![]() |
さらのイメージ
スーツ
休日モードね
ちゃんとあるんだけどね
でも、確かにあんまり見たことないかも?
特にチャの人はね
それにしても苗場からおかえりなさい
そして今度は白馬ですか?
いやはや。。。
忙し過ぎ
睡眠時間2時間
移動時間7時間
実働時間8時間
実游時間3時間
飲酒時間3時間
温泉時間1時間
本日一日はそんな一日だったりした
白馬は望み通りの降雪だったンだけど
苗場のよーなパウダースノーとゎちと違って重い雪だったりした
仕事ちぅは濡れるし
スノーボードのターンは切りにくいし
あんまし嬉しくありまてんネ
ま
滑れただけマシなンでしょうネ
でも平日スノボに慣れちゃったごまサンにあの人の数ゎ耐えられません
やっぱり
遊びも真剣にしないといけまてん
はぃ即寝
苗場ての最終日はノンビリと
雪がチラホラと降る中ゆっくり眠っちゃって
【かに道楽】
にて天丼ランチ
あんまりガツガツしないってゆーのゎ相方サンと一緒ならでわの贅沢な時間の使い方
「振り返る」
そんな時間も以外と楽しい
で
次の仕事も考えて夕方にゎ東京帰着
後ろ髪引かれながら自宅へ
ってゆーか
苗場→田無と田無→市川が同じ時間ってゆーのゎ如何な物か?
首都高なんか大嫌い
ってゆーか
苗場から帰ってきて今から白馬とは如何な物か?
遊びならいーんだけどサ
仕事なんか大嫌い
イメージ?
さらのイメージは
スーツ?
かな?
あんまり休日モードのさらってイメージありまてんネ
そーいえば
だから
いらっしゃい
スノボオフ
ごまサンも
片手に滑ってましたゎヨ
好きな冬を満喫しよーじぇ
ばかふーふだネ
二人ともアタマのナカミが成層圏越えててステキです
どこまでも飛んでって下さい
はぃ
ない?
はい
ないらしいです
どっちかつーと夏?
海?
そんな感じ?
らしいっす
ええ
よく言われます
でも、どっちかってぇと
夏は苦手
冬が好き
お休みつかってね
行きたいですけど
でも、土・日はなかなかね
連続しての休みってとれないんですわ
さらの相方さんは行くらしいです
土・日つかって
もちろん友達と
こうなりゃなんとかスノボオフ♪
行けるようにしたいっすね
呼んだ?
うひょひょ
夜のドラゴンドラ
うけた
ご主人 あっぱれなり・・・すみませんね
じゃ
はぃ2日目
朝ノンビリとスロースターティングなごまっぷる
本日は苗場から出なかったりした
で
昨日の足も癒えて昼過ぎから全開でナイターまでガッツリだったりした
ヨレヨレ
でも
全てがオールインワンな苗場ゎヨレヨレでも大丈夫だったりした
さすが痒い所に手が届く設備でございます
実にカップル向け
いや家族向け
集客が多いだけの事ゎあるんだナ
と
最初のイメージを払拭でございます
さ
即ガン寝で
ナニをヤんのサ?
オヤジぃ
夜のドラゴンドラは合宿ばりのスノーアタックごまっぷるにゎキツいかもしれまん
朝でお願いします
1号館にはインターネットルームがございますわよ
でも1時間¥1000じゃ携帯の方がマシなんだろうか・・・
では同じフロアのマッサージルームで足を癒されてみては?
20分¥2000なり
そして夜はお部屋で
ドラゴンドラ
うひょひょ( ´,_ゝ`)プッ
まじめ
まじめ
まじめ
COLT
が
今年の苗場のメインスポンサーみたいです
なんて
商売上手な苗場リゾート
ゲレンデとしてゎ
単調なコース設定
混雑
ってゆーマイナスイメージしか無かったンだけど
さすが平日
ガラガラの広いゲレンデはカナリ楽しめたりしました
ちなみにコンディションは
天候:
ゲレンデ:圧雪〜雪質は良
しかしながら今回のメインはドラゴンドラ→田代→かぐら
に設定のごまっぷる
ってゆか遠いよ
結果
ごまサン左足をツり右足をヒネる
準備運動は怠らずに
うらやましぃ?
うへへ
さらも忙しい人だもんネ
お休み使って雪山ってゆーのもキビシイのかしら?
ってゆか
あんましさらに雪山のイメージがナイんです
えへへ
勝手な思い込みごめんなり
ぜひ
スノボオフへ
ちなみにユーミンは今年も苗場の顔になってますゎ
スキー天国サーフ天国♪
なカンジ
苗場プリンスといえば
松任谷由実
ブリザ〜ド♪ブリザ〜ド♪
…
ジェラシ〜がさらの口に言わせただけです
いいなぁゲレンデ
来ちゃいました
ええ
苗場プリンスホテルでございます
本日は3時頃にとっとと仕事を終わらせて
念願の板を手にいれまして
一路
雪山にレッツゴォ
でございました
なにげにダラダラと仕事してたクセに
こーゆー事になるとがぜんヤル気のごまさんだったりする
はてはて
まったりと三連休
楽しまなきゃソンソン
で
明日からは苗場・かぐらみつまた田代をたっぷりとリポートでございます
あははぁ〜ん
ってゆか
余りにも暖かい日差しの兵庫県宝塚市
本日のランチは
【あかひげ館】
中山駅近くの鉄板焼きなステーキハウス
神戸牛を美味しく食べさせてくれる上に
ステキな鉄板焼きパフォーマンスを見せてくれます
お値段はちとお高めで
ランチ2000〜
ディナー4000〜
ってトコです
でも
それに見合った内容の料理は出してくれました
お肉は元より野菜や豆腐も美味しかった
ちょっとしたお祝いなどに使えそーです
>C御殿場IC(〜アウトレット、遊園地がある。箱根の玄関口
D沼津IC(〜急に景色が開けてくる。ごまサンはこの瞬間が好き
E富士PA(〜富士川陸橋を渡るとすぐ。ここでは休憩を取りましょう。「富士山デカっ」ってカンジ。この後は海岸線となるのでノンビリ楽しみましょう。
F浜名湖SA(〜イキナリここです。はい。とにかくココでは休憩。やはりウナギです。
ってゆーか
静岡は広すぎて困ります
ドコまで行っても「静岡」
やれよれ
上記の行程は是非パートナーを見つけてからお越し下さい
一人で走ったごまサンの忠告でございます
この三日間東名高速道路をず〜っと走ってみた
で
どーせだから名所案内
@海老名SA(〜用賀を起点として初のSA、吉野家があったりする。メロンパンが有名。
A厚木IC(〜小田原厚木道路と分岐、箱根・真鶴方面へはこちらへどうぞ
B伊勢原BS→山北(〜この辺りから山岳道路に入りTFMが聞こえなってくる。景色良。ちなみにTFMが聞こえなくなってくると遊びの日帰り圏内を出てしまっている可能盛大のため、拉致られた女性は注意。渋滞の名所でもある。
まずは
ビール(←定番ですがこのままでイケるコトもあり)
で
日本酒(←こーなってしまうと止まらないコトが多かったりする)
さらに
焼酎(ごまサンは蕎麦がすき
)
それから
ワイン(←悪酔い代表)
最後に
ウィスキー(←時が経つのを忘れます)
ちなみに上記の銘柄キリン一番絞り
酔鯨
雲海
ラグランジェ
バランタイン
ちなみにこの二日間で全て完飲だったりする
暴飲この上ないカンジ
@静岡県
暖かな日差しの中で閉塞された会議室から解放された結果
ベロベロでございます
はぃ
よくできました
(ナデナデ
ごまサンは仕事パソ以外に
「ごMac」
持ってます
とゎいえ
五年以上前の代物でCpuが120khzのパフォーマちゃんですから使い物になりません
よって
放置プレイでございます
必然的に本郷三丁目
【きらく】
イタリアンなお店でございます
ってゆか
何故かここの五階はマンションの一室を借りきってパーティーが出来たりします
キッチン&バス&トイレ完備
しかもカラオケ付き
15人がゆったり過ごせます
不思議スペース
外界から遮断されるのでコワれる事が容易です
しかも料理が美味しいときたもんだ
ステキです
ちなみにごまサン
「天城越え」
熱唱でございました
いや
どーもこーもないっスよ
@千葉県市川市
「ヴィーナス」←書けました。
ってか さらにメッセで教えてらもらったんだけどね(汗
ごまちんはパソは仕事だけなのかなぁ?
ではまたね☆
ところで最近どうよ?
うひゅひょ
仕事終了
ついでにラストオーダーも終了
はぃおつかるちゃん
@大阪北浜
で
気を取り直して近くのお店へ
【DAAK】
ちょっとしたダイニングカフェ&バーってカンジ
「鴨の朴葉味噌チーズ焼き」
「ゴルゴンゾーラクリームのピザ」
などなど
ナカナカでした
明るい店内が居心地良いカンジでゆっくり出来るのがいーかもしれませんネ
ってゆぅかぁ
あと2分でラストオーダーだったら入れてくれてもいいぢゃん
ってゆぅことで
ごまrecomend'sなお店は次回以降に持ち越しぃ
レポートは次回以降で
いわきと言えば
【メヒコ】
メヒコと言えば
【カニピラフ】
定番らしい
ってゆーか
またカニかよ
でも
「フラミンゴ館」やら「水族館」やら色々な建物があって
それぞれ
フラミンゴが飼育されていたり巨大な水槽に熱帯魚が飼育されていたりする
鑑賞しながら食べたり出来るのがウリらしい
まだ話題に欠けるカップルや
もう既に話題の無いカップルにオススメ
で
本日は「モンキー館」
その名の通りお猿サンを見ながらカニピラフ
ってゆーか
猿に見られてカニをホル四人衆
当然無言
滑稽
えっと
↓のキャベツレンジ蒸し
最後に胡椒してバターを落とししてから和えて下さい
あはははぁ〜ん
ええとっても
が
仕事はアツかったりした
ええとっても
で
料理でウサ晴らし
〜茄子のミラノ風ソテー〜フライパンにオリーブオイルをたらす
タンザクにした茄子をしんなりするまで焼く
卵を落として塩胡椒し半熟になるまで蓋をする
皿に盛り付けてパルメザンチーズを振る
〜キャベツのレンジ蒸し〜適当な大きさに刻んだキャベツとベーコンとブイヨン一個を耐熱容器に入れる
レンジで15分
以上二品完成
以外とオイシイ
が
イライラ収まらず
今度板買ってウサ晴らし
今日はお連れサンの買い物に付き合ってみる
@神田小川町
スポーツ用品店がモッコリございます
とーぜん
スノーボード購入の巻
ヤル気マンマンの相方サン
「ふぅ〜ん」ってごまさん
別に滑れればナンでもいーのサ
って感じ
が
最初のお店に入った瞬間からオツユ出ちゃったのゎごまサンだったりした
ヤバい
またも散財の予感がしていたりする
「ヴァ」イオだね
ご自慢ありがとちゃん
嬉しいンでショ?
嬉しいンでショ?
でもヴァイオ触ってるはるはカニ食べてるごま
と同じくらい静かでショ?
うふふ
「ヴィーナス」って入力できる?
はぃ修行せよ
実は羨ましいごまサンだったりする