ひよこクラブ

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0030.哺乳瓶(実果子(TS26))2004/03/01(月)00:43

果汁用は必要。普通サイズのはミルク必要ないなら要らない。後々(離乳食間近)ならトレーニングマグでも平気だから。


0029.アドバイスありがと(ぽっきぃ(N2051))2004/02/29(日)20:40

ほんと授乳大変よね
あれからやっと機嫌良く寝てくれているが。
母親がイライラするとそれを子供も察知して余計グズルんだってね。赤ちゃんは話せない、要求できないぶん鋭いのかな?とにかく今は睡眠不足と戦うしかないね


0028.こんにちは♪(実果子(TS26))2004/02/29(日)11:03

育児頑張ってるね。
生後3ヵ月位かなぁ赤ちゃんの生活パターン?がみえてくるのは…
私もテンテコマイでした。何せ2時間おきの授乳と泣き…しかも寝てくれなかったりするからね(-.-;)
授乳する環境(室温や服とか)変えてみるとすんなり飲んでくれる時もあるよ。
頑張ってねo(^-^)o
実果も7月にはまた授乳からだわ…


0027.かれこれ(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/29(日)09:04

五時間、寝てはすぐ起きの繰り返し全く眠れません。
乳が出てなくて腹減ってるんかなぁとミルク作ったが飲まない。んで乳へ口もってったら今飲んではる。あかちゃんはほんとわからない。未知だゎ
頼むから寝かせて(;_;)


0026.今日ゎ(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/29(日)00:16

よく寝てくれる。
乳をよく吐くんやけどこれって自分で調節しとんやって。吐いたあとまた欲しがるけど
しかし寝不足や。
三ヶ月は死闘やねぇ
でもかわいいからそんなこと許せちゃう
親馬鹿だゎね(笑)

ホニュウ瓶大きい方がいいんじゃない?そのうち与える量も多くなるしさぁ
あとあまりホニュウ瓶使わないなら消毒パックおすすめかも。レンジでチンってするやつ。ミルトンとかたいそうやし


0025.そっか(よりち(★))2004/02/28(土)15:44

250入るやつか、果汁用の小さいやつしか知らないんだけど、

250のハーフサイズみたいなやつがあるよねえ?

どのサイズがベスト?

でも、どうせ大きくなるんだから大きい方がいいかな。

あんまり動けないから準備も出来ないんだけど、そろえないとなあ。


0024.出産後(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/28(土)00:34

うちの病院は山のようにサンプルくれました。その中にホニュウ瓶とミルクもあったよ

会陰伸ばす体操?あるらしいね…。うちゎ縫った後普通に座れたし今はもう糸も溶けてなくなってる。治り早いのかなぁ?

只今乳終了。
今日自分のチクビが餅のように柔らかくなってるのにびっくり
赤ちゃんが吸いやすいように変わっていくんだなぁ


0023.よりちへ♪(珊瑚(★))2004/02/27(金)16:51

哺乳瓶ゎ買っておいたらいいよ

母乳が出ても
果汁とか湯冷ましとかお茶飲ます時にいるから


0022.しほ丸(よりち(★))2004/02/27(金)16:30

保育器ゆらす新生児
読んだとたんに吹き出しました
お腹いたいー

私の友達は「切りますかあ?」って聞かれたんだって。
とにかく早く産めればいいってことで切ったんだって。
あとで後悔したらしいけど、お産の間はそれどころじゃなかったって言ってた

この度、浄水器をゲット!
良い水で健康に♪

出産準備で哺乳瓶って必要?


0021.助産師談(水無月梅(N2102V))2004/02/27(金)15:20

やっぱすそゎ切った方が綺麗に治るらしぃ
裂けると縫うのも大変なんだって

ちなみに
ちびちゃんの頭が出た瞬間
彼ゎ肩はばが狭かったらしく
勢いづいて
台から落ちそうになったらしぃ
落ちなくて良かった

さらに
生まれた時の顔ゎ

ガッツ似でした…


0020.うちゎ(珊瑚(N2102V))2004/02/27(金)07:50

3050やったぁ
でも帝王切開やけど
17才やったから
骨盤ができてなぃとか
へその緒が三回転首にまきつぃてるから
下におりてなぃとか…

珊瑚ゎこぅきいた
会陰切開ゎ裂ける前にはさみでいれた方がいいらしぃよ
裂け方がきたなぃ裂け方だったら縫うのがむづかしくて
後の仕上がりが悪かったり治りにくかったりするから
裂ける前に切開するって友達の医者から聞いたことあるけどなぁ

違うのかなぁ?

まぁ
どっちにしても
元気に生まれたらいいかぁ

ダイエットゎ産んで半年が勝負です
脂肪が流動的になってるからね
がんばれぽきこママ


0019.乳終了(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/27(金)06:45

なんやかんやで一時間もかかった
やっと寝た

みんな以外とビックだったのね(笑)
水無月ちゃんベビも大きかったんやねうちも頭ひっかかって会陰切開&引っ張り出し&腹押され
出産後かなり縫いました

小さく産んで大きく育てがやっぱ理想ですなぁ


0018.ごめん(水無月梅(N2102V))2004/02/26(木)22:42

でかく見えたの気のせいなんだね(ー_ー;)
うちのちびちゃんゎ
3705グラムでした
頭がでかくてひっかかり危なく帝切になるところでした…
ちなみに母の私ゎ

4000グラム…


巨大児家系です


女の子…欲しい(ー_ー;)ゞ


0017.そぅか((★))2004/02/26(木)21:08

最近ゎ2500か

近所ゎ3000クラス

普通やったで

ここらゎ しほサイズ

OK∠(>_<)なんぢゃろか?

あそこゎ 裂けたほうが

綺麗になるらしい
はさみ入れるろりかわ
ぇぇらしいで
看護婦さん談 爆


0016.ビックベビ(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/26(木)20:58

最近あんまりいてないみたいやなぁ。平均2500グラムやねんて
だからうちの子も今はビックな方なんやろ。あの頭がアソコからでてきたんやとおもうと恐ろしい

よりち大丈夫?ほんま無理せんと家事なんて旦那にやらせてゆっくりしなよ
赤ちゃんが元気に産まれてくるように祈ってるよ


0015.↓無責任発言に後悔((((・_・;)(しほ丸(N2701))2004/02/26(木)19:30

↓で不安にならんよぅに((((・_・;)

うちのぉ母ちゃんが流産しまくったのゎ、理由があってですね…

ぉ母ちゃん、魚嫌いやったせぃで、カルシウム不足やってんてさ(・o・)

お医者さんに、4回流産したんゎそれが原因かもって言われて、ニボシ食いまくったら

その後、2回連続ちゃんと産まれた

しほ丸トイレで流産しかかったのゎ、安静にしとかなあかん言われたのに、馬鹿な親戚が遊び来て、その世話に働きまくったから


おとなしくしてたら、大丈夫なはず

しほ丸もちゃんとぉ魚食べてるから、多分だいじぶだ(・o・)



って…フォローなったかぃねσ(・_・;)


とりあえず、体に無理させんよぅに、あとちょっとだね

楽しみだ


0014.よりち(しほ丸(N2701))2004/02/26(木)19:14

うん普通にゎ産まれなかった((((・_・;)

ぉ母ちゃんゎ何を隠そう流産体質

しほ丸産まれるまでに4回流産(・_・`)

なんなんやろねぇしほ丸もその血受け継いでないか心配

しほ丸ん時も、妊娠中に1回トイレで流れかけたらしぃ

血ドバァって出て、お医者さんも諦めかけたらしぃが、しほ丸ゎ胎盤にしがみついていて無事だった(・o・)強い

産まれるときも、なかなか出てこず、死んだかもしらんって手術

んだら、元気いぃのが出てきた(・o・)やっぱり強い

お陰で、超巨大児に産まれ、しかも保育器へσ(・_・;)

ありゃ、もともと未熟児用にできてるかしらんが、巨大児しほ丸にゎ狭いのなんの

暴れる度に保育器が壊れるか思うほどにガタガタ

『正直、恥ずかしかった』

とゎ、ぉ母ちゃん談



でもね、始めっから首座ってたから育てるのゎ楽だったってさ(・o・)




奇跡のベィビーしほ丸


0013.めざせ!チャンピオン(よりち(★))2004/02/26(木)17:58

しほ丸って普通に産まれてきたの?

4000あったらお母さんはかなり安心だったかなあ と思いました
お腹の赤ちゃんは週数相当っていつも言われる。
だからきっと普通の重さなのかなあ・・・

私の赤ちゃん、今どれくらいの体重なんだろ?
こんど聞いてこよう


0012.最高((★))2004/02/26(木)13:29

しほ・・・最高

4000ゎ

おめこ


裂ける〜ってより
裂けてるゎ(w_-; ウゥ・・ 


0011.だからぁ〜(しほ丸(N2701))2004/02/26(木)00:26

しほ丸、4000だっつぅの(・o・)ビッグベィビークィーン


0010.ぅちの子と((★))2004/02/26(木)00:05

変わらないぢゃん

我が子と大きくないで

普通普通 大きい子
まだまだ 居てるって

ポキコ

ぅちと同じに産んだ子なんか

3600&3800やったもん

これは でかい まじでかい

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 母してるぢゃん

頑張れ ポキコ


0009.沢山カキコありがちゅ(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/25(水)23:37

確に目もでかいが女の子にしては体重もあります。3254グラムもあったので
笑い顔は無意味だとおもわれる。だってまだわかってないやろから…顔の体操とでも解釈しときます(笑)
母乳もガンガンでてますピュゥっと
母乳パット手放せません


0008.かわいい((★))2004/02/25(水)23:17

目がでかい

ぇぇなぁ〜

玲音かぁ・・・

名も女の子してるぢゃん

かわぃぃの一言だね


でもぅちの子より 髪の毛
多いかも・・・
羨ましい!

本間 おめでとうねん
ポキコ!


0007.ん〜(しほ丸(N2701))2004/02/25(水)22:39

何度見ても




ふさふさ


0006.かわいい(よりち(★))2004/02/25(水)22:10

赤ちゃん

私は5月までお腹にいてもらわないといけないので、安静に!という指示が出てしまいました。
早産予防の薬もでちゃったよーう。

この世に無事に産まれてきますように

ぽっきーの赤ちゃんの方がひとつ上になるのね。

おっぱい出た?
赤ちゃん元気?


0005.でかっ(水無月梅(N2102V))2004/02/25(水)20:25

くないか?

何ヵ月?

なんで普通に笑ってる?
生後すぐにゎ見えない


うちも生後間もなくで
一ヵ月以上の
でかさだった…


0004.(・o・)(しほ丸(N2701))2004/02/25(水)20:20

使ってくれたんやぁ(・o・)


んで

この子、やっぱり目ぇでかぃ(◎o◎)

前、チャで見たときよりデカなった(・o・)←気のせぃ



頑張れぽき母ちゃん


0003.お〜(さら(★))2004/02/25(水)19:21

ホントだよ
あのぽっきぃがおかーちゃんだぁ♪

玲音ちゃん

キャーン♪かわいいねぇ

ホントに良かったウンウン
おめでとう


0002.うぉ〜(珊瑚(N2102V))2004/02/25(水)19:12

玲音ちゃんかぁ

なんだか
孫を見てるよぅな不思議な気持ち

あのぽきこがねぇ
ママねぇ


がんばってね


0001.お言葉に甘えて(ぽっきぃ(P251iS))2004/02/25(水)19:04

使わせていただきやす
ちなみにうちの子
http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=28N1mUXSDSs_QJ2

退院してますます毎日眠いです(;´д`)
名前は玲音(レネ)です。
明後日出生届けを出してきます


(1〜30/360)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1116
レスポンス使用率(12%)
ファイルサイズ使用率(10.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.