![]() |
こちらこそ宜しくお願いします。
average500までには壁もあるでしょうが、練習あるのみです。
余計な力を入れず同じ投げ方が出来るようになればOKです。
基本はbull狙いで、1/3の確率でbullに入れば500いけるはずです。
bullの練習は上下左右に狙いを変えたら
そのままsingleを狙えるようになるので頑張ってみてください。
四国といえば0267のサバ氏と近いのかな?
ダーツ部四国支部が拡張しそうな予感ですね笑
あ、ブリッスルでsinglebullを50点換算してcountupやってみようかな
点数が少なかった場合は発表しませんのであしからず笑
皆さん宜しくしてやって下さい☆600UPしたもののその日は神ががってて出ましたが最近は調子のいい時で500代悪い時は100代後半なんて事も…
知ってる人は700UPとかするし
(´〜`;)
僕は四国の高知の人間ですo(^-^)oダーツは金と暇さえあれば毎日1時間くらい近所のビリヤード屋さんに行ってます♪
アベレージを500とかにするにはど〜したらいいのか悩み中です(´Д`)
最近いろんなダーツバーの方々が来店してくれてレクチャーしてくれます。
伝え方は皆違うんだけど、よく考えると「なーんだ同じことを結局言ってるんだな」と理解‐
最近はビデオを回してフォームを映しては見ての繰り返しをしてます。
まだまだ納得いかないなぁ。
今投げ込んでコソ練…
カウントアップで300台
やば…
ほんとに何日ぶりだろう
ひさしぶりに投げてみました
カウントアップ 7ラウンドで 265
腰くだけました 汗
なんか指先ふるえてるの 笑
てなわけで、超初心者のまひまひでした。なさけね〜
ごろちゃんありがとね つかなんで樵?笑
シンちさんはじめましてー。おぉー!632【しか】なんて言葉がでるなんて、かなり投げこんでるね?俺は大阪に住んでますが、どちらの方ですかー?
始めて一ヶ月で600upするなんて素晴らしすぎます^^
よろしくお願いします^^→シンちさん
ぼちぼちでエエからね〜^^→まひまひま
給食係のまひまひです ←しつこい 笑
携帯受信できるようになりました。 いちお報告。
体も元気になりました。
食べ過ぎで、体重も戻りつつあります 苦笑
今週なかばから、仕事復帰です。
心配してくださった皆様どうもご心配をおかけいたしました。
やっぱりダーツすきだわ 笑 がんばって練習しなくっちゃ笑
HP巡りしてここにたどり着きました☆
ダーツを始めてまだ1ケ月でカウントアップで最高632しかまだ出てません
(┬┬_┬┬)
初心者ですがぜひ仲間に入れてください
(`・ω・´)シャキーン
心残りは…
あの「11ダブル」…
あれが入ってれば…
耀を落とせたのに…笑
スプラットにハマリそうです♪
土曜の皆様(関西・北関東)おつかれさま〜
いやいや。。わしが一番下手やで?しずくン
スプラットって、「MASTER SPLAT」つけると相当燃えるね。笑
クリケ勝てるように、がんがります!
いやぁ〜、土曜は調子良かったなぁ〜
トリプルも、ブルもキャッチぢゃなかったもん。
脱キャッチでドン2号と言うことで♪>さら
樵が職業…と影で囁かれている五六です。土曜参加メンバーの皆様ありがとうございますたm(_ _)m
改めて気付いたのですが、少し酔うと私の矢はエエ感じに飛ぶようです(笑)
素面で投げてる家練&コソ練とは違い、19&17あたりがイイ感じになります。
そして素面とヨッパの一番の違いはBULL率。素面だとサッパリなん(汗)
酔拳マンセーッ(・∀・;)
ダーツ部の皆様 給食係のまひまひでございます。ぺこり。
みんながんがんうまくなってるみたいっすね〜
たぶん ここが一番知り合い多く、また一番連絡とりやすいとこなので、
ちょっと、ダーツ話でわないのですが、お借りいたします。
えっと、まひの携帯アドご存じの方、諸事情により、受信不可でございます。
また、こちらからの連絡もできませんので、音信不通というかたちになってしまいます。
きっとダーツのお誘いも、断らざるを得ないかとおもいます。
いままで、みんなとダーツできて楽しかった。
つか、もう少しくらいうまくなりたかったな笑
みんな、風の便りで、トーナメント優勝したなんてゆう話聞こえてくるくらい、うまくなってね笑
でわでわ。
しずと言ったら。。。ダーツの上手い下手の前にお腹のボヨヨン感&スッピンなる顔を店員に指摘さんにされ、ダメージべじーたと化してた(・∀・)w
ダメージべジータと化したしずくゎ、凄いよ?w
そりゃ〜もぅキャッチすら入らずに。。。と言うか的に当らない位ひどかったでつからしてw
でも空揚げを奢って貰い上機嫌でダーツしてますた(・∀・)w
FAKEダーツ終了後ナツ兄、まこまこ、56ちゃんの電車帰宅4人組ゎBULLイン(・∀・)
はみごしずくゎはみご脱出するために必死で投げ込み(*´∇`*)してたつもりw
なのに。。。クリケでまたもや、はみご(。□。;)逆さガビーン!!
しず1人点低いよ!閉めれないよ!(;゚Д゚))ガクガク
でも、狙った所周辺に届くよぅになって一安心((´∀`))
最後にクリケを56ちゃん、ナツ兄と3人でやり(まこまこゎ夢の中|・ω・`)ノ )あっけなく負け、まこまこを起こし4人で御飯を食べ、今度キャバクラに行く事を決意し、それぞれ帰宅しますた(*´∇`*)
って事で(*´∇`*)
皆上手すぎ!しずハミゴって事で(・∀・)
さらばじゃヾ(´ω` = ´ω`)ノ
皆ダーツうまくなりすぎ(・∀・)
しず一人はみごやん(´・ω・`)
土曜に、ナツ兄&まこまこ&でび&56ちゃん&こんの&始めて御対面のぼんちゃんの7人でFAKEにてダーツヽ(´ー`)ノ⌒→◎
ぼんちゃんゎ始めて会った時に地元のツレそっくりでビツクリますたよ☆
そして、ダーツ始めたばっかって言ってたのに。。。うますぎ(*´д`*)ハァハァ
こんのも、知らない間に上手くなってるし((´∀`))
2人ともダーツ始めたの最近とゎ思えないテクニシャン(*´∇`*)
そしてそして、まこまこ&56ちゃんゎ更に上手くなって、もぅゲームしても勝てなてん(´・ω・`)
(前からだろ。勝てないのゎってゆぅ突っ込みゎ御遠慮願いまつワラ)
そんでもって、でび&ナツ兄ゎ相変わらず。。。以下略w
NOBで千円のダーツ買って投げてたら調子悪くなっちゃうし1本どっかいっちゃうし汗
真っ赤なダーツ購入してご機嫌だったのにな〜(シャア専用Skinny's20g)
硬式矢を2つ目購入しちまいました。22gって重いね。刺さったら抜けねぇの汗
長短軸と黒細羽を剣蔵に渡しておいたぞ>でび
ブリッスルゲットまでもう暫く待ってね>56
体調良くなった頃に大阪行って叩きのめしてやるからな笑>麻痺
今日は参った>湿気
水星も火星も買ったってどういう事よ?>剣蔵
体調良くなったかぁ〜?>ママ
パートはグリップがいまいちだった>ぼぃ
その後いかがですか?>う〜
重さって重要だよ?>サバ
最近硬式が楽しいです。
横浜満喫してるみたいですね 笑
確かに横浜わレベル高い。
でもね、でもね、、、、
そんなにおっさんをべた褒めしちゃいけません 笑
あ、持ち上げといてたたきのめすってか?笑
ちなみに、まひ、かなり食欲も戻り、元気になりつつあります。
なつしず、ダーツ誘ってくれてありがとね。
さらもメールありがとう。
バグ、メールすんのわすれてた笑
ダーツ復活までもうすぐだ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
もーすぐニュウダーツがきます[ツレに頼んだ]
しかし重さを伝え忘れたのでナニがくるのかわからない
うーんすりりんぐ
ちなみにユニコーンのcc885ジョンローです
楽しみ
キリ番は5000でした
昨夜、剣蔵くんが「上手くなりたい」
と、叫びながら横浜某寸にて投げていました。
そこに居たALL神奈川新人賞L女史が強者達に聞いて廻ってくれてました。
「真っ直ぐ引いて真っ直ぐ投げろ」
「狙った所に投げろ」
「シノゴノ言わずに練習しろ」
なんて意見が飛び出してました。
9ダーツプレイヤーのポールリム氏に上手くなる方法を質問すると
こう言われるそうです。
「飲め」
…汗
飲め、剣蔵。
でも、最初にジントニック飲んでから生ビールってちょっと変だぞ。
昨日はぐっさんとダーツバー三軒はしご。決闘を挑むも事ごとく返り討ちに。だってぐっさんクリケアベ3越え連発、ゼロワン80台だしまくり。おまけにぐっさんの友達みんな強すぎ。横浜強いわー。感動しました。絶対強くなってやる。ぐっさん最高!横浜最高!と思った一日でした。えっ(;゜〇゜)拙者?拙者の事はいいです…
今日は1勝もできず。301で勝ったけどもはや、クリケではポンに勝てない。
悲しいかな、それが現実。
1.同じ立ち位置・同じ姿勢、同じグリップ、同じ肘位置でブルに狙いをつけて構える(自分にとって楽な姿勢)
2.ゆっくりテイクバック
3.リリースポイントゎ早めに2本の指で離す(紙ヒコーキを飛ばす間隔)
4.フォロースルーゎ振り下ろさずに、的に手をかざすような感じで静止させる(刺さった矢が、静止させた手の直線上にあればOK)
5.視点をブルからそらさずに、次の矢を持つ
これを同じリズムで繰り返して、ズレた矢が同じ位置に集まるようであれば、同じ投げ方ができているとゆーこと。バラバラにズレるようであれば、同じ投げ方ができていないとゆーこと。
同じところにズレて刺さるようになったならば、1項目ずつ少しずつ変えてみて3投間隔か6投間隔(3の倍数間隔)で修正していこう。
1〜2〜3〜4〜5のリズムを体に覚えこませよう。
※同じリズムやフォームで投げ続ける為にゎ、体や肘が動かないほうが楽で簡単やねー。動いてもいいけど、毎回同じ動きをするのゎかなり難しい。
※ブルを狙ってブルに1本も入らなくても、同じ所にズレて3本とも集まって刺さるよーになると、ハットできる日も近いかも!
上手い人ゎなぜ上手いか?投げるときのフォームとテンポ(狙いを定めてから投げ終えるまで)が変わらないで投げれてるからやと思う。極端にゆえば、3投とも同じ投げ方ができれば、どんな投げ方でもよいのだ。
ダーツは、なかなか狙ったところにいかない。1本目、2本目、3本目と、修正して投げようとするから、投げ方が3投共に違う場合が初心者に多い気がする。最初っから狙った所に投げれる人なんていないんだし、どこにズレてもいいから、3投共同じ点を狙い、ズレて刺さっても視点をそらさずに同じフォームとリズムで投げる事を心がけてみよう。
すると、そのズレ方で、何が原因でズレているのかわかってくる。1投ずつ投げ方を変えていれば、その原因がわからないので、修正のしようがないのだ。
先週末のコソ練でティップ曲げまくりでした。
バンバン落として、一晩で20本以上ダメにした…
スペクトラムで曲げまくったんやから投げ方悪いんやけどね…(汗)
それを自覚して家練してても煮詰まってしまう今日この頃…。
「そうゆう時は、点数や狙う数字にこだわらず、投げる事を楽しみなさい」
とゆう電動師…もとい伝道師の有り難い助言をいただきました。
おかげで余計な力が抜けたように思います。
カウントはするのよカウントは!
で、そこから反動で抜けて落ちるやん…
かならずティップから落ちるわけよ〜
で、ティップ曲がる。
曲がってるの治す。
投げる。
弾かれる。
イライラ。
も〜あきまへんわ〜
魚くいなされ 魚 笑
確かに刺さらないのわくやしいやね〜
ま、当たってたのに!!!ってのわ あたしがゆうても言い訳にしか聞こえないみたいですが笑
ちなみに、体調不良のため、家でも投げてません涙
きっと、1からやり直しなぐらいへたっぴになってるんでしょうなあ汗
ちなみに体重激減 体力ゼロ 矢が的まで届かないかもしれない汗
はやく元気になって、ダーツしたいな
入る入らないに関わらず、刺さらないってのは随分と気に触るもんだ…
ブル入っても刺さらなきゃ妙に気に触るし…
一旦ささった後に反動で抜けてストンッって落ちるやつなんだけどね〜
うちのボードじゃ毎度毎度それでティップがひんまがる…
落ちたら落ちたでやたら気になって集中できん…
挙げ句まがったやつ戻して投げたらコレ又刺さらん…
もうね、アホかと!バカかと!
イライラしてしょ〜がね〜
あぁ〜カルシウム不足だ〜
そうだ!カルシウムを取ろう!
それがいい!
そうしよう。
■ PHOTO
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/104911_1.jpg?f=104911_1.jpg
こっちの地区のスペクトラムとうちのタウラスのラウンド数は同じにセットしてあるよ。
上の写真のように、ラウンド数、コインの枚数、音etcとセッティングできるんだ。
タダ投げするとセキュリティも作動します(音楽が流れます♪)
うちに来てくれるのは大変にうれしい!でも僕がゆっくりできないので(作り物とかあるからね)
大阪、関東に対戦しに行きますよ!
「たいしたことねーなぁ」
と言われないように練習しますね。
先日一度もGUCCIと店員に勝てずにボコボコにされ、ショックで自分を見失った剣蔵です。私板による修業で復活の兆し。己を見つめ直し申した。という事で、私もカル狩り参加希望ー。でもその前にGUCCI狩りじゃー。と果たし状をたたき付けて見たりしてん。まっつわものに挑む事こそ面白きなり。
カルロス>501の規定ラウンド数も違いますよ