![]() |
アパート階段横の老朽化していた建物と看板が解体され廃材もなくなり、サラ地になっておりました…。
アパートの階段が道路からむき出しになり、隠れ家的雰囲気がなくなってしまいました…(−Q−)
新しくお家でも建つのかしら(^-^)?
早く階段を隠して隠れ家的雰囲気復活を熱望します。NHK受信料の未払いが増えているらしいのですが…、見つかって請求がきたらどうしよう?人物の特定出来ないテレビを見せて断るか?
見通しがいいのは喜ぶべき事…うーん(>_<)彼が来てくれるならどっちでもいいかな?(^^ゞ
うっかりして椅子に座ったまま寝てしまいそうです、私(−Q−)
この間あったから気をつけないとノドを痛めたり熱をだしたりする。
引継ぎ電話はくるのかな?
歯医者さんに行く途中の道にて仕事中の原くん目撃。納品していたので、車を停めて駆け寄り、声をかけてみたo(^-^)o
原くんかわいい(^-^)
もちろん彼が一番かわいいよ(^-^)?
連絡ちょうだい(^-^)?
今日は一日が長いなぁ…。歯医者さん・恵美来訪・鍵受け取りしかしてないよね(^-^)?
掃除・食材の買い物をしたくらい(^-^)?
冷蔵庫を見に行きたかったなぁ…行っておく(^-^)?買ってしまう(>_<)?
鍵受け取りにお店に行ってきた。
昨晩の飲み代四千五百円也…妥当です(−Q−)
それくらいいくと思いましたオーダー的に。元はとっていると思われる。たまに飲むのは楽しいo(^-^)o
贅沢がくせにならないようにしないとね…(^^ゞ
治療終わり(^-^)
しばらく行く事はない?
花粉症も治まってきたし、これからの病院予定は眼科だけ(^-^)
早めの晩ご飯を済ませ、りんご酢水割りを飲んでビデオ観賞します(^-^)
先にシャワーを浴びてこようかな…いつでも寝られるように…(^^ゞ
電気・水道代の料金…先月より増えた(>_<)
夏場はエアコンでもっとかかるね…(−Q−)
恵美には「きれいに暮らしてる。」と言われたけれど…増やせないだけ。
料理をしっかり覚えたいなぁ(^-^)
恵美は結婚してから料理しはじめたらしいけれど…。お料理上手な節約主婦になりたい(^-^)
兼業主婦の為、晩ご飯のしたくをしに帰って行った。友達の近況報告を交えた話で三時間半、話っぱなし。
恵美は同性との同居二年、一人暮らし二年、結婚生活五年経験者な為、いろいろ聞いておいた。
人それぞれなのだけれど…私が昨日初めて終電に乗った話をしたら、恵美は何度もあるらしく驚かれた…。
恵美はうっかり終電で寝てしまい、三鷹や相模湖からタクシーで日野まで帰宅した事もあるらしい…(−Q−)
普通に二十歳くらいから経験する事を私は今から経験していきます…(^-^)
「時間が出来たら予約の電話をして下さい。」先週の歯科受診の帰りに言われた事。棚卸しでオフ日がいつになるかわからなかったから予約をとらないで帰った。もう四半世紀診てもらっている歯医者さんだから、この歯医者さんがやっている間は通おうと思っている。電話したらお昼に予約がとれた。
恵美が来る前にシャワーを浴び、歯医者さんに行き、お店に鍵を取りに行かねば…。夕方の予定は恵美の帰宅次第だな(^^ゞ
恵美に会うのはどれくらいぶり(^-^)?
同級生情報を提供しよう
たくさん食べた気持ちだったけれど…そうでもなかったらしく体重変わらず…。ひと安心(^-^)
軽く夕食を食べた後だったから炭水化物は頼まなかったし…。
酔っていないけれど、まだこめかみ辺りに違和感あり…(^^ゞ
アルコールが残っているのだろうなぁ…。
十二時過ぎまで飲んでいたら翌朝やお昼にもアルコールが残っていると聞いたけれど…通勤で車を運転する私は一人晩酌はしない。
網膜剥離になってから自宅で飲む事もなかったし数回の飲み会に参加しただけ。部屋にあるカルアリキュールがまったく減らない。
オフ日の前に飲んでみる?
いつ彼から連絡あるかわからないし、いつでも会いに行きたい(^-^)
やっぱり飲まないなぁ…。居酒屋さんのメニューは好き。普段食べられない物を食べられた(^-^)
こういう理由で飲み会に参加のもありかな(^-^)?
部屋で揚げ物しないし、サラダや各種お刺身とかたまに食べたい。
帰り際、早抜けするのに五千円渡したら「多すぎるから、とりあえず三千円。」と二千円返された。
足りたのかな(^-^)?
飲み歩かないから相場がわからない(^^ゞ
たまに飲むならいいかな?相手がいればね(^^ゞ
アパートに無事帰り着き、同僚に挨拶メール送信(^-^)小澤さんは先に帰ってきたとメールあり。
彼の事を突っ込んだのは小澤さん・Oさん。
「まだ彼とやってるんですか?体の関係はあるんですか?」って…店長だけでなく他にも同僚がたくさん居る時になんという質問をするのやら…(>_<)
結局ギリギリまで居て、終電のぼり電車で帰ります…。
ギリギリ終電に乗れたのでひと安心(^-^)
駅から徒歩十五分がちょっと心配です(>_<)
今回は仕方ない。
店長の話は大変おもしろかったし、楽しかったのでいいや(^-^)
予定外の出費は痛かったけれど…交際費として必要です。
彼の事を突っ込まれました…が大好きなので周りはどうでもいいのです(^-^)
ちょっと飲みすぎた?
明日の段取りに恵美とメール交換しながら洗濯して軽く夕食を摂り、支度していたらこの時間(−Q−)
八時開催予定だったなぁ…(−Q−)
今、電車に乗りました…。まだまだかかります。
誰よりも遠い場所から参加します。
さっき言われたから仕方ないよね(^^ゞ?
棚卸しもサックリ終わり、すでに帰宅(^-^)
店長着任からだいぶ経つけれど…(−Q−)
『店長歓迎会・ゴールデンウィークお疲れ・棚卸しお疲れ・フランチャイズ化頑張ろう!会』が今晩開催される様子…。これは参加しないワケにはいかない為、支度して電車で行きます。
帰りは何時予定(^-^)?明日は今日の代休でオフ日になったけれど、終電時間に気を付けないと帰れない…。
早めに切り上げて帰ってきたい…(−Q−)
明日は小学校・中学校・高校と長い付き合いの恵美がウチに訪ねてくるらしい…。
まぁいいか(^-^)
手土産は洋菓子でo(^-^)o
明日は棚卸し。
久しぶりに朝が早い。
早寝しないといけないけれど…目を通しておかないといけない書類がたくさん。
思うように動けない…。
パイプユニッシュのおかげで浴槽の排水口は解決(^-^)
便座裏の便座シートを支える部品が二ヶ所ない事に今気付いた…(−Q−)
そのうちに便座シートが割れる。そうなる前になんとかしないとカビの温床になりそうだし(−Q−)
浴槽にお湯を軽くためてみた…排水する時になり、流れが悪い事に気付いた…。浴槽から出てみたら、トイレ周りがお湯浸し(−Q−)
ダメじゃん(>_<)
お湯を拭き取り、浴槽の排水口にパイプユニッシュを流し込んでみた。
次々に部屋の不良ヶ所が出てくるなぁ(−Q−)
次は何?
選挙が近づくとかかってくる電話…(−Q−)
「公明党をよろしく」と。住民票はまだ移していないからお話は聞きますよ…。二年前に前のお店でアルバイトをしていた藤島さん。かわいい子ですが、かなり天然で周りが右往左往してました。懐かしい(^-^)
選挙の話は一言で話題をすり替え近況報告に移して、十分ほど話して切りました。ほかの人にも電話をするらしい。選挙の為に携帯電話で一人十分のお話などしていたら…、携帯料金がこわくなるなぁ(−Q−)
かかってくる分にはいいのだけれど(^^ゞ
今度お店にくるらしい…。シャワーを浴びて寝支度しないと…今日は一日眠かった。排卵日かな(^-^)?
吐き気と下腹部が痛かったもん…。
ユニットバスはやっぱりカビにやられます…(−Q−)
シャワーカーテンならカビキラー出来るのに、便座カバーはどうにもならないなぁ(>_<)
換気も留守がちじゃ出来ないしね…(−Q−)
早寝のつもりがこの時間お布団はフカフカだから気持ちよく眠れるはず(^-^)
風が強いらしく、部屋のシャッターが風が吹くたびガタガタうるさい(−Q−)
寝てしまえば気にならないだろうけろど…(^^ゞ
おやすみなさい(^-^)
兄宅に行った時にもきちんと炊飯器のお礼を言ってきたけれど…あらためて炊飯器を使って美味しいご飯が食べられる事に感動した気持ちと感謝をメールで送信。
兄妹でも…兄妹だからこそ感謝の気持ちはきちんと伝えないとね(^-^)
『家族だから当たり前』の事なんてないと知っているから。
兄にはいつも感謝しています。そして兄嫁にも(^-^)
いつもありがとう(^-^)
いいかおり(^-^)
そして美味しそうo(^-^)o摘み食いしてみたら美味しかった(^-^)
ご飯保存容器に移し替えて保存。
お米二合を夜炊けば、夜・朝・お昼の三回分(^-^)夜は炊きたてを食べて、朝・お昼は電子レンジを使用しよう(^-^)
それなら六分でホカホカご飯が食べられる
野菜やお肉を買ってきたら冷蔵庫の許容量に限界を感じた…(−Q−)
納得。朝・帰宅後・就寝前にフロアモップをかけてもホコリがたくさん集まるからね…。カビこわい(>_<)
このアパートじゃ真夏は気温があがるし、梅雨は湿気だらけじゃないかぁ(>_<)
ユニットバスで湿気が籠もる。炊飯器で炊飯するから、さらに部屋が湿気っぽくなるだろうし…(−Q−)
留守がちだからなぁ…。
強力な磁気か何かが出るらしく、テレビの画像がいつもに比べてさらに悪い…。
ビデオに切り替え(−Q−)
ビデオも影響を受けるらしい…(−Q−)
まぁいいか(^-^)
新しい炊飯器でお試し炊飯中o(^-^)o
一人分は不経済…(−Q−)でも食べたかったんだもの(>_<)
炊飯器…コードが1メートルなのでコンセントに直さしは厳しい…(−Q−)
今食べている親子丼のご飯は冷凍分。
後でご飯を炊いてみよう。お布団の足元のコンセント口しか生きてないから、予約炊飯も危ない(>_<)
寝ていたら火傷か火事になりそうだもの…(−Q−)困るなぁ(>_<)
ふと食べたくなって買ってきたたまねぎ。
三つ入りで百円。
たまごは昨日買ってきた。後で鳥肉買って親子丼作ろうかなぁ…(^-^)
コインランドリーに行こうかと外を見たら突然の雨降り…。
傘をさしながら雨降りの中行くのは『ちょっと面倒だなぁ…(−Q−)』と思ったのでお布団とすのこベッドを動かし掃除機かけとウェットタイプのフロアモップをかけて布団乾燥機をセット(^-^)
雨あがりました(^-^)
少し様子をみてから行きますか…。
フカフカお布団にフカフカタオルケットフカフカ綿毛布o(^-^)o
お昼寝やめて早寝にしようかな(^-^)?
兄宅から借りてきたビデオみようかな(^-^)?
地震三度目だ(>_<)
お布団はなかなか丸洗い出来ないから、シーツ代わりのタオルケットや綿毛布をマメにお洗濯o(^-^)o
まだまだお外に干せないからコインランドリーに持ち込まねば…(−Q−)
布団乾燥機をセットしてから行こうかな(^-^)?
結局そのまま起きて冷蔵庫カタログを眺めています(^-^)
眺めるだけはタダ…(^^ゞ
消費エネルギーの少ない事に驚いた(^-^)
十年くらい使うなら大きめがいいよね…(^-^)
消費エネルギーが低い。
一人なら、少し大きめくらいがいいね。
野菜室か冷蔵室にお米入りペットボトルを入れて保存したいから…。
毎日お買物はしないし、作り置きや冷凍保存をしたいから保存スペースはたくさん欲しい(^-^)
カタログだけで楽しい(^-^)新婚家電選びならきっともっと楽しいのだろうな…