![]() |
明日からパパ還暦誕生日パーティお泊り会で熱海へ行きます。
相変わらず家族愛を出しまくりですが、一生に1回しかない(当たり前だけど)ので豪華に祝う予定。
飲んだくれて花火見て…。喜んでくれると嬉しいな。
悪戦苦闘ちぅ
ワンプッシュボタンが
902まで我慢するか、ビョンホンの携帯に今から乗り換えるか。
それが問題だ。
ぶっちゃけ書くと。女は家庭にいるべきだ!みたいなところになっちゃうんだけど。笑
育った家庭が専業主婦のところだったので、子どもや旦那さんが帰ってきたら「お帰り」と言ってあげられるのが希望。
いまのご時勢そんな悠長なこと言ってられないかもしれないけど、そう希望し叶えたい。
男性に勝る女性は本当に一握りだと思うし、彼女達には生半可でない覚悟があるんではなかろうか。あくまでも想像だけど。
そんなことには目もくれないで、男性と同じ評価でないと嫌だと多くの女性はおっしゃる。
それなら生理休暇欲しいって言うのはどうなんだろうか?と大学生の時卒業論文で書いた。
もう、そこで女性丸出しなんではってね。
その昔「性別役割分業」って言葉があったけど、(最近はとんとおめにかかりませんが)女性の特性を生かしたモノだと思った。生物学的にに根本から作りが違うのだから男性と比較されなくてもいいと思うし。
「女性の自立」ってフレーズもあったな。専業主婦では自立できないみたいなこと書いてあった。
特に経済的自立ってのにはシビアなこと書いてあった。「旦那に飼われてるだけ」とかね。
でもさ、旦那さんを起こして食事させて、会社に送り出して家事やって…って毎日やって、それで旦那さんがお給料を貰えるなら、それって彼女達もお給料貰えてるのと同じように感じられないかしら?
こんな考えだから第一線で働いている女性を見ると本当に尊敬してしまう。
大変なことがあっても辛いことがあっても、彼女達は凛と立っているのだから。
私はその覚悟がないから悩んでしまったし、止まってしまったのだと思う。
あくまでも個人的な意見ですので不快感を与えてしまったらごめんなさい。
明日は人ん家でゴスのlive鑑賞をするのよ
その後、何人かと合流して釣り堀(?)がついてる居酒屋さんで夕飯の予定
生け簀があって釣った魚を料理してくれるのだ
変なもんが釣れたらどうしょうかと友人達とドキドキしてる次第です。
決めた
行ってみなきゃ、一緒にいてみなきゃ、な〜んも始まりません。
その挑戦、受けて立つ
嬉しい奴から電話。
もう途切れてしまったと思っていた。…ってか意地悪されたんだって。
でも。いきなり。1年半ぶりに電話が。
最初全く誰だかわからず。番号削除してるし。
そうそう。私は携帯を機種変したり、メアドとか変更すると友達が減る。勝手に削除しちゃうんだよね。ヘヘ。
誰だかはすぐに気がついたけど。笑
事情は今度話すとして。
改めてつなげてくれた奴に感謝。本当にありがとう。
心底嬉しいです。
色に気持ちは見つかった?
親父の誕生日presentを探してふらふら
赤いもの系は買った。
みんなでたくさん
あとは…個人のやつね
妹は親父が欲しがっていたモノにしたらしい。
ママはパイプ
私は何にしようかな
家族の誕生日が1番大変な行事。今回は旅行にも行く予定だし
必ずちゃんと生まれた日に誕生会やるし。
さぁ。ビール呑んでもうひと踏張り
満月に虫の声
夜は秋の準備に入りました
いい月だなぁ
やっぱり勝負の時期みたいだな。
今まであんまり悩んで決めたことないから、さぞや悩むんだろうな。
人生の岐路ってやつです。きっと。
後悔しないように真剣にやらさせてもらいます。
…取り合えず。
旅行に行ってみましょう。
うぁ〜!
こりゃ。どうする?
逢いたい。
すごい雨
こんな時にさっきみたいな地震があったら…。考えたくもない
地震・雷・火事・順で恐いし嫌い。
逃げ切れないし。
はぁ。これから都内へ出なきゃならない…嫌だ。
地震マップ買おうかな。
そうそう。お化けが2位。忘れてた。
オーバーヒート
『所詮、あんたってそういう子よね』と言った。
今年は
『あんた、終わってるね』ですか。
こんな私ですけど、結構、凹むんですよ。ママ。
4567だって
書こうと思ったら続き番。次は5678かぁ〜。
先は長いぞ
食生活はダイエット期間に入ったのでオールブランにバナナ
それにベトナムフォーってパターンが定着。
香草系いがいに大丈夫で自分でもおどろき。
んで。仕事が早く終わったらダーツ
しこたま投げる。投げて投げて投げまくる。
ヴォルビック1本で3時間いたらやっぱり失礼かな
歌いながら帰って帰宅後すぐシャワー
さっぱりしたところで、KAGOMEから発売されてる無添加生搾りにんじんジュースを飲む。にんじんって甘いんだって感動する。
セブンイレブンでしか見たことないけど、興味がある人はぜひ飲んで欲しい
ここからまたお楽しみ。
歴史クロスワードを解く
必ず2コやる。縄文時代から始まってやっと鎌倉まできた。鎌倉時代は苦手もうちょいで戦国時代
楽しみ楽しみ〜
あとはパソして爆睡
一瞬にして夢の世界゙
結構、この毎日は気に入っている。
文句を言う前に、自分のお子さんの責任感のなさを恥じて欲しいもの。
たいして出来もしない。
金は払わない。んで、いっちょ前に文句かよ。
仕事がないのは、君に魅力を感じないからなんじゃないの?笑
これは遊びじゃない。おまえらのは道楽でやってるとしか思えない。
死ぬほど努力したって、一握りなんだ。
親はでしゃばらないで欲しいな。
うちらは本人と話がしたいんだよ。
ちゃんと話さないといけないことだから。
あ〜。来週も戦いの電話をしなくちゃ。苦笑
ま。期限すぎたら…
覚悟ができん。
良い方にも悪い方にも。
この手を離す時がくるのかなぁ?
ぁー。もぅ。なぁ。
海1回。北海道3日。
あとは通勤。
こんがり焼けてる
黒いの大好き
健康的って思ってる
日焼け止め…塗ったことないなぁ
数年前、バリでも美白が流行っているって聞いたことある。
…いつかシミになる?
パソコン内に侵入したネオ(ウイルス)をスミス(駆除ソフト)が追いまくるだった
初めて観た。すごいおもしろかった大満足
私的な簡単解釈。
マトリックス…パソコン
ネオ…ウイルス
スミス…ウイルス駆除ソフト
パソコンに侵入したウイルス(ネオ)がスミス(駆除ソフト)が追いまくる。一度は倒されたはずのスミスはネオと接触した際にネオの中身が一部インストールされて、さらに強く自動追跡システムを取得し戻ってくる。ここでスミスはただのソフトから知能を持ったソフトに変換したんじゃないかと考えた。
んで最終的にスミスは自己修復機能?自己生産機能?って言うのかな。自分を増やしマトリックス(パソコン自体)を支配しようとした。
最後にネオがスミスになるのは…ありえないけど、駆除されたって形。あとは機械の国でプラグを抜けば駆除ファイルの中から消去することができるってことと解釈してみた。だって、スミスとネオは同化したのだから。
ま。
私なりなのであしからず。
世の中にはパズル雑誌がたくさん売ってる。
クロスワード・ナンクロ・漢字ナンクロ・お絵描きロジック…。
この中でも特に気に入ってるのは、漢字ナンクロ。
最近、漢字なんてキーボードでチョチョイノチョイだけど、いざ書けって言われたら結構とまどう。いい頭の運動。
日本人だし、母国の文字くらいしっかり書きたいものですわ。
さて。昨晩、本屋をぷらぷらしていて目が釘づけになった。
『日本初歴史パズル』
クロスワード形式で問題が全部日本史日本史好きの私にはたまらない商品。
迷わず買い!即レジ!
夜中に脳みそフル回転。
すご〜い楽しい。
大学受験で使うような問題とかもあってね。
わからない問題は漢字ナンクロなら国語辞典・漢和辞典・四字熟語辞典があればできる。
歴史パズルは『必携日本史用語』があればできると思うんだよね。受験で使ったしさ。
でも。汚いから今朝、新しいのを購入しちゃった。
こんなクソ暑い日のランチはガツンとしたものを…。
そりゃあ、へこたれて水分や冷たいものをチョイスって日もあるけど。
去年はそんなことして、体重が47sまで落ちて動けなくなったし…1日に1回は温かいものをガッツリを心がけてますわ。
そんな訳で。
みそチャーシュー麺&ビール
汗を流して綺麗に完食してきました
汗を流さないのも、身体には良くないのさ
ゴールド金賞
夢にまでみた言葉
ばんざい
おめでとう中学生
よかったね先生
いったい私はどうしたいんだろう。
愛?金?
両方、あったらいいのに。
約束?形?契約?
そんなの。
…でも。安心だよね。
ダーツ
楽しかったっすまだまだ未熟ですが。
教えてくれてありがとう話を聴いてくれてサンキュ
からかってくれてども
少しだけ前に進めそう
明日から新しい月なので、ちょっと心機一転試してみる
元気と勇気と笑いをありがとう
元気になったよ
飲みの帰り道。結婚しないのって質問したら。
『いまはしないよ。でも3分後にするかも。』って回答をいただいた。
そのまま話は流れたのだけど、後日この話を違う友人にしたら、
『お前、プロポーズされてるよ。それ』 別の友人に話しても
『それね、コクられてる』 *☆●%‡?!!!
本当です?
この言葉はそんな大事なものなのです?
全く気がつかなかった ごめん。
もう1回言ってくれたら、ちゃんと考えるよぉ。
…でも。わかりやすいストレートな言葉でお願いしますね。
さっきまで一緒にいたんだけど不覚にも涙が出た。
何なの?悲しい?悔しい?もどかしい?
止まらなくてだね。
いやいや。
やっぱり愛だけでは暮らせない。
…うん。わかってるよ。
40歳になったら就職考える。…。…。…。
それまで私が稼ぐってことなの?
それとも結婚する気がないってこと?
言われて、ドッと疲れた。いまをあと10年かぁ。
冷めた。覚めた。
次の恋をしようかな?