![]() |
アパート下で兄・従兄・伯父・伯母がいた…(^-^)?
明日の段取りがつかないらしい。
みんなに「お帰り(^-^)」と言ってもらい「ただいま(^-^)」とみんなに答えた。
嬉しかったo(^-^)o
今朝は兄・従兄に会って「行ってらっしゃい。」を言ってもらい出掛けた(^-^)
うんいいよ、こういうの。嬉しいo(^-^)o
さっき実家に甥を送ってきた(^-^)兄宅では『水曜どうでしょう』を見続け、ガンダム映画を観てたらふく食べてご機嫌だった(^-^)次は夏休みだって(^-^)
些細な事なのですが…「ヘルメットの顎紐は指一本入るくらいに調節」と「肌に密着するくらいキッチリしめる」やサイドスタンドをあげる時は「ハンドルをまっすぐにする」や「右いっぱいにきる」とか些細な事だし、乗っていけば自然と身につく事なのですが…初めてだと戸惑いますね(−Q−)
一緒に教習を受けたスクーターにも乗った事のない人から終わった後に「最初どう習いました?」と質問されました。
「教官によって言う事違うから、感覚で覚えるしかないよね(^-^)?」と返事した私は親切なのか不親切なのかわかりませんねぇ…
二時限目は三人内容が違ったらしく、私はほとんど一人でクルクルまわって加速・減速・停止を繰り返しただけでした…。途中停まるポールの色変更を指示されたり、「直線は三速までいれていいよ」と言われたくらいでした。
…この内容で五十分間五千円以上するんですよねぇ最初だからかなぁ(>_<)?
地味に頑張ります(^-^)
言い方が違うのと
言ってる事が違うのとでは大差があり…
問題だよ〜(;゜凵K)ノ
お金払ってるんだし、きちんと不安や不満は解決しなきゃ。
うん( ̄^ ̄)
教官によって言う事が違う為、戸惑います…(−Q−)「言っている事違うよ?」突っ込みたくなりますが…我慢がまん(>_<)
中免取得まで…。
夕方からは夜間教習料金(210円)が加算されるらしい…(−Q−)
六時以降からかな?
なぜ(^-^)?
冬場ならわかるが、今は明るいよ(^-^)?
教官への手当て?
最後の時間ならギリギリ仕事帰りに乗れそうな感じなんだけれど…。
予約してキャンセル料(2100円)払うのも嫌だし…地味に週二日ずつ行くしかないかなぁ(>_<)
終了時間の読めない仕事だからなぁ…(−Q−)
退勤入力以降、一時間以内退店を実行出来ればギリギリ(−Q−)やってみる…?
こんにちは(^-^)
実果子さんは結婚後に中免を取得していましたね。
夫婦で同じ趣味って素敵ですo(^-^)o
子育てしながらだと、あまりバイクに乗れなそうですが…乗っていますか(^-^)?
免許を取得したらバイクに乗りたくなる…と思いますがバイクを持っていないので、ペーパーライダー?になりそうです私(>_<)
一時間教習してきましたがハードコンタクトでもいけそうですね(^-^)ホコリやゴミが入るのは運次第という事で…なんとかハードでいきたい。
予約がなかなか取れないので地味に頑張ります(^-^)
こんにちは〜。
私はハードコンタクトで挑みこなしましたよ〜。
ジェットヘルで行ったけど、教官に『シールドは上げてね』と言われてたから、ドンブリと同じ条件だった。でも支障なかったよ〜?
教習所では速度遅いから大丈夫だったみたい。
砂や塵入ると痛いもんねぇ。
予習しないといけないのに…毎晩睡魔に教われて教本を読めなかったから、読んでおかないと(>_<)
スクーターは16歳から19歳まで乗っていたけれど、ギアバイクは運転した事がないからなぁ(>_<)
ちょっとドキドキとわくわく(^^ゞ
オートマ中免教習と夏休みで込みだす前に取得したい…。
コンタクトレンズでの教習は厳しいと兄・兄嫁から聞いたので、ワンデーか眼鏡…。ワンデー苦手だからなぁ…(−Q−)ハードで試しに行ってみる?
日焼け止めも塗らないと…曇り空でも油断出来ない。
「晩ご飯を一緒に食べよう」と…助かる(^-^)
甥は兄宅にお泊りが大変楽しいらしく、次のお泊り予定を立てているらしい。
よかったよかった(^-^)
兄宅は来客用お布団があるから、ウチと違って寒い思いもしないでしょう…(^^ゞ
伯母宅でも部屋をあけて、「いつでも泊まれるからおいで(^-^)」と言ってくれている。
恵まれているなぁ…ウチの甥は(^-^)
ありがとうo(^-^)o
家計簿つけて、やりくりしています…教習所に申し込みした為、今月は十万円オーバー(−Q−)
先行投資…になるのか?
一人暮らし三ヵ月はあっという間でした…(^^ゞ
お料理はこれからの課題ですが、食育が不十分で食べたことのないものがたくさんあるから大変ですねぇ
一人分の食事だと手抜きがち(>_<)
ギリギリ二人分つくるならいいのだけれど…(−Q−)
料理に凝れる余裕を作りたいです(>_<)
『料理上手は愛情上手』(森高風に…。)
旦那さまはドキドキハラハラな食事になるでしょう…(^^ゞ
結婚するのか…いつ(^-^)?
へぇー りんさん
一人暮らしして
3ヶ月経つんだ
きっと りんさんなら
今は、マイナスでも
家計簿つけて そのひたむきさがあれば
大丈夫だにゃー
てか、
いい花嫁になれそうですね。
遣り繰り上手で料理も美味しいそう
彼とは、ベストフレンドで
いい人が早く見つかるといいですね。
同い年同士 頑張りましょう。
にゃ
僕は、趣味に走って 将来設計に走ってなかった またにゃー
千円で1ポイントのスタンプカードを持っている為、金額が微妙だと買い足してしまう罠…(−Q−)
ポイント葉書があると買い上げ金額によってポイントがプラスになるから、つい…(^^ゞ
タマゴと牛乳、ヨーグルトも売っているからチョコレートと合わせて調節出来るのだけれど…この金額合わせ買いがなくなれば、もう少し節約出来そうなのに…買い足してしまう(−Q−)
やられているなぁ…(^^ゞ
同じ系列のお店を徹底的に利用してポイントを集めてしまう。
安売りはガソリン代と時間を見比べて損得を考えて行く私…(^^ゞ
わざわざ行くと割高になるから、仕事帰りのついでがあれば…ね(^-^)?
ほかに節約出来るところないかなぁ(^-^)?
食費でしかコントロール出来ない現状(−Q−)
まだ副業をもつ程ではないからなぁ…副業したら本業が危うくなりそうだから
たぶん、まだ大丈夫。
貯金の切り崩しが出来なくなるギリギリまで保留。
一人暮らしを始めて早三ヵ月(^-^)
なんとかなるものですね。まだ貯金がわずかにある為マイナス続きでも貯金を切り崩して生活しています(^^ゞ
これではいけないのですが…(−Q−)なんとかね。
日用品ストックのチェックをしてみた(^-^)
家族と住んでいた時にはほぼ毎月詰め替えていたボディソープ・シャンプー&コンディショナーをチェック。まだボトルに残っているけれど、足してみた。ボディ・ソープとコンディショナーはギリギリひとパック入ったけれど、シャンプーは無理そうなので次回(^^ゞ
一人暮らしだと三ヵ月半でひとパックくらいの使用量と判明。ストックを保ち過ぎない様に参考にしよう(^-^)
詰め替えはボトルを洗って乾燥させてから入れないと…とわかっていても二回に一回くらいしかしないよなぁ…手抜き(−Q−)
洗濯洗剤も三ヵ月半で一箱くらいかなぁ(^-^)?
本当は毎日洗濯機で洗いたいけれど…洗濯物量と水道代なんかを考えると一日おきくらい(^^ゞ
夏場は汗が染みになるから毎日洗濯しないと駄目だけれど…。
夏場はすぐに洗濯物が乾くからいいよね(^-^)
気持ちいいo(^-^)o
その前の梅雨がね(−Q−)
お給料日になったら最低限必要な日用品を買いに行こうo(^-^)o
場所を取るストックは使用量をみながら購入する(^-^)
また、熱を計りながら横になってそのまま朝まで寝てしまった(>_<)
浴室換気扇・部屋の電気や洗濯機をつけたままにして…なんだろう?この突然くるグラリ睡魔(−Q−)?
昨日一日中眠かったけれど…リフレッシュしないと(^-^)
晩ご飯をたっぷり食べるから眠くなるのかな(^-^)?
今朝はかったらウエストが危うい感じ…(−Q−)今のうちに気をつけようo(^-^)o
六時間くらい寝たはずなのに…グラグラして、とても眠い(>_<)
どうしたのだろう?最近。今週は眠くて眠くて…。
前のお店で働き始めた十年前に担当マネージャーだった方が営業部長になって、東日本側の地域を管理しています。
本日突然、予告もなく部長来店。
今のお店に移動してから三回目(^-^)?
一緒にきたマネージャーやリーダーは緊張していたけれど…私やミエねーさんは普通に「結婚してふくよかになりましたね(^-^)?」なんて話す為、周りがヒヤヒヤしたらしい…。
そう(^-^)?
ウチの店長は全然平気みたいだけれど…ウチの店長はやんちゃですから(^-^)
会長に普通に話すお人ですから。
仕事は大変になっていくけれど…この店長と一緒に働いてみたいと思う。
十年働くと、知り合いが多くなって楽しいo(^-^)o
そして懐かしい(^-^)
明日ガンダム映画を観る為に兄宅にお泊り予定の甥。
早く帰ったらウチにお泊りと言っていたけれど兄宅前を通って来たら、車が無かった。外食中かな?
ウチにお泊りでもいいよ。
今日彼はこないだろうから…彼女の誕生日だからね。
会いたいなぁ(>_<)
『ぎゅうぅぅ(>_<)』って してほしい(^-^)
仕事帰りにライコランドに寄ってグローブ物色o(^-^)o本格的に乗るワケでもないのに、グローブを購入。気分的にね…軍手より…安くてもバイクグローブが欲しかった…(^^ゞ
ヘルメットは教習所で借りよう…しばらくといっても17時間しか使わないからね。
今が一番眠い時間(−Q−)
飲みに行く時は友達宅に泊まる予定で飲むらしい…。このアパートから歩いて三分くらいの居酒屋がミエねーさん行きつけのお店である事を知った。
ミエねーさんのウチから遠いじゃないっすか?
私の通勤路の横です。
「いつでもどうぞ(^-^)」なんて言っていたけれど…ミエねーさんに午前三時に来られてもねぇ…(−Q−)
彼だけ別格o(^-^)o
ミエねーさんと近所で会う事もないだろう…。
この時間には何をしていてもグラリとして危ない(>_<)
自宅だから気がゆるんでいるのもわかるが…しかし眠くて眠くて…(−Q−)
排卵はまだまだ先だというのに、すでに吐き気が始まりました。下腹部に違和感がある(−Q−)
周期も日数も短くなって…どうした?私(>_<)
どうにも出来ないし、前回の婦人科では異常なしと言われたし…。
頑張れ!体o(^-^)o
お洗濯を始めてしまった為洗濯機がとまるまでは、寝られません(−Q−)
椅子に腰掛けたままでも、立っていても寝ています。早く眠りたい…。
心配だった血の大きな固まりはなくなったみたいだけれど…排卵頃からずっと続く吐き気と下腹部の気持ち悪さはホルモンバランスが原因?それでも、こんなにハッキリわかるもの(>_<)?
生理三日目で血が足りない…(−Q−)
かなりフラフラ。血になるものを食べないと駄目かなぁ今回は二日目が大量出血だった…自宅に居る時でよかった。
外や仕事中に汚れたり、汚れてないか?ヒヤヒヤするのもイヤです(>_<)
この睡魔は睡眠不足と生理が原因?
いろいろ触らせてもらい比較してみたけれど…今のヘルメットは軽いなぁ(^-^)
技術の進歩を実感した。
寝不足ですでに眠い(^^ゞ
グラグラする。
スネル規格わかりました(^-^)レーサー使用にも耐えられる性能なのですね(^-^)
バイク用品店のライコランドに行って聞いてきました。
ファンデーションをつけていた為試着はしませんでしたが、店員さんが「好きなだけ試してください(^-^)」とノリノリで話してくれました。私は55・56aのSと教えてくれたけれど…店頭に私サイズがあまり無かった。
グローブはピンからキリまであり、悩み…適性検査の時間に近くなった為、本日は購入せず。
バイクの排気量によってもヘルメットの規格があるんですねぇ…。
彼は250tバイクに乗っているのに、今のヘルメットは125t以下のやつだと思われる。スピードだすから危ない。
「教習所に行くから帰ります(^-^)」と伝え、帰ろうとしたら…Araiのカタログをくれた。
見ていると欲しくなるじゃない(>_<)商売上手。
ヘルメットはまだなの。
ガンダムちっくで欲しいのが…バイクも免許もないのにね(^^ゞ気が早い(^-^)
教習所で適性検査後、家賃を支払いに伯母宅へ行ったら…晩ご飯最中だったらしく、冷やしうどん海鮮入り胡麻ダレ味とヨーグルトをご馳走になった(^-^)
お土産にミニフランスパンまでいただいてきたo(^-^)o教習所に通う話をしたら伯父がニコニコしていた。
伯父もやんちゃだったらしいからね、昔は…。
地味に通います(^-^)
伯母は不思議顔をしてた。
それでも、従姉が自転車とスズキのバイクを扱っているからスズキなら安くなると言われた。
もしもの時にね…(^^ゞ
大物の洗濯物ばかりある。
三百円で乾燥させるのは難しいかも…(^^ゞ
鍵の受け取りは終わった。適性検査までの時間をどうするか(^-^)?
コインランドリーが終わってから戻ったとして二時間。
伯母宅に行ったら、お茶飲みして終わりだなぁ…。
掃除して伯母宅に行くか、バイク用品店に行くか…。
ゆっくり選べないよねぇ
どうしようかな(^-^)?
健気ですか(^-^)?
同じ誕生日の人って今まで一日違いは何人かいたけれど…同じ誕生日の芸能人?ウッチャンナンチャンのウッチャンかな?
もうすぐ三十路です(^^ゞそれまでには中型免許を取得したいo(^-^)o