ザ・蒟蒻畑

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0024.Hなメル友になろ?(大輔(MA13))2001/05/09(水)21:48

エッチなジャニーズ系の高校生です。Hなメル友になろ?


0023.初めて(飴(★))2001/05/07(月)16:02

アロエリーナ食べました。流行ってるのかしら。
生協のばら売りは2/3くらいアロエリーナになってた。
檸檬味。それなりに美味しかったです。
21円のデザート〜。


0022.本日(ぴいやん(N502i))2001/05/06(日)20:26

\138にてみかん味2袋購入
レジでお金払った後速攻袋を開けて味見
みかん味で後味さっぱり〜みかん味素敵って感ぢでした。
また発見してやるぅ〜(もちろん残りは帰ってから冷凍庫へ入れましたぁ


0021.まじで(まじ(★))2001/04/26(木)12:52

何それ50円ってすごい…。売れないぶどうとかかな。
マンナンライフのHP見ると現行出ている種類がわかる。
何故今みかんを作らないのか。熱く語りたいぞ笑


0020.特売・・(け〜ちゃ(★))2001/04/26(木)11:25

聞いた話だけど、福岡で1袋50円でのタイムセールがあったらしいよ〜♪
タイムセールというわりに5時間もやってたんだって〜
関東にそういうとこないのかしらね?


0019.成果(まじ(★))2001/04/24(火)09:00

りんご4、梅1。
梅はしびれる。ガムみたい。


0018.本日特売★(ぴいやん(★))2001/04/21(土)14:12

うちの近所のマルアイという田舎のスーパー?で1袋100円
定番味?だけみたいだけど…
お1人様5袋限りだって…。
底値かな?
しかし1袋12個入りなの?
入っている数少ないねぇ〜


0017.すいかは苦手…(ぴいやん(★))2001/04/19(木)20:29

柑橘系大好きっ
すいか味ってのは何故か苦手…
すいか味って結構人気あるのにねっ


0016.食べたことないから(まじ(★))2001/04/18(水)19:22

食べたことないからわからないし。
逆に手に入りにくいような。アロエはタイプじゃないし。

http://www.mannanlife.co.jp/p_i/lineup.htm


0015.まじまじ(かりぃ(★))2001/04/18(水)18:27

アロエリーナはだめなの?


0014.駄目だ。(まじ(★))2001/04/18(水)02:18

今日は残業して買えなかった。明日も残業予定。
完全に底をつきました。

みかん味は、もう無いと思われます。
夏のすいか味に期待しましょう。


0013.まだ…(ぴいやん(★))2001/04/18(水)02:07

蒟蒻畑みかん味食べれてません
はやく見つけて食べたいよぅ〜


0012.底(まじ(★))2001/04/17(火)13:09

ストックも底をついたし、今日は買っていこうっと。


0011.値段(まじ(★))2001/04/13(金)14:26

コンビニで買うと266円もするらしい。
私がよく買っている千歳船橋のセイジョーは138円。
経堂のセイジョーは118円。
落合夫人が来るオダキューOXは160円。
経堂ライフは199円。
渋谷マツモトキヨシは120円。


0010.決闘の日(飴(★))2001/04/13(金)14:08

春休み前は生協で売ってるのをちょこちょこ食べておりました。
普通の店はばら売りしてないので、ちょっと高い・・・。
まじは馬鹿です。懲りない。毎日夜更かしして寝坊するし。
梅の凍ったやつ食べたい〜♪


0009.RE:けいちゃ(まじ(★))2001/04/13(金)13:53

食べ過ぎの部類に入るかもしれません。1日1袋
1日2袋の時もありますが、これは食べ過ぎ。
これだとおなかも90%の確率で痛くします。


0008.ヾ(@゚▽゚@)ノ(けいちゃ(★))2001/04/13(金)13:41

ホントに作ったんだぁ〜
やること素早いd(^-^)ネ!
けど凍らせたのって いいっしょ?
案外、パクパクいってしまうから、食べすぎに気をつけてd(^-^)ネ!
お腹痛くしないように・・


0007.冷凍(まじ(★))2001/04/13(金)10:00

初めて凍らせて食べた。カチカチにならないんですね。
夏はたくさん凍らせそうな予感です。

蒟蒻畑専用に入れる籐の籠を買ったんですが
そこは夏だとぬるくて駄目かもしれない。
絶えず1袋は冷蔵庫に入れておこうと思う。


0006.うっふっふ(まじ(★))2001/04/12(木)14:17

微妙に支持されていて嬉しい笑
とにかく買うところに苦労してます。この間オダキューOXって言うスーパーで買ったら199円もして。何故かぶどう味だけ安売りしてたりしてね。ぶどうは味が濃いのであんまり好きじゃないんです。
うめもたくさん余ってるみたいですが、美味しいのでしょうか。昔1回だけ食べて駄目だった気がするので、はまってからまだ買ってない。


0005.まじぃ〜(かりぃ(★))2001/04/12(木)13:43

喉に詰まらせないようにねぇ〜
ほんと はまったらはまりっぱなしだね 笑
あたし夜勤によくもって行きます〜


0004.気持ちわかる(りん(N501i))2001/04/12(木)12:34

寒天ともゼラチンとも違う食感と『腸をきれいにしてくれるんだ』という気持ちと味かな、私はなんとなく太らない気がするし。あくまで気がするだけで結構カロリーあるんですけれどねひと袋なんてペロリだし甥に見つかると半分要求されるから、最初からふた袋買ってました。繊維が不足していると感じた時はおなかの為にと理由をつけて購入し、次のマイブームが見つかるまで食べ続けてます


0003.あらあら(ソル(D501i))2001/04/12(木)12:26

ホントに掲示板つくったんだー
こんにゃくはたけってゼリーとはまた違うモンなんでしょうか?


0002.蒟蒻畑の魅力って何?(ぴいやん(N502i))2001/04/12(木)12:15

一度聞いてみたかった(笑)
まじって…はまるととことんおっかけるのね
1日1袋って飽きませんか?
同じお菓子(果物なんかも…)を毎日続けて1ヶ月食べるなんてぴいは無理


0001.蒟蒻畑(まじ(★))2001/04/12(木)11:24

とりつかれたように1日1袋を食べる日が1ヶ月以上続いています。
季節のせいか、好きなみかん味が店頭から無くなって、白桃味に手を出してます。
白桃も人気みたいで、あんまり無い。仕方なくりんご味を買ってみたり。


(1〜24/54)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:389
レスポンス使用率(1.8%)
ファイルサイズ使用率(0.98%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.