日常3。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2555.それから(夢姫(V905SH))2006/12/05(火)00:00

耳鳴り、目眩、吐き気もしますから〜( ̄▽ ̄;)
立っていられなくなりますょ(-.-;)


2554.オフの日に…。(りん(N900i))2006/12/04(月)23:55

お墓参りに行こうかなぁ

11月は行ってないもんなぁ…(−Q−)


元日はじーちゃんの命日だから、誰かしら行くだろうけれど…お墓を綺麗にしておきたい気持ち(^-^)


日曜日は駐車場契約があるし…。水曜日の天気はどうだろう(^-^)?


伯母を誘ったら行くかなぁ?お墓参り。
「行く時には誘ってみて。」と言われているし…。


水曜日、目が覚めた時の気持ちで決めよう。


明日頑張れば水曜オフ日。


今日はパシャC忘れたから、明日は忘れずにしていこう…時計がないと不便(>_<)

時間でスケジュールが決まっているから(−Q−)


書類を持ち帰ってもアパートじゃやらないなぁ…私。

のんびりオフ日の為に明日中にレポートを提出したい(>_<)

おやすみなさい(^-^)


2553.お邪魔します (夢姫 (V905SH))2006/12/04(月)23:53

耳がおかしくなってグルンとなる…
それってメニエル病じゃないでしょ〜か(^-^;
私は、メニエル病って診断されて、3年以上、この病気と付き合ってますが、ストレスと過労が重なると、まず耳鳴り(私の場合、耳元でヘリコプターが飛んでるようなブルブルと音がします)が始まって、気圧で耳に膜が張る感じになるでしょ?
あんな感じになります。
そんでもって、平行感覚がなくなって、目眩がします。
布団に横になっても、目をつぶっていても、グルグル世界が回ってる感じがするのです。
これは自律神経の病気らしいですょ。
耳鼻科で受診される事をおすすめします。
すっご〜〜〜くマズイ薬を出されますが(-.-;)
貴女の日記読んでると、かなりのストレスを溜め込んでおられるようで。
( ̄▽ ̄;)
一度、メニエルになると一生、この病気と付き合っていかなければなりません。
今では、私は耳元でヘリコプターが飛びだすと、ヤバイと思って、たっぷりと睡眠摂って予防線張ってますけど( ̄▽ ̄;)
ツライ病気です。
気をつけて下さいませ。


2552.…(>_<)(りん(N900i))2006/12/04(月)22:59

うーん(>_<)


子宮の辺りがシクシク痛む…

婦人科で検査しようかなぁ…人間ドックと婦人科検診は毎年受けろというからなぁ(−Q−)


まずは耳がおかしくなってグルンとなる感じをなんとかしないとね(>_<)



2551.靴の下取り。(りん(N900i))2006/12/04(月)22:24

履かなくなった靴を下取りするというので持ち込んで割引券をもらってきた。


ジャストサイズがいいなぁ(>_<)

仕事靴をジャストサイズで買わないと…(−Q−)


甥も靴が欲しいと言ってたなぁ…。


2550.誕生日。(りん(N900i))2006/12/04(月)22:01

父とケンちゃんの誕生日。


ケンちゃんは嫁に見つかると大変そうなのでメールせず。

父は最近頻繁に姉と孫を招いて遊んでいるらしいので連絡せず。


自室に居ろと言われ、義弟と遊んでいる声を聞く甥はどんな気持ちなのだろう?

今は耐えろとしか言えないな…。


頑張れ甥。


バカでもアホでも愛してる

可愛くて仕方ない(^-^)


2549.油断大敵。(りん(N900i))2006/12/04(月)20:53

ウツラウツラして…目覚まし時計を止める事数回(−Q−)

気付いたらやっぱりいつもの二度寝で気付く時間…。

油断大敵(−Q−)


2548.うたた寝。(りん(N900i))2006/12/04(月)02:50

晩ご飯の後グラリ睡魔に襲われてベッドに倒れこみ、そのままうたた寝。

さっき起き上がりシャワーを浴びて、今から就寝(>_<)

うたた寝どころか、本格的に六時間寝た後だから今から寝て起きられるのか?


『コープス・ブライド』を観ていたから、テレビが点けたまま(−Q−)

フィギュア・スケートがやっていたのと、まだシャワーを浴びていなかったからだと思うけれど、目覚める直前の夢でシャワーを浴びている夢とスケートを観に行く夢をみてた。


単純だなぁ…(−Q−)


こんな時間の使い方、一人じゃないと出来ないなぁ。

たまにはいいかも(^-^)

おやすみなさいo(^-^)o


2547.一名入院(りん(N900i))2006/12/03(日)17:37

清掃担当の男性一名入院

朝三時間の清掃。

この間ハローワークの担当者が前から採用している知的障害者の様子伺いに来て、この清掃担当者も知的障害者だと判明。
採用時、障害者雇用じゃないのだけれど…面接でも言ってなかったし(−Q−)
車も運転するしパッと見、わからないくらいの障害。

幻聴が聞こえ始めたから一ヵ月か一ヵ月半入院するとの事。


ボス店長も危ういし、私も体調不安

十月からインフルエンザ予防接種を受けろと言われていて、十人中まだ三人しか接種していない…(−Q−)


うちの会社どうなんだろう(−Q−)?

十一月はギリギリ予算達成だけれど、十二月は予算が過去最高。


十二月はなんとか頑張って一月は静養したい(>_<)

静養しても暮らせるお金がほしいなぁ(>_<)


2546.シチュー(りん(N900i))2006/12/03(日)16:50

晩ご飯はシチュー(^-^)


野菜を使いきる為…(^^ゞ

シチューを食べる時にかける乾燥パセリが残り少なくなったから買わないと…。



2545.オレンジの香。(りん(N900i))2006/12/03(日)13:51

トイレマジックリンはオレンジの香。

ユニットバスやキッチンの排水口から臭いがあがってくるからマメにパイプユニッシュしている。

それでも臭いがあがってくるから臭い対策実施。


ユニットバスが乾燥している時には新しく買ったエアーリッチのオレンジ・カシスの香りを設置。

乾電池式だしファンで香りをまく感じ。

玄関にはオーフレッシュがあるから、あまり香りの出るモノは置きたくないけれど…エアーリッチを多用せずにポイント使いでなんとかしよう(^-^)


2544.駐車場。(りん(N900i))2006/12/03(日)11:57

不動産屋さんから着信。
担当者が都内に行っている為、契約は来週。

駐車場、近いと楽だなぁ。


2543.あぁ( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2006/12/02(土)23:22

ひな乃ちゃん、ご出産
おめでとうございます


いいなぁ(^-^)


コロンとした子犬達o(^-^)o


2542.お買物。(りん(N900i))2006/12/02(土)22:59

帰りに寄った靴屋さんで仕事靴の物色。

価格とデザインがあわず、帰りかけたら…( ̄□ ̄;)!!

革のショートブーツが破格の値段…かなり大きいサイズなのだけれど、いつも厚めの人工筋肉ソールを入れて履くので購入(^-^)


自宅に戻り履いてみたら…やっぱりソールを入れても大きかった(−Q−)


メンズ・サイズだからねぇ
それでも履くけど…(^^ゞ仕事靴として履くからいいのさ。
スニーカーと使い分け。


そのうち、お出かけ靴を買わないとなぁ…(−Q−)


2541.着信履歴。(りん(N900i))2006/12/01(金)21:16

四時過ぎから六時まで父の携帯で着信履歴が何件か残ってた。
ロッカーから携帯電話を出した時はたいてい圏外表示になっている、この携帯電話。
私のロッカーは廊下にあって柱の真横だから圏外になっている事が多い…(−Q−)

甥にメールで聞いたら六時過ぎ、父はすでに寝ていた

あの時間で寝ているって事は酔っているはず…。


謝る気だったのか、さらに絡む気だったのか、わからないから甥に『私から連絡があった』と伝えてもらう事にした。
『起きたら…。』って事でネ…(−Q−)


険悪にならないように…とお願いしたら、険悪が読めなかった甥…(−Q−)


心配だなぁ(>_<)


2540.銀行で…。(りん(N900i))2006/12/01(金)14:30

両替機にて百数十万円両替し、両替機を数回止め、両替金種を使い切り、さらに窓口で不足分の両替をする…(−Q−)
私は悪くないのだけれど…一般の人は百枚こえると手数料を払うからゴメンネ(>_<)という気持ちになる。


毎年この時期は罵声を浴びせられたりする…。


両替機…増えないかなぁ?


2539.整備。(りん(N900i))2006/11/30(木)23:54

忙しい時期だから…もあるけれど、いろいろ整備しないとね。

ギリギリ保っている体。

「ダメならダメで代わりに働く人がいるでしょ(^-^)?」と言ったら「何処に?」と返された…。
そんなにすぐに返すなよぅ(>_<)怖いじゃないか。

仕事の割り振りもだいぶ進んだのに、まだ代わりにこなせる人がいないようだ。時間と精度の問題らしい

明日はハブラシ交換しよう。


2538.携帯電話料金プラン。(りん(N900i))2006/11/30(木)21:52

今月使い過ぎたのとチェックしたいサイトがあるから、来月からパケ放題申し込み。


忙しくなるからどれくらいチェック出来るかわからないけれど…(^^ゞ


せっかく変えるので、来月はたくさん使ってみよう


2537.本日のもらいモノ。(りん(N900i))2006/11/30(木)21:22

兄から『まだあるから、伯母宅に塩鮭をもらいに行くように』のメールが入り帰りに寄り道。
伯母宅で塩鮭五切れといつものヨーグルトをもらった

兄宅にお礼代わりにうまい棒エビマヨネーズ味を持って行ったら、晩ご飯にとカレーをもらった(^^ゞ
一食分にしようとしたら、「遠慮するな(^-^)?」と二食分と電子レンジで作るポップコーンを二袋もらった…。

ありがとうo(^-^)o


塩鮭は冷凍にして、カレーを晩ご飯にした(^-^)


明日の晩ご飯もカレー…(^^ゞ

塩鮭は焼いて解した後にゴマとご飯を混ぜて食べる。

伯母から12月分の駐車場代として渡したお金を返された…。
仲介手数料と敷金を用意して契約しようo(^-^)o


2536.予知夢(^-^)?(りん(N900i))2006/11/30(木)21:07

お昼休憩中に兄からメール。『駐車場の空きがでる。』

前にドタキャンになった場所。

殺人事件や引ったくりに痴漢と物騒なこの近所…。


最初の費用と毎年の更新料は痛いが、おさえてもらう事にした(^-^)

不動産屋さんに電話したら明日から空くというので、日曜日に契約に行く事にした。…なので、今晩から止めてみた(^^ゞ


お引っ越しが決まる夢は駐車場の事だったのかも…。


2535.引き籠もり。(りん(N900i))2006/11/30(木)00:30

遅起きだったから睡魔の時間がずれた。

しかし明日は仕事なのでもぅ寝ないと起きられない

『ぱちっ』と目の開けられる人になりたひ…

これは気合いだな…。

足元の目覚まし時計を止めた後に掛け布団を直しながらベッドに横になるから二度寝する(−Q−)

…原因はわかってるんだ。

この時間就寝で明日出来るか試してみる(−Q−)?


ゆっくり朝食作ってみる?

今日は一日引き籠もり。
夕方ポストを確認しに行っただけ。
食料があると外出しない。レポートも昨日提出済みで気持ちのんびりだったし録画したビデオチェックも出来た。

誕生日の恵美にお祝いメールを送ったり、他数名とメールのやり取りをしたし、父・甥と電話で話したし…いつものオフ日よりコミュニケーション取っているなぁ…(−Q−)
引き籠もりだったのに…。携帯電話ってすごい(>_<)


おやすみなさいo(^-^)o


2534.兄に報告。(りん(N900i))2006/11/29(水)21:30

『馬鹿なのか?あいつ。』

うん、としか答えられないなぁ(−Q−)

『自転車が欲しければお年玉で買うだろ。』と兄の言葉。

うん、買ってやる余裕はない(−Q−)



父についてはコメントなし。


父に可愛がられていた兄は大きくなってから父と衝突する事があったし、原因は姉と私への扱いの差というのもあったからね…。


すまん…(>_<)


2533.いつも…。(りん(N900i))2006/11/29(水)20:18

酔った父・母は私を不快にする。

そして、悲しい気持ち…。

泣きたい気持ちになる…。

親としての期待を持たないと思っても、期待している自分に気付く。


それが私を凹ませるんだ。

少しの愛情少しの思いやり少しの気遣い…無縁だな。

あぁ入院の時も父に話さなかったし母に病院に付き添われるのも嫌だった。


問題があるのは私?

うーん(>_<)



2532.実家から着信。(りん(N900i))2006/11/29(水)19:47

甥が自転車を盗まれ、代わりに乗っていた私の自転車も盗まれたらしい
学校前の急坂を登るのが嫌で学校近所にとめていたらしい。鍵もかけずに…。
同じ事を繰り返した甥から謝罪と報告の電話。
起こった事は仕方ない…。鍵をかけなかった事、自転車放置には言いたい事があるけれど、怒る気にもならない…(−Q−)
電話の後ろでは姉を実家に招く父の声が聞こえた。
「孫を連れて今から来い。甥は嫌がるから二階に居させる。」そんな話。
最近頻繁に訪問しているらしい。
そんな話が聞こえて甥に聞いたら甥も会いたくないと答えた。
父が電話をとりあげ、自転車が盗まれた事と姉の話になった。
私の自転車は盗難届けを出していないという。
姉訪問と甥の気持ちはお前に関係ない口出しするなと…口出しする気も関わる気もない。
かなり酔っているとはいえ娘に対してとはいえ、ちょっと許せないなぁ(−Q−)あの言い方。
甥に「甥が幸せならいい。中学を卒業して実家を出たいなら、本気で勉強しておくように。」伝えた。
生命保険の受け取り人が父になっているから、受け取り人を変更しよう。
甥が大きくなるまで分籍は待とうと思っていたけれど…分籍するかなぁ。


2531.死は必然(^-^)(りん(N900i))2006/11/29(水)16:07

あまり遠い未来を考えず、ほどほど先を考えて生きよう(^-^)


でも、毎日を大切にする。

気持ちもね(^-^)



2530.住めば都(^-^)(りん(N900i))2006/11/29(水)16:04

お引っ越しするならガスコンロ・洗濯機・エアコンを買わないといけないし、冷蔵庫運搬があるからお引っ越し屋さんを雇うとなると高くつく…お金がないと出来ないなぁ(−Q−)

予定はないけれど…。


居心地がいいんだよねぇ

幼少期に線路目の前に住んでいたから、電車の音が気にならないし…。


寒くなってからタロウを見ていないなぁ…(−Q−)


2529.今朝の夢。(りん(N900i))2006/11/29(水)15:50

アパートの二階なのに二間と聞いていたのに、中が広くてすごく古い日本家屋のような内装の部屋に引っ越しが決まった夢をみた…。


今の家賃プラス壱万円で…。

なんだろう(^-^)?あの場所?あの夢…。


お引っ越しがきまったら『今のアパートよかったなぁ…
(^-^)』なんて思ってた 夢…(^^ゞ


2528.ボス店長。(りん(N900i))2006/11/29(水)14:40

昨日久しぶりに出勤したボス店長。咳き込みフラフラ…

医者に即入院をすすめられたのを断って出勤(−Q−)

「年明けに…。」と言っていたけれど、消灯が早くてご飯が美味しくないから入院は嫌なんだと(−Q−)

「オーナーに何かあったら会社が危ういからぁ(>_<)」と言ってみたが聞かない。
…のでスタッフ全員で入院をすすめる事にした…。

ボス店長を見たら挨拶と一緒に『入院してください』の声かけ実施。
プチ店長に心配される程。

腹痛を訴えるプチ店長。
主婦アルバイトさんが持ってきたリンゴに「加熱とか手を加えたリンゴを持ってきてくれたら沢山食べるのに…。」と言ったプチ店長。「あいつにナマモノ食わすな。」と言うボス店長(−Q−)


どっちもどっち…(>_<)


2527.お礼メール(^-^)(りん(N900i))2006/11/29(水)13:53

お昼時間を見計らって兄に塩鮭のお礼メール送信o(^-^)o

塩鮭の塩っぱさはあるけれど言うほどではなかったしご飯とお味噌汁と一緒だとちょうどいいよ(^-^)と。

普段あまり塩分を摂らないから、たまに食べると美味しいのかも…。

塩は盛り塩用に買った天然粗塩が減るばかり。
キッチンソルトはほとんど減らない…。


魚…たくさん食べよう。


2526.ブランチ(りん(N900i))2006/11/29(水)11:16

ぐつすりと眠れた(^-^)

昨晩の内にダンボールを出しておいたから、八時に一度目が覚めても気持ちよく二度寝が出来たo(^-^)o


今からブランチ。
もらった塩鮭をグリルで焼き中。そんなに油が出ないから心配していたほど煙は出ないし、ニオイも平気…(^^ゞ

頭付きを焼く時用に金串が欲しい…生焼けを電子レンジ加熱するのも手ではあるが…。

ワカメたっぷりお味噌汁とヒジキ大豆煮、ゴマ付き昆布に玄米ご飯。塩鮭と漬物に食後に柿とお茶…。


(2526〜2555/2675)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1490
レスポンス使用率(89.1%)
ファイルサイズ使用率(100.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.