」と話してみても、ブツブツ言われる…


そういうのを繰り返すと肩が痛くなったり熱をだす

ボス店長は「呆れて細かい事を言うのはもう嫌だ。」と言葉を残してフランチャイズ・オーナー会議出席の為に本社へ行ってしまった(−Q−)

私も細かい事を言うのに疲れた(>_<)
ファイテンネック二本にしてみようかなぁ…。

細かい事を言うのをやめてみよう…(−Q−)


2330.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2006/10/18(水)17:04

ヨーグルト二つと寄せ豆腐家賃・駐車場代も渡してきた(^-^)

河口湖のパンフレットを見ていた伯母。
「河口湖の別荘から十五分くらいの所にスキー場があるから冬になったら行けば?八畳の和室とベッド二つに十六畳のリビングに薪ストーブとカラオケセットもあるから、自分の枕だけ持って行けばいいよ(^-^)」と。
散歩から帰ってきた伯父は「まだ片付いてないから、もう少ししてから行くと行いよ。河口湖インターから十五分くらいだよ(^-^)」と。

兄に声を掛けたら「和美さんが居ない時に行くのは…」と言ったらしいが、伯母は気にせず使えばいいという。

お許しがでた(^-^)
機会が出来たら行こう。



2329.お墓参り。(りん(N900i))2006/10/18(水)14:48

伯母宅に行ったら来客あり「あの人来なければ行けるのにねぇ…。」という伯母にご挨拶してお墓参り。


いつものお花屋さんに寄り一束300円のを二束購入。
花屋のオジサンがぶつぶつ言いながら、束と同じ向日葵の本数をカットして足してくれた。
花がひらき過ぎていて気に入らなかったらしい。
「この花捨てちゃって。こっちの花入れておくから。お勘定は変わらないからね(^-^)」と言う。


ありがとうオジサン(^-^)
おかげで少し豪華な感じになりました。

もちろん捨てずに供えましたよぅ(^-^)

いいんだもん(^-^)


お墓掃除をしていたら伯母から着信。
ヨーグルトをくれるらしく帰りに寄れと言う。

お店に鍵を取りに行って伯母宅に寄ろう(^-^)


2328.お金の使い道。(りん(N900i))2006/10/18(水)10:40

学生アルバイトさんは着るモノ・持つモノにお金をかける。


お金をかけるモノってないなぁ…私。
突出している出費ってないなぁ(>_<)

並み以下の生活費だから、ギリギリの生活。
…で必要なモノも考えて買うかどうか決めるもの。


服は仕事用の服ばかりで普段着は買えないなぁ…。
仕事用もあまり買えない

職場で「お金がない(>_<)」と言う離婚したばかりで夜番の元主婦でも、いつもコンビニ弁当とジュースを買っているし仕事終わりに学生アルバイトさん達と飲みに行ったり遊びに行っているから、持っているんだよね。


それなのに、彼らより『私の方がお金を持っていそう』と言われる。

聞かれないとお金の話をしないからね、職場では。

滅多に遊びに行けません私…。

でも、まだすごく困ってはいないから(^-^)


『日常で笑える(^-^)』これはとても大切な事。

笑える・楽しいと思う事がある…。


まだ大丈夫みたい(^-^)

厄年過ぎたら、アルバイトさん並には遊べるかなぁ?


2327.バスタオル。(りん(N900i))2006/10/18(水)10:05

新しくバスタオルを買ったので洗濯中o(^-^)o
ふわふわ感がたまらない。ウチのお店で売っているバスタオルを購入。
主婦アルバイトさんに「ウチの何枚買ったの?」と聞かれて「今回ので四枚目(^-^)」と答えたら「一人暮らしなのにバスタオルをたくさん買うって贅沢ですねぇ。りんさんバスタオル好きでしたよねぇ。どう?」と聞かれた。「えぇ…バスタオルを枕に掛けて寝たりタオルケットを敷いて寝たりタオルに包まる感がたまらなく好きです(^-^)」と答えておいた。
タオルコーナーを掃除する度に『りんさんタオル好きなんだよねぇ』と思うらしい。
一人暮らしのバスタオルって何枚(^-^)?
他にも『ほぼ日 やさしいタオル』のバスタオルが三枚あるし、他のもあるから10枚は持ってる。
持っているバスタオルの枚数を話したら、主婦アルバイトさんは貰った趣味の合わない高いバスタオルか自分で買う安いバスタオルなんだって。
うん、前に他の主婦アルバイトさんと同じ話をした。
高いバスタオルは肌触りがいいから、もらえるならいいじゃない(^-^)?
あぁ…タオルケットを夏頃に貰えないかしら(^-^)?
タオルドライの後にドライヤーを使うと繊維が舞うけれど、肌触りとやわらかさはお薦めしておいた(^-^)でも持っているバスタオルではやさしいタオルが一番好きです


2326.抜糸(^-^)?(りん(N900i))2006/10/18(水)09:12

朝起きたら口の中に黒い糸…抜歯した後に縫った糸。

明日の夕方抜糸予定なのに取れてしまったかなぁ…?全部取れたならいいけれど歯肉に中途半端に残ったら抜けないんじゃ…と考えると怖いなぁ(>_<)


『うまいイカならよっちゃん』につられて信玄を食べ過ぎたか(−Q−)?

串に刺してあるから食べやすいし止まらないんだよねぇ(−Q−)

親不知を抜いた後、ほとんど腫れなかったし。
調子に乗って左側を抜歯したら腫れそうだなぁ(>_<)

歯肉を切り開き歯を割って抜いてって…。


まずはインフルエンザの予防接種を受けよう(^-^)
これは会社が費用負担

鍵を取りに行かないといけないなぁ…ついでにお墓参りに行こうかなぁ。

伯母誘ったら行くかなぁ?


2325.…。(りん(N900i))2006/10/17(火)22:47

丸テーブルの上に置いたままの米櫃。

時々蓋を開けては計量カップで混ぜてみたり、お米のニオイを嗅いだりしているのは何故だろう?


なんか嬉しいんだよねぇ。

この行動と嬉しい気持ちはいつまで続くのだろうか?

新しくお米を買うたびに、振ってみたりする…。


パン屋さんでパンをいくつか買ってきた時や、ミスター・ドーナツでドーナツをたくさん買ってきた時なんかにも同じ事しているなぁ…(−Q−)


2324.湿気対策。(りん(N900i))2006/10/17(火)21:35

プラスチック米櫃に精米したての白米を入れたら、湿気が籠もる…。

蓋を少し開けておくかぁ

米櫃に『米唐番』を投入。

完全玄米生活にしようかなぁ…(−Q−)


白米も好き…。


2323.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2006/10/17(火)21:26

兄宅からじゃがいもたくさんo(^-^)o

『うまい棒チーズ味』『日本一ながいチョコ』『三杯酢信玄』を買ったので、お裾分けに行ったら、じゃがいもをくれた。

兄に「好きなだけ持って行きな(^-^)」と言われ、遠慮がちに箱の五分の一くらいを袋に入れたら「もっと持って行きなよぅ、ウチ使いきれなくて最後の方は芽が生えちゃうから(^^ゞ」と兄嫁の言葉に甘え、たくさんもらった…(^^ゞ


兄が新しく『水曜どうでしょう』のビデオとどうでしょう本二冊貸してくれた。

ベッドとプラスチック米櫃を買った事を話したら、ベッドについては運がいいと言われた。
「セットで半額だったから『買え』と言われている気がした(^-^)」と言ったら「うん。」と言った兄。


米櫃はいずれ桐がほしいと言っておいた(^-^)

地味にモノは持っていると話したら「いずれは空気清浄器やスチームオーブンレンジか?掃除機?」と…完全に読まれている(−Q−)と思ったら、兄もほしいらしい。


少しずつでいいんだ(^-^)


2322.新米購入(^-^)(りん(N900i))2006/10/17(火)20:14

『新潟県産こしひかり』の玄米5`購入(^-^)


目分量3`を精米して2`は玄米のまま。

玄米を炊く方が時間がかかるから(^-^)


精米の機械って面白い

精米したての白米はあったかい(^-^)

これからはこのスタイルでいこうo(^-^)o

今までは『あきたこまち』だったけれど、いろいろなお米を食べたいの(^-^)


ご飯が美味しいと、ちょっと幸せ(^-^)


2321.お店脱出。(りん(N900i))2006/10/17(火)18:19

残業要請があったけれど、定時であがり六時前にお店を出てきた。


シフトについて言いたい放題の子らにイラッとしたので、よくお話をした後に退店。

夜代行の子が辞めた代わりにアルバイトから契約変更した子が朝じゃないと…と言い張る。
もともと夜番だったのに。朝の人数が増えた煽りを受けて主婦アルバイトさんの出勤日数が減ってしまう…。


『稼げないなら転職を…。』となって、仕事の出来る主婦アルバイトさんが辞めて楽してお金をもらう使えないアルバイトが残る…の悪循環を避けたい(>_<)

そういう話をしたらプチ店長が来週のシフト作成をすると言ったので渡してきた。

年末年始までの入力はするとして、今週はプチ店長に一任。
新人採用二名。
それを含めたトレーニングプランを立ててもらわないと…。

明日は鍵の受け取りに行かないといけないから、仕事をしないで明日も素早く帰ろう。


2320.ぽーっと。(りん(N900i))2006/10/16(月)23:59

この頃の朝晩は冷える。
一時間タイマーでエアコンを使ってしまう…。
石油ファンヒーターを点けるのはもう少し先(^-^)

秋は好きなので…ぽーっとした時間を楽しむ。

寒いのは苦手だけれど、冬の寒い時にお風呂やお布団に入ってポカポカぬくぬくするのは好き。

雪降りの静かなのもね。
雪降りは好き。

スノーボードの時は寒くても平気だなぁ…(^-^)


何か残そう…。


オリジナルなモノを(^-^)


2319.ヒゲダンス(りん(N900i))2006/10/16(月)22:35

この曲で踊る加藤茶さんと志村けんさんを見ると…ドキドキというかワクワクというかそんな気持ちになるのは、ドリフとひょうきん族で育った世代だから(^-^)


2318.明日の準備。(りん(N900i))2006/10/16(月)21:35

帰りに玄米を買って、精米した分を入れる為にプラスチック米櫃をパジェロくんに積んでおいた(^-^)


米当番の玄米用も買ってこよう…玄米は虫がつきやすいって聞いたから。



2317.ん(^-^)?(りん(N900i))2006/10/15(日)23:59

テレビ速報が出なかったから…地震じゃなかったのかなぁ(^-^)?


もうすぐ0時だし、シンデレラ睡眠しよう…。


おやすみなさい(^-^)


直接伝えられないから気持ちでネ(^-^)


2316.うん(^-^)?(りん(N900i))2006/10/15(日)23:39

地震?工事?電車?

さっきから揺れているけれどテレビ速報が出ないとわからないんだよねぇ(>_<)


(2316〜2345/2675)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1490
レスポンス使用率(89.1%)
ファイルサイズ使用率(100.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.