![]() |
セブンイレブンなんてampmなんてミニストップなんてありません!
北陸は陸の孤島ですか?
セブンイレブンに売ってるプリンパフェおいしかったですょ
ろべ
袋のキャラメルコーン系
僕 最近買ってない
量が最近 一気に食べれなくて 湿気るのが嫌で
キャラメルコーン 買うときは、カップのにしてる
てか、 チョコの方も期間限定何だ?
やっぱり 夏場とか 溶けるからとか?
今日 夜中 NHK教育のテレビ見ていて
少し 勉強になった
いつも コンビニで弁当とか 買うけど
ampm (アンプン珊瑚いわく)でだけ 買えなかった
あの オーダーカードに抵抗があって オーダー受けてからだいぶ待たされると思って
で、見てたら 全部冷凍にすることにより 賞味期限を長くして 廃棄を減らす為に ああいう 販売してるとわかった
確かに 廃棄を減らしたら店も損失少なくして 環境問題に配慮してるもんね
ほかのコンビニは、廃棄する弁当多いんだろうな
ふつうのキャラメルコーンのいちごの方がいいと思うけどなぁ
いちご大好き珊瑚としては
キャラメルコーンのいちご
おいしかったよ
むっちゃおいしいやん
まではいかないけど
普通においしかったよ
チョコも期間限定なので…
冬以外だとアレはたいへん
キャラメルコーンWフォンダショコラ 苺 食べたよ
☆ 3つ
大阪もちゃんと出ていた
勿論 チョコの方も隣に並べて置いてた
ろべは、★5だけど
僕は、苺味嫌いじゃないよ
まあー でも チョコには、勝てないけど
りんさん
相変わらず チョコの方はないんですか?
苺は、期間限定だから
無くなると思うけど。
この 期間限定の商品
前から あったけど
なかなか 買わずにいて
やっと 食べてみた
うん ☆5
さすがに ハーゲンタッツ
美味しい
この カラメルソースが
少なかったら ☆3.5だけど
たっぷり 入っていて
やはり 味にこだわっている。
でも 抹茶の700mlとか作って販売してくれないのかな?
バニラとかあるのに
やっぱり 販売戦略かな?
あっ
明けましておめでとうございます。
今年も コンビニに行こう
贔屓によろしくお願いします。
りんさん
毎度
東京の方が はやく キャラメルコーンWフォンダショコラ出たから 時期が過ぎたとか?
僕は、ストック5個あるよ
いちご味が出たんですね。
大阪でなかったら やっぱり 発売時期に差があるのかな?
今 ダウンタウンとココリコの番組見ながら
コーヒーとキャラメルコーンWフォンダって合うよね
てか この番組面白すぎ
いちご… やな予感…
東ハトは不器用ですから…
キャラメル・コーンWフォンダンショコラのイチゴ味o(^-^)o
懐かしい感じのイチゴ味…チョコが恋しい(>_<)
やっと ファミマでみつけて買ってみた
かむかむグレープが思ったより すっぱくなくてもの足りなかったから どうかと思ったら
うん 完璧
☆5
ガムじゃないから このすっぱさが最後まで持続するのがいい
僕だけかな これを食べていると 何か少し体が熱くなって 発汗する。
酸味の強いオレンジジュースの時もそうだけど
いやぁー すっぱいの好きな方に特にお勧めだね。
アセロラに続き 期待して買ってみたけど・・・
☆ 3
やっぱり アセロラの方が美味しい。
かむかむレモンを探してる時に みつけた この商品
何気に買って食べて見ると
うん 病み付きになりそう
☆4.5
アセロラ味が好きでなおかつ このグミのまわりについてる すっぱいパウダーがたまらない
すっぱいの好きな人にお勧め 口の中さわやかな気分にしたい時もお勧め。
昨日 結構 コンビニ商品買ったので しばらく レポートできそうだにゃー
ろべ そうだね
フロムヒルズ
色んな デザートあって
全種類制覇まだだけど
美味しいよね 結構
なかなかどれもいいかんじよ。
サンクスに売っていて
何気に買ったこのデザートまじ 美味しいだにゃー
☆5つ
中に入ってるいちごジャムといい 餅もあっさりしていて 凄くあっさりと口の中で溶けていく様な
雪見大福 苺の リアル版見たい
多分 病み付きでサンクスに行ったら必ず買いそう。
この りんごジュース
美味しい さすが 青森産りんごだけある
168円と少し高め
でも りんごのコクが感じれて
☆4点
りえちさん どうも
かむかむ レモン
セブイレにあったんだ
うん 今度見てみる
かむかむ グレープって
多分 新製品何だ
りえちさんもパチする人何だね
かむかむレモンってそんなに売れてるんだぁ〜!私、はまってます(^-^)かなりうまくて、500円位の大きいボトルを買って常に持ち歩いてます!私が買うコンビニはセブンです(^^)セブン以外では買ったことないかも(^_^;)
しかし、かむかむグレープなんてあるの知らなかった…☆
サンクスで売ってる
このデザート
クリスマス商品だから
買った訳でなく
見た目 美味しそうだったから
上は、クリームやナッツやパンケーキでスゥイート
下は、コーヒーゼリーで
ビター
うーん 美味しかった
☆ 4
サンクスで かむかむレモンを探してなくて
変わりに この かむかむグレープを発見
で 試食
うーん これは、
駄菓子屋に売ってる
マーブル ガムの溶ける版って感じ
☆3
かむかむレモンに期待する。
りえちさん お初です。
パチ屋で置いてると聞いて思いだした。
あの 高いパンだ
3ヶ月に1回くらいで カウンターの前に置いてるあのパンだ
京都のおいしいパンと聞いたから間違いないと思う。
あのかたまり1本
1000円くらいだった
最近 この板が色んな人がカキコしてくれるんで 嬉しく思います。
新旧製品問わないですし
どんどん みなさんのお勧めがあればカキコしてほしいです。
朝のテレビで 今年のコンビニでよく売れた商品というのがあり カムカム レモンが生産が追いつかない程売れてると聞きこのまえ コンビニ行くも 無く
どなたか このコンビニで見たよというのがあればよろしくお願いします。
おはつです。
ボローニャパン!大好きです(^^)コンビニにも売ってるとこがあるんだぁ…。私の住んでる地域にはコンビニには売ってないのだぁ(;O;)
だから手に入れるのはパチンコ屋で勝って、玉で交換しかない…(^_^;)コンビニネタではなくてごめんなさい(-_-;)
いやぁー やちゃった
この ファミマに置いてる
450円もする プリン アラ・モード食べてしまった。
さすがに 食べ終わった頃には、満腹
味は、☆3かな?
まだまだ ファミマデザート制覇は、まで 時間かかりそう。
結構 コンビニで男がデザート買うの ケーキ系とか恥ずかしいよね・・・?
ピエールさん
お初?
ボローニャパン
好評みたいだね
珊瑚
よーし 僕も
ライフに近々探しに行こう。
今日は、ファミマ また
違う所で
キャラメルコーンフォンダショコラあったから
1個買った
それと 450円のデザートも
まだ 食べてない
また あとで・・・
ウマイヨネ
カァサン
モゥイチマイヤイテ
グリコ パティシェのプリン アップル・コンポート&ラムレーズン
この前に食べた シリーズだと思う
☆4.5
ファミマで購入
このプリン イケるよ
プリンにフルーツ入ってるのあわないと思いきや
意外に 甘いとさっぱりフルーツが合う 合う
ファミマのデザートコーナーは、コンビニで 1位2位を争うくらい 美味しそうなスゥイーツがあるでも
250円〜350円くらいまでとを結構気にする値段
350円 あれば ポテチ2袋とジュース買える値段だし
珊瑚 残念 斬りだにゃー
てか 人 それぞれだね
リーフィは、僕 何なく食べれるけど
アーモンドチョコとか食べる時 歯の奥に アーモンドの破片が当たらないかヒヤヒヤして食べるよ
ライフにあるんだ 今度
ライフ 久しぶりに行って見る。
昔 喜連瓜破(漢字)?のライフで 床のメンテナンスで行ったことある。
あそこ でかいよね
ライフにしては、
コンビニぢゃないけど
ライフに置いてあるとこもあるし
日本橋から道頓堀に行く
堺筋ンとこにも売ってるよ
リーフィはね
上顎にパイがささって
血の味がした
怖くて食べれなくなった
殺人菓子だな
ミニストップは好き
ソフトクリームがおいしいから
あんぷん(ampm勝手にそー呼んでます)は仕事場が上本町だったのでよく行きました
コーンマヨネーズパンが好き
最近
コンビニにコントレックスが売ってるのがうれしい
このプリン
苺のソースとプリンもなかなか美味しい ☆4点
特に 昨日の21時30からまだ寝てなくて
10時から パチ屋に行く僕には、尚更、美味しく感じる
ちなみに am pmでありました。
普段 滅多に行かない
ミニストップとam pm 行く時は、新鮮さがある
置いてる物もコンビニによって 個性があるから