日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0300.ストーリー(巫(P502i))2000/12/03(日)23:03

小説書くつもりだけど話考えるのが大変飽き性な自分には一つの物を作るのは辛い事とりあえず頑張るさね


0299.お祝い。(りん(★))2000/12/03(日)22:51

兄が甥の退院祝いに、装具をつけたら焼肉食べ放題に連れて行くと電話で約束。甥は「オニキュー!!」と電話口で叫んでいましたオニキュじゃなくてお肉だってば・・・。あーダイエット計画が・・・。


0298.蟻さんへ。(りん(★))2000/12/03(日)22:44

ありがとうございますホッとしました。あとは小太りしてきた甥っ子とダイエット計画をたてます私も倒れないようにと食べていたから、体重変わらず・・・。太らないだけ良かったかな?タラフク食べてましたから。「ギブスが取れて装具になってからが勝負だ!」と甥に挑戦状を頂きました。


0297.りんさんへ☆(巫(P502i))2000/12/03(日)16:19

いえいえ、こちらこそよろしくですたしかに難しい名前かも・・読める人いるかも怪しい読み方ですから。イデアは簡単な名前だったからネ


0296.(慧(N502i))2000/12/03(日)04:15

2日からトゥデイ死亡寸前にてお父さんのをもらって運転中ライフ初期


0295.追伸りんへ(焼き蟻(^^)())2000/12/03(日)01:00

たまには蟻んとこのハイパーにも顔出してなm(_^_)m最近来客者もメッキリ減ってかなり淋しい今日この頃・・・(;_;)


0294.りんへ(焼き蟻m(_ _)m())2000/12/03(日)00:54

甥っ子さんの退院オメデトウ\(^-^)/まだまだ大変みたいやけど頑張ってな・・・そうそう昨晩ちとチャットしてたんやけど蟻がここに来た時から知ってる子がりんのハイパーをかなり気に入っているみたいやで♪♪レスももうすぐ300いくしこれからも末長く頑張ってなp(^^)q


0293.シンデレラ睡眠。(りん(★))2000/12/03(日)00:10

甥が退院したおかげで、これからはまたシンデレラ睡眠が出来そうです。嬉しいだんだんと出勤時間が早くなってきている為、睡眠時間が減っていました。しかーし、12時前に寝て睡眠時間を6時間確保する生活へ修正をかけます。睡眠不足での出勤がこたえるお年頃睡眠と栄養の不足は風邪のもと。ストレスを溜めないように心がけます。


0292.巫さんへ。(りん(★))2000/12/03(日)00:04

難しい名前ですね教えてもらわないと読めない・・・。どうぞよろしく!


0291.イデア改め(巫(カンナギ)(P502i))2000/12/02(土)23:32

ネーム変わりましたこれからは巫ですのでよろしくお願い致します


0290.突然の、(りん(N501i))2000/12/02(土)21:50

退院決定毎日お姉ちゃんが大変そうだからという理由でお医者さんが許可をくれました一ヶ月間長いような短いような期間でした。まだまだギブスをしたままで学校には通う事が出来ないから、一人でお留守番。そっちの方が心配だったりしてとにかくひと段落。


0289.書きこみエラー(りん(N501i))2000/12/02(土)03:28

また失敗しました。


0288.寝顔。(りん(N501i))2000/12/02(土)03:21

外泊で甥が帰宅。ぐっすりと眠っている顔をみて胸がキュンとするって、こういう感覚かな?なんて思う病院だとワガママばかりで大変だけれど、家だと穏やかな顔。よく頑張っているものだと感心します。このかわいい寝顔を守りたいと強く思う。抱き締めたい気持ちを抑え、私もそろそろ就寝につきます。こんな夜更かし久しぶりお肌の製造時間が終わってしまっている・・・


0287.寝顔。(りん(N501i))2000/12/02(土)03:20

外泊で甥が帰宅。ぐっすりと眠っている顔をみて胸がキュンとするって、こういう感覚かな?なんて思う病院だとワガママばかりで大変だけれど、家だと穏やかな顔。よく頑張っているものだと感心します。このかわいい寝顔を守りたいと強く思う。抱き締めたい気持ちを抑え、私もそろそろ就寝につきます。こんな夜更かし久しぶりお肌の製造時間が終わってしまっている・・・


0286.寝顔。(りん(N501i))2000/12/02(土)03:17

外泊で甥が帰宅。ぐっすりと眠っている顔をみて胸がキュンとするって、こういう感覚かな?なんて思う病院だとワガママばかりで大変だけれど、家だと穏やかな顔。よく頑張っているものだと感心します。このかわいい寝顔を守りたいと強く思う。抱き締めたい気持ちを抑え、私もそろそろ就寝につきます。こんな夜更かし久しぶりお肌の製造時間が終わってしまっている・・・


0285.地球。(りん(★))2000/12/02(土)02:00

月からの地球の映像をみると、胸がドキドキするのがわかります。真っ黒な宇宙の中に星とともにポッカリ浮かんだ蒼の地球。そこに住んでいる自分。偶然出来た星の上に、こんなにたくさんの人がいて、生活があってなんていろいろ考えて。こんなに広い世界で知り合えた偶然はすでに必然。一期一会という言葉もあるし、大切にしたいという気持ちがふくらみます空を見上げると謙虚になれます。


0284.信じてます。(りん(★))2000/12/02(土)01:50

妖精・精霊。吸血鬼も含めてそういう存在を信じることで、優しい気持ちや恐怖心をおぼえ、人や物に優しくなれるからいつ失うかわからない儚さ・かけがえのなさを感じて大切にしたい気持ちがふくらむ  そういう効果を別にしても、夢見がちなわたしは信じています 


0283.妖精や精霊達(イデア(P502i))2000/12/01(金)17:56

といったらファンタジーの世界って感じするけど、部族なんかにはまだ信じられているよね。 シャーマンもいるし、でも病気になるのは悪魔が入ったからというのはどうカナ・・妖精・精霊は信じても良いと思うよ。ただ人間には見えないだけかもしれない。見えないけど存在するものがあってもおかしく無いしねどっちにしても、想像力があるのも視野が広いのも良い事だね。と思うけど私は


0282.実は(慧(N502i))2000/12/01(金)03:40

心の片隅で未だに妖精・精霊信じてまぷこの世にはホント沢山の色んな妖精精霊が居て…ま、今の時世にはもう減ったやろなぁだから壊れてきたんよ地球も人も、全て思うに、昔に比べて宇宙から見た地球は以前よりは蒼の球体では無くなったやろなぁ今はさしづめ茶気味な蒼の星って感じだと思う


0281.吸血鬼(イデア(P502i))2000/12/01(金)03:19

吸血鬼で言われる日光・杭・ニンニク・鏡・等はあくまで迷信で19世紀まで無かったらしいです。銀の玉は悪の者すべてに効くと思ってるらしいがそれも怪しい!!迷信を信じる人が多すぎだな。まっ宇宙人や幽霊あたりは信じるけどね。吸血鬼は別の話になるし・・伝説という形になるからネ。自分は吸血鬼だって言う人もいるし、外国にだけど。自称宇宙人は嘘だなと思うね私(笑)あれはねぇ〜ちょっとアホくさい


0280.カウント☆ダウン(りん(N501i))2000/11/30(木)23:26

とうとう11月も終り。年明けからあっという間でした年々時間の経過が加速していきます師走というくらいですから12月もすぐに終わってしまいそう・・・。この時期になると何かしわすれた事はないか?と後ろを向いて見たりして特に思い浮かばず、来年はなんて思いを馳せたり。今年中はやっぱり忙しい為、来年は少しずつでも自分時間を作りたい。12月はその為の準備期間にしたいささやかな希望。


0279.紅葉かぁ‥(ジィちゃん(F501i))2000/11/29(水)02:11

栃木にバイクで見に言ったのにあまりの寒さに山までは行くの辞めたなぁ(^^;隣りの家の木の葉がジィ's家の前にいーっぱいあってコワいバイク乗りには冬の次に意外と嫌な季節なのら…


0278.自然(焼き蟻(^^)())2000/11/29(水)02:05

二十歳のチャラチャラしていた頃は富山は退屈やし刺激がなくて嫌やった・・いつも刺激の有る都会に憧れていたなぁ・・でも最近は落ち着いたせいか五感で四季を感じれる富山も万更でもないなと思い始めてきた(^^)四季はここからが春でここからが夏と変わるわけではないんやよねぇ・・毎日ちょっとずつちょっとずつ変化していくんよ♪♪そのちょっとずつが五感全てで感じ取れる富山を今はメッチャ好きや(^0_0^)夏にはくわがた虫を採りに行ったり蛍を探しにいったり,また冬には雪だるまを作ってみたり雪合戦してみたりとその季節にしか出来ない事をして毎日それなりに楽しんでいまふ♪♪まぁ周りに言わせたら蟻は中身はまだまだお子さまレベルみたいやけど(^_^;)


0277.きれいな空気。(りん(★))2000/11/28(火)23:10

吸いたいです。山でも海でも。おばあちゃんちが海の目の前なので、潮の香りが一番親しみがあるかな?この間新宿に降り立って空気ににおいを感じました。新宿苦手人込みが嫌いだから空気ににおいがあると、滅入る。久しぶりに行きましたが好んで行くことはまずないだろうな、と思いました。多摩地方がいいかな?高尾山に紅葉を観に行く時間は難しいので、せめて初詣にでも行ってくるつもりです。行けたらいいな・・・。


0276.蟻さんへ。(りん(★))2000/11/28(火)22:58

とってもとっても羨ましいです時どき観るから感動するのかな?私はきっと毎日観られるくらい近くに住んでいても、そのありがたさ・素晴らしさに気が付かなそう・・・。甥がいるから自然にふれたいと思う気持ちが増えたけれど、一緒にいなかったら自然に目を向けられなかったかも。感謝できる気持ちを持てたから今は幸せ。自然と戯れる時間、大切にしたいです。


0275.蟻へ(^-^)/(慧(N502i))2000/11/28(火)14:45

ええなぁ♪すっげぇキレイそうやなぁ☆観にいきたいっ!


0274.紅葉と言えば(焼き蟻(^0_0^)())2000/11/28(火)13:18

蟻の部屋の窓から立山連峰が一望できまふ♪♪今の季節は上半分が雪景色で彩られた山が見え、下半分が紅葉で紅く染まった山が見えかなり綺麗でちと不思議な光景でふ!(^^)!そして夜には星空がハッキリ見え今だとオリオン座とカシオペア座が・・・と書くと以下に蟻ん家が田舎かバレちゃいますな(≧▽≦)


0273.正座は(イデア(P502i))2000/11/28(火)02:00

気が付いたらしてますね・・んで足痺れてます(爆)しびびびび〜ん奇麗好きは良いのですが、潔癖症まで行くとどうでしょう・・そういう子が増えているらしいです。あと犬猫に親が怖いよとか噛まれるよとか子供に言って恐怖感を植え付けたりしますよね。命に接する機会がないと大切さが分からないのに、私は両親とも動物好きだったのでそんな事も無く自分も動物が好きで犬猫飼っています。色んな経験も必要ですが何でもほどほどにだと私も思いますね


0272.紅葉シーズン到来。(りん(★))2000/11/28(火)00:20

各地で身頃になってますねイチョウの落葉をみて思うことは・・・。もちろんギンナン大好きです。フライパンで炒った直後の熱いのが一番好きです。食べ過ぎて鼻血を出してもかまいません。どうしてこんなに好きなのか自分でも不思議???


0271.足。(りん(★))2000/11/28(火)00:15

私は一日立ち仕事なので、足がむくんだりすることがあります。帰宅したら正座も足組みもしません。それも出来ないくらい血行不良気味そこで足指元気クンの登場外反母趾の防止にもなりますよ。寝るときもはめたまま寝ます。朝気が付くと取れていますが、足はすっきり。足爽快シートも試しましたがお金がかかる為足指元気クンにしました。イデアさんは背筋を伸ばす為に正座してしまうのかな?体が欲しているの?正座は背筋・腹筋が鍛えられると思うけれど、私には出来ません。足が痺れてシビレテ・・・


(271〜300/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.