参道ガイド

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0256.うわお!(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)18:29

こっちにも(笑)
神出鬼没だぬーん


0255.ところで(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)18:24

道判ったのかしら…心配


とりあえず、洗濯しよ


0254.このサイトイイよー。(なお(N900iS))2006/03/17(金)18:17

http://sugo69.adjt.jp/?i=e77304b082b72b61このサイトイイよー。気に入ったらはいろ。


0253.重く捉えられるやもせんがそうでなく…何なら客観的に捉えてみて下さい(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)18:09

死を意識した人間は
意識した瞬間から死に囚われているから、生に対する前向きさに欠ける

と聞いた話ですが

むらくも論は若干ズレます


よく連呼してますが人間は生きものである以上、必ず死にます、当たり前です

生が永遠に続くものであるなら、こんなに懸命に悩んだり、喜んだり、する必要ないと思いますし前に言った様に感情等いらないでしょう

ゴールがある、終わりがあるからその良さがあり、限られた時間だからこそ最大に楽しむ、その為に存在するのだと思うからです


この世が何の為にあるのか等知らされず、産み落とされ、その上、期限付き

恐らく意味を求める事すら馬鹿げている内容でしょう


何が言いたいか


死をゴールに例えるなら、人間のみならず生きとし生けるもの全てはそれを目指している
それが終着点である

ならばそれを恐怖や腫物に触る話等とするのでは無く意識し、受け入れた上で与えられた、限られた時間をどうするか考え行動する


その位自らで選択する事を許されていいと思う、むしろそうあるべきだ


死を意識する事に対して
否定される意見も多いが
それを一概には否定出来ないと私は思う


そしてそれは人である以前に生き物である以上他人事では済まされないのである

と言うそんな話


ちょっと
まとまり悪かったなあ
(普段通り)


0252.今気付いたけど(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)17:12

たまらんかっかったー
て、どもるほどよかったんやね、スーツに眼鏡で理数系ならそーなるわな(笑)


0251.つーか、マジ止まんないんだけど!(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)17:09

超うめえー(笑)


0250.いやこれネタでなくね(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)16:58

レイヤーやってると本当にカメコからこんなメールが届くんですよ



誤解を受ける為、
言っておくが、私はレイヤーでは無い

いやほんと、ほんと
(・∀・)ニヤニヤ


0249.官能小説なら負けませんよ、てかねこさんねこさん、素が出てますよー(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)16:45

その艶めかしいまでに
透き通りのある雪の肌は

つんと生意気さも感じる
血色の良い薔薇の唇によってさらに引き立たされ、

ふと目を伏せた時に
影が出来る程のまつげと

憂いを含んだ瞳とのコンビネーションによって、
その強い視線は場に居る者を釘づけにさせる

そしてファインダーを通した私の愛撫によって、
君をさらに私の物とし、
私だけの者として封印したくなる魅力を放つ


君を前にすると…そう気がつくと、私は幾度となくシャッターを切り、その音で興奮し、作品作りという名目のメイクラブを夢中で堪能しきっているのだ











設定はモデルとカメラマンやってんけど、内容はレイヤーとカメコやね(笑)


0248.そういや、今日…(ねこ(HI34))2006/03/17(金)14:57

電車の向かいに座ってた、サラリーマンなりたての男子…肌めっちゃ綺麗でな…手も綺麗でな…ちょいダサメガネでな…



めっちゃたまらんかっかたぁー!!!

あぁ…あなたに触らせて…

今宵を共に…


私が教えてあげる…

理数系のメガネ男子ぃ(´∀`)


あっ( ̄口 ̄)

むらくもさんの板なのに卑猥でごめんやさい…(ρ_;)o


0247.いい加減成長したいですね、うじうじしよってからに全くよー(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)10:59

ご本人様に言わなきゃ全く意味無し!したがって
この粘着的いくつかのレスも意味無し!


金がかかると何でも出来るんに、プライベートになると何にも出来ない




ばあぶーばあぶー

…部屋片付けよう


0246.つーか、ごめん(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)10:44

もう、流してこのネタ

自分で発言しといて何だけど、どう読み砕いても
自分に酔ってるとしか
言い様が無い



あほ過ぎるわ


0245.生涯19ですから、若いのは当たり前ですっ笑(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)10:41

あのね、メールが来るたび、ひやあて反応してんの

ま、楽天オチなんやけど




私、超イタイわ
もー、笑けて腹もイタイわ

あーくそ、理系の眼鏡男子を逆ナンでもしようかな
(口ばっかです、あしからず)


0244.おはようございます(´∀`)(ねこ(HI34))2006/03/17(金)09:32


そかそか…しょうがないよなぁ…

でもなぁ…そういう風に、悩んでるむらくもさん…充分ヤングやで(´∀`)

私はな、後悔しないように突っ走って後悔するタイプやけど、反対やな…(´∀`)


0243.辛い事があると人間辞めたくなりますが、本当に止めるに値する程の極面には未だ立たされてないだろうな(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)09:23

いや、申し訳ありません
寝て起きたら何かもう
大分落ち着きました


普段なら気にもとめない態度でも、ここ最近、何かが違うと思ったから余計や

もうね、
自分で思っていた以上に
私が依存していた→中略→今の結果ですよ

ほらさ〜あれだよね
無意識に魅力ある人間には興味持つし引き込まれるやん?あれよ、あれ


久々に長くお付き合いして頂きたいなあと思わされた方でしたがお相手がそうでないなら、もう仕方ない…



ていうか、相手の態度一つでここまで思わされている事がはっきり言って悔しいんですけど!

ちょー負けた気分
(勝負ではないのは十分承知しとるが)


何?何これ?
ったく、珍しいにも程があるわっ、くっそー!
何処までもしてヤラれっぱなしぱなしだっつーの!
もうこの際、負けを認めたっていいさ


と、言ってやりたい(笑)

が、言ったが最後
相手はドン引きやでな



そして何より、どんな態度を取られようと私には何も言う権利も資格も無いのだ

そんな関係なんだもん
そしてそれ以上を望んだがそれこそ最後、やればやる程距離が開くんだろーよ、私ならそうする


自分で言った言葉が突き刺さる様さ、はっはっはっ!


うーむ、まだ若干危ういな


自粛自粛





お互いが人であるから
必要以上を求める

もしも私が猫だったら
もしも私が犬だったら


そう思うと人である自分にほとほと嫌気がさすよ
えーえー、拙いですよ



も、もう本当に
なされるがままで…
流されるがままで…


逃避


0242.今日からワタシも病みますわー←予告(蓬(N902i))2006/03/17(金)08:20


開き直ってみるとか…

どう(笑)?


悪い考えしかでないなら


でも結構難しいよなー


0241.はい、判りました。てか今だけ、今だけ愚痴らせて…(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)03:18

元から相手に期待しなきゃいいのに、感情に任せて期待したところが何処かに、あったんだと


そーゆうオチだな





うん、うん、
神様ごめんなさい


私が悪うございました

何で急にって思ったけど、本当はもっと前から歪みがあって、気付いてなかったのは私だけやったんやもせんなあ

前々から比重をかけていたなら、本当にごめんなさい

あーちゃんと伝えたいけど伝えたらきっと余計に重くなるんだよう
そんなん絶対、嫌
絶対キモいし


はー、俺ぁもう
貝になりたい…

もう人間、失格
つーか、もともと失格

うぉうぇっ


0240.あかんわ眠れん。ははっ、もう何か、自分にウケます(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)02:50

こちらが必要としていても相手にすると不必要って

まあ、こういう現象なんだろうなと痛感しました




こうなると辛いですね、
明らかに避けられてる感
漂ってるし

理由判らないままに
なりそうな流れだし


何で私って
こんなんなんだろ


…このままだと後々、後悔すると思いますか?



だけど避けられてんなら
どーしようも出来んやん

私は重荷になりたくないし


やっぱりもう、
なされるがままで…





こりゃ、逃げかな


0239.もう何かよく判らんけど(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)02:25

聞いても答えないなら
答えたく無いんだろーし
聞かれたく無いんだろーなって思った


何やら難しいんですね


じゃあいつか
言いたくなったら、
言って下さい

なーんて本人に言わなきゃ判んないっつーの

ふー


0238.うーん…(むらくも(P701iD))2006/03/17(金)02:17

私ったらまた何かまずったんでしょうか…


何か最近人付き合いがよりへたになったんかしら


うーん、判らん


0237.実は何度も投稿される方がいらっしゃるのでどの位の反響なのか知りたかったんですね、好奇心旺盛(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)23:17

結果、募集時間30分は
無理がありました


次回は一日にしてみます


0236.あらま、削除した後に読んでしまいました、超残念(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)23:12

特定した誰かを待っていた訳では無かったのですが
何となく、本当に何となく


また出そうかしら


0235.そろそろ締め時かな?(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)22:53

メール来ないお
(´・ω・`)しゅーん


0234.とりあえず(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)22:35

30分待ってみようと
思います


どう読んでも募集してない風な内容で…

あほですね


0233.さて(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)22:24

あはははは!(狂)


0232.読んだ感触では接客業の様子ですが違ったら申し訳ありません(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)20:54

人員不足は何処も嘆いていらっしゃいますよね


仕事内容うんぬんでなく
一見すると華やかで楽そうに勘違いされやすいご職業ですから、夢持って来てしまう様ですよ
(聞いた話ですから、分かりかねますけど)


後、うちの会社も新入社員がすぐ退職するので対策を考えましたが、職種が違いますから微妙やもしれませんが、基本的な事ならしょっぱなに役割与えてみると、意外にも長続きしますよ


簡単な事でいいんです
うちはコピー係、デスクまわり文具係なんてのにしてますけど、無くなる前にアスクルに頼めよと言う様な



宙ぶらりんだと、いつ辞めてもいいやーってなると、新人達から聞いた事もありますし、ある程度年令いってると余計みたいです

居場所みたいな環境が用意されて無いと今時の方々は難しいのでしょうか

仕事は与えられる物でなく探す物なんですがね、と愚痴まで入りました




なんて、余り他の板は御覧になっていらっしゃらないと前におっしゃっていたので、何とも無駄な話になりそうな予感ですが(笑)



その上、聞かれた訳でも聞いている訳でも無いのに、勝手に発言するお節介ときたもんだ、やれやれ


0231.やっぱり彼氏には負けました、くやしーっ!(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)20:32

こちらに来てすぐ、何故かコンビニで仲良くなった方に最近いい人が出来て

余り相手してもらえなくなりました(・д・)…



そんなもんだよね
それでいいんやけどね
それが普通だしね


0230.本当にさっきからいらぬお世話ですよ、井上さん(仮)(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)17:00

君が板を立てると携帯のくせにいつも文章が長いね











よく言われます
余計なお世話だ


0229.考え出すととまらなくなって、結果、最悪なオチばかりを導き出すから、もう止めた止めたー(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)16:46

「あれは○点、んー、あれは○点かなー」

「えー?(笑)」







隣の席のカップルの会話なんですが、順番に点数付けていらっしゃいます

そーゆう貴方の見た目も中身も外野の私から見たら、100点満点中3点!

お、おいおい、次私の番やん…ドキドキ



「論外」


0228.またしてもメールとの…略(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)14:40

いくら言ったって
信じた自分が悪い


それが嫌だから
始めから求めないの

判ります?


期待するから期待外れが生じる、だから始めから余計な期待しなきゃいいんだって言ってるの


0227.うわあ…(むらくも(P701iD))2006/03/16(木)14:31

壮大な仕掛けだね

結果、どう転ぶか
次回が楽しみ


ほーほー


(227〜256/706)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1609
レスポンス使用率(23.5%)
ファイルサイズ使用率(27.2%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.