![]() |
石井先生、ある大学病院の勤務医でのんびりした人。誰に紹介された訳でもなくたまたま診てもらったんだけど、最近この人からよく電話がかかってくる。用件は特にないみたい。内容はいつもただの世間話。性格は俺と正反対でかなりのんびり屋さん。具合が悪くて診てもらうときも先生を差し置いて患者の俺が指示を出すこともしばしばある。服用する薬まで患者の俺が決める。35才で独身。開業なんて野心はこの人にはないだろう。今度食事に行くことになったわけだが話すことがない。なにを話そうかな。んー本当に話すことがないわ。まいったな。
今日はゴルフに行ってきた。とにかく難しいコースだった。加えて風も強く、たしか上空は風速12メートルくらいあったのかな。四人で行ったんだけどみんなスコアは悪かったなー。俺もスコアはここに書けないほど悪かった。
ゴルフ場:ダイワビンテージ
http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=c4_WM0EIekx6EJ1
そして本日勝ったコウノ君。スポーツ用品の会社社長で俺と昔殴りあいの喧嘩をしたこともある。(今は親友)ちなみに俺の野球用具、チームの用具などはみんなコウノから買ってます。おめでとう。
http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=c43JMKc3Y61EYJ1
人は誰も幸福に生きたいと願う。だけど幸福を定義することは思いのほか難しい。人それぞれの判断基準があるからだ。でも幸せの形にそれぞれの意見があっても『自由』が幸福の条件であることに異論のある人はいないだろ。奴隷が幸福になれないのは自由を奪われてるからだ。一見こういうことを書くと会社を辞め自分は自由になったと勘違いするおバカさんがいる。俺が言いたいのはそういう自由じゃない。会社に長時間拘束されることを不自由と思わないでほしい。人生を経済的側面から語るならその目的はなにものにも依存せず自分と家族の生活を守ることのできる経済的独立を達成すること。自由とは人生に複数の選択肢をもつことだ。家族であれ会社であれ経済的に第三者に依存しそこにしがみつくしか生きるすべがないなら新たな一歩は永遠に踏み出せねーだろ。独立のために一定量の貨幣が必要なら給料をパアーッと使わず締めるとこは締め最短距離で目標に到達することで人生はより豊かになる。投資で増やすもよし。というか今は株式会社でも有限会社でも1円から設立できるんだけどね。それについてはまた次回。
東京の一般家庭で『水道水をまったく飲まない』と答えた人の割合は五割
とにかく東京の水はマズイ
体に害があるわけではないと思うが、消毒の味というか…あんなの飲めない
渋谷に湧水がある訳もなく、近くにくみに行くことも立地的に不可能なので、俺はミネラルウォーターを買って飲んでる
でも加湿器とかポットに入れる水まで買っていたら割りに合わないので、そういうのには水道水を使ってる
加湿器とかたまに奧まで掃除するんだけど、白い固体というかきっと塩素の固まりなんだろうけど、そんな物体がたくさん張りついてる
浄水器もピンキリで、数十万するようなものはアルカリ水とか酸性水に切り換えれるが、なかなかそこまでお金をかけれないのが現状
かといってあまりに安いものを付けても気休め程度だし…
近くにゆうすいがある人がうらやましい
ちなみに人の71%は水でできている
いい水を飲もうね
相変わらずまいこは爆睡してる
よほどお疲れなのかな
今日もジュースをおごってくれた
月々のバイト代9万なのに大丈夫かな
なんだかうれしい
基本的に男は(俺はだが)あまり女におごってもらう機会がない
フランス料理がどうとかブランドがどうとかそんな女にようはない
なんつーか飾らないまいが人として好き
煩雑な社会に出ればまいもまた変わるのかな
根本的な部分は変わってほしくないな
このお寒い中、今からまいがくるらしい
晴れの日でも雨の日でも、昼でも夜中でも『迎えにいこうか?』と言うとかならず『傘持ってくから平気』と答える(?)
あいつは会うとかならずジュースをおごってくれる
まいの言動が気になって仕方ない
外地から来た人が山手線に乗ると、日本人が疲れきっている姿に驚く。なかには老人に席を譲ることができないほど疲れてる人もいる。恥ずかしいとか気付かないではなく疲れと相談して席を譲れないみたい。人は生まれ成長し老いて死ぬ。生まれる前に親を選ぶことはできない。もちろん国を選ぶこともできない。宗教や政治など国に不満があって亡命する人もいる。ほとんどの日本人は同じ運命をたどることになる。不景気、少子高齢化、膨大な借金を抱えた日本と共に21世紀初頭を生きていくことになる。ある意味不幸な世代だよな俺たち。
きょうはともだちとめるともづくりにちょうせんした。ようやくねんがんのめるともができた。えびすのきっさてんでばいとしてるらしい。ひとりえんじょこうさいでさんまんえんで、なんてひとがいたが「にまんえんにまけて」といったらほんきでなやんでいたみたいだった。おれのともだちには、いわゆるえんをしてるひとがいっぱーいいる。はんざいらしいが、おれてきにはべつにわるいことでもないきもする。ほんにんたちのもんだいでしょう。でもあまりにわかいともんだいかも。ちなみにおれはしたことないけどえんはべつにしてもいいとおもうよ。かいがいいけばみんなおんなかうし、ふうぞくでもかうし、どうなんだろうねそのへん。ばれるかばれないかのもんだいでしょう。たちばあるないにかかわらずみんなしてまーす。
いよいよ12月
年末とかGWなど長期連休前の相場
長い休みを意識して投資家はいったん手を引くケースが多々ある
大きく買い上げられていた銘柄は、手仕舞い売りが重なり下がる傾向
逆に売られすぎてた銘柄は買い戻される
保有してる奴は別としても、売買を頻繁に繰り返す投資家なら、誰だってギャンブルしたまま年をまたぎたくない
いったん休憩したい
休みがそろそろ意識されだす
来週月曜日、大量に仕掛けてみよう
チャイナくんもきっと現われるだろう
彼はすぐ突っ掛かってくるからな
つーか時計見間違えてた
1時間早いみたいだ
あせった
あーねむい
今日はネクタイが黒の日
やべーあと15分しかない
今起きた
管理人さんはコンプレックスのファンなのかー
氷室と吉川のデュエット知ってるー
『ほんの4マルクだけの夢〜』だったかなー
氷室の声はいいよねー
布袋の作曲あってのボーイだよねー
当然コンプレックスの吉川も輝く訳で
ノーモアライズ、プリティードール
たしかそんな曲、大好き
学生時代のデモテープ、CD、ビデオ、
マニア並みに集めたよ
あまりに疲れすぎて車を降りる気になれなかった
世の中にはかなわない奴がいっぱーいいる
まさか俺と同じ世代にあんな野郎がいたとは…
俺はあいつに勝てないのかなー
勝てないな
でも勝たなきゃいけないところだよな今日は
この妙な敗北感
敗北感
負け
力不足
んー
ちょっと考えごとしてるとすぐ眠くなってくる。もしくは寝てるか。
明日は忘年会かー。明日は気が許せる人が誰もいねーな。そんなとこ行きたくないよねー。かといって行かないわけにもいかないし。
それとありがとねayumii。俺は言葉がうまいのかー。明日の忘年会もうまい言葉選べるかな。
自信ないからタイム!
『ここで選手の交代をお知らせします。バッターセブンに代わりまして代打ayumii。代打ayumii。背番号1』
代わりに行ってアホなじいさんどもやっつけてきてくれ…と、野球ならここでとっておきの隠し玉出すんだがよ。隠し玉じゃなく切り札か。
あなたは夢を待たせてる
絶対的絶望なんかありはしないよ
状況に絶望してるあなたがいるだけ
今日は洗濯機が届く
あーねむい
今日は茨城の筑波に行く予定だったけど予定変更
俺の携帯ってテレビ電話できないんだねー
初めて知った
してみたいって思ったことはないけど、出来ないって言われるとしてみたくなる
ぽん、次からは落ち込んでる時は落ち込んでると言おうね
ゴルフ俺も最初はレッスンプロに教わった
始めた頃は男でも女でも、特に女は、まわりからいろんなアドバイスを受ける
うるさいほどに…
みんなが自分の持論を押しつけてくる
1つ質問すれば10個くらい答えが返ってくる
初めのうちは教わる人は一人でいいかも
残りは教わってるフリでもしてないと一度に吸収なんてできないし
ひとつのきっかけからコツをつかめば一気にうまくなるよ
俺もそんなにうまい訳じゃないけど、俺も最初はレッスンプロに教わった
あまりスコアは気にせずいつかのんびりコースをまわろうぜ
その前に練習行こうぜ
見てるとたまに素振りなのか空振りなのか微妙…なオヤジがいる(?)
直後に目が合ったら空振りと判断していいよ
でも笑っちゃだめだよ
もし目が合ったらすかさず目をそらしてね
昨日は、チャ、ありがとうでした
ちょっと落ち込んでたので、元気出ました
ゴルフするんですね☆あたしも、来月からスクール行くので、あたしが上手くなったら、一緒にまわってくださいね
ではでは
ゴルフの打ちっぱなしに行ってきた
とにかく打ち込んだ
681球
『ゴルフは物理だ』という文句に納得し買ったクラブ
PRGR(プロギア)
DATE822
もうこのクラブ以外考えられない、お気に入り
完全に自己満
http://i.tls.org/p/pipic/p.cgi?p=b8LA9XNOHnTy2J1
よくチャットで俺18才だよって誇らしげにしてる人がいる。とりあえず『若くていーなー』と誉める。でも別に本気でうらやましいなんて俺は思ってないよ。もしかして若いだけで可能性があると思ってる?はっきり言うけどないよ。もっとコンプレックス持ったほうがいいよ。上を見るなら若いうちは自分を追い詰めないと。俺と同世代のイチロー、松井、貴ノ花、松島菜々子はみんな自分を追い詰めてる。中田英寿なんて先のことはせいぜい考えても一週間だって。今を真剣に生きれない奴が来週を真剣に生きれる訳ないって。時は金なりから始まって時間に関する格言はたくさんあるけど本当に時間の価値が分かってる人はどれくらいいるだろう。1日の睡眠時間6時間とすると1日4分の1は寝てる訳だよね。つまり俺の寿命あと40年のうち10年は睡眠に充てなきゃならない。俺の人生は実質あと30年。10年がたった3回。細かい時間の価値が知りたいならオリンピックの100メートル走で0,1秒差で銀メダルに終わった人に聞いてごらん。彼らは4年間の時間の長さと一瞬の残酷さまで知ってるはずだよ。
今日は高田馬場にあるワインバーに行ってきた
俺の隠れ家的存在
静かで客も少なく落ち着いて飲める店
偶然昔の上司、内倉部長と会った
そのまま合流
赤のヒールが似合いそうな女上司
女だが女として見たことは一度もない
当時スーツに少しシワがあるだけで『今すぐ買ってきなさい』と言われ何度買いに行ったことか…
とても厳しい人だった
今思えば俺はこの人に育てられたのかもしれないいつも『一番になりなさい』と言われてきた
何度となく衝突したが仕事のうまは合った
感化され一番になれないときでも二番にはなった
今は若くして女で唯一の取締役
今度ゴルフに行くことになった
ボージョレヌーボーは糖度が高くうまかった
カル、書きたいこと書けてないの?
愚痴は聞けねーがちゃんと読んで楽しませてもらってる
たびたび俺の語尾、ニュアンスに失礼なとこがあるかもだけど気にしないでくれ
二枚の板はかなりイケてる
今日、土木関係の社長に接客した
『社長ネクタイなんてどっちでもいいんです
』
『大切なのは儲けるか損するかだけなんです』
スーツ着てる男に偏見があったみたい
ネクタイを外し熱く語ったら注文くれた
変な人
女ってなんでわがままなんだろう
手に負えない
というかほっとくに限る
俺は俺であればいい
昔からなにかと人は神に祈り続けてきた
古来より岩や風と語らい、天空にある星たちと向き合うことで自分達の存在を神に示してきた
謎だらけの地球のメカニズム
誰も触ることのできない宇宙のシナリオ
夏に地球に接近した火星
火星には標高25000メートルの山があるらしい
神秘的
この冬はどこか静かなところでゆっくり星を眺めてみよう
寝たはいいが起きてしまった
なんかこの板あまり意味ないな
暇つぶしでつくったんだがこの板に生活を報告してるみてーだ
ということで無事海外クローズ
寝よ寝よ
管理人さんこの板のパスワードはホントに有効なの?
あっさり突破されたら俺悲しむよ?
そういやクレジットカードの暗証番号が変えられてしまった
JCBとダイナーズとアメックスと三枚持ってるんだけどなんでも暗証番号に誕生日とかは番地は良くないという理由で
他人に予測され犯罪に繋がるケースが多いらしい
警告のお知らせがきていたんだけどほっといたらいつの間にやら変えられてた
困って電話したら『電話ではおこたえできません』と言われ仕方なく郵送してもらうことに
たまに使うんだよね
銀行も24時間やってるところは限られてるし
手持ちが少ないときは心強い
VISAはアメリカで、マスターはヨーロッパで強いと聞いたがあれは本当なんだろうか
また今日から夜中に画面とにらめっこ
暇だしはじから電話して叩き起こそうかな
プロテイン500_gはキツイ
牛乳代がバカにならない
【補足】
筋肉には赤身魚、卵黄は
卵白は