ぴぴちゃダーツ部総合板

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0255.いや〜まいった(ぐ(★))2004/04/12(月)01:48

NOBで千円のダーツ買って投げてたら調子悪くなっちゃうし1本どっかいっちゃうし汗
真っ赤なダーツ購入してご機嫌だったのにな〜(シャア専用Skinny's20g)
硬式矢を2つ目購入しちまいました。22gって重いね。刺さったら抜けねぇの汗

長短軸と黒細羽を剣蔵に渡しておいたぞ>でび
ブリッスルゲットまでもう暫く待ってね>56
体調良くなった頃に大阪行って叩きのめしてやるからな笑>麻痺
今日は参った>湿気
水星も火星も買ったってどういう事よ?>剣蔵
体調良くなったかぁ〜?>ママ
パートはグリップがいまいちだった>ぼぃ
その後いかがですか?>う〜
重さって重要だよ?>サバ

最近硬式が楽しいです。


0254.剣蔵え(まひまひ(★))2004/04/11(日)20:57

横浜満喫してるみたいですね 笑

確かに横浜わレベル高い。

でもね、でもね、、、、

そんなにおっさんをべた褒めしちゃいけません 笑


あ、持ち上げといてたたきのめすってか?笑





ちなみに、まひ、かなり食欲も戻り、元気になりつつあります。
なつしず、ダーツ誘ってくれてありがとね。
さらもメールありがとう。
バグ、メールすんのわすれてた笑

ダーツ復活までもうすぐだ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!


0253.キリ番げっと(サバ(P2102V))2004/04/11(日)00:52

もーすぐニュウダーツがきます[ツレに頼んだ]
しかし重さを伝え忘れたのでナニがくるのかわからない
うーんすりりんぐ

ちなみにユニコーンのcc885ジョンローです
楽しみ
キリ番は5000でした


0252.上手くなるには…(ぐ(★))2004/04/10(土)22:02

昨夜、剣蔵くんが「上手くなりたい」
と、叫びながら横浜某寸にて投げていました。
そこに居たALL神奈川新人賞L女史が強者達に聞いて廻ってくれてました。

「真っ直ぐ引いて真っ直ぐ投げろ」
「狙った所に投げろ」
「シノゴノ言わずに練習しろ」

なんて意見が飛び出してました。

9ダーツプレイヤーのポールリム氏に上手くなる方法を質問すると
こう言われるそうです。
「飲め」


…汗



飲め、剣蔵。
でも、最初にジントニック飲んでから生ビールってちょっと変だぞ。


0251.GUCCI最高(剣蔵@横浜修業中(J-SH53_a))2004/04/10(土)22:00

昨日はぐっさんとダーツバー三軒はしご。決闘を挑むも事ごとく返り討ちに。だってぐっさんクリケアベ3越え連発、ゼロワン80台だしまくり。おまけにぐっさんの友達みんな強すぎ。横浜強いわー。感動しました。絶対強くなってやる。ぐっさん最高!横浜最高!と思った一日でした。えっ(;゜〇゜)拙者?拙者の事はいいです…


0250.ん〜(ぼぃ(SH900i))2004/04/10(土)02:38

今日は1勝もできず。301で勝ったけどもはや、クリケではポンに勝てない。

悲しいかな、それが現実。


0249.ミラノ風練習法(ミラノ風マーベリック(P2102V))2004/04/09(金)13:59

1.同じ立ち位置・同じ姿勢、同じグリップ、同じ肘位置でブルに狙いをつけて構える(自分にとって楽な姿勢)
2.ゆっくりテイクバック
3.リリースポイントゎ早めに2本の指で離す(紙ヒコーキを飛ばす間隔)
4.フォロースルーゎ振り下ろさずに、的に手をかざすような感じで静止させる(刺さった矢が、静止させた手の直線上にあればOK)
5.視点をブルからそらさずに、次の矢を持つ

これを同じリズムで繰り返して、ズレた矢が同じ位置に集まるようであれば、同じ投げ方ができているとゆーこと。バラバラにズレるようであれば、同じ投げ方ができていないとゆーこと。
同じところにズレて刺さるようになったならば、1項目ずつ少しずつ変えてみて3投間隔か6投間隔(3の倍数間隔)で修正していこう。
1〜2〜3〜4〜5のリズムを体に覚えこませよう。
※同じリズムやフォームで投げ続ける為にゎ、体や肘が動かないほうが楽で簡単やねー。動いてもいいけど、毎回同じ動きをするのゎかなり難しい。
※ブルを狙ってブルに1本も入らなくても、同じ所にズレて3本とも集まって刺さるよーになると、ハットできる日も近いかも!


0248.最近思うこと。(ミラノ風マーベリック(P2102V))2004/04/09(金)11:14

上手い人ゎなぜ上手いか?投げるときのフォームとテンポ(狙いを定めてから投げ終えるまで)が変わらないで投げれてるからやと思う。極端にゆえば、3投とも同じ投げ方ができれば、どんな投げ方でもよいのだ。
ダーツは、なかなか狙ったところにいかない。1本目、2本目、3本目と、修正して投げようとするから、投げ方が3投共に違う場合が初心者に多い気がする。最初っから狙った所に投げれる人なんていないんだし、どこにズレてもいいから、3投共同じ点を狙い、ズレて刺さっても視点をそらさずに同じフォームとリズムで投げる事を心がけてみよう。
すると、そのズレ方で、何が原因でズレているのかわかってくる。1投ずつ投げ方を変えていれば、その原因がわからないので、修正のしようがないのだ。


0247.ん〜(五六式樵(キコリ)(F2102V))2004/04/09(金)08:10

先週末のコソ練でティップ曲げまくりでした。
バンバン落として、一晩で20本以上ダメにした…
スペクトラムで曲げまくったんやから投げ方悪いんやけどね…(汗)

それを自覚して家練してても煮詰まってしまう今日この頃…。


「そうゆう時は、点数や狙う数字にこだわらず、投げる事を楽しみなさい」
とゆう電動師…もとい伝道師の有り難い助言をいただきました。
おかげで余計な力が抜けたように思います。


0246.いやいや〜ちゃいまんがな〜(ナツ(★))2004/04/09(金)05:47

カウントはするのよカウントは!
で、そこから反動で抜けて落ちるやん…
かならずティップから落ちるわけよ〜
で、ティップ曲がる。
曲がってるの治す。
投げる。
弾かれる。
イライラ。
も〜あきまへんわ〜


0245.かるしうむ(まひまひ(★))2004/04/08(木)15:58

魚くいなされ 魚 笑
確かに刺さらないのわくやしいやね〜

ま、当たってたのに!!!ってのわ あたしがゆうても言い訳にしか聞こえないみたいですが笑

ちなみに、体調不良のため、家でも投げてません涙
きっと、1からやり直しなぐらいへたっぴになってるんでしょうなあ汗

ちなみに体重激減 体力ゼロ 矢が的まで届かないかもしれない汗

はやく元気になって、ダーツしたいな


0244.あの〜…あれ!アレなんだけどさ!(ナツ(★))2004/04/08(木)10:45

入る入らないに関わらず、刺さらないってのは随分と気に触るもんだ…
ブル入っても刺さらなきゃ妙に気に触るし…
一旦ささった後に反動で抜けてストンッって落ちるやつなんだけどね〜
うちのボードじゃ毎度毎度それでティップがひんまがる…
落ちたら落ちたでやたら気になって集中できん…
挙げ句まがったやつ戻して投げたらコレ又刺さらん…
もうね、アホかと!バカかと!
イライラしてしょ〜がね〜
あぁ〜カルシウム不足だ〜
そうだ!カルシウムを取ろう!
それがいい!
そうしよう。


0243.こんちは(カルロス(P900i))2004/04/07(水)20:23

■ PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/104911_1.jpg?f=104911_1.jpg

こっちの地区のスペクトラムとうちのタウラスのラウンド数は同じにセットしてあるよ。
上の写真のように、ラウンド数、コインの枚数、音etcとセッティングできるんだ。
タダ投げするとセキュリティも作動します(音楽が流れます♪)

うちに来てくれるのは大変にうれしい!でも僕がゆっくりできないので(作り物とかあるからね)
大阪、関東に対戦しに行きますよ!

「たいしたことねーなぁ」

と言われないように練習しますね。


0242.私板練習(剣蔵@不調脱出?(J-SH53_a))2004/04/07(水)19:48

先日一度もGUCCIと店員に勝てずにボコボコにされ、ショックで自分を見失った剣蔵です。私板による修業で復活の兆し。己を見つめ直し申した。という事で、私もカル狩り参加希望ー。でもその前にGUCCI狩りじゃー。と果たし状をたたき付けて見たりしてん。まっつわものに挑む事こそ面白きなり。


0241.あ!(ぼぃ(SH900i))2004/04/07(水)19:38

カルロス>501の規定ラウンド数も違いますよ


0240.え、(カルロス(P900i))2004/04/07(水)01:51

それ以来そのラウンドで回れません‥


てかね、俺は基本的にタウラスしかやってないんだけどスペクトラムとのスコアの差はブルの違いだけなのかな?


0239.ダーツおもろい(ミラノ風マーベリック(P2102V))2004/04/07(水)01:35

カル、それゎたぶん、俺よかすごぃ。打倒カル参加します!笑
んで、今日が産まれて初めてのダーツデビューのぼんちゃん、何回目かのCUPで527点をマーク!ローテーションでゎ、1回目10まで。2回目18までいかれました。これならクリケCUPもいけると思いやらせてみたら、いきなり266点をマーク!家にボード欲しいと申されておりました。笑
俺はといえば、CUP自己記録更新になる、860点でました!


0238.7R2darts!?(ぐ(★))2004/04/06(火)23:11

タウラスでそれはなかなかでしょう。驚

1Rあたり65程度の計算になる。約
EXCEL使いました。照
カルロス、凄い凄い。褒

カルロス倒しツアー企画しよう♪殺
参加者募集ぅ〜♪悪


0237.501(カル(P900i))2004/04/06(火)19:58

5Rの数字にやられたと思い今投げてみたが、7R2ダーツ。

まだまだデビには追い付けません。


0236.はよねもらな( ̄□ ̄;)!!(ミラノ風マーベリック(P2102V))2004/04/06(火)02:57

今日ゎなかなかに調子よかった。
501ではじめての5Rオフ。ラスト145残りをブル・ブル・15トリプル。
イーグルアイゎ325やったが、ハーフイットが圧巻やった。そのハーフイット、17のスリーインザベットを2回出しての687。やはり17の魔術師の称号ゎ健在?笑
今日たまたま発見した店、夜なら自宅から車で10分くらいのとこにある、今年1月にできたダーツバーの店長ゎなんと、偶然にもストプの店長と昔の知り合いだった!
で、かなり仲良くなったが、いい店である。通いそうな予感。


0235.せんきぅかる(ミラノ風まーべりっく(P2102V))2004/04/05(月)14:53

なるほどー。安易に決めて後悔したくないなー(>_<)はにばにが近所やったら文句なしやのに。


0234.追加(カルロス(P900i))2004/04/05(月)09:37

登録チーム選手以外の者が出場する場合は、試合前に相手チーム代表の了解を得なければならないとする。

と第5条にあるよ


0233.答え(カルロス(P900i))2004/04/05(月)09:34

デジタルダーツリーグの始まりはたしか富山と名古屋から始まったと聞いてます。
ルールの項目を読んでいくと

第6条
リーグ参加者は、その期のリーグの全ての対戦が完了するまで、他のチームへ移籍することは出来ないものとする。

となってます。
まぁ、基本的に登録したチームにずーと所属ってのが暗黙のルールっぽい。
チーム戦で負けても個人タイトルは記録されているんで、楽しめるチーム選びがいいよね。


0232.はろーおーる(ミラノ風マーベリック(P2102V))2004/04/05(月)09:22

ちと質問リーグ戦で、店ごとに対決してる大会あるやん?あーゆーのって、一回ひとつのチームに登録して出場したら、もう他のチームでゎ出られへんのかな?慎重に決めたほがええやんね?


0231.昨日のダーツ(@耀♂(KC25))2004/04/02(金)17:49

いゃいゃ(^_^;)
昨日はバグ、シケ、剣蔵、ニコと関内で投げたんだけど
ダーツどころぢゃなかったわぁ 笑
みんな酔うわ壊れるわで笑い転げてました
(・_・;)
腹痛くて死ぬかと思った 笑

気付けば9時間投げてたわぁ〜


0230.ちわぁ(ニコール♀(N900i))2004/03/31(水)16:03

昨日の土砂降りとはうってかわって今日は麗らかな春だわぁ
でびでび、『へいく』て理解できひんかったから
『レイク』と勘違いしる方もいらっしゃるかも


0229.年度末決算(ミラノ風珈琲(P2102V))2004/03/31(水)11:08

いや、決算ゆーてもなんもないんやけどね。笑
ケンゾーゎ横浜、ナカイ君ゎ岡山へ出張。なんか武者修業の旅みたいで羨ましい。
はやく風邪治して花見にいきたいなぁ。
んで今週末にゎへいくへ行かないと。笑


0228.キャッチでドン!(ぼぃ(SH900i))2004/03/29(月)22:39

キャッチでドン!2号です 最近キャッチも出ない程ヘタレてます

ねみぃべさぁ〜

1号>調子いかが?


0227.おつかれさま〜(さら(★))2004/03/28(日)17:04

参加者の皆様おつかれさまでした〜>オール

でもって
総会(?笑)レポごくろうさまでした〜
しずく
空ママ
全然レポになってない、でび

ん〜今回読んでて一番魅力的に思えたのは
ダーツオフより
鬼畜への皆様の果敢な挑戦より
なにわ食いしん坊横丁ってのは、ダーツ部員としては失格ですかね?笑

あ〜
なんだかよくわからんが
ただ一心不乱にダーツがやりたい、たった今


0226.ダメだ(カルロス(P2102V))2004/03/25(木)08:10

ダメだなぁスランプか?最近刺さらない!

昨夜はダーツリーグ第4戦、相手はこの地区のパフォーマンス部隊
27年目のベテラン率いるチームに完敗。ハットに180、ハイオフに301を7本で終わらせるプレイに感激しました。

レクチャーを受けたものの自分のフォームと考えとかいろいろ工夫はしてみるが
ますます矢が走らなくなってしまった。
しかし、ここに書き込み皆も日々レベルアップしてるようなのでうかうかしてられません。


(226〜255/615)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1034
レスポンス使用率(20.5%)
ファイルサイズ使用率(16.8%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.