![]() |
昨日の誕生会は楽しかった
食事してからいつものように友達のお家で遊ばせてもらったんだけど、居心地が良くて20時過ぎまでお邪魔してた
今日は午前中から総合病院で娘の腫瘍の手術
何ヵ月も様子見でいたけど手術する事に決まって、一ヶ月前から予約してあったのに‥小さくなってた
先月血液検査までしたけど腫瘍も悪性じゃないらしいし、なるべく痛い思いをさせたくないので先生と話してやめてもらった
同じ病院で友達が予定帝王切開で昨日、赤ちゃんを産んだ
本当はついでじゃないけど早く赤ちゃん見せてもらいたかったけど、帝王切開って生んだ後二日〜三日間が死ぬ程痛いし(あたしはそうだった)落ち着いたら、友達から連絡が来るだろうと思って会わないで帰った
あと三日くらいしたら赤ちゃんにも友達にも会えるようになるかな
この間出産祝いを買いに行ったんだけど、新生児サイズとかもう全然覚えてなくてびっくり
二人目で、上の子の服をとってあるから何も買わないんだ〜って友達が話してて、でもせっかく生まれてきたんだから新しい服も着せたいかなって思って
結局店員さんに色々聞きながら決めた
前開きボタンじゃないとダメなんて忘れてた
首がすわってないから当たり前だったね‥
首がすわるのが何ヶ月?
三年半も経つとね
姉妹だって〜いいなぁ
CMで、ディズニーランドを見ると行きたくなる〜
7月にも行ったばっかりなのに
夏休みは混むだろうから行けないけど、来月の前半でハロウィンのイベントが始まる前に行ってこようかな
いつも一緒に行ってる友達は今月の息子Birthdayにランドホテルに一泊で行くみたい
一緒に連れてってもらいたいけど家族でだからね
まさかついてく訳にもいかないし
明日はその友達息子の誕生会に行く
この間ヒスミニで冬に着れる服を買ったから‥喜んでくれるといいな
娘は今月後半で三歳半
ワガママも滅多に言わないしお友達に譲ったり謝ったり順番守れたり
一人で何でもできるようになってビックリしちゃう
お着替えもトイレも洗顔も歯磨きも‥
脱いだパジャマもなぜかたたんで洗濯機に(笑)
お手伝いもたくさんしてくれて、お風呂洗いと洗濯物たたみと近所の酒屋さんに氷を買いに行くくらいなら一人で行っちゃう(笑)
車の通りが多い道を一回渡るから心配で、本当は後ろから見つからないように隠れてついて行ってるんだけど
ちゃんと車が来ないか止まって左右確認して横断歩道を渡ってる
親として教えなきゃいけない事はたくさんたくさんあるけど
気楽にやればいいや
自分の事もお手伝いも娘が自発的にやりだした事だから
わたしは余計な口出ししないし余計な手も出さないし危ない事と人に迷惑かける事以外は好きにさせてる
たくさん愛情を注いでギューもチューも抱っこも求めてる事は全部してあげる
久しぶりに晴れたから、お昼過ぎまで洗濯したり掃除したり
娘は庭でずっとシャボン玉
この間、電動のを買ってもらったみたいで普通に吹くよりたくさん出るから飽きないで遊んでた
家事一段落ついて、2人でシャワー浴びて近所に歩いてアイス買いに行ったら、途中で近所の仲良くしてくれてる小学生たちに会ってアイス買ってあげてみんなで食べて
それから公園に行ってクタクタになるまで娘+小4女子2人、小1男子2人と遊んだ
夕方まで遊んで、娘を預けようか考えてる一時保育をやってる保育園に見学に行ってきた
娘は大丈夫そうだけど‥
今までは公立のキレイな保育園には預けた事は何度もあったけど、今日見学した所はあまりキレイじゃなかった
メリットは近いのと、当日でもすぐに預かってもらえる事。
公立は遠いし、予約は一ヶ月待ちで、預けたい日に預かってもらえないのと申し込みもわざわざ一ヶ月前の指定された日に朝から並ばないといけない事。
う〜ん‥
先生方を信用してないわけじゃないけど少し調べてからにしよう
見学が終わって夜7時からまた近所の子供たちと花火をやる約束をしてて
すっかり忘れてたら近所の子のママが娘を預かってくれたからご飯の支度終わらせて、みんなで花火
みんながみんな大量に花火を買ってきたからすごい事になった(笑)
もう疲れた‥
やっと美容院行ってきた〜
あれ?二ヶ月ぶりくらいかな‥結構黒いトコが伸びてきててみっともなかったからカラー&カット&ヘッドスパしてもらって
娘はキッズルーム大好きだから保育士さんに四時間半も遊んでもらってた
毎日美容院に行きたいなぁシャンプーブローだけでも(笑)
今日はこれから娘の歯医者
毎日磨いてるから虫歯はないと思うけど、一応二ヶ月に一度の検診&フッ素
来週は私のインプラント
あと三回で終わるらしいけど、この間はレーザーで歯茎に穴開けた
痛くなかったけど恐ろしい‥
料金もまだ聞いてないんだけどいったいいくらかかったのか恐ろしい
日曜日は親友とアウトレット
X-girl・XgとGUCCI、PEACH JOHN、TOMMY、moussyでお買い物
あとは、頼まれモノのCOACHとラルフローレン
激混みだったから疲れたけど、欲しいモノがたくさんあったから良かった
いつも買う気満々で多めに持って行くと欲しいモノが無いんだけど‥今回はアタリ!
少し行かない間にディズニーストアもできてた
娘はディズニーストアとレゴショップから動かなかった
連休明けの火曜日も、違う親友とショッピング
ランチしてから娘を託児所に預けて、ゆ〜っくり見てまわれた
17日にも行ったんだけど、その時に迷って買わなかったパンツが、やっぱり欲しくて行ってみたらサイズラス1であった!
親友も色違いが気に入ったみたいで二人してお揃い
昨日は夜11時くらいから、また群馬のお風呂屋さんまで行ってきた
そのまま今日も近くのAEONでお買い物(笑)
今の時期はsaleたくさんやってるから買い物依存性みたいに買っちゃう
だから今日は控えめにした
ANAPで可愛いカーディガンと、サンダルと娘のスイミング用にBITZでゴム入りバスタオルくらいかな?
とりあえず今年の夏は着るモノに困らない‥と思う
あとはX-girlで予約してある分が早く入荷連絡来ますように
娘が来月、手術をして腫瘍を取る事になりました
毎月、総合病院で検査してもらってて悪性じゃないから‥って様子見が続いてたんだけど今日の先生は娘の落ち着き具合を見て、手術しましょう と
娘自体も気にしてないし、痛がったりもなかったからわたしも娘がもう少し大きくなったらで大丈夫かなと思ってたんだけど
形成外科で手術の同意書にサインして、説明を聞く部屋に移動して説明とか流れを聞いて、また違う部屋で採血して‥
院内が広いから移動だけでも疲れた
14時からスイミングだったのに思ってた以上に時間がかかり間に合わなそうだったし、しかも採血してすぐだとプールはお休みしてくださいと言われ
娘はスイミング行く気満々だったから可哀想だけど仕方ないね‥
最初は全身麻酔で最低二日間は入院と言われてたけど今回、局部麻酔で取るから日帰りで大丈夫みたい
それだけが、まだ良かった
緊急でもないのに三歳児に全身麻酔とか絶対できない‥ 恐ろしい
終わってからスイミングに行けない代わりに遊びに行って夜からお風呂屋さんに連れてってもらった
眠い ゆっくりお風呂入れて嬉しかった
賞与の明細書いただいた入るのは15日だけど
固定資産税、車の税金、娘の学資保険、家のボーナス払い、わたしのインプラント
これで終わり
冬より少し増えてたみたいだけど、今回はインプラント代が40万前後かかるみたいだから
早く冬のボーナス期になれ!
冬は冬でたくさん出てくんだけどね
モンスターズインクの最後にロズが 三台のうちの誰かに話しかけてくるんだけど、今回は娘にだった
『三台目のお嬢ちゃん、楽しかったかぃ?また遊びにおいで〜』みたいな感じだったかな
終わってからお土産屋さん通らないと出られないから案の定買わされまして
サリーのでっかいぬいぐるみとタンク型のお菓子とかタオルとか‥
わたしはヘルメット買いたかったのに娘に却下された
あのヘルメット、自転車に乗せる時とか目立って可愛いのに〜!
九時近くまでたっぷり遊んで帰宅
予定では七時くらいには帰るつもりだったのに気温もちょうど良かったし子ども達も昼寝してパワーアップしてたし、長居しちゃった
七時過ぎからクラブ・モンスターズインクがあったんだけど抽選に行くの忘れてたから参加できなかった
でもまた濡れるし、行かなくて良かったかな
娘の嬉しそうな顔や楽しい顔を見ると、わたしも本当に嬉しい
次はいつにしようかな
電車ですぐ行けるし、アトラクション乗らないでトゥーンタウンで遊ばせたりするだけでも楽しいし、ちょくちょく行きたい
娘は今日も元気で、わたしは生理も来てグッタリだったのでお昼前から連れ出してもらった
お風呂屋さんに連れて行ってもらってご飯も食べて、本屋さんのあとオモチャ屋さんでオモチャ買ってもらったみたい
ありがたや〜ありがたや〜
足が痛い‥たくさん歩いたから筋肉痛かな
今年も楽しみにしてたクール・ザ・ヒートに参加してきた〜しかもかなり前の方まで行けて!
一回目はスティッチで、二回目はドナルドだった
シンデレラ城からもステージからも水がドッカンドッカン出てきてびっちょ濡れ(笑)
娘用にカッパ持って行って、始まる前に着せたんだけどそれでも髪の毛もミニーワンピも濡れてた
晴れてて風も吹いてたからすぐ乾いたけど
去年はキャラクターが水撒きするパレードだったのに、今年は普通のパレードだったから それだけが残念
娘はパレードの水撒き楽しみにしてて去年は帰ってからも家の中で再現してたくらい気に入ってたから
(リビングにレジャーシートを敷いて座って頭にタオルかぶって 水がきたー!キャーキャーって一人でやってた(笑))
それで、普通のパレードなら四月にも見たし‥ってちょうどプーさんのファストパスの時間だったから行ったら
ビックリの15分待ち
ファストパスの時間もまだまだ残ってたので先に普通に並んだら15分どころか5分も待たないで乗れた
それからファストパスでもう一回乗った
ちょうどパレードの時間とかぶってたからだろうけど、ラッキーだったなぁ〜
写真もミッキーはミッキーの家で一緒に撮れて、トゥーンタウンでは チップ・デール・ミニー・ドナルド・スクルージ・マックス あれ?あと誰だったか‥?たくさん撮ってもらえた
マックスは娘は最初怖がってたけど、すごい優しい?ってか遊んでくれて大好きになってた
スクルージもたくさんふれあってくれてDVDでのキャラと違って(もちろんだけど(笑))優しかった
娘の楽しみにしてたモンスターズインクのファストパスの時間になって行ったらファストパス使っても結構待った
その間に会社の中の天井にある隠れミッキーを探してたら友達が見つけたぁ
‥‥つづく‥‥
22時過ぎに帰宅
朝イチ9時からディズニーランドに行ってきた
二ヶ月半ぶり〜!
開園時間より早く着いて、開園と同時に友達にモンスターズインクのファストパスお願いしたんだけど、それでも取れたの18時半だってまだまだ人気
その間にわたしは娘と友達の子のベビーカーをレンタル並んで‥って手分けした(笑)
娘が生まれてから行くのは五回目なんだけど、今までで一番空いてたと思う
ロジャーラビット・ミートミッキー・モンスターズインク・ジャングルクルーズ・ スモールワールド・アリスのティーパーティ・プーさんのハニーハント×2回・バズライトイヤー×2回・チキルーム(スティッチ)×2回
こんなにたくさん乗れたってか本格的に並んだのはミートミッキーだけで、それでも一時間弱
しかもちょうど子ども2人とも昼寝してる間に並んだから友達とも、ゆっくり話せた
もちろんキャラクターとも写真たくさん撮ってもらえたし、ランチも休憩もゆっくり時間取れた
疲れたからつづく
生理まだ来ない〜!
お昼食べに出たら雨が止んでたのでそのまま遊園地に行ってきた
でも二時間くらい遊んだトコで雨が降り始めたから帰り道にあるSCに移動
会員制のキッズパーク、室内なのに砂場があって遊ばせたいけど‥なんか躊躇しちゃう
服とかに砂が入ったまま、SCで遊んだりご飯食べたりするの嫌だし
子供服のお店がたくさん入ってるSCなんだけど、saleやっててどこも安くて欲しいのがたくさんだった〜
昔、ヒスミニが好きだった時によくお世話になった店員さんがまだ覚えていてくれて通りかかったら話しかけてきてくれた
ちょうど来月友達の子どもの誕生日プレゼントにヒスミニの秋冬物ジャケットでもプレゼントしようかなって考えてたから少しお話しながら色々見せてもらった
来月あたりから秋冬物が入荷するらしいからまた行ってみよ
わたしはレインブーツが欲しくてハンターとエーグルのどっちかにしようかと思ってるんだけど‥
友達が言うには持っていても思ったより履かないよって
もう少し考えてみよう
生理来ない〜!!
てか生理の予兆が来ない
友達の家で遊んだんだけど来月三歳になる男児、少し会わない間にめちゃめちゃ凶暴になってた
生まれた時からずっと知ってるけど、おっとりしてた印象で羨ましかったくらいなんだけど
(娘は癇癪持ちだったから余計に)
まず手がすぐ出る
何度も叩いてくるし思いっきり肩とか腕を掴んで振り回す
しまいにはツバ吐いてくる
そして娘が借りたオモチャも全部横取り
娘には○○クンちのオモチャだから○○クンが使いたいって言ったらすぐ返すんだよって言ったら、横取りされても違うオモチャ持ってきて遊び始めてたんだけど何度も何度も持ってくるたびに取られて泣き出した
友達は、自分の子が悪い事する度にちゃんと叱って謝らせようとするんだけど頑なに謝るのを拒否
謝らせようと必死なのはわかるんだけど延々と叱ってても、子どもはそのうち何で叱られてるかわからなくなる気がするんだけどな
だって40分くらいやってるんだよ
娘も娘で順番待ちができなくて、トイレ先に入られて泣いてるし
いつもみんなが先に譲ってくれるからそういうものだと思っちゃってるから
もうオムツ取れて半年以上なんだから少しくらい待てるでしょっての!
友達の子はトイレトレ中だから優先させてたのが気に入らなかったらしい
今日は激しい一日でした
子ども育てるのって本当に大変
おおらかな気持ちで‥なんて理想にすぎないね
甘やかす・甘えさせる
怒る・叱る
わかってるんだけどね
うまくいかないね
昨日はスイミング前にスイミングのお友達母娘と初ランチ
ちょうど半年違いでお友達の方がお姉さんなんだけど2人とも性格が似てるせいかケンカばっかりしてた(笑)それでもお互いにまた遊びたいらしい
お友達のママは来月赤ちゃんが生まれるみたいなので、それまであと少しの間は毎週スイミングの前にランチする約束した
夜は久しぶりに群馬の銭湯まで行ってきました
深夜2時まで営業してるから、ゆっくりできた
そんで今日は午後イチで日産の担当の人が来て、陸運局にナンバー変更に行ってくれた
念願のナンバーだから嬉しい
明日は友達の家でディズニー会議(笑)
来週行く事になったチケットもディズニーストアで購入済みだし‥雨が降らなければいいけど梅雨だしね
クール ザ ヒートが楽しみだからぜひ暑くなってもらいたい
今月は楽しみな事がたくさん
ボーナスもだし、あとずっと前に予約したx-girlの秋冬物達が少しづつ入荷するみたいだから
あっ!あとこの間の七五三の写真も10日にできるみたい
昨日の夜、豚汁作ったら超おいしかった〜
夜中、お腹すいて寝れなくて三時くらいにご飯と豚汁飲んじゃった
またデブになっちゃう‥
我慢できない時点でデブ
昔は太りにくい体質だったのにトシだね
今日は実家ママがピザ食べたいと言い出したのでピザ食べに行ってからカラオケに行った
娘と三人で
キッズルーム予約取れたから娘は飽きたらオモチャで遊ばせてた
家に着いてから友達が遠方からわざわざさくらんぼをおすそ分けに来てくれたすごいキレイで美味しそうなんだけど‥あたしも娘もフルーツ苦手
家の隣のオバチャンもトマト作ってるハウスでバイトしてるらしく、よくトマトとか切り花とか持ってきてくれるんだけど野菜もお花も好きじゃない
なんか近所のオバチャン達が、色々くれるけどそんな貧乏に見えるかしら
まぁ 気にかけてくれてありがたい仲良くしてくれるしね
七五三の早撮りの二回目に行ってきました
今日、また衣装変更して薄ムラサキから薄いムラサキとピンクの混ざったような色の着物
ファーが付いていて可愛かった
あとは予定通りのドレス二着
私もスーツで行って、何枚か一緒に撮ってもらった
全部で六着 150枚くらいの写真を撮ってもらって、その中から23枚に決めた
写真集(フォトブック?)16枚しか入らないみたいそれだけで四万エンだって
だから入りきらないぶんの写真は四つ切りサイズにしてもらうお見合い写真みたいな形で嫌なんだけどね
結局、両親とか親戚とかのぶんもお願いしたら予算が五万くらいだったのに倍近くになった
まぁ一生に一度の三歳の七五三だから‥
娘は撮影中、一昨日より落ち着きがなくて疲れた〜
明日は実家でゆっくりして明後日は友達と久しぶりにアウトレットに行く
でも今日は予想外の出費だったから
アウトレットで買いすぎないようにしなきゃ
あぁ寝ないと
さっき疲れすぎていつの間にか寝てたから、今もう目が冴えてる
七五三の写真の前撮りに行ってきました
最初に黒地に赤の着物着てそろから水色のドレス着て、白の膝上丈のドレス着た
白のドレスは予定外だったけど短い丈のドレスは三歳用しかないって言われて、急遽着る事に
ヘアもメイクもしてもらって、お着替えして、ティアラとかネックレスとか付けてお姫様気分の娘が可愛かった
一時間くらい撮影してもらって娘が飽きてきちゃったので、また明後日撮ってもらいに行く
明後日は薄い紫色の着物とピンクのドレスと白に黒が入ったドレス
友達の子が去年同じスタジオで撮ってもらって写真集みたいな感じので可愛かったから、娘も同じタイプに決めた〜
一冊で写真16枚選べるみたいだけど一冊じゃ足りない
午後からスイミングで、仲良しママさん六人中三人が妊婦さんだから、ずっと妊娠系の話だった
みんな無事に生まれてきてねあたしも楽しみ〜!
スイミングの振替えで行ってきた
仲良くなったけど連絡先を交換してないママと、やっとアド交換した
自分からなかなか聞けない性格なんだよね
子ども同士も仲良しだし、これからは曜日も合わせて一緒に行ける
娘のお友達は今まで男の子ばっかりだったけどスイミングでは女の子のお友達もできて良かった
女の子同士遊んでるの見てるとカワイイ〜
学区は別なんだけど家も近いみたいだから、これからたくさん遊べたらいいな〜
これから実家ジィジの父の日のお祝いだから支度して行ってきま〜す
お土産持って友達の家に遊びに行ってきた
ランチ行ってから友達の家で子ども達を遊ばせて大人チームは大人の話
気付いたら夜7時過ぎまでお邪魔しちゃってた
旅行のお土産持って行ったつもりが‥
友達からディズニーのお土産に娘にミニーちゃんのバッグと旦那様からお中元いただいた
旦那様からのは仕事で取り引先とかに渡す用みたいで社名入りの立派な箱に入ってた(笑)
すごい美味しい焼き菓子だった!嬉しい〜
それで、来月またディズニー行く約束
来年からは娘も友達の子どもも幼稚園に入るから平日はなかなか行けなくなっちゃう
入園まではたくさん一緒に遊ぶぞ〜
子どもが幼稚園に入るまでの期間はお互いに妊婦チャンにならないようにしようねって
遠出できなくなるのはイヤだから
まぁ、あたしはナイけどね
これからどうなるんだかわからないけど、娘の気持ちが一番だから楽しく過ごしていけたらいいかな〜
あたし自身もわかんない
尊敬できる人である事には間違いないけど
明日は友達に会うから色々話してみよっと
楽しみ〜!
火曜日、早起きして東武動物公園に行ってきました
納車後初の高速乗ってみたけどやっぱ速かった
三車線の右車線走ってたら後ろからベンツ様が来て、うちが真ん中車線に移ったらベンツ様がうちの車抜かしたから速いな〜って思ってたら
少し前で覆面パトに捕まってた
移動しなかったらうちが捕まってたトコロだった〜
で、東武動物公園に着いて動物たくさん見て遊園地でも遊んで楽しかった
カバが目の前でクチ開けて餌食べるトコ見たり、ヒヨコ抱っこさせてもらったり、乗馬したり
ホワイトタイガーも目の前で見れた
広すぎて疲れたけど
水曜日は娘のスイミングだった
たまにあったイヤイヤも無くなり楽しそう
実は最近気になる人も一緒に見に行ってくれて
周りの仲良しママ達はニヤニヤしてた(笑)
スイミング終わってから『かっこいいね』ってメールが来てて
まぁ服とかオシャレなんだよね。雰囲気がかっこいいみたいな
てか東武動物公園も一緒に行ったんだけど
仕事中毒な人だけど、連休作ってくれた
滅多に作れない二連休なら旅行にすれば良かったかな?
‥‥‥‥つづく‥‥‥‥‥
金曜日は無事(?)午前中に納車されました
‥でも希望してたナンバーじゃなかった
契約の時に替えて欲しいって話してたんだけど
結局18日あたりにもう一度ナンバー変更してもらう
娘の名前になる数字にした親バカね〜
乗り心地は良かった
娘も『メダルのくるま』って呼んでる(笑)
エンブレムがメダルに見えるらしい‥
今日は友達と久しぶりに会った
お土産も渡せたし新しい車で出掛けたけど、午後から雨&雷で怖かった〜!
ショッピングモールにリラックマが来て娘は写真撮ってもらってた
帰ってからちょっと仕事して娘もオネンネ
明日からもずっと雨かな火曜日は動物園に行く約束しちゃったんだけど
朝から雨で何もする気にならなかった
午前中は、相変わらずすぐ散らかる子どものオモチャ部屋を片付け
ハッピーセットのおまけとか、ガチャガチャとか、お子さまランチのオモチャとか‥ああいうこまごました物はみんなどうやってるんだろ
両親が娘を連れだしてくれるのは本当にありがたいんだけど、与えすぎるから娘も大事にしないんだよね
遊ばないくせに捨てると怒るし
明日はやっと納車です
駐車場二台しかないから、積載車から下ろしたら軽を兄宅まで乗っけてってもらう
午前中に納車される予定だから午後からはCOACHに行くかも
COACHは別に好きじゃないし、あたしはひとつも持ってないんだけど母に招待状届いたらしくノベルティーいただけるみたいで
仕事柄(?)ボールペンは必需品だから、欲しいな
あたしは買わないけど母は買うみたいだし
何%か安く買えるみたい
そして昨日?(八日)の夜、帰ってきました
ホテルの食事もおいしかったし、おばあちゃんちでも親戚が集まってごちそうだったから‥
体重増えてた
見た目でわかるくらい太った
今日は朝からクタクタで、でも娘はなぜか元気で遊びに行きたい〜!と言うので実家の親に迎えに来てもらって娘だけ遊びに行きました
両親も旅行疲れあるだろうに
ゴメンナサイ
そうそう車は、やっぱり売るのを止めて二台持つ事にした(笑)
てか、元々二台持ちで一台は軽だったんだけど乗らないでいたから義姉にあげる事にした
だから、軽があった車庫にシーマを入れる
義姉も二人目の子どもが生まれるから車探してたみたい
走行距離もまだ三万キロ未満だし、でも売ったところでいくらにもならないだろうし
早く納車されないかな〜
四日から八日まで両親と娘と東北に旅行に行ってきました
修理に出してた車も旅行前日に戻ってきて良かった
一日目はおばあちゃん宅に泊まって、二日目は親戚がみんな集まって、おばあちゃんの米寿のお祝いをホテルでして、そのまま宿泊
三日目は市内にお土産買いに行ったり遊んだ後、あたしが好きな温泉旅館に泊まって、四日目はまたおばあちゃん宅に
行きも帰りも、娘は長時間の車内(休憩を多く取って九時間)でも全然ぐずらないでイイコだった
DVD持ってったけど見なかった
五日間、娘はうちの両親と親戚達に可愛がられて誰かしらが遊んでくれていたので、久しぶりにずっと自由でしたすごい嬉しかった〜
二日目の朝、ホテルに行く前に朝市に連れてってもらったんだけど田舎の人は優しい
ってか子どもにたくさん話しかけてくれてた
ちょっと走ればすぐ市内だし、温泉もたくさんあるし田舎暮らしもいいかもなぁ‥なんて思った
冬は雪が凄くて大変みたいだけど
三日目のお昼に初めてアトリオンの12階にある『かに本家』に入ったんだけどおいしかった〜
一月に北海道に行った時に食べたカニよりおいしかった
つづく‥
今朝は娘、6時起き‥
眠かった〜!
目を覚ます為にゆっくりお風呂入って、それでもまだ時間早くて2人でマドレーヌ作った
土曜日ワンコを美容室に連れてってから夜になると尻尾を気にしてクルクル回るから心配で、動物病院に連れてく事にしたんだけど娘とワンコを自分一人で連れ出すのは大変だから実家のママに迎えに来てもらって娘はママの友達のおうちに連れてってもらった
マドレーヌをお持たせにした(笑)
ワンコは美容室のシャンプーが合わないのか‥一応飲み薬もらってきた
エリザベスカーラーつけてるんだけどご飯食べる時大変そう
明後日から旅行なのに大丈夫かなぁ
明日の夕方に、修理に出してある自分の車がやっと戻ってくる〜
旅行から帰ってきたら新しい車だし
もちろん旅行も楽しみ
あ、ぽん。さんとco.さんのところにあるSpringの付録あたしも見たい〜
付録バッグ余る程あるけど見ると欲しくなっちゃうんだよね
cherのエコバッグ(白)は、 昔マザバ代わりにしてたけど
もう娘の荷物も無くなったしエコバッグとしてちゃんと使おう(笑)
ぽん。さんとお揃いのピンクはお風呂に出かける時用
明日、本屋さんに行ってみる〜!
てか‥お腹痛い生理痛かな
旅行、温泉なのに
今日も朝から雨‥
生理前なのもあって、何もする気にならない
でも午後からワンコの美容室予約してあったので行ってきた
一時間半から二時間かかるから、その間娘とキッズパークに行く約束してて途中でマックに寄ったら昔のお客さん夫婦に久しぶりに会った
販売ノルマも何回も協力してもらったり、あたしが妊娠した時も自分の孫ができたみたいに喜んでくれたり、すごくお世話になった夫婦
娘を見てビックリしてた(笑)お腹の中にいる時しか見てなかったから
そしてお2人にも今は一歳のお孫さんがいるみたい
結局一時間くらい話をして今度はお孫さんと娘が遊べたらいいねって言って別れた
なんか懐かしかった〜
それからキッズパークに行って遊んだからワンコのお迎えが遅くなったけどフワフワになってた
帰ってからは娘とエビフライとグラタン作った
作ってる途中で疲れて眠そうになってて可愛かった
昨日は昔からの友達の家に遊びに行ってきた
子ども同士も半年違いで仲良しで、友達の子どもは男の子なので娘の好きなゴーオンジャーのオモチャがたくさん(笑)
子ども同士で遊べるようになってくれたから楽
たまにあたし達も仲間に入って4人で走り回ったりだけど、前よりゆっくり友達と話せるようになった
だいたいが友達の旦那の愚痴だったけど
子育てとか服の話とか楽しいんだけど、会うのに車で片道一時間近くかかるんだよね‥
本当はもっと頻繁に遊びたいんだけど
でももしかしたら今年?来年、今より近くに引っ越してくるかも
今日は娘はお昼前からヨーカドーに連れてってもらい、あたしは家でゆっくり掃除
お昼ご飯を食べさせてもらってプリキュアのオモチャまで買ってもらってきた
それからお昼寝→夜ご飯はお寿司
茶碗蒸しとお味噌汁しか飲まない娘
最近全然食べないなぁ
なんでも掲示板見ました
通りすがりさん、読んでくれてありがとうございます
お金持ち自慢に感じたならすみません
でも残念ながらお金持ち?じゃなく、自分の趣味が服と車が好きなだけで他は全然お金かけてないんです
(恥ずかしながら、ケータイもいまだにP905ですし‥テレビもまだ地デジ対応じゃないです(笑))
環境に恵まれてるとは思いますが、世の中には比べ物にならないくらいお金持ちの方々はたくさんいますよね
わしさん・わにさん、ありがとうございます
私の書き方が読む人を嫌な気持ちにさせてしまっているのかと思いましたが、感じかたも色々なので気にしてないので大丈夫です
本当にありがとうございました
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今日は午前中、警察の人?が車庫証明の事で家の駐車場を見に来ました
あたしは印鑑押しただけでNISSANの担当の人に全部任せてたんだけど、駐車場は今修理中の車の証明が出てるから新しい車の車庫証明出せないと言われ‥
修理中の車を売る時に新しい車の車庫証明の手続きすればいいのにね、NISSANの人も
それで結局、警察署長宛てに誓約書を書く事で解決しました
修理中の車も、売る時にまた役所に書類もらいに行ったり面倒なんだよね
‥思い出した
午後からNISSANの担当の人が印鑑証明もらいに来ると言ってたので、午前中に役所と銀行に行ってきた
ケータイ忘れて行っちゃったんだけど、帰ってきて見たら着信がすごい事になってた(笑)
自分の保険屋さん、相手の保険屋さん、NISSANの人、ディーラーの人(店からとケータイから)×数回ずつ
しかもみんな登録してないから番号がどれがどれだかわからなくて全部かけなおした
それで、車の状況を相手の保険屋さんに見てもらったところ事故の過失の割合はうちは0でした
だからこっちの保険屋さんはノータッチで
NISSANの人からは午後から来る話だったのが予定が早まったらしく、あたしが出かけてる間にもう家に来てくれてたらしく
警察に車庫証明の用紙を取りに行ってくれてたみたい
また家に来てくれたので、印鑑証明と書類の印鑑と一括で支払うお金を渡しました
てか、思ってたより貯金があった(笑)
娘一人くらいなら大学まで出せそう(笑)なんて
まぁ親にはかなり金銭面で‥生活面でもお世話になってる部分が大きいんだけど
夕方から娘が出かけたがってたのでキッズパークへ
実は土曜・日曜・月曜日って友達と遊ぶ約束入ってたのに車の事で全部キャンセルしちゃった
友達はもちろんみんなわかってくれたけど子どもには悪い事したなと思って
旅行から帰ってきたらお土産持ってきがてらたくさん遊んでもらうー!
二時間くらいお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらって満足したみたいで、夜ご飯食べて帰宅
金曜日、森林公園の帰りにそのままディーラーに行ってきました
来月4日から旅行に行くので、それまでには直したかったの
レンタカーの手続きをしてもらって、そのまま車は預けて相手の保険屋さんに見てもらってから直すみたいで
あたしは基本的に車は黒じゃないと嫌みたいな話を、ディーラーの担当の人に話したら黒のキューブ‥
小さい車は運転しないからちょっと怖かった
で、その後NISSANとTOYOTAに行ってみたんだけど
NISSANは対応すごーく良くてTOYOTAは最悪
中古車探してるみたいな話をしたんだけどNISSANは色々探してくれた
それで中古だけどCIMAで黒で良さそうなのが見つかった
入間のNISSANに置いてあるみたいで昨日行ってきた
キューブで行ったんだけど圏央道初めてだし、小さい車で高速なんて恐ろしかった
近所のNISSANの人が入間の人に色々話しておいてくれたみたいでスムーズに決まった
ワンオーナーだし、前は社長が乗ってたみたいで装備も良かった
走行距離も年式の割りに、まぁまぁ
て、事で決めてきちゃった(笑)
月曜日に印鑑証明だけ役所にもらいに行けばいいって
あとローンは嫌だからどうにか現金用意しなきゃ
まぁ一括で払うくらいはどうにかなるかな
娘は車高の低い車に乗るのが初めてで慣れていなくてCIMAが嫌みたい
中古怖くてNISSANの人にアフターケアの事とか整備の事とか色々聞いたけど、信頼できそう
飽き性だからどうせ二年くらいしか乗らないんだろうな
自分の性格が嫌
だから多分もう新車は買わない