日常3。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2375.メール(^-^)(りん(N900i))2006/10/29(日)04:50

飲み会途中で彼からメール。

今回は時間が合わないので帰宅が遅い事を報告。


ゴンちゃんと話したかったからという気持ちもある。

ゴンちゃん・エンちゃん・英くんが居れば楽しいよぅ。

二次会は紅一点。
後からカヨ来店で女子二人。

まぁ、楽しかったよ。


書き込み途中でスギちゃんからメール着信。

『どこからアドレス仕入れたお前(−Q−)?』と言いたいが同級生なので、社交辞令ですませた。


スギちゃんは頼まれたからといって女の子を泥酔させて手ごめにした人だから気をつけないといけない…。

岩木くんは何度も膝に足をのばして乗せてきたから、何度も振り払っておいた。

『女は30からがエロい。自分好みを熟知しているし、相手を喜ばせるすべを知っているから。』が彼の持論。

『何度も浮気をしている』と公言する岩木くんは土地を買ったので、近々家建設予定。
今の部屋は解約しないで、ときどき寝に帰る部屋として取り置くらしい。

そんな情報はいらない…。

同級生にオートバックス勤めがいたので名刺をもらった。
オーディオ担当o(^-^)o
ナビを見てもらおう…。


何年経ってもゴンちゃんは好き(^-^)


2374.帰宅。(りん(N900i))2006/10/29(日)04:23

仕事後、アパートにパジェロくんを置いて電車・バスで現地へ向かった。
駅で恵美と待ち合わせして一緒に行った。

結婚している人多数。子供のいる人多数。

二次会は駅前に移り三時過ぎまで飲み会。

途中参加を含めて13人参加o(^-^)o

中学・高校時代の彼、ゴンちゃんも参加してたくさん話せた(^-^)


お互いにプレゼントしあったモノをまだ取ってある事が嬉しかったりする(^^ゞ


終電を気にしていたら、エンちゃんが送ってくれるというので甘えて大量飲み。


スギちゃんもついてきたので途中まで乗せてもらい、アパートは教えないでおいた…スギちゃんは悪だから。

集計したら多く支払う子がいて、飲み代以上におつりが余った。
エンちゃんに送ってもらうから、エンちゃんの駐車場代をそこから支払った。
二千円くらいで飲めてしまった(−Q−)

スギちゃんはお茶を買ってくれたし、かなりお得な飲み会だったなぁ(^^ゞ


2373.ほぼ日。(りん(N900i))2006/10/27(金)21:16

手帳とザンパノさんの紙ぶくろが届いたo(^-^)o


ちょっと疲れが取れたかなぁ…(−Q−)?


朝から忙しくて、立ち止まる時間がなかった…(;-_-+

足パンパンッo(>_<)o

ものすごーく足が痛くて疲れてる。

マッサージ・チェアで解してみたけれど…明日もきつそう

レイアウトの時間が全く取れず…両替に250万円持って行ったの久しぶり。棒銭がねぇ…重いんですよ(;-_-+


バッグの肩紐を留める金具が壊れそうなほどに…。


明日の同窓会は何時に行けるかなぁ…?レイアウト作成よりシフト作成のほうが楽だ


2372.睡眠不足。(りん(N900i))2006/10/26(木)21:48

お昼ご飯を食べた後…眠くてグラグラ(>_<)


事務方仕事のはずが来店客が多くて進まない(>_<)だけでなく、残業二時間。

明日は何時に帰ろう…?

帰れる(^-^)?


五時半に目覚ましをかけても起き上がる時間が遅い。寝起きにパキッと目覚められる人ってすごい…。


最近はお店に着くのが遅れ気味(>_<)

五時に起きられるようになりたいなぁ…(−Q−)


2371.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2006/10/26(木)02:30

商品について三日間連続でメールがきたから『疲れているんだろうなぁ…(>_<)』と思っていたら、遊びの用事で疲れているらしい仕事もだけれど…。


『まだ起きてる?』と聞かれても、メールのやり取りをしている間は頑張って起きてる(^-^)


彼、来訪(^-^)驚いたぞ。

これからアパートに帰って寝るのに、近くを通るからと来たらしい(^-^)


うん、嬉しい(^-^)


喉が乾いたとお茶を持って帰って行った…。


玄関で「運転気をつけてね(^-^)」と頭を撫でながら言ったら、抱き締められた。
背中をぽんぽんってしたら「眠くなるから…(>_<)」と言いながら、さらに『ぎゅううぅ(>_<)』って彼に抱き締められた。


すぐに帰った彼、顔を見せに来たの(^-^)?


おやすみなさい(^-^)


2370.プチ・ダイエット。(りん(N900i))2006/10/25(水)23:48

生理前のお菓子食べたい欲求とそれ以前のうまい棒食いにより、体脂肪率増加

これはいかん…(−Q−)と、生理後の痩せやすい期間になったらプチ・ダイエットをして戻そう…。


2369.そういえば…。(りん(N900i))2006/10/25(水)20:48

いつもオフのプチ店長が木曜日出勤だった…(−Q−)


鍵の受け渡しは調整すると言っていたから朝の鍵開けに来るのかなぁ(−Q−)?
…徒歩一分だから。

今週末は忙しい…(;-_-+

イヤ、プチ店長の策略により仕事が増えて、これからずっと忙しいなぁ。

売り上げが伸びる時期に仕事が増えて、中途半端に残った仕事のチェックと修正…。
みんなに仕事を割り振るには賛成だけれど、きちんと教えてフォローを入れないと修正が大変。

サービス残業は禁止。退勤押したら一時間以内に退店…ボス店長の言い付けを守るのは工夫がいるなぁ


オフ日にお店に行くのもイヤ。しかし、勉強の為には行かないと…。


2368.買い出し。(りん(N900i))2006/10/25(水)18:32

鍵を取りにお店に行かず…粗大ゴミ処分と食料買い出し(^-^)

ジャガイモ以外の野菜を使いきってしまったから…。


お肉パックのまとめ買いが割引になる日だしね(^-^)

まだアメリカ産牛肉が並ばず、国産かオージー。夕方に行くとオージーも残り僅か(>_<)

人参・玉葱・糸蒟蒻で肉じゃがにしよう。
タマゴはこっちで買うと高いから、明日の帰りに買って帰ろう…。
110円で買えるタマゴがこっちだと220円以上するから買わない(−Q−)

すっかり寒くなったから、シチューミックスも買ってこよう。

冷凍かぼちゃを入れたシチューを食べようo(^-^)o


彩りなら緑の野菜…と思うけれど、売っている単位が多すぎるから小分け出来る冷凍かぼちゃを入れる。
かぼちゃはビタミン豊富だから、弱った体にいいはず。

ミニ・ボーナスの振込み日だったから、食料のまとめ買いをしているけれど…家計簿集計すると危うい(>_<)

同窓会もあるからね(>_<)

おでんが食べたい(−Q−)


2367.粗大ゴミ。(りん(N900i))2006/10/25(水)17:31

薄い布団一枚とスノコベッドを処分して450円。
本当は750円請求されたけれど…スノコベッドを「バラで数えて四枚分」と言われ、「つながっているし布団一枚分くらいなのに?」と交渉してみて間をとって二枚分になった(−Q−)

品目別料金なのね…。
実家近くは『`いくら』だったからなぁ…。


スノコと古い布団を処分出来て少しスペースが戻った(^-^)

綿掛けも季節が変わったら処分する(−Q−)?


2366.甥。(りん(N900i))2006/10/25(水)10:07

没収された携帯電話が手元に戻ったら連絡すると約束したのに、甥からの連絡がない…アンニャロウ(;-_-+


まぁ、幸せならいいけれど(−Q−)


一昨日の朝、出勤前に兄とすれ違いざまに交わした会話。
「あいつ、今年サンタさんは行くのかねぇ?」と兄。「中学生は大人でしょ(^-^)?」と私。
兄は「ははっ(^-^)まぁいいか…。」「うん。」と歩く速度を変えずに交わした会話。
ほんとにすれ違いざま…。

私もサンタクロースの事は考えてた(^-^)

去年は兄判断で渡しているから、私の中では既に兄に一任。

やめるなら、今年と思う。

兄、甘いからあげる気になるかもしれないけれど…渡しに行くのも母に頼むのも大変だよねぇ。
甥の就寝時間が遅いから。

ばれたら今までの苦労が…という気持ちもある。

私はあげない(^-^)


『クリスマスの朝にプレゼントのなかった時の甥の反応を見てみたいo(^-^)o』という気持ちもあり…(^^ゞ


…ちょっと意地悪(^-^)?

甥も『そろそろダメだろうなぁ…(>_<)』と思いつつ期待もしているだろうから…ぅーん、是非見てみたいo(^-^)o

クリスマス間近になったら、その話題がでるはず…。


2365.寒いよぅ(>_<)(りん(N900i))2006/10/24(火)22:05

朝も晩もエアコンを使ってしまっているなぁ…(>_<)


2364.マッサージ・チェア。(りん(N900i))2006/10/24(火)21:48

今晩は全身疲労回復コースと肩凝り・回復コースの二つ体験(^^ゞ

痛いしゴリゴリして気持ち良くないのに、体は軽くなる気がする…。

しばらく通ってみようかなぁ…(−Q−)


2363.予定変更。(りん(N900i))2006/10/24(火)19:56

今晩予定変更になったのでアパートに帰る。

マッサージ・チェアで体を解そうかなぁ…。


来週分のシフト作りの代わりにレイアウト作成が戻ってきた…仕事減らない(−Q−)

資料を揃えて作る時間がないなぁ…(>_<)


資料が出るのが金曜日。
レイアウト確定が土曜日。
レポートもあるし、在庫チェックもある。

明後日の鍵あけもあるから明日お店に行かないといけないかなぁ…。


プチ店長作成のシフトは危うくてフォローに入ると自分の仕事が進まない(>_<)


うーん厳しい(>_<)


2362.メロンパン(りん(N900i))2006/10/24(火)19:47

最近毎日食べているモノ…。

夕張メロンパンが店頭に並ばなくなったので普通のメロンパンを食べている…がなかなかやめられない(^-^)


メロンパン好きo(^-^)o


焼そばパンだってクリームパンだって蒸しパンだって好きだけれど…最近はメロンパン。



2361.寄り道。(りん(N900i))2006/10/23(月)22:39

仕事帰りに寄り道(^-^)

去年と同じ病院でインフルエンザ予防接種を受けてきた。
会社が費用を負担してくれるなら受けない手はない。
インフルエンザってツライから(>_<)

電気屋さんに寄って会社備品の空気清浄機交換フィルターを注文ついでに空気清浄機を見てカタログをもらってきた。


ちょっとドライブしてからマッサージ・チェアを一回やって帰宅。

体が怠いのはインフルエンザ予防接種後にマッサージチェアをしたから(>_<)?

生理中だから(>_<)?

熱っぽい…(−Q−)


2360.炊飯待ち。(りん(N900i))2006/10/22(日)23:24

すでにネムネム(>_<)


ベッドもきたし早寝しようと思ったら、ご飯の冷凍ストックがなくなったのでヨーグルト玄米を準備。


ご飯がないとお弁当と朝食に困る。

玄米炊飯は時間がかかる

あと十分待って蒸らして容器に移して、炊飯器の手入れをしてから就寝(>_<)

寝てしまう(>_<)?


2359.寝床準備…(りん(N900i))2006/10/22(日)20:05

シーツやカバーを替えてベッドに布団類を乗せてみた…もの凄いボリューム( ̄□ ̄;)!!



今までの三倍以上の高さになり、物凄い圧迫感


コンセントは延長コードで使うとして、シャッターの開け閉めと洗濯物を外に干す時にチト不便(−Q−)?


住めば都というから、慣れたら大丈夫なはず…(^^ゞ

買ってしまったから、まぁいいかo(^-^)o


2358.コインランドリー(^-^)(りん(N900i))2006/10/22(日)19:22

近所に出来たばかりの新しいコインランドリーに来てみた。

乾燥機だけ使いに…来たのだけれど、マッサージ・チェアが用意されてる( ̄□ ̄;)!!

コースによってだけれど十分から十五分で100円(^-^)

マッサージ・チェアを使いたいと思ってたo(^-^)o


マッサージ・チェアの為に行ったことのない漫画喫茶に行こうかと思っていたくらい。

ありがたいなぁ…o(^-^)o

ますますコインランドリーに通いたくなってしまうかも…。

疲労回復全身コースを試してみた(^-^)

またマッサージ・チェアの為にこよう(^^ゞ


2357.対策。(りん(N900i))2006/10/22(日)18:25

父に電話。

甥のお弁当は明日父が帰ったらお金を渡すから、一日だけコンビニ弁当で我慢してもらう。実家にお金を持って行かなくていいという。

先月の給料日後にお昼から部屋に籠もり酔っ払っている母を懲らしめる為にお金を渡していないと言う父。

そろそろお金に困って何かやると思ってた…と


そういうワケで実家に電話して甥と話したら、母がお弁当を買ってきてあると言う…。
自分の飲み代が欲しかったの(−Q−)?
またコンビニのおばさんにお金を借りていたりして…カードキャッシング(−Q−)?


どちらにしても父がそう言うし、甥が困っていないから関わらず。

甥には甥が困った時に自分で兄か私に連絡するように伝えておいた。


2356.実家から着信。(りん(N900i))2006/10/22(日)14:57

母から甥の「お弁当代もないから三千円貸して、25日に返すから。」と…。


父が光熱費を出し、母のパート代で食費を出す話になっているらしい。

父は仕事時間よりかなり早く家を出て、母とすれ違いで話す時間も気持ちもないらしい。
仕事までどこにいるかもわからない。
母も父と話すのが嫌で携帯電話にもかけていないという。

甥も話すのが嫌と実家はバラバラになっている様子…。

週末甥にメールして返事がきていないのも、学校の持ち物検査で携帯電話が見つかり没収されているらしい。

何をやっているのやら…。

母は「用事が済んだ後でいいから23時頃までには用事終わる?」と持って行くのが前提の話をする。

まず父に電話してから話をしてと言ってみたけれど、電話しないだろう…。


三千円は手元にあるし実家に持って行く時間もある。
あげたっていいさ…。


母からの電話はいつもお金の話だけで悲しくなるという兄…。

悲しくなるよね。


さて…、どうしよう。

誰の為に行動をする?
全く何にもしないでみる?

凹むなぁ…。


課題に負けそう…頑張るけれど…『家族』を考える。


2355.お片付け。(りん(N900i))2006/10/22(日)14:30

いつベッドが届いてもいいようにお布団を丸テーブルの上にあげ、スノコを除けて床掃除終了(^-^)


お布団がないと少し広く感じるなぁ…(^^ゞ


壁一面に冷蔵庫やテレビやDVDラック、オーブンレンジなんかのラックがあるから圧迫感がある(−Q−)反対側にはチェスト二つに丸テーブルと椅子。

家具が多い…(−Q−)?


2354.粗大ゴミ。(りん(N900i))2006/10/22(日)11:36

清掃工場に持ち込み出来る時間を聞いてみた。


16時が最終だと、やはり今日は間に合わない(>_<)

お昼過ぎに届いたら…なんて思ってみたけれど、水曜日でいいか(^^ゞ


水曜日までは部屋が大変だなぁ(>_<)


うーん…減らせるモノないかなぁ(^-^)?

ちょっと考えてみよう…。


2353.愚痴。(りん(N900i))2006/10/22(日)09:41

板に書き込みしたら、少し楽になった(^-^)


気持ちを整理したり対策を考えたり…書き込みしながら思い返すから、気持ちの消化になるんだねぇ(^-^)

生活環境・職場環境を整えよう(^-^)


2352.配達予定。(りん(N900i))2006/10/22(日)09:33

書き込み途中で着信あり。15時以降になるらしい…。


2351.プチ店長。(りん(N900i))2006/10/22(日)09:28

「水曜日にきてシフトを作ります。」と言っていたプチ店長。
スタッフには『金曜日中には確定して土曜日朝には発表する』が約束なのに…自分で言った水曜日も木曜日も来なくて、金曜日と土曜日の忙しい時間に事務所にこもって作ってた。
完成したのは私が帰る直前…(−Q−)
しっかり確認出来なかったから、これから一週間のシフトが心配(>_<)
『鍵の受け渡し・お店の開け締め・補正担当・金銭管理者とか、配分して予算チェックが必要』と作成前に伝えた事を覚えているかなぁ?


ちょっと…自分の為に勉強の時間を作ろう
休憩時間をうまく使ってやってみよう。


2350.…(りん(N900i))2006/10/22(日)09:12

誤字…(−Q−)

ボス店長の意向を伝えたり仕事を教えたけれど…。

『自信をもつ』のと『調子に乗る』がわからないらしい…。

不備を見つけたら同じ事を繰り返さないように指摘して、本人に直しをしてもらい覚えてもらうのに…。

指摘する人の言動で意図がかわってしまう。

厳しい事をいうのも本人の為…口調や態度が悪ければ意味が違ってしまう。
厳しい事を言う時ほど相手の目を見て丁寧な言葉を使ってしっかりハッキリこちらの意図を伝えなければいけないのに、夜代行の姫もこれが出来ない。

視線をそらしたまま「効率悪い。」と言ったきり。
効率が悪いと思ったなら、「効率が悪いのでこういう手順でこうして下さい。」と教えないと変わらない。

「『効率が悪い』と言うだけでは変わらないから手順も教えて完成形をイメージ出来るように伝えて下さい。」と伝え方を話した時には目をあげたけれど、すぐに目をそらされた(−Q−)

『人と接する』が大切なのに(>_<)
『どう伝えるか?』を考えてもらわないと…。

私の気持ちが折れそうになるけれど、伝えるのをやめたら居心地の悪い職場に戻ってしまう…。
仲良く楽しく仕事をしようよ…(>_<)


2349.目覚め。(りん(N900i))2006/10/22(日)08:31

就寝から六時間くらいで起床(>_<)

ベッド配達でわくわくしているから(^-^)?

かなり精神的に疲れていたからぐっすり眠るかと思ったら、ベッドが落ち着くまで私も落ち着けないらしい…(−Q−)

寝床重要(>_<)

しかし…スプリングベッド生活をした事がないから寝心地がわからず、二・三日で慣れてしまうはず(−Q−)

いいんです…掛け布団が床に付かなくれば(−Q−)

仰向けに寝たら目覚めも仰向けだったのに…肩の痛みが増してから右肩を下にして横向きで起きるようになってた、この一週間。
主婦整体師さんプチマッサージで、痛みが少し減って仰向けで起きるようにはなったけれど…今朝は右肩が痛む(>_<)

気持ちが疲れるとダメだなぁ(>_<)

マッサージチェアとかコンパクトなマッサージグッズを試してみたい

しかし…ストレスの元を絶たねば肩の痛みは続くかも



2348.夜更かし(^-^)(りん(N900i))2006/10/22(日)02:14

グラリ睡魔がきた時にエイッと頑張りシャワーを浴びたらスッキリして夜更かし中…(^^ゞ


髪を乾かしたら寝よう…。

明日ベッドが届くのに、カタログを見なおしカバー類・枕をチェック…時間経過が早い。


当分持っているモノを使うのだけれど、カタログチェックが楽しいの(^-^)


配達時間が12時から18時の間だから、それまでに昼食を終えねば…(−Q−)


お布団を畳みスノコベッドをどかし、新しいベッド設置場所をあけねば…。

この狭い部屋で組み立て作業はスムーズに行なわれるのだろうか(−Q−)?

脚付きマットレスより搬入は楽なはず…。


早い時間に来てもらえると後半に自由な時間が出来てうれしいなぁ(^-^)


処分場が明日開いていればスノコベッドと薄い敷き布団を持ち込むのになぁ…。
早い時間に届いたらね。


グラリ睡魔が襲ってきたのでおやすみなさい(^-^)


2347.電話待ち。(りん(N900i))2006/10/21(土)21:51

ベッド配達が何時頃になるか確認の電話がきてないなぁ…(−Q−)

シーツやベッドパッドを洗って明日大型乾燥機に持って行こう(^-^)

ボックスシーツを何枚か買っておこう…。

ベッドに敷き布団を併用するから敷き布団用シーツは取っておく(^-^)

まだ使っていない敷き布団用シーツもあるからね。


タオルやシーツなど、布が好きなんだなぁ…私。

服も好き(^-^)


ふわふわのタオルを使って生活出来るのは贅沢気分

タオル地のシーツを買おうかなぁ(^-^)?


2346.価格破壊?(りん(N900i))2006/10/21(土)21:18

広告の品、サランラップを買う為にドラッグストアに寄り道。
88円だったから(^-^)


予定外の買い物あり。

ヴィダルサスーン・シャンプー・コンディショナー・トリートメント購入。


セットで880円( ̄□ ̄;)!!


ボトルはいらなかったのだけれど…詰め替えを買うより安いので買ってしまった

どうしてこんな価格で販売出来るのだろう(−Q−)?

トリートメントは滅多に使わないのだけれど…、あるなら使ってみよう(^-^)



(2346〜2375/2675)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1490
レスポンス使用率(89.1%)
ファイルサイズ使用率(100.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.