桜's diaryぃ♪

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0240.デジャブ(さくら(KC38))2008/10/15(水)03:56

ずるいよな。


分かってるくせにずるい。



もう見込みが無いのなら、そんな優しさなんて要らないんだよ。



却って自分が情けなく見えて、可哀想に思えたよ。



もう、楽になりたい。



でも、それはしちゃいけない。





苦しいのは私一人で十分なんだ。


0239.どこに行ったら楽になれる?(さくら(KC38))2008/06/19(木)05:44


人を傷つけるしか能のない私なんて要らない。



妥当な選択をしているつもりが、気がついたら人を傷つけ自分までをも不幸にしている。



どうして自分はこんなに傲慢なんだろう。


どうして人とうまく距離が取れないの?




すごく苦しいよ。


0238.回想(さくら(KC38))2008/06/07(土)07:37

もう、めんどくさいから。


そんな理由で諦めた事、今までどれだけあっただろう。


でもそれは建前で、ただ逃げていたってだけの話。


だから後悔しないって決めたのだって結局建前なんだよぅ。


0237.ごめんなさい(さくら(KC38))2008/05/21(水)01:02

私なんだかんだ言って好きだったんだなぁ。好きって感情じゃないと思ってた。だから戻れないんだね。好きには終わりがあるもの。もう分かんないや


0236.この感情の矛先(さくら(KC38))2007/12/13(木)05:17

はっきり言ってしまえば、君を好きなのかは分からない。でも、こうして眠れない程思ったり、そばに居て寄り添って欲しいっていう感情は、普通の友達としての感情じゃないって事は分かってる。もしも私が白も黒もつけなくてもいい人間だったら、真っ先に君を呼ぶんだろうけどそれすら出来ない、小さい人間なんだ。


0235.ダメダメダメ(さくら(KC38))2007/12/11(火)07:13

ここが踏ん張りどころ。


すがっちゃだめ。


掴んじゃだめ。





また同じ道を歩むのはごめんなら、我慢するんだよ。






もう誰も傷つけたくないでしょ?


0234.愚か者(さくら(KC38))2007/11/10(土)10:36

あまりにもそいつは私を知りすぎていて、


私はそいつを知りすぎていて、




だからこそお互いに踏み出せないんだろう。


0233.秋空(さくら(KC38))2007/11/07(水)03:52

どんなに強がっても、

どんなに我慢しても、



差し伸べられた手にすがってしまうことは、どうしようもないことなのかな。


いや、違うだろ。


私が弱すぎるだけだよ。


0232.まつりやで寿司(さくら(KC38))2007/10/14(日)06:39

今日は突然ごめんね。
今はまだ言えなくて、自分でも整理出来てない状態なんだ。



それにしても、ふがいなさすぎるよ。自分。最低だ。本当。



0231.眠れる?(はゆ(P904i))2007/10/11(木)02:36


何も気付いてなくてごめんね。

日曜日あたり、た○らに返してもらったお金を足しに

・まつりやで寿司
・まねきカラオケ


このコースで決まりだね♪


0230.終焉(さくら(KC38))2007/10/10(水)02:25

まるであっけなく、そこには涙の余地もない。


それでもさっきから止まらない吐き気が、一応の悲しみを語っています。

悲しみ?なのか…?




二年もの歳月がその長さゆえに悲しみをうみ、けれども離れていた時間がそれさえにも打ち勝ち、こんなにも実にあっさりとした終わりをつくりだしたんだね。


ありがとうとごめんねだけ。


私にはその言葉をかけてもらう資格はないから、ただひたすらにあなたの幸せを願います。


0229.≠(さくら(KC38))2007/09/15(土)01:37

支えるのと甘えるのは違うんだって事にやっと気付きました。


だけど、本当に難しいのは、それをあなたに理解してもらうこと。


0228.泣き虫(さくら(KC38))2007/08/23(木)07:37

毎月、この日は泣き虫になる。本当だったら楽しい幸せな日のはずなのにね。今、この思いがそのまま続けば、明日はきっと別れ話になる。


0227.我慢比べ(さくら(KC38))2007/08/18(土)09:52

これは、あなたではなく、私に課せられ使命なのだ。だからここで、負ける訳にはいかない。これが私の一生を決めるのなら、こんなの訳ないさ。


0226.簡単なんだなぁ(さくら(KC38))2007/07/16(月)06:04

眠れない夜は、そっと目をあけて『おやすみ』と言った。


そしてまた目を閉じて、『おやすみ』の相手を思った。



隙間から涙がこぼれた夜も、こらえきれず声をあげて泣いた夜もあった。




そんな、そんな日々は現実だったのかなぁ。

もしかしたら、夢だったのかもしれない。



今は、そんなことさえ無いんだ。何かがぷっつりと切れて分からなくなった。いとおしいの気持ちが分からなくなった。


0225.詰め(さくら(KC38))2007/07/14(土)03:56

極度のポジティブシンキングも今日で終わりにします。というか、もう逃げ場ないじゃんか。終わりにするんじゃなくて、終わったんだよ。


いやー参りました。


0224.なーんか、もう。(さくら(KC38))2007/06/21(木)05:55

くたびれちゃった。考えることにも、泣くことにも、我慢することにも、期待することにも、がっかりすることにも。私はあなたの何を必要としているんだろーか。誰も助けてくれないよ、もちろんあなたさえも。


もうね、私、くたびれちゃった。


0223.捌け口(さくら(KC38))2007/05/24(木)06:55

そうです。

私はみんなの捌け口。

そこに喜びを感じてるからいいのよ。

責任?プレッシャー?

そんなの無いよ。

ただのお節介やきのおばさんに、そんなものがお有りだと?

みんなが幸せになれればいいんだよ。

こんな私でも、話ならいくらでも聞くから。

一人で抱えるなんて、しないで欲しいな。


愛してるよ、人間!!


0222.Fortune(さくら(KC38))2007/05/21(月)04:53

星の数ほどlovesongがあって、まるで自分の気持ち代弁してくれてるみたいな歌はたくさんあるでしょ?


でも、その歌で唄われてる側の人物、例えば片思いの女の子の歌だったら、その子の好きな男の子って事ね。


ってなかなかないと思う。まず自意識過剰だろって感じだしね笑


2曲目。これが2曲目。


1曲目は、あの人が唄ってくれた歌。

2曲目は、今聞いてる歌。


つまり、悲しいのはね、もうあなたが私を思ってあの歌を唄ってくれる事はなくて、私がこうして聞いている歌ももう過去のお話だって事なんだよ。


こんな風に思い出すのは辛いね。


0221.求める、求められる。(さくら(KC38))2007/04/25(水)17:33

こんなにも、必要とされることを、嫌ったこともなく、恨んだこともなく、


悲しくなるのは、なぜこんなにも、遠い。ってこと。


0220.気持ちの整理(さくら(KC38))2007/04/23(月)15:19

が、段々に出来ている気がするよ。

落ち着いた落ち着いた。

ただね、全く関係無いとこに行くよ。

人の相談を受けた時に、本当に自分はこの人の役にたってる事言ってるかなって不安になるんだ。言葉が下手すぎて、頭が悪すぎて、

だからね、自分嫌いになっちゃうのよ。


0219.ふがいないや(さくら(KC38))2007/04/12(木)21:33

今までにない位ネガティブになってる。光が見い出せない。なんで今日は木曜日なんだ。


0218.距離(さくら(KC38))2007/03/21(水)00:21

自分の限界まで我慢して、そこまで来たら切って捨てる。

いつでも切れると思うと我慢できるんだよね。

まぁ間違ったやり方なんだろうけど。

人とのちょうどいい距離ってどのくらいなんだろうか。


嫌われもせず、好かれ過ぎずって感じで人と付き合える人がうらやましいです。

何故か私は浅い人からは良く見られたがりで自分に嘘をつく。

結果、限界が来る。

ってな感じで、また今日も一人失った。

正確にはやっぱり…切った。


0217.ちょこれーと(さくら(KC38))2007/03/18(日)08:40

ほろ苦い、

こどものわたしには苦すぎる。


浮かぶ、


あなたの顔。

離れないね。


0216.君の足跡(さくら(KC38))2007/03/04(日)04:59

側にいられないなら、それはもう支えてるとは言わないんだ。


気持ちが繋がってるとか、そんなかっこいいものはくそくらえ。


今私が涙を流しているんだ。

君はたすけられない。

そうでしょう?


沢山のわがままと沢山の愛情が二人を繋げていたんだ。

愛情だって距離で薄まっちまうんだぜ?



0215.焦燥(さくら(KC38))2007/03/03(土)11:28

絶望感に襲われている。


果てしない、先の見えない。どうすることもできない。

何に対しても、もう感情が動かないかもしれない。

余る時間を如何にして過ごすか。

ただ、それだけ。


0214.あらあら(さくら(KC38))2007/02/23(金)06:21

明日は追試だってのに、

くるはずの無いメールを待ってしまっていますよ。


0213.気持ちを越えて(さくら(KC38))2007/02/11(日)17:11

『条件』というやつはとても大事な要素です。

『環境』というやつもとても大事な要素です。

そして、『考え方』というやつがもっとも大事なわけです。

つまり、『条件』も『環境』も『考え方』もボロボロになった時、それはつまり別れを意味しています。


0212.安牌(さくら(KC38))2007/01/31(水)03:02

自分が欲しいのは、愛とか勇気とかそんなんじゃない。

幸せな未来。

先回りして、考えて、未来の為に自分をつくっていく。

欲しいのは今でなく、未来の幸せ。


0211.眠れない夜(さくら(KC38))2007/01/21(日)03:37

耐えきれるのかな。

一人になる練習なんて意味が無い。

こんな眠れない夜にも、私には逃げる場所が無い。

今ある場所は、いつかは私が居る場所じゃ無くなって、

救いを求めた場所も、もう消えて無くなって。

とうとう私は一人ぼっち。


(211〜240/250)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1480
レスポンス使用率(8.33%)
ファイルサイズ使用率(6.20%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.