管理人交換日誌(3)
*CLOSE*

「日記」管理人交換日誌〜2001年いっぱいまで(管理人)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0324.10月11日(木)16時23分続きのような(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

連休が終わってから何もしていない気がする。毎日だらだらと過ぎて行き、卒論が進まないのに少し焦る。蔵王で日帰り入浴した温泉旅館は、観光案内所で紹介してもらったのですが、何と二年前に学校のスキー合宿で泊まった同じところでした。きつい坂をスキー板引きずって歩いた辛い思い出がよみがえるぅ。今回は雪無いし車だから楽々。檜の新しい露天風呂が出来ていた。温泉は僅かに硫黄の匂いがした。でも普通は全然痛くないし、快適。は目が痛いとも騒いでいたけれど、顔の洗い方が下手くそなだけでしょう。ちゃんと目つぶらないとね。


0323.10月10日(水)19時08分訃報(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

実家の猫が逝去した。15歳くらい?原因は癌。死因は呼吸困難?とっても可愛いらしい猫でした。反抗期みたいな私をいつも和ませてくれた。焼いてしばらく置いておくそうです。合掌。


0322.10月10日(水)00時46分ジュウジュウ焼こう(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

中学の同級生谷古宇君の誕生日。今どうしてるだろうか。ジュウジュウ焼こうって覚えた。8日はと蔵王温泉に行った。全然期待してなかった鮮やかな紅葉がロープウェイから見えた。あれは芸術かも知れない。森を歩いた寒かったでも空気は最高だった。そのあと入った効能がアトピーの蔵王温泉は体が凄く痛くて20分も浸かれなかった。体験入浴みたいなもんだからそんなに損はしてない〜と言い聞かせ〜。


0321.10月09日(火)19時39分道具の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

山形蔵王へ行って来ました。ロープウェイで上の方まで上って散歩。強風の為頂上まで行けなくて残念。でもいつも見ようと思って時間と機会がなくて果たせなかった樹氷資料館に行きました。思ったよりへなちょこ内容でしたが、面白かった。何て言うか、展示物の適当具合が。冬になったら本物を見に行きたいところで、ThinkPadに外付けマウスを買ってもらいました。なかなか上手く作動せず、試行錯誤の結果、一応一通り使える様に。ただ、何故かスクロールボタンが上下逆に動く・・・。これは微妙に使いづらい。慣れたら慣れたで、他のパソコンが使えなくなりそう〜


0320.10月08日(月)03時23分木の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

ぴぴチャの殿様(HN)がトップページ500000カウントを取ったそうですおめでとう♪今日は東北一の金木犀を見て来ました。確かに大きい。でも周りの風景に溶け込んでいて、意外と目立たないかも。かなり近所なのに今まで気付かなかった。不覚。


0319.10月06日(土)10時25分役所改革の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

何故かテロに狙われて、入る建物建物でミニ原子爆弾が爆発すると言う意味不明の夢を見ました。最近何かから逃げ回るって言う夢多い。不健康な精神状態かな〜。でも昨日からこの連休にかけて楽しい事多いから表面上はかなり落ち着いてる気がする。寛容だし。って自分で言う(笑)。だからFOMAなんて実用じゃないって前から言ってたのに>。しょせんドコモ


0318.10月05日(金)20時49分整体行ってみた(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

代々木八幡にある整体に行って来ました。もう押すところが全て痛いし怖いくらいいろいろ言い当てられました。肝臓が疲れてる。とか左腰が弱くて腎臓が疲れてる(疲れてるって表現多し)。とか。ホットマンのようなその先生によると、体の不調は左腰から来てるっぽい。ほっとくと心臓とかあるし将来的によくないって。というわけでよくある話ですが腰の体操を教わってきました。前屈がメインの。しかし「肝臓が肥大したことがありますね?」とか言ってずっと手を当てられてたってのはちょっとすごかった。自覚症状無しだけど健康診断で肝臓駄目だったから。FOMAは辞めました。ありゃ駄目だ。


0317.10月05日(金)04時16分休み四日目(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

の始まり。昨日は無意識に寝まくった。昼の日差しは大変暑かった。夜は回転寿司八皿食べた。これでお腹一杯だから力衰えたね。梨買った新高梨二個600円。一度美味しい梨が食べてみたかった。涙が出るほど美味しかったねえ。新潟の新、高知の高らしい梨名。マフラーうらやましい。


0316.10月04日(木)21時56分証券投資の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

アルバイト(と言っても派遣会社への登録)の面接へ行って来ました。仙台駅着いて、少し時間あったのでアエルで暇潰し。最近カネコ系の次にお気に入りのブランド「ケティ」に目を付けていたスーツがあったのですが、全色売り切れていた。かどうかは分からないが、とにかくなかった。どうせ高くて買えなかったけれど、なくなるとがっかりするものです。それにしてもケティはけっこう店によって系統が違うと思う。国分寺の丸井に入ってるのはあんまりスーツみたいのなかった気がする。時期の問題かなぁ。今朝から編んでる物は今22センチくらいになりました。二目ゴム編みって幅が縮んじゃうから損な気がしてきた。何となく。


0315.10月04日(木)06時00分陶器の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

五時前に目が覚めてしまいました。昨夜そんなに早寝したかしら・・・覚えてない。なんかごろごろ寝てても色々考えちゃって目が冴えて不快。前はこんな事なかったのになぁ。年かなぁ。しょうがないので起き出しましたが、本来寝てて良い時間なので卒論などはやる気がしない。そこで、まだ手を付けて居なかった日誌9/25の毛糸でも活用する事にしました。今年の目標「縄編み」をネットで検索。結果、縄編み針と言う道具が必要な事が判明。家で優雅に編み物専念するような余裕はないし、色んな場所に持って行ってちょこちょこ編む予定だから余計な物は増やしたくない。今年の目標は毛糸屋の手本で見た、かなり伸び縮みしそうで面白そうなイギリスゴム編みに変更とりあえず人にやるマフラーは無難に二目ゴム編みにします。来年あげる人はイギリスゴム編みになるかもね♪


0314.10月03日(水)17時34分小田急線敗訴(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

管理人2が変な夢を見ている間に小田急線が裁判で負けました。思いっきり該当駅であるうちの最寄り駅、千歳船橋の下り線は今月末から高架駅になる予定なんですが、これはどうなっちゃうんでしょうね。そもそも何故地下化にしなかったのだろうか。下北沢と成城学園前は地下駅になるのが決定してるらしい。でもその間の駅・・・環七と環八の間だけ高架なのである。地下化されれば田園都市線みたいにすっきりしたかもしれないのにね。駅前の文房具屋さんとお友達なんですが計画通り駅前に広場ができると廃業の可能性が高いみたいです。今日は通帳繰り越しして、あんみつ&ごはん店でチキン食べた〜美味しすぎ〜。8時から足揉み行くぞ〜。


0313.10月03日(水)11時34分登山の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

宇宙ロケットのような形態の飛行機が空をぐるぐる回って不審な動きをしていたので窓から見ていたら、隣の隣の家の敷地に落ちました。炎上。どうやら軍(どこのだ?)の極秘だったらしく、数時間後には跡形もなく片付けられ、焦げた地面はコンクリートで塗り固められた。それをこの日誌とかに書いた事から、身元を調べられ、軍に狙われる・・・と言う夢を今朝と言うか、今見た。おまけに家の隣に新しく建物が建ち、自部屋すぐ横が外階段になっていた為、防犯上非常に不安な状態に。・・・なんだか陳腐な内容だけれど、私の精神状態おかしいかもなぁ


0312.10月02日(火)21時06分ぼくらの七日間連休(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

夏休みが始まりました♪まずは寝まくり〜2時まで寝た。おかげで通帳記入が3時を超えてしまって、新通帳が作れなかった・・・。あと散髪行った〜ぐったり寝てる私を綺麗に刈る散髪屋さん、テクノカットにして貰いました。あんみつ&ごはんの店でカレーを食べる。今日はナスカレーでした。大盛りにして貰った。抹茶クリームみつまめも食べました、知ってる人のお店だとメニューに無いようなもの頼んだり、わがままが通って面白い〜笑。めでたしめでたし。


0311.10月02日(火)17時52分望遠鏡の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

うとうとしているところ、世界が揺れて起こされました。そもそも地震くらいでは起きないのですが、あと一息ってとこだったので背中を押され、起床。東京より仙台の方が地震多い気がするな〜。何となく。東京の家がよっぽど地盤固かったのかしら。メニューがイラストの店って一回くらい行った事ある記憶が。何だかあんまり当てにならない気がした。美味しそうなイメージの物じゃなくて実際美味しいものを頑張って推理するんだから、なるべく詳細な情報が欲しいところなのにね。ケーキ屋さんとかならまだ許せるけれど。最近通り道で時々金木犀の香りがします。私の好みは気まぐれだけれど、今は一番好きな花かも。でも常に側にあったら自己主張強すぎてお腹いっぱいになるかなぁ。なんか私自身の話みたい(笑)


0310.10月02日(火)15時57分メニューが!(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

こんにちは今日は休みです!昨日の夜ロイヤルホストに昨日の夜行った メニューが写真ではなくイラストだったのには驚いた イラストだとどれもマズそうに見えた 隣のおじさんはイラストメニューに対して店員に文句を言っていた 実際には美味しかったから良かった いつも外で夕飯を一緒に食べる女性42歳はビールを必ず三杯は飲んで車で帰る・・・やめろと言ってもこれは水だと言って聞かないでは!


0309.10月01日(月)19時35分東京都民の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

最寄り駅の隣に新駅が出来ました。「国府多賀城」だって。微妙に安易な気がする。「多賀城」駅は既に別の線にあるから何かくっつけなくちゃいけなかったんでしょうけれど・・・。電車の所要時間が多分僅かに伸びてるから不便かも。でもせっかくだから仙台に居るうちに一度降りてみようと思う。駅の目の前に面白い博物館があるのです。と言うか、博物館が出来たから駅を作った感じ。いっそ東北歴史博物館駅にすれば良かったのにね。でも博物館HPの交通案内には未だに〜駅からタクシーで何分とか書いてある。勿体ないなぁ。


0308.09月30日(日)11時37分寝坊(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

上司も寝坊。疲れてるんでしょう日曜だし。私も大手町で降りるはずが西日暮里まで寝てしまった千代田線。同僚は前、建築業界で最高月間345時間働いたそうな。私の今月は300時間でした。私はそんなに働きたく無いよ。電子文房具屋さんとかやりたいなって高校の時から思ってたり。ただもう流行じゃないけど電子文具は。虫がわかない観葉植物が欲しいなり。電気椅子もあるから12畳が少しづつ狭くなってきたかもねえ。


0307.09月29日(土)19時44分引き篭もり(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

別にVaioが壊れてもから奪ったThinkPadがあれば何とかなるさ〜と高をくくって居た昨日から一転、だんだん弱音を吐き始めました。一番の原因は東京で使っていたパソコンから持って来たデータ移行が上手く行かない事。特にメーラーが駄目駄目です。今までの受信メールは全て失われ、また一からアカウント、アドレス帳、フォルダ、振り分けを作って行くのは非常に億劫。卒業まであと半年くらい、パソコンなしの生活も良いかな・・とちょっと思いつつある、必要最低限だけで。落ち込んでいてもしょうがないので、明るい(?)話題。昨日は二つも衝動買いしてしまいました。「ヴィクトリア朝百貨事典」という本と、フランス産黒ラビットの襟巻き。かなり趣味に走ってるぅ。


0306.09月28日(金)21時44分Vaio命日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

二ヶ月ぶりくらいで仙台へ帰って来ました。昔20万以上で買ったパソコンがついに壊れてて大ショック。元々何かと不安定ではありましたが、ついに電源が入らなくなった。ていうか、電気が通らない。何故・・・。からノートパソコンを奪って来て本当に良かった。せめて今からこれを使えるようにしたい。設定とか、データの移行とか、ATOKを入れるとか。WinキーがなかったりUSBがなくて外付けマウスが使えなかったり、かなり不便ですが壊れていないと言うだけで大感謝。日誌を書けるのは、設定をほとんど残したままパソを渡したずさんなのおかげです。有難う。チャットも行けそう就職活動が終わっていて良かった。メールが使えなくてもそれ程損害なし。そう言えばICQ何だか立ち上がってるけど良いのかなぁ。コンタクトリストだけ削除したって、知らない人からメッセージ来たらどうすれば良いのさ。


0305.09月28日(金)11時38分誕生花(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

今日の誕生花はクロユリ。花言葉は恋、呪い。昨日は徹夜勤しました。それの影響か今日は大遅刻。起きたら10時、電車はがらがらですがすがしい。


0304.09月27日(木)12時17分焼肉を食べに(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

こんにちは!最近同じお店で働く女の子の家で夕飯を食べることが多いいつも御馳走してくれるのです 料理ができない私にとって大変ありがたい家事全般駄目なので我ながら情けない昨日は給料日だったけどいつも通り少なめです やりくりがこれまたヘタなので毎月残らない!ドーンと大きな買物もしてないのにナゼだろう〜?うーむ!!では!


0303.09月26日(水)17時10分洞爺丸沈没の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

カレー、要するにチャリティーみたいなものだから、支払うのは10円とは限らないのよ。花巻のも募金箱みたいのが置いてあるだけで、その気になれば1円も払わずに出られる状態だったし。けっきょく一日中英語の課題に明け暮れた。終わったような終わらないような・・・。一応枚数は満たしているものの、エクセルの表がすかすかで、これで単位が取れるかどうか危うい。そしてやはり今日中に帰れない事に決定。荷造り全然してないし。持ち帰るノートパソコンにデータを移したり設定もしないと。同居人が有給を取って手伝ってくれているのですが、明日までは無理らしい。どうやって宅急便送ろうかなぁ。電話で引き取りお願いしてもすぐには来てくれないよね。


0302.09月26日(水)12時24分水曜日(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

牛肉食べるのが恐くなった。ハンバーガ、牛丼、すき焼き、などは食べないかも知れない。松茸バーガとかチキンバーガを選んで食べなくては。10円カレー謎すぎ。100円で売れそうなのに。寄付が15000円ってのは少ない気がするし。仕事はファイナルカウントダウン勝手に開始しました。土日は出勤。最近手ぶら通勤。


0301.09月26日(水)08時03分伊勢湾台風の日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

10円カレーの日は「1973年(昭和48年)より、この日は松本楼がカレー1500食分を10円で提供し、売上を交通遺児育英基金に寄付している」そうです。そう言えば四人が熊に襲われた花巻に住んで居た時、と言っても引っ越し前日くらい、家に家財道具が何もないので外食するのですが、ちょうど家の田んぼを挟んで向かいにあるレストランが10円カレーをやっていて食べに行った記憶がある。花巻って中心部はただっ広くて熊なんてどこから出て来るんだって感じですが、異様に面積の大きい市だからね〜。さっき起きて、まだ英語の課題に追われております。終わらないと仙台に帰れない。明後日から学校なのにどうしよぅ。


0300.09月25日(火)12時41分給料日(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

久しぶりのパン屋にて。↓10円カレーの日ってなんだ。今日は給料日でお金を降ろそうにも行列で断念。10月は新携帯が出るんでしょうか?出たら買うかも。趣味にお金をかける感じで。私の正式な趣味は散歩なんだけど最近散歩してない。そうこうしてるうちに寒くなって来てしまったから散歩の機会また減るかもなあ。仕事は九月末で現プロジェクトから多分抜ける。そしたら夏休み取りたいです。


0299.09月25日(火)08時49分10円カレーの日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

吉祥寺のユザワヤで毛糸を見て来ました。ちょうどシーズン前の割には安いのがあったので、色違いで二袋も買ってしまった。マフラーしか編めないのに、こんな大量の毛糸をどうするのか。今のところ二人に編んでやる予定。でも仙台に帰ってからの気晴らしになりそうで嬉しい。今年は縄編みを覚えたい最近二大ストレスのうち一つを忘れつつあり、意外と心穏やかな毎日です。微妙に気持ちのやり場が他に出来たしね。まだまだ不安も多いけれど、適当に楽しく暮らしていけたら良いと思う。


0298.09月24日(月)02時00分ハイパーノートの旅(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

夜は秋葉原の漫画喫茶で『ハイパーノートの旅』企画開始の確認オフ。関係無いですが、狂牛病をちょっと勉強してみると、やはり人間にも感染するらしい。人間の狂牛病のようなものはヤコブ病と言いのですが、最近は新しいタイプのヤコブ病が発症していて、それが牛から感染したものだそうな。


0297.09月22日(土)21時20分日本救世軍創立記念日(管理人 ★(★))2002/02/10(日)12:26

もうすぐ夏休みが終わります。昨日あたりから急に寒くなって来て、いよいよ秋な感じ。今日出掛ける時、服を選ぶのに割と苦労しました。何故か冬服が見付からない。実は今は居候の身なので、実家にあるのかも。外は思いの外空気が冷たくて、一時間くらい散歩したせいもあるのか、昔挫いた足が痛くなった。なんか年寄りのリウマチみたいだわ。これが慢性になって一生続いたりしたら辛いなぁ・・・。友達がアルバイトをしている店でたらふく食べて帰って来たら、着替えて居る時、同居人に「お腹出てるなぁ」としみじみ言われた満腹だからしょうがないっ。


0296.09月21日(金)13時00分たまには(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

サイゼリヤに来てみたけど昼は並ばないと駄目、こんなに寒いのに。何食べようかなあ。先日のショックのひとつ、実家の猫が危ない。凄く可愛くて大好きな猫なんだけど癌だそうで、肺にも転移してて呼吸も大変みたい。癌で死ぬんじゃなくて窒息で逝くんじゃないかってさ。もう15年くらい生きたかな。親猫は健在で弟が小学四年の時100円で買ってきた。…と書いた所で偶然同僚四人がやってきて私のおかげで並ばずに入れた。しかもここはサイゼリアじゃなくてフォルクスだったみたい。ビーランチ。


0295.09月20日(木)01時59分ハゲつまり脱毛(管理人 (★))2002/02/10(日)12:26

こんばんわ!久びさの登場です 働いているお店が改装されることになり忙しくなりそうですストレスが溜まると私の場合ハゲます 過去二回小さくハゲた経験アリ!恐いですねぇ〜我ながらそう思います しかし病院の毛生え薬は異常に効きめがあって更に恐い!すぐに生える社会人になってきっとストレスが溜まりまーたハゲるんだろうと予感していたがそれはみごとに外れましたまだ体に現れるほどのストレスは溜まっていないみたいです私の場合ではでは


(295〜324/384)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:568
レスポンス使用率(12.8%)
ファイルサイズ使用率(16.2%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.