**R30**

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0241.《今夜も夜景が綺麗です。外に出たいなぁ…夜の街へww》(マツカゼ(F901iC))2005/08/07(日)23:16

こんばんは。

今日は入浴日だった。
久々に持続点滴を外して風呂に入る。
左腕の血管がボロボロになっていたので、新たに点滴針を差し替える意味合いも。
久々の風呂は最高に気持ちが良いのだが、看護婦が一々確認に来てユックリとは出来なかった。
ガシガシと頭と体を洗ってサッパリスッキリ。
次は何時入れるのか解らないので感傷に浸ったりしてみたwww

今日は珍しく来客も1組だけだったので、退職願をコッソリ書いてみる。
渡すのが何時になるかは解らないので、とりあえず日付は空けた。
書きながら様々な事を想い返す。
大変だったけれど充実した日々だったな…ウム。
まぁ、とりあえず「願」なので幹部会議の結論を待つのだが。

その後はヒタスラ読書。
昼飯と夕飯を食べながらも読書。
読みたい本が沢山残っているが、コレが暇な時に何故か読まない不思議。
Amazonで予約して配送してもらうから便利で快適で散財しちゃうwww

売店で水出し緑茶と氷と水を買って緑茶を水出しして飲む。
毎回ペットボトルでお茶を買うのも馬鹿らしい。
何だか〜マスマス病室が自分の部屋みたくなって行く毎日。
ロックアイスを使った氷水が旨い。

明日は月曜か。
あまり日付も曜日も関係が無い毎日なんだけどなぁwww


0240.《空調の効いた部屋は楽なのだが〜暑い昼間に外で大汗を出したい気分だ》(マツカゼ(F901iC))2005/08/05(金)20:28

こんばんは。

何だョ〜数値なんて全く変わらないやんけ。
まぁ、いいやwww

見舞いに来てくれる人が生菓子やら果物やらを持参してくれるので、最近は冷蔵庫がイッパイになって悩む(贅沢な悩みだな)
KチャンとMチャンに食べて貰い看護婦サンにも渡すのだが、イカンセン需要が供給を下回るので毎日が戦い。
ケーキとかシュークリームとか嬉しいけどな…食べれる量が決まっているのでナカナカ難しい問題だ。
普段の生活より「食」に関しては充実している。

病院食も意外と旨く、オレが自炊した食事より100倍は旨い。
漬物と梅干しは自前の食品が可なので、成城石井でチョイト高級な梅干しを仕入れて食っている(漬物はコンビニのヤツだが)
iも最低限に抑えられているので、夜中になると腹が減るのが欠点だ。

Kチャンに中目黒と赤羽の両マンションに行って貰い、空気の入れ替えと郵便ポストの整理をお願いしてみた。
ナニ宛の郵便や荷物をUPSでサイパンに送る手配をして、オレはオレで山田詠美の新刊を売店で買って来た。

入院先の売店はampmなので(24Hでは無い)Edyが使えて密かに助かる。
あまり病室にお金を置いておくのも恐いしなぁ(病室に金庫は有るが出すのがメンドイww)
病院で電子moneyが使えるとは…便利な世の中になりましたね。


0239.《ラウンド時に毎回「寝れないの?」って聞かないでくれぃ。申し送りで知ってるだろうがww》(マツカゼ(F901iC))2005/08/04(木)00:25

こんばんは。

検査をする度に多少は数値も改善するかと思いきや、意外と悪くなっていてその時は凹む。
天候やストレスや食事に多々影響されるので、3回に1回の割合で信用しない事にしているww
元来、あまり物事を深く考えない性格が役には立っているのだろう。

Sサンがメールで「何か欲しいモノはある?」と聞いて来たので「PSP」と答えたら本気で買って来た。
冗談だったのに…しかも代金を受け取らないから困っちゃうのだ。
「病人からはお金を受け取れ無い」って〜オカマなのに何故か男気に溢れているから不思議ww
体で返す事も不可能なので、頃合を見てコッソリお金を渡す事にした。

紫外線を極力浴びないようにしているので、個室のブライドを下げっ放しにしていて妖気が部屋に溜まりそうだ。
廊下も日蔭を狙って歩いているので、壁伝いに歩きながらスネークになった気分(某ゲームキャラ)
夜のみ外の空気を吸えるから、何だか夜行性の動物にでもなった気分。

夜の闇に棲む寂しさを紛らわす為に、少し大きめな音量で斉藤和義を聴く(ヘッドフォンはしてるョ)
「空に星が綺麗」「スナフキンソング」「月影」でテンションを上げる。我ながら素晴らしい選曲ww

明日も検査か。
「口笛吹いて歩こう肩落としてる僕よ〜♪」てなモノだ。


0238.《外に出れないからテレビのみが友達状態。ん〜昼ドラとワイドショーの芸能ネタばかり詳しくなるオレww》(マツカゼ(F901iC))2005/08/03(水)10:59

こんにちは。

相変わらずウダウダと過ごしています。
全く予定が立たないと言うか…どーにも為らない。
「煙草は吸うな〜紫外線を浴びるな〜ゴラァ!!」
と担当医に言われ、病棟内のみ歩行可で余計に暇。
まぁ、煙草とはオサラバ出来そうなので良しとしなければ。

昨日は職場や取引先の人達が見舞いに来て、気を使うしテンションは上がるしでお疲れモード。
オレの代わりに台湾に行っている課長代理から励ましメールが来て、大変なのに気をかけて貰い少し嬉しかった。
あまり弱った姿を見せたくは無いので、メールや手紙だと有り難い。
取引先の某大手石油会社のH課長が来てくれて、アマンドのシュークリームを置いて行った(オレの好物だな)
きっと新橋で買ったのだろうが…炎天下の中で西新橋から歩いている姿が目に浮かぶ。
兄貴分で在るH課長の優しさに感謝感激雨霰。
「復帰したら必ず顔を出せョ」と言われたけれど、当分は復帰も有り得ないので残念だ。

オレは取引先の人達に恵まれていて、今まで働いた中では最高の付き合いが出来ている。
「あまり深い付き合いはするな」と言われる事も有るけれど〜東京に知り合いの少ないオレには有り難い事なんだな。
これも役得ww


本日は検査が山盛りで昼寝をする暇も無し。


0237.《まだ寝てません…何だか静かな病棟と個室が寂しくて落ち着かなくて不思議ですョ。ハイ》(マツカゼ(F901iC))2005/08/01(月)03:27

こんばんはww

マジ寝れないのですが。
別に痛いとか身体的な問題では無く、昼間に寝ちゃうから夜中に寝れないスパイラルが持続。
ゴソゴソと携帯を触れるから密かに個室で良かったなぁ…と。

入院先の病院は、個室の中だけ携帯の使用が許可されている(事前に登録をしたモノだけ)
動けない人も多いから、それを加味した処置だとは思うのだが。
NET環境も充実していて、何と個室には光ファイバーなんぞが通っている。
ナニのMacを持参したい所だが…オレ以外は機械配線音痴ばかりなので役に立たない不便な友人達ww

部屋の窓からは新宿の夜景が見えて、安ホテルなんかよりも眺望は良い。
コレが自前のマンションならばモテモテだろうな。グハッ

点滴を引きながら、窓のブラインドを上げて外を見てみる。
何だかBGMが欲しいので、ipodの中から「玉置浩二・メロディー2005LiveVersion」をSELECT(渋い上にCXのドラマチックww)
新宿の灯りが切なくて、チカチカと赤や青に光るネオンが心に染みる。
元気ならば仕事で走り廻っている街だからさ。

東京に来てから色々とあったけれど、良き思い出と経験になったなー。
なんて…東京の夜景を眺めると思ってしまう我が人生也。


ソロソロ〜ナース達のラウンド時間な予感。
寝たフリを寝たフリをwww


0236.《寝れないので駄文をば…コレが最後。書いたら「ミドリカワ書房・顔2005」を聴きながら寝るww》(マツカゼ(F901iC))2005/08/01(月)02:15

こんばんは(更に続き)

今のオレの状態を文字で表すとするならば…

暗闇の部屋で手を延ばすけれど出口のドアの場所さえ解らない。
遠くに温かい光りが2つ見えて、でも片方の1つには絶対に行っては為らないと心の深層から声が聞こえる。
オレはガムシャラに手を延ばして走って行くけれど、高い壁に阻まれて全力で昇っても壁は何層にも重なっている。
でも必死でヨジ昇る。
どちらの光りに向かえば良いのか、自分では全く解らないまま。

って感じか(実に解り難い)


きっと光りってのはナニとKチャンの事で、オレの中でKチャンに対しての理性が働いているのだろう。
ナニの方に必死で向かえば良いのに、今日の出来事がオレの中の深層心理に引っ掛かっているのだと思う。

きっと明日からもKチャンとは普通に接して行く事になる。
こうやって文字にして書く事によって、スッキリさせているオレが居る。
そりゃ〜今みたいな状態ならば気弱にもなりますがな。
若いオネーチャンにベタベタされて、悪い気にならない男は居ないと思うしw


あ〜ホントにスッキリ。
コレでKチャンに手を出したら〜マジ偽善者だがなwww グハッ

明日からも「愚の骨頂」は封印して、治癒に専念するとしますかね。


0235.《寝れないので駄文をば…そのA》(マツカゼ(F901iC))2005/08/01(月)02:12

こんばんは(続き)

今は完全に精神が崩れている時期だと感じる。
別に欝とかじゃ無いけれど、人の温もりや優しさに意味も無く縋りたくなったりする。
同情される事は嫌なクセに、友情や愛情に甘えてしまう現実。

今日のKチャンとの事に関してもそうだ。
今だってKチャンの指の温もりは確実にオレの記憶に残り、唇の感触もつい先刻の出来事みたいに残っている。
顎髭を触るKチャンの仕草や、窓際に立つ後ろ姿や髪の色。
右腕に押し付けられた胸の感触も、オレの手を滑らかに撫でる指先の感触も。
全部がオレの記憶の奥深くの何処かにコッソリと佇み、今日みたいな事が再びあったのならば…理性を吹き飛ばす爆弾みたいに静かに横たわる。

もしKチャンと間違いが起きたとしても、ナニは笑って許してくれるだろう…そんな女だ。
仕事でオレの元を離れている彼女は、きっとKチャンに全てを任せて行ったに違いが無い。
そんなナニを裏切る事は人間の感情として有り得ない事なのだが、今のオレには全てを我慢して生きる事は不可能に近い。

覚悟はしているが正直に言うと疲れたし恐い。
何処まで前向きに生きれば良いのか解らない。


なんつって。
あ〜書いたらスッキリ。
ヤッパリ入院するとダメダメですなww


0234.《寝れないので駄文をば…その@》(マツカゼ(F901iC))2005/08/01(月)02:10

こんばんは。

入院生活はハッキリ言って精神のリズムが狂う。
年に数回は経験する事とは言え、何度入院しても慣れはしない。
体を治癒させる為の入院なのに精神を患っては意味が無い。

自分の病状が悪くなっている事は自ら解る。
一昨年よりも去年、去年よりも今年。
生きる為に働かなければならない世の常は、ヤッパリ辛い事だったりする。
板では面白可笑しく書いているけれど、実際はブッ倒れて血を吐いて暮らしている現実。
勤務先が病院なお陰で、検査の内容や点滴の種類なんかも正直解る(医者や看護師の話しも含め)
検査入院の筈が点滴も外せない事実は…まぁ、それはオレ自身が解っていれば無問題。
明日の朝に死のうが1年後に死のうが、そんな事は病気が解ってから覚悟をして自覚している事だからな。

こうなって来るとナニとの事も微妙になる。
ヤツは優しいから死に水を取ってくれるとは思うが、そんな事を考えながら生かするのも可哀相な気もするし。
ヤッパリ〜オレは1人でコッソリと生きた方が良いかも…なんて考えたりして。


あぁ…病院のベッドに寝ていると、ショーモナイ事ばかり考えてイカン。
気合いを入れて前向きに生きるのが本来のオレなんだけどな。


駄文の愚痴の戯言をスマヌ。


0233.《せっかくだから〜駄作官能小説的続きを書いてみよう(実話だがな)。坂本サトルは「愛の言葉」が流れてますョ》(マツカゼ(F901iC))2005/07/31(日)21:50

こんばんは(続き)

目を閉じた状態でKチャンの指をそっと触り返してみる。
指先を曲げるとKチャンの爪が指腹に当たり、そのまま第2関節まで指を滑らせて行った。
中指をKチャンの中指に曲げ入れて軽く握る。Kチャンも握り返して来る。

「起きてる?」「半分寝てる…」軽く会話をしてからお互いに黙る。
長い沈黙…でも指は絡まったまま。
指腹に当たるKチャンの爪が心地良い。

目の前に人の気配を感じた。
薄目を開ける…ソコには白い天井と風でヒラヒラと動くカーテン。
顔は動かさずに少し視線を落としたら、ソコにKチャンの横顔があった。
急接近…絡まる指を引いたらオレの上に倒れそうな位の距離。
タンクトップから見える胸の谷間にドキドキしつつ、Kチャンの髪が風に吹かれてオレの顔を撫でる。
理性がブッ飛びそうな位の状態で、もう1度目を閉じて寝たフリをした。

起きたフリをして聞いてみる。
「どうした?」「髭が伸びてるから見てた」
なんて言いながら、Kチャンはオレの顎髭を左手の甲で触る。
少しの間Kチャンはオレの顎髭を触ってから、右手に絡まるオレの指を離した。
「あれ?」と思った瞬間にKチャンは顎髭にキスした…一瞬の出来事。


その後は爆睡しちゃったのでKチャンとは何も無いからアシカラズwww

さて寝よう…。


0232.《消灯なので〜点滴をしてベッドに横になりながらipodで坂本サトルの「最後に咲く花」を聴いてマス》(マツカゼ(F901iC))2005/07/31(日)21:12

こんばんは。

点滴の副作用に疲れてウトウト寝ていた日曜の午後。

看護師が点滴を交換に来て、その存在が目を閉じていても空気の流れで確認出来た。
「ご苦労サマでした」と女性の声が聞こえる。
「ナニか?イヤ…奴は今頃サイパンの筈…」と半分覚醒しない頭で考えてみる。

また眠くなる。
でも完全には眠らずに、聴覚と触覚だけは覚醒したまま。
指先に温かいモノが当たり「何だろう…」とまどろむ頭の中で考える。

指先を動かしてみる。
オレの指間に何かが入り込んで、ユックリと優しく触っている。
その物体は冷たいが温かく、適度な間隔でオレの指から手の甲〜そして点滴を注している腕を滑らかに進んでいた。
その物体が人間の指と解るまでに数分…否、数秒だろうか。

薄目を開けて指先を見る…そこにはKチャンが座っていた。
点滴の落ちるタイミングに目を落としながら、オレの手を優しく握っていたのだ。

Kチャンの長い髪が夏の明るい陽射しにキラキラと反射し、髪の先がオレの手に当たる。何とも言えないコソバユサと安心感。
覚醒しない頭の中で、Kチャンの横顔と綺麗な髪と手の温もりだけが、半目で見ているオレの前頭葉にビシビシと伝わった。


病棟での日曜午後の出来事。
何だか官能小説みたいでゴメンナサイwww


0231.《早寝・早起きで非常に健康的な入院生活。煙草の吸う本数も普段の半分以下だったりする訳で…》(マツカゼ(F901iC))2005/07/28(木)21:47

こんばんは。

点滴をガラガラ引いて歩いていると、身も心も病人になりますな。
明日は検査なので深夜0時以降は水分も摂取不可。
腹は減らないと思うが喉は渇くだろうョ。あ〜シンドイ

病棟は微妙に空調が効いているので、昼間も涼しく過ごし易い快適空間。
タバコを吸う為に外に出ると、倒れそうな陽射しで夏を感じる病人生活。
こんなに暑くても皆は外回りで仕事なんね…と感謝しつつ、ワイドショーを見ながら昼寝www
コリャ〜退院してからの入院ボケが辛そうだ。

昼寝をしていて必ず見る夢は、決まって何故か通勤する夢。
赤羽から湘南新宿ラインで渋谷に行って、銀座線に乗り換えて赤坂見附。
渋谷駅の埼京線ホームから改札までの動く歩道が、非常にリアルな動く感覚で体に残るのは何故だろう。
後は銀座線に乗り換える時に嗅ぐお茶屋の匂い(かなり好き)
きっと仕事が心配なんね…と言ってみるテスト。


午後は職場の同僚看護婦が3人で来てくれて、病院施設に対し「感心&ダメ出し」をして帰って行った。
夕方はAチャンが再び登場で、今日は山梨県産のホワイトプラムを差し入れ。
旨そうだが明日までジット我慢我慢。
「オレが病院で発情すると悪いから」ってんで今日もジーンズ姿でしたョ。


一服して寝るわい


0230.《某大学病院の内科病棟は静か過ぎで恐いんですけど》(マツカゼ(F901iC))2005/07/28(木)02:09

こんばんは。

実家に帰省する前に病院で検査をしたら「ベッドが空いたから1泊だけ検査入院せい」と言われて何故か2泊目。
別に構わないんだけどョ〜ナニも居ないし。

着替えも何も持って来て無かったので、Kチャンにお願いして諸々入院セットを持参して貰う。
パンツは恥ずかしかったので売店で買うwww

Sサンにお願いしてスイフトのオイル交換をして貰い、バッテリーを外してもらう。
キーを預ける為に病院に来て貰ったのだが、病人の差し入れに焼き鳥を持って来たのには笑ったwww
さすがオカマのSサン(オカマは関係無いか)

Aチャンが夜の出勤前に来てくれた。
いつもは裸みたいな服装なのに、病院だからか気を使ってジーンズで来たから驚いた(ジーンズ姿は初見)
メロンを置いて行ったが果物ナイフが無いから諦める。
「明日も来るねー」と言っていたが…普段の薄着な姿で来て欲しいモノだ。

書いていて思ったが…今日の来客を思い返すと、我ながらオレの友人関係ってば謎。
ギャルにオカマにSM嬢に…大部屋ならば同室者は驚くだろうョ(残念ながらオレは個室だが)
明日は職場の同僚が来るらしいが、コレマタ同僚は女性ばかりなのでオレの怪しさが倍増な悪寒www

いつ帰れるのかな〜微妙。
昼間は溜まったDVDでも観て過ごそう。


0229.《夏コミに向けて気合いを入れましょう》(マツカゼ(F901iC))2005/07/25(月)21:36

こんばんは。

夏コミまで2週間となりましたが〜皆サマ準備は万端ですか?www

[夏コミ]
夏・冬に東京国際展示場で行われるヲタクの祭典。
COMICMARKET68の略

ワタクシ…今夏のコミケには力が入っていますョ。
同人誌は別に購入予定は無いけれど、某企業ブースにて欲しいモノが有るのです。
知り合いが出店するので、14日の搬入を手伝わねばな(8月12日〜14日に開催)

とりあえずカタログを購入しての場所チェック。
なんせ国際展示場ブースは非常に広いから〜迷って遭難しそうな位。
あらかじめ目的の店を調べないと路頭に迷う可能性が大。

【COMICMARKET68カタログ(お…重いカタログ)】
http://m.pic.to/2b9vj

このカタログは普通の書店では取り扱って居ないので、特殊?な本屋か通販で購入可。
まぁ、かなりヲタク色が強いイベントだから仕方が無い(一般人は皆無ww)

自分は「た○ばな書店」で購入したけれど、重くて持ち帰りに大変でしたわい。
当日は会場でも販売されるけれど(価格も安い)重くて持ち歩くのは嫌だよな。

【萌団扇が付属】
http://m.pic.to/2bb93


エロ・アイドル・コスプレ・801以外にも「ボルト&ナット」「電車のブレーキ弁研究」みたいなマニア系同人誌や(ヨクワカランガ)○chのキャラグッズなんかも有りますョ。


0228.《東京の空は曇っていますがオレの心は一点の雲も無しwww(謎)》(マツカゼ(★))2005/07/25(月)13:54

こんにちは。

ナニからメールで新宿待ち合わせを指定して来たので、昼飯のラーメンは出前にしました。
パソコンの前で出前のラーメンを食べながら猫と戯れる…まさに引き篭もりwww
別に好きでダラダラしている訳では無いから良しとしよう。


ナニと待ち合わせをして何をするかと言えば…水着を買うんですョ。
ちゅーか奴は仕事でサイパンに行くのに水着を新調とはナメテますな(息抜きも必要だがさw)
コレが浮気の為の極秘旅行だったら楽しいのだが、残念ながら予定表を見たので有り得ない。
テレビ局の偉い人も女性だし、スタッフも女性中心らしい。
オレ的にはナニが女性と仲良くなれば、コチラにも還元されそうなので有難い事だがな。
なんて阿呆な事を考えてみたりするwww


暇なのでエアコンの掃除をしようと思い付いたのだが、既に終わっていた。
せっかく掃除モードにテンションも上がっていたのになぁ(嘘)
ニオチンや埃でフィルターが汚れて居ると思いきや、綺麗だったから嫌な予感がしたんですョ。
「業者に頼んだから問題ナッシング」とメールが来たので諦めてゴロ寝。
寝れば猫が来て暑いし…オレは孤独だwww


待ち合わせまで後1時間。
暇だから歌舞伎町の空気でも吸いながら、伊勢丹や紀伊国屋でも散策しますかね。
1時間じゃ足りないだろうけどさwww


そんな訳で再びサヨーナラー


0227.《久々にナニと逢った訳ですが…相変わらずチビで成長しておりませんwww》(マツカゼ(★))2005/07/25(月)12:42

こんにちは。

ナニのe-Macからコッソリと書き込みをしたりして。
書き終わるまで帰って来るなョwwww
さすがにMac OS]は使い易いのです。
これからパソコン購入を考えて居る人は、e-Macはお勧めですョ。マジデ
Winも新OSの「Windows ヴィスタ」を開発中ですが、オレ的にはMacの新OS「Mac タイガー」に期待。
ただ、WinとMacを両方使う人(仕事等で)にはマウスの使い方が複雑だからアレかもね。
e-Macならば置き場所にも困らないし傑作だと思うのです。MacってばGJ!


ナニが明日からサイパンに旅立つので、オレは明日には帰省予定。
とりあえずスイフトでナニを成田に送ってから、Kチャンに猫を預けてから実家へ。
平日だしたまには違う路線で帰ろう!と思い付き、高速バスにて一路長野へ。
高速バスでも空いてりゃ快適だろうしな(実家方面行きはメチャ空きらしい)
1番有難いのは…実家のすぐ近くがバス停だって事。
コレを使わなきゃ阿呆でしょう(初めて使うけれどww)


昼飯に何を食うか迷ったので、昨日のラーメン話しを思い出してラーメンを食う事に。
中目黒に「八雲」ってラーメン屋が有るのだが、ソコのラーメンが今のオレのイチ推しラーメン店。
近くににお寄りの際には試してあげてくだされい。
恵比寿の「光麺」も捨て難いが…チョイト有名過ぎだし恵比寿で無くても食えるしな。
ナニが帰って来たらイザ出発。


そんな感じにサヨーナラー


0226.《溜池山王(赤坂)に在るタイ料理店ティーヌーンのオリジナルT-SHIRTが欲しいのです。色は黒で》(マツカゼ(F901iC))2005/07/25(月)01:17

こんばんは。

環七が渋滞中でタクシーは動かず。事故か?
禁煙タクシーに乗らなくて良かった…ウム。
運チャンにも煙草を勧め、2人でプカプカと超喫煙タクシー。


ナニと逢うのは久し振りだけど、彼女は自立した女なので問題ナッシング(と…思うww)
オレより稼ぐし仕事も山積みだし〜明後日からはサイパンで仕事だとョ(チョット…ジェラシーww)
某テレビ局でのドラマ撮影らしいのだが、詳細は教えてくれない機密事項。
くそぅ〜出演女優と仲良くして貰ってオレも含めた飲み会をして欲しいww(←ミーハーだな)

それにしても、フリーランスで稼ぐのは大変そうだ。
彼女の場合は運と実力が有ると思うのだが、オレには運も実力も何も無いから無理だ。
仕事に対する気合いが違うんだよな〜ソコは非常に尊敬する。
あまり書くと恥ずかしいので止めようww


環七沿道のラーメン屋って儲かってるんかね?
軒並み暇そうなのだが…採算取れない感じ。
「なん○ん○んでん」の前を通ると臭いしwマジデ
アレは車の窓を開けていたら罰ゲームだ。
オレは塩ラーメン以外は食べないから〜絶対に口にはしないと思われる。
赤坂の「じゃん○ら」や「○坂ラーメン」前も臭い…「しなとら」は許すww(好きだから)


タクシーも動きだしたから臭いラーメン屋話しは終了 サラバ


0225.《やっぱり東京の水と空気はオレに合うwww 離れられませんねー》(マツカゼ(F901iC))2005/07/25(月)00:30

こんばんは。

昨日の地震騒ぎで一気に予定がメチャクチャに。
東京駅で京浜東北に何とか乗ったがバカ混みで、一か八か上野で飛び降りて高崎線へ乗り換え。
「動いてるじゃん ニヤリ」てな感じに速攻で乗り込んで数分の後に赤羽着。
赤羽駅はホームから構内から人混みで、そんな人達を横目に帰宅。
こんな時は「都内で良かった」と思ったりするが…都合が良いかwww


本日は人と会う約束があったのでそれが終われば即帰省。
とりあえず夕方まではダラダラして、新宿で待ち合わせをば。
新宿センタービル近くの喫茶店で待ち合わせをして、アイスコーヒーを飲んでから新宿NSビルに移動。
NSビルのテナントオーナーと話しをして上階のイタメシ屋で夕飯を食う。
ニンニクが効いたパスタでビールが進む(完全に酔っ払いオヤジ状態)
オーナーの娘サンが相手だったのだが、綺麗なオネーサンでドキドキしてしまたww
NSビルから夜景を初めて見たけれど〜野村ビルより綺麗な事が判明。

その後は新宿3丁目のBARに久々突入。
新人バーテン君の話しがナカナカ楽しくて合格。
BARの店長にギネスを奢ってもらい、オーナーの娘サンをタクシーに乗せて終了。

今回の帰京目的はオーナーの顔立てwwww
これもリーマンの柵(シガラミ)なのですョ。ウム


さて…久々にナニと逢いますかー イザ目黒


0224.《地震情報をLIVE中継》(マツカゼ(F901iC))2005/07/23(土)18:20

東京に一時帰京したら地震だョ。

東京駅で身動き取れずに居るが…参った。



東京駅内で解る範囲〜

東海道線
湘南新宿ライン
高崎線
宇都宮線
山手線
京浜東北線
東京メトロ各線

が動いておらんトホホ
再開の見通しを全く無しとの構内放送中。



さて困ったけれど〜どうにもならんぞい。
普通ならば20分程で帰れるのにョ(・_・、)


0223.《うちの会長は国公立大卒が好き…だから出身大学派閥が密かに有るのですョ。メンドクセー》(マツカゼ(F901iC))2005/07/22(金)21:26

こんばんは。

何だか朝帰りをしてしまいました。
実家に来た方が遊んでいる訳で…療養なのか何なのか分からないww
朝まで怪しい事をしている訳では無く、ファミレスで話しをして車に乗っての繰り返し。
ま〜よく話す事が有るモノだと我ながらに感心してしまう次第で。

話す内容としては病院関係の話しばかりで、周りが聞いてもチンプンカンプンな用語が連発。
更にエグイ話しをしながら肉を食べたり…免疫が出来たお陰で気にもならないオレが居る。

例えば〜
皿に盛ったハンバーグをナイフでお腹を開くように切りながら、ココのナニを摘出したらナニなのョ…とか。
ココを開くとナニ骨があって、折れた場合に出すのが大変なのョ…とか。
オレはと言えば尿や便の排泄物話しばかり。
普通の人が聞いたら退くよなwww
事故で切断された足首を持っていたら指が動いていた〜って話しには少し驚いたが。

救命救急の大変さを感じながら、日勤・夜勤と続けるナース達に脱帽だ。
オレなんて病院勤めでも渉外だしな〜最近は検査の仕事も減って来たし。
微妙な学歴社会の構図が浮き彫りになる職場だったりするがビミョー


学歴社会については次回に話すとしよう。
覚えていたらなーwwww


0222.《携帯の調子が悪いが気にしない〜だって実家はFOMAの電波が悪いからwww(意味不)》(マツカゼ(F901iC))2005/07/22(金)00:03

こんばんは。

横浜の看護婦サンから「辞めちゃったの?」とメールが来た。
まだ辞めて無いしww
心配される内が華だなぁ〜と思いながら、近況報告のレスをする。
内勤に配置替えの申請をしても良いのだが、引き継ぎ云々を考えたら微妙な所。
幹部会議で速攻却下されるだろうがなww
まだ時間は有るのでユックリ考えよう。

隣の家で飼っているコーギーが可愛い。
実家の隣家はジーチャンバーチャンの2人暮らしで、昼も夜も生きているのか死んでいるのか判らない位に静かだ。
子供の頃はジーチャンに釣りを教わり、鮎竿や渓流竿を何本も貰った。
夏休みには夜釣りで鯉を釣りに行き、小さな小屋を建てて竿番なんかもしたりした。
その時に飯盒での旨い米の炊き方や、濡れた木を使って火の起こし方なんかも教わったな。
オレの親父は体が弱くアウトドアは無理だったので、隣のジーチャンは気を使って教えてくれたんだろう…と今となっては思う。

そんな訳で、コーギーの散歩を駈って出た。
どうせ暇だし実家に居るし、犬で癒されるのもコレ楽しい。
お尻をフリフリ歩きながら後ろを気にする姿を見ると〜マジ癒されるなww


さて…腐れ縁とお茶を決めに行って来るゼ。
本日のBGMはリクエストで何故だか尾崎。
ナツカシスwwwwww


0221.《蕎麦を喰いに戸隠に行こうゼ〜って話しだがオレは更科粉が嫌いだったりするwwアレは邪道》(マツカゼ(F901iC))2005/07/20(水)10:56

こんにちは。

実家滞在3日目。
車を停めて朝の空気なんかを吸っていると、東京での暮らしなんて嘘みたいな話し。
満員の通勤電車や人息切れ、都会特有の暑さと生臭い水。
道路で死んだように眠るホームレスと、濁った目で下を向いて歩くサラリーマンやOL達。
乱反射する高層ビルの窓硝子に顔を顰め、時間に追われて走り回る毎日。

「2週間で復調させて復帰しろ」と上司には言われた。
治療には数ヶ月単位の療養を必要とするが、病院勤めとは言え一介のサラリーマンのオレには「分かりました」と答えるしか無い。
「無理だ…もう辞めよう」と思う時は多々有るが、忙しさに負けて先延ばしにしてしまう。

1000万人都市の東京。
北区の人口だけで長野市の人口を有に越えている(36万人強)
ソコには様々な人達が住んでいて、オレみたいに病気と仕事の両立に悩む人も多いだろう。
家庭の悩みや恋愛の悩み、オレには想像も出来ない苦しみや過去を持つ人も多いだろう。
毎日を生きる事に必死な東京に比べたら、田舎のノンビリした生活は肉体も精神も鈍る気がしているのも確かだ。

もしかしたら…仕事を辞めるかも知れない。
でも後悔と失敗をしない様、やるべき事だけはシッカリとやらねばな。


暇だと色々考えてイカンwww


0220.《チョット昔話しをば…》(マツカゼ(F901iC))2005/07/20(水)00:13

こんばんは。

「貴様と俺とは同期の桜」てな唄が有る位に、同期の友達は頼もしい。
苦しい時も楽しい時も同じ釜の飯を食べて乗り越えた友人。

当時のオレは友達付き合いが下手で、学生の時みたく新しい友達が出来ずに居た。
寮生活の中でも浮いた存在で、先輩達に呼び出されては文句ばかり。
「修正」と言う名の体罰を受け、右の頬を殴られたら左の頬を出し〜てな具合い。

そんな時に奴とは出会った。
同郷の集いがあった時、席が隣同士になったのがキッカケ。
メチャ恐い先任の3回生を前にしても冷静で、頭は良く人望も厚く将来を有望視されていた逸材。
最終的には寮長まで勤めた男だが、今は田舎のコンビニ店長。

「アノ頃は若かったから世界が見えて居なかった」
と本人は弁するが、たしかに以前の面影は無いし〜誰も昔の話しを信じないだろう。
でも、奴の選んだ道は間違って居ないとオレは思う。
周りに何を言われようが、自分で選んで信念を貫く姿には脱帽。
苦労をした分まで報われて欲しいモノだ。

な〜んて本人には口が裂けても言えない事だけどなwww
苦しい時に話せる相手は奴しか居ない事は確かだけどさ。
何せ話しに説得力が有るからソノ気になれる。


さて…待ち合わせをば


0219.《いゃ〜田舎は楽しくて新鮮でヤバイですねwww》(マツカゼ(F901iC))2005/07/19(火)19:48

こんばんは。

腐れ縁と4:00までファミレスで話しをして、そのまま朝のドライブを決行。
松本から美ヶ原を廻って〜帰りは上高地経由で松本城に寄って帰宅。
朝から何をやっているのやらwww

眠かったので実家でダラダラしていたら、友人のコンビニ店長が登場。
「お前のRSが停まっていたから寄った
って…アンタは毎日ガレージを覗いているんかい。
「夜勤明けだから峠に行こうゼ」と言うので、半分寝ボケ状態のまま友人と県境の峠へ。

コノ友人ってのが車好きで、P10(プリメーラ)にS14(シルビア)のSR20DETを載せちゃった強者(P10はオレの元愛車で改造申請済み)
P10のSR20はNA(自然吸気)のエンジンなのだが、ソコに無理矢理ターボのSR20DETを載せたのには笑える。
足回りもCPも全て新たなセッティングが必要なのに…友人イワク「長野はFFじゃなきゃ冬が辛いだろ」確かにソノ通りだなwww
S14やS15やP11よりも車重は軽いし〜FFの乗せ替えターボもナカナカ楽しい。

峠の下りを数本走って、暑さでタイヤがヘタッタので友人の家で一休み。
腐れ縁との話しをし、好き勝手に妄想をしながら馬鹿話し。
友人のアドバイスは
「とにかく押し倒せ
こればかりで話しにならんwww

今夜も腐れ縁の終業時間まで友人と峠へ。
歳を考えろョwwwオレタチ


0218.《我が家はトヨタ系ネッツ派だから車は全てネッツなのですョ…仕方がありません》(マツカゼ(F901iC))2005/07/18(月)23:10

こんばんはww

腐れ縁と23:30分に待ち合わせをば。
今夜は拘束らしいので近くのファミレスで再度お茶を。
待ち合わせ場所に30分も早く来ているオレってば…童貞の高校生かwww

焼き肉を食べて実家に戻り隣のガレージを開けて見る。
ソコには愛車2号のist君が鎮座。
久々に見たist君は母親の新型Vitzにも負けない頼もしさ。
エンジンを気持ち良く始動させようとしたら…見事なバッテリー上がりを披露。
そんな姿もカワイイカワイイ。
母親のVitzからコッソリとブースターケーブルを延ばし、ist君にバッテリーチャージ。
ついでだからアルテと交代してist君で出掛ける事に(チャージ後だからエンジンも切れない)

アルテもistもTRDのサスキットとマフラーを入れているが〜断然ist君の方が乗り易い。
ATで小回りも効くし、アルテよりもマフラー音がジェントルで心地よいからか。
TRDエアロも控え目なので、大人のCompactCarな雰囲気を醸し出す感じ(誉め過ぎww)
3年目だが走行距離自体は15000`。
母親の新型Vitzなんて半年で15000`だしな…そりゃist君の乗り心地は良いハズ。

そんな感じにist君を動かして、ガソリンを満タンにしてからBGMにはサニーデイサービスをセレクト。
もちろん洗車機にもブッコミ。
後は腐れ縁が来るのを待つだけだな…ドキドキ。

それではサヨーナラ。


0217.《東京土産は「千鳥屋&東京バナナ」が無難ですねww》(マツカゼ(F901iC))2005/07/18(月)22:16

こんばんは。

久々に長野へ帰省。
しかも愛車で1人旅。

AM9:00に都内発。
八王子料金所付近で多少混んだモノの、残りは快調に渋滞も無し。
タコメーターを睨みながら(アルテのクロノグラフメーターはタコが真ん中)ガツガツとシフトチェンジ。
4速→5速→6速。
5速から6速のシンクロノイズを気にしつつ、巡航速度は120`でキープ。
諏訪湖SAでおやき&五平餅を買って、諏訪湖を眺めながら食う。ウマイー
久しぶりの故郷の味は、夏の強い陽射しにも負けぬ位の旨さ旨さ。

塩尻ICで降りてからは国道をタラタラ走る。
長野〜標高が高いからか意外に暑い。
4時間程で故郷の街に到着。

実家に戻る前に近所のコンビニで物色をする。
都内とは商品が全く違って面白い。
駐車場でタバコを吸っていたら、腐れ縁の仲良し看護婦とバッタリ逢う。
チョット嬉しいwww
相変わらずスタイルは良くて眼鏡も似合って、思わず夕飯を誘ってしまた。
いや〜1人で帰って来て良かったわ。

とりあえず腐れ縁と焼き肉を食う約束をして、荷物を置きに実家へ。
母親を連れてお墓参りをしてから、腐れ縁と松本で焼き肉を食う。
ヤベ〜エロ可愛いwww
間違いなく間違いが起きる悪寒。

実家滞在中に、どんなドラマが待っているのかワクワクするなwww


0216.《平日の朝から中央道で事故ってるヤツは誰じゃい》(マツカゼ(F901iC))2005/07/15(金)10:16

こんにちは。

急用が出来て甲府まで行く事に。
AM7:00に赤羽を出て、首都高から中央道まで順調に飛ばす。
何気なくナビを見たら「勝沼→甲府間で事故〜通行止め」とVICS情報。

なぬ!
と思ったら渋滞の最後尾に飛び込んでしまた。
IC間で降りれないしSAもPAもバカ遠い。
ノリノリでSalyuの唄を聴いていて、ナビをチャント見ていなかったオレがバカ。
平日の朝から事故渋滞をするとは思わないもんョ〜最悪だ

100歩譲って事故は仕方が無いとしよう。
何が辛いってMT車で来てしまったオレってば…バカバカバカ。
「スイフトじゃ高速は辛いぜ〜プッ」なんて考えずにATのスイフトで来たら良かったが後の祭。
1速に入れた状態で半クラ半クラ足が吊りそう。
クラッチが重いっての!TRDめっ〜訴えてやる(←完全に責任転換中ww)
次期マイカーは間違いなくAT車だなと心に誓いつつ、横の家族連れステップワゴンの幅寄せにガン見。
「おにぎり食べる?お父さん」てな感じに、よそ見をして右に寄って来るんじゃねーョ。
中途半端エアロでノーマル足回りのファミリーカーめ(←苛立ってますwwスミマセン)
きっと本田宗一郎が草場の影で泣いてるゾ。
しかし…運転は気合いとガン見が大切だな。ウム

あ〜便所に行きたい。
最悪の場合はペットボトルに(ry


0215.《田宮模型のチャレンジャーにはデザート柄が良く似合う…チハタンはやっぱりオリジナル色で攻めるべし》(マツカゼ(F901iC))2005/07/14(木)23:56

こんばんは。

浅草の寄席はナカナカでした。
友人(Sチャン)の前座も女性の視点らしい噺で、古典落語もジックリ聞いたら奥が深いですな。
終わってから自分とナニとSチャンとSチャンの兄弟子と4人で食事。
浅草の牛鍋(スキヤキみたいなヤツ)を食べつつ〜噺家の苦労話しを聞く。
正直…落語よりコッチの話しの方が楽しかったオレwwww


ナニがSチャンの部屋に泊まると言うので、上野で2人と別れて帰宅。
宇都宮線にギリ間に合って僅か8分で赤羽到着。
西口のローソンでビールと茎若布のツマミを買って、部屋で電車男なんぞを観る。
「Salyu」ってauのCMソングに使われてたのな〜と思いつつ、妹役の「堀北真希」に萌えwwww
オレが電車男を観る理由が真希タン目当てなのは〜ココだけの秘密(←キモイ)
原作やログには妹なんて一言も出て来ないが…まぁドラマ用の演出が山盛りなんだろうな。ヤッパリ


明日も休みな訳だが、ナニとSチャンを横浜に連れて行かねばならない。
また運転手か…ダルイ。
午前中は暇なので、前から作れなかったプラモデル「レオパルド2」でも作って遊びますかね。
レオパルドにチャレンジャーにエイブラムスにルノーFTにチハ(チハタン)に…戦車(TANK)のプラモに囲まれた生活。しかも未開封ww
チハタンとチャレンジャー野郎は大切に作りたい萌え。ハァハァ


0214.《湯島のドトは冷房効き過ぎ…オバチャン達が寒い寒いと騒いでいてウザイ(オレには丁度良いがなww)》(マツカゼ(F901iC))2005/07/14(木)17:41

こんにちは。

湯島のドトでソイラテ(Hot)を飲みつつ待ち合わせ。
上野のドトは各店バカ混みだけど、春日通りの店舗は空いていてヨロシイ。
昭和通りや御徒町通りの店舗は〜アメ横帰りの人達でウルサイのが欠点。
だから行かねーww

湯島で待ち合わせをして何をするかと言うと…浅草に落語(寄席)を観に行くのですョ。
ナニの友達が女流噺家(落語家)を目指していて、前座(と言うのか?)で噺をするらしい。
寄席で古典落語を聞いた事が無いので、休みだし観に行ってやろう〜って計画なのだ。
チョット楽しみ三十路男。


久々の連休なので、部屋に居る間はSPACESHOWERを観捲くり中。
いやぁ〜オレの好きなバンドのPV連発でベランダから叫び出したい位。ウガー!
「TOY's FACTORY 最強」
「サンボの山口はブチャイクだが一発録りがスバラシイ(つーか酔ってるだろww)」
「THE BAND HAS NO NAME 民生達のレスポール3本がカッコイー」
「真心の復活を喜ぼう(実際はあまり好きじゃ無いがww)」

そんな中…オレのお勧めは何と言っても
「Salyu」
だろうョ。
ミスチルプロデュースでお馴染みの「小林武史 プロデュース」の女の子。
渋谷CLUBQUATTROでのLiveVersionを観たが〜良かった良かった。
密かに応援しよう。

TOY's 最強伝説は当分続く…かな?www


0213.《熱々のとんかつを食べたら歯茎に火傷…年齢と共に歯茎も弱るのだろうかww》(マツカゼ(F901iC))2005/07/13(水)22:50

こんばんは。

休日だったので赤羽をブラブラしていたら、信号待ち中のスクランブル交差点で人身事故発生。
黄信号から赤信号に変わる寸前に右折した車が、歩行者信号が青になる直前に交差点に入ったオジサンを下敷きにしたのだ。
運転していたのは若いカプールの男の子。
相手の状態によっては一生償わないと成らない訳だが…ヒトゴトじゃ無いよな。

その後はナニが丸井のセールに行きたいと言うので、渋々と車で上野へ。
事故を見た後だったので「超」安全運転を敢行。
首都高は大渋滞だったから〜安全運転も何も関係無かったがwww
休日に車の運転はメンドクセ。
でも広小路の松坂屋裏で食べた「とんかつ定食1800円」が旨かったから許してやろう。


アイモーションで坂本サトルの「別れの時」を落としてみたりした(ipodにはDL済み)
イイネーイイネー 携帯でも心に響きますネー
相変わらず無名だが、本人がメジャーレーベルで唄を出す気が無いから仕方がない。
このままマニアに受ける詩を書き続けて頂こうww
新宿高島屋のHMVにはDVDが売ってたな。
サスガHMVだ〜マニア心を理解してらっしゃる(仕入担当者サマありがとう)

ちなみにオレのipodの中は男臭い曲ばかりだが…カーステに繋げて聴くと更に男祭りwww(意味不)


明日も休みだ。寝るべ


0212.《アリス症候群とは…症病名だけは可愛いですなwww》(マツカゼ(F901iC))2005/07/10(日)21:07

つづき…。


自分のアリス症候群の出方を書いてみよう。

まず気付くと自分の周りの世界はモノクロ。
寝ている(横になっている)状態なんだけれど、テレビもブラインドも壁も全てがMonochrome。
夢では無い証拠に、テレビの内容も理解しているし時間の経過も分かる。

「始まったな…」と現状を理解すると同時に、天井がもの凄く高くなったり低くなったり。
横に寝ているナニとの距離も遠くなったり近づいたり。
離れても、手を伸ばせば自分の手が伸びて届いちゃう。
一通り症状が出ると、寝ているベッドがユックリと穴に落ちていく。
ベッドの下にポッカリと穴が開いて、中は筒になった空間が果てしなく続いている感じ。
その筒の中をユックリ〜ノンビリ〜落下して行く。
「怖い」ってイメージでは無く、何と言うか落ちて行くのが気持ち良い感じ。

穴の一番下はトランポリンの如く軟らかくて、落ち切った時に弾む弾む。
やっぱり周りなモノクロなんだけれど、壁や床はブロックの集合体で平面と階段状の場所ばかり。
でも何故か暖かい。

ココで覚醒して終わり。


文字では上手く説明出来ないけれど、オレの世界だから許しておくれwwww
けっこう同じ症病の人も多いらしいが…。

今夜もアリス症候群でハァハァ。


(212〜241/271)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1351
レスポンス使用率(9.03%)
ファイルサイズ使用率(14.4%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.