日常3。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2435.養命酒。(りん(N900i))2006/11/10(金)22:10

今シーズンも養命酒のお世話になり始めた(−Q−)


もぅ寒くて耐えられないの(>_<)


体が冷えるとダメだから。
すぐに熱がでる(>_<)


シャワーを浴びたらレイアウト作成…睡魔にやられそう(>_<)


2434.シチューのようなモノ。(りん(N900i))2006/11/10(金)19:52

お昼ご飯は晩ご飯の取り分け。かぼちゃ入りシチュー。


皮が散ってツブツブが見え、かぼちゃで色も黄色っぽいのを見て驚かれた…


シチューの素活用方法にも驚かれた(−Q−)


カリカリベーコンと玉葱・ミルクに振り掛けてパスタと一緒にクリームパスタ風にしたり、シチューを作って食べた後、煮詰まってきたシチューを耐熱皿にいれてとろけるチーズと粉チーズをかけてグラタンのようなモノにして食べる…。


シチューの素は塩っぱいから、胡椒を入れるだけで濃い味…(−Q−)


こんな手抜きご飯を「真似する(^-^)」と言われ…『ごめんよぅ(>_<)』とご家族に謝りたい気持ち。


限られた食費だからの事で一人だから許される…と思うよ。


シチューやカレーに冷凍かぼちゃやミックスベジタブルやほうれん草などの冷凍食品を入れるのも食費の関係で…(>_<)
時間もあまり取れないし。

いいのかなぁ(−Q−)?



2433.クレーム対応ドライブ。(りん(N900i))2006/11/10(金)16:25

運転免許のないプチ店長に代わりクレーム対応ドライブ中。

次週のレイアウト作成の時間がまるっと潰れる(−Q−)

固定電話もインフルエンザ予防接種もカーテンもまだ…。


定時であがって、サッと帰ろう…。

残るとほかの仕事をしないといけなくなるから(>_<)


2432.もらいて。(りん(N900i))2006/11/10(金)15:56

お米のもらいてを二名確保(^-^)


ひよこと化粧品をくれた主婦アルバイトさん二人。
「新米でなくてもいい」と言ってくれたから…(^^ゞ

来週早々に引き取ってもらおう(^-^)


2431.ご飯の用意。(りん(N900i))2006/11/09(木)21:51

晩ご飯を食べ終え、明日のご飯準備。


朝ご飯とお昼ご飯が同じメニューになるけれど、飽きずに食べられるからいいんだ

もっと時間を取れたら、手の込んだモノを食べたいけれど…時間と材料費を考えるとねぇ(>_<)


去年より、野菜を買えるようになっているからいいか(^^ゞ


来年は野菜をたくさん食べようo(^-^)o


2430.20`のお米。(りん(N900i))2006/11/09(木)20:46

20`は多いなぁ…(^^ゞ


職場でもらいてがいるか?聞いてみよう…。


ウチの学生さんは実家からお米をもらえる子ばかりだからなぁ…(−Q−)


2429.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2006/11/09(木)20:03

兄からのメールで帰りに受け取りに行ってきた。

お土産程度の1〜2`と思っていたら「車に積んで行くだろ(^-^)?」の兄の言葉『5`くらいかな(^-^)?』と思ったら…( ̄□ ̄;)!!


おぅっ…5`入りの袋が四つもあるっ( ̄□ ̄;)!!


兄夫婦の分も二袋あり、お米を買ったばかりだから二袋でいいらしい…。


そういうワケで一人暮らしなのにお米を四袋もらってしまった(−Q−)


佐賀県産ひのひかりを二袋とこしひかり一袋。
新米のこしひかりを一袋。

ありがとうo(^-^)o


兄に言わせると伯母夫婦は舌が肥えているから、新米が出るとその前のは食べないらしい…。


そろそろお米を買おうかと思っていたけれど…。


しばらくお米に困らないなぁ(−Q−)



2428.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2006/11/09(木)02:05

明日オフ日で実家に帰る彼からメール(^-^)


近くを通ったら寄るかも‥って言いながら実家に帰った彼…もぅ(>_<)


結局用事があって彼実家の近所に行ってきた。


少し言葉を交わして、ぎゅうううっ(>_<)って抱き締めてもらって帰宅。


頭をぽんぽんってされるのが気持ちよくて安心する。

帰り道、見上げた空に明るい月とオリオン座が見えた…。

冬の星座に移りつつある。空気が澄んでいて綺麗に見えた(^-^)


私の気持ちがそぅ見せるのかなぁ(^-^)?


2427.交換終了。(りん(N900i))2006/11/08(水)20:09

今までよりも大きいけれどいい感じ(^-^)


今までの透明のヤツは水・湯の区別マークが無くなっていて中のカビが見えたり上に汚れがたまって気になってたの(>_<)


白っぽいヤツに変えたから、気にならなくなるはず…。

カバーを外して中を見て老朽化を実感した…(−Q−)

少しずつね、改善出来たらいいんだ(^^ゞ


2426.ラッキー(^-^)?(りん(N900i))2006/11/08(水)18:48

レンタル屋さん帰りに、別のホームセンターに寄り道。


昨日買おうと思っていたユニットバス蛇口のノブ?がもっと安く買えたo(^-^)o


短くてプラスとマイナス両方差し替えて使える焼きの入ったドライバーも安く買えた


2425.おおぅっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2006/11/08(水)14:25

今朝玄関のドアを開けた時にも思ったけれど…寒いじゃないか( ̄□ ̄;)!!


部屋に居てもエアコンタイマーが切れると寒い(>_<)


そろそろ石油ファンヒーターの出番かも…。


今シーズンの灯油価格が、気になるなぁ(>_<)


2424.趣味の時間。(りん(N900i))2006/11/08(水)14:12

スノーボードにも行きたいけれど…かかる費用を考えるとレンタルDVD三昧がよかろう


今年はビデオレンタルすら、ほとんど出来なかった。


『時は金なり』時間を上手に使えるようにならないと…。


私は何がしたいのだろう?

そこからだなぁ(−Q−)


2423.仮家計簿集計。(りん(N900i))2006/11/08(水)13:30

今年の収支計算。

うーん(>_<)厳しい…。

大物買いが響いているなぁ…(−Q−)


今のところ、来年の大きな出費はないはずだから…。

なんとかなるかなぁ(>_<)?


スノーボードは行きたいなぁ


2422.ダヴィンチコード(りん(N900i))2006/11/08(水)13:08

本の中にいろいろな資料写真があったからだと思うけれど、読みながらイメージしていた画と違和感なく観られた。


私、絵とか昔の建物を観るのが好きだ…。


何故かトキメク(^-^)



2421.携帯電話。(りん(N900i))2006/11/08(水)12:52

我ながら使いこなしていないよなぁ…(−Q−)


家族割引があるから兄と甥ともメールだなぁ(−Q−)

この使い方で他社に変更はデメリットしかないので、携帯電話会社の変更はしません(−Q−)

兄夫婦が変更するなら変えるかも知れないけれど…。

十年以上使っているし、家族割引があるから兄も変えないだろう…。


次に携帯電話を変える時は機能を使いこなす努力をしてみよう…。



2420.遅い目覚め。(りん(N900i))2006/11/08(水)10:00

資源物は出したし、洗濯物も終わって干した(^-^)

五時半の携帯目覚ましセット解除を忘れてた…というかグラリ睡魔に勝てずに寝てしまったから(−Q−)


ベッドに入ると睡魔に勝てなくなる(>_<)


なぜ(^-^)?


眠れなくて困る事がほとんどないから、いいけれど。

さて…DVDを観終わったら動き始めよう。


2419.鋏からお米…。(りん(N900i))2006/11/07(火)22:38

和美さんがくれると言っていた鋏‥兄宅に預けっぱなしだっけ(−Q−)?と確認メールを兄に送信してみた。

『ある。渡すの忘れてた。』の返信とともに『お米あげるよ。』のメール(^-^)

ありがとうo(^-^)o


近日受け取りに参上しよう(^-^)



2418.ユニットバス。(りん(N900i))2006/11/07(火)21:33

蛇口ノブを交換しようと買いに行ったら、二つ必要なのに一つしか無かった…。

あちらこちらに老朽化が見られる。

シャワーホースも根元が危うい気がする(−Q−)


流しの蛇口を見たけれど、今のは一般より太いやつだからなぁ(−Q−)


シンクとの間が狭いから、根元から上にのびて使い易そうなスワン型(^-^)?


なんていうのにしたら洗いモノが楽そうだなぁ…(^^ゞ

イヤイヤ、いずれ兄夫婦の住む物件の二階か三階に居をかまえるのがひそかな野望だったりする( ̄ー ̄)


なんて…(^^ゞ


大音量でテレビを観たり、夜中に洗濯が出来るのも線路沿いだからだし、視界を遮る建物がないのは気にいっている(^-^)


風が通り抜ける建物だからo(^-^)o


窓と玄関を開けるとね…。


2417.レンタルDVD(^-^)(りん(N900i))2006/11/07(火)18:43

ダヴィンチコードが観たかったのでレンタル屋さんに寄ってみた。

一本残ってた(^-^)


ミスターの書いていたとおり、原作を読んだからわかるかなぁ(^-^)?


ハリー・ポッターも原作読んでからの方がいいもんね。


足りない映像をイメージで補えるから…。


映画を観たいのだけれど、今はレンタル生活。


いずれはホームシアターセットが欲しい…。


2416.ユー・ガット・メール(^-^)(りん(N900i))2006/11/06(月)23:01

彼からメール(^-^)


九時半過ぎてもまだお店を出られないって、大変だねぇ(>_<)


…だからといって特に何も出来ないので、『お疲れさま(^-^)』の言葉と『運転気をつけてねo(^-^)o』と伝える。


冬物の情報が知りたかったのね…。


お目当てのモノは今日入荷した事を伝えておいた(^-^)

おやすみなさいo(^-^)o


2415.うまかったo(^-^)o(りん(N900i))2006/11/06(月)20:18

おからに野菜がたくさん入っていたから、うまかったo(^-^)o


2414.帰宅。(りん(N900i))2006/11/06(月)19:35

帰り道ガソリンスタンドとドラッグストアに寄り道。


だし用昆布もなくなったし…と店内物色をしていたら買い物カゴにいい量が(>_<)

手抜きしてパック入りおでんを買ったり、おやつに梅干し昆布とか欲望のままに買い物カゴに入れたからなぁ…(−Q−)

カマンベールチーズやプロセスチーズも食べたかったし、ヨーグルトと牛乳も欲しかった(>_<)

乳製品を体が欲しているらしい…。


寒くなってきたから、一人用土鍋が大活躍o(^-^)o

シチューや鍋、湯豆腐も鍋焼きうどんも一人用土鍋(^-^)

なかなか冷めないから、コンロから下ろしても熱々が食べられるo(^-^)o


口の中の上側をヤケドする程に…(−Q−)


それでも熱々が食べたいの(>_<)


シチューに入れるとろけるチーズを忘れたなぁ…。
かぼちゃシチューにとろけるチーズを入れるのも好き(^-^)

食べてばっかりだ…(^^ゞ


2413.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2006/11/06(月)15:30

『栗あんとクリームのパン』と『白パン』をもらった後に別の主婦アルバイトさんから『おから料理』「前に持ってきたら喜んで食べてくれたから(^-^)」と…。


ありがとうo(^-^)o


晩ご飯のおかずが一品増えた(^-^)


さて…休憩時間がいつもより少なく、後にずらせないので定時あがりで素早く帰ろう。


2412.おおぅっ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2006/11/06(月)00:54

椅子裏の傷防止フェルトを貼り替えたりしていたら、シンデレラ睡眠時間を過ぎていた

驚いた…


そうだ( ̄□ ̄;)!!起床時間がいつもより遅かったから体内時計がずれたんだ

アンフェアのスペシャルを録画してあったから、観始めたら止まらなくて…。

明日はいつも通りの出勤時間。

週末は早いのかなぁ(^-^)?

早起き出来るようになりたいなぁ(−Q−)


目覚めすっきりパキッと起きられるようになりたい…。

立ちくらみ多いよ…、今日も(−Q−)


2411.振り分け。(りん(N900i))2006/11/05(日)23:11

購入したモノを定位置へ。


家計簿付けと集計も終わったo(^-^)o


今月は使い過ぎ(−Q−)

ミニボーナスも残り少ない(>_<)

しかし、防寒対策に越冬用あったかインナーを買わないとなぁ(>_<)

仕事靴も傷んできた…。


布団乾燥機でふんわりあったかなお布団で寝よう


2410.お買物日。(りん(N900i))2006/11/05(日)21:50

ワンデーアキュビューを左右3箱ずつ購入。12月に処方箋期限が切れるから月末に買い足すかどうかは考える。

無印良品とユニクロとビックカメラでお買物。

無印良品で来年の仕事用スケジュール帳やアウター用ハンガーを購入。10%オフで狙っていたタオルケットは無かったから次回。ついついかぼちゃバームなどのおやつにも手が伸びてしまった(^^ゞ

立ち読みした隣のユニクロで限定価格のセーター・カシミヤマフラー・靴下を購入。
暖かく冬を越したいの。

文房具の世界堂で数十円のお買物。文房具屋さん好き(^^ゞ
写経セットを物色しうっかり買いそうになり、五千円と壱万円のセットに思いとどまった(−Q−)
筆やテキストを別々に買う方が安いし、今買っても写経をする時間が取れないから。
いずれ…、「趣味は写経です(^-^)」と言う日が来るかもしれない。

ビックカメラでは新しい携帯電話をさらっと見て、三万円の価格に『三万円あったら裕福な生活がおくれるなぁ』と上階へ。
携帯電話はまだ使えるからいいんだ(^-^)

廊下の蛍光灯が気になったし明日は不燃物回収の日だから部屋の分も含めて蛍光灯とスターターを買って交換。
部屋が明るくなって気持ちいいo(^-^)o


たくさん買ったなぁ(>_<)


2409.日用品。(りん(N900i))2006/11/05(日)14:09

ユニットバスにパイプユニッシュ使用中。無くなったから新しいのを買ってこないと…。


洗濯した後はキッチンの排水口からニオイがする時があるからマメにパイプ掃除しないといけない…。


廊下の蛍光灯が昨晩点滅。スイッチをオン・オフしたら点いたけれど…。
蛍光灯とグローランプを買ってこないと…。

必要なモノ以外買ってないなぁ…。

食品・日用品・衣類チェックをしておこう…。


2408.さて…(^-^)(りん(N900i))2006/11/05(日)11:11

完全に起きた。

昨晩、午前三時に就寝。
九時まで寝るかなぁ(^-^)?と思っていたら、八時半に目覚め…折角だから二度寝をしようとベッドに入り直した。
十時過ぎまで寝ていたけれど、二度寝の夢に中学・高校の同級生が出てきた。


夢でドキッ(>_<)とする事を言われて目覚めた…。


しばらくベッドでゴロゴロしてみたけれど…シャッターを開けたらいい天気なので、洗濯をしたくなり起床。


これから洗濯o(^-^)o

何もしないでぐうたらすればいいのにね。

ジーンズ・タオル類・服・セーターと洗いたいモノを分けて洗濯する(^-^)

ジーンズは昨晩洗濯して置いたから、タオル類と服を洗濯しようo(^-^)o


午後、少し外に出よう…。


2407.夜更かし(^-^)(りん(N900i))2006/11/05(日)00:10

少し眠いけれど…明日はオフなのでちょっと夜更かし。

帰宅が遅かったから、これからシャワー(^-^)


今週も頑張った…(>_<)

レイアウトも月曜日に明日の売れ数に応じて修正を少し加える。
ボス店長の一声で変更もあるけれど…。


金曜日・土曜日は少し残らないと仕事が終わらない

年末にかけて体メンテナンスをしよう(^-^)

体脂肪率を下げねば(>_<)

ボティケア用品をもらったからねo(^-^)o


吉野家の牛丼…帰り時間は売り切れになってるよぅ

いろいろチェックしていこう。モノも時間も生活も…。


2406.月夜。(りん(N900i))2006/11/04(土)22:56

明日は満月(^-^)


帰り道、今晩も月が綺麗だったo(^-^)o


いろいろ思うところはあるけれど…月が綺麗な夜は空を見上げよう。


(2406〜2435/2675)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1490
レスポンス使用率(89.1%)
ファイルサイズ使用率(100.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.