さとりぼっち

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0333.抱っこでギューだ。(ねむρ(★))2006/02/14(火)00:39

夜中。
いつも家で飲む。音楽の話。パソコンのメンテ。
ベットへ流れ込む。


朝。
なかなか起きず。
出勤時間に一緒に出る。

なにがそうさせるのか。もう4ヶ月も経った。


明日はバレンタイン。


0332.大人ピコピコ♪(ねむπ(★))2006/02/07(火)15:55

HUMAN AUDIO SPONGE のDVD発売&入手。

SKECH SHOW(高橋幸宏&細野晴臣)+ 坂本龍一がバルセロナと東京で行ったLIVE。
YMOだがYMOではないのだな。うん。

相変わらずの3人が並んで舞台上にいる。当たり前・ありえない・不思議・なぞ・懐かしい…。
同じ立ち位置だしね。
教授が「幸宏がこっち見て笑うんだよね。きっと楽しかったんだと思う」とコメント。
私も。いや誰もが微笑むし楽しいと思うよ。

しばらくはイイ音に浸ってられそうだ。うん。


幸宏様もNEW アルバムを3月に東芝EMIから発表するそうな。
アルバムが出るってことは…LIVEあるかも! 情報集めないとな。
EMIから移籍したんだけどね。コンシピオなくなった?


0331.土曜日は…(ねむο(N901iS))2006/02/06(月)20:52

久しぶりの大学部活飲み
あまりの出席率の良さに驚いた
同期と会話は程々に、先輩が手招きしてる席へ
先輩がいる席は大好き
楽しいし、楽チンだしね。今でも大好きな先輩に超ご無沙汰に会えてご満悦
この人に会わないと始まらない。憧れの人
こりゃ。相変わらずのマジックで。ス・テ・キ
ま。たくさん話して、同期と先輩と一緒に先輩宅へ。昔と同じで、音楽とお酒とタバコの部屋。
懐かしかった。

同期撃沈。

先輩とでたくさん話した。なんら変わらない空間に嬉しさと寂しさと。
共通点も多いし、話しやすくて楽チンなのに恋愛にならない、不思議な年の差5個。
問題は妹より1つ下 本人から言われたから事実だろう…

結局、朝帰り。
午前中から仕事。
まだ若いかも



0330.問題だ(ねむξ(N901iS))2006/02/03(金)14:54

ビジネスカジュアルってどうすりゃいいんだ
Gパン…履きたい


買い物せなぁ


0329.start(ねむν(★))2006/02/02(木)11:49

新しい仕事。

新しいオフィスで覚えることをぶつぶつ。
名前・金額・時間・行事…多すぎる!
慣れるだろう。苦笑

電話を早く取れるようにならなくては…前の会社名言いそうで怖い。
気をつけないとね。

さ。そろそろ。出勤の準備しなきゃ。





あ。



KREVA最高!愛してる!


0328.いきなり旅の最終日(ねむμ(★))2006/02/01(水)10:37

最終日。雨。
目的は2日目。2日目はポカポカの晴れ。

お土産買いにいざ出発!
村上重でお漬物を山と買った。
その後。1日目に目をつけていたお店へ。
三条通商店街にある店で服を2着。
着物リサイクルでノースリーブを。夏が楽しみ♪
東京には出店しないでって言っといた。
だって…価値がね。京都に行かないと買えないってのがいいなぁと思ってさ。


そのまま。帰るには時間がたっぷり。
ってことで、錦小路へ。
そこで驚くべき出会いがあるとも知らず♪

いやいや。実は、錦小路入り口のところに1軒の鮮魚店がありまして。
その並びで、店のものを焼いてるんですね。
カキ・ホタテ・はまぐり・えび。
もちろん。食べるに決定でしょう!
ビール片手に、美味しいものを頬張る幸せったらない。
たしか。ハマグリ6個・ほたて1個・エビ5尾・カキ2個食べた気がする。
それにビール4〜5杯。

いやぁ〜。超おいしいの幸せ♪


でだ。事件はここから。
何だかカキの殻をたくさん剥いているお兄ちゃんとやたら話したわけで。
私は働いてる人の横でこんなんでいいのかな?とちょっとだけ思った。笑

んで。話が盛り上がったところで。
最終的に出た言葉が。


@%$℃


????

!!!!!!!!!!!

あのね。あんまりないと思うのさ。こんなこと。


連絡を取り合う熱い約束を交わしたのは言うまでもない。笑


毎回旅行は…ザ・人。

旅の出会いは大好きだし。大事にしたいと思う。
出会ってくれた人たち、どうもありがとう(`・o・)σ


0327.いきなり旅2日目の3(ねむλ(★))2006/02/01(水)10:34

その後。昨日迷子になった時に発見したホテル近くのバーへ。
しばらく女性オーナーとお客さんを3人で話してると、新しいお客さんが私の隣に。

「話せないんだよなぁ〜」ってオーナーが言うから「?」
いきなりベラベラベラベラ…・「!」外人かよ!笑
どうみても日本人。黒縁メガネに黒髪の6:4分け。

ここはいっちょ。話してみないとね。
よくわからない自信。(習ってるとはいえそんなに話せないだろう!なんてのは関係なし)
でもね。コレがちゃんと通じたし、理解できたのだよ。
めっちゃ嬉しい♪ 習ってる甲斐あり。

たくさん話したら、同じホテル。
一緒に帰ったよ。もちろん話しながら。
銀閣寺を勧めたんだけど…どうだったかな????
その後も色んなお客さんがきて、お土産のこととかたくさん情報入手。感謝♪感謝♪


地元の人とたくさん話さないと旅は…特にひとり旅はつまらんでしょ?


0326.いきなり旅行2日目の2(ねむκ(★))2006/02/01(水)10:32

実は初めて京都へ来たときから、お会いしたい方が。

「八部衆像」

興福寺の国宝館へいそしそと足を運びまして…。
嬉しい初対面。
…。
爆笑
だって。こう言ったら失礼なんだけど沙羯羅(シャガラ)像が。
すげぇ〜。とぼけた顔で立ってるんだもん。
国宝館中に響きわたるぐらい笑っちゃった。
もちろん。謝りましたよ。何度も。
でも。思い出し笑い。今でも笑えるよ。
ぜひ。見に行って欲しい。

それから浄瑠璃寺への旅は断念。

京都へ戻り。CD屋さんへ。 う〜ん。いまいちだった。ちょっと見ずらかったしね。
そのまま一乗にあるカレー屋さんへ。
CD屋さんから歩いたんだけど…ゆっくり2時間ぐらい。
お腹空かせたよ。笑

その店のおばぁちゃんがすごい。 「あんた。コレ食べな!!」みたいな。笑
カレーの説明してくれるの。ちゃきちゃきね。それを一緒に聞いた神戸からお越しの若夫婦と私。
その勢いに負けてオーダーを決めた。その後すっかり意気投合。 味は…超美味し♪
食べながら、きゃあきゃあ話しまくり。楽しかった。
そのまま一緒に本屋さん。たしか「ガケ書房」
くだらない本を買ってきた。コレについては次回。

電話番号を交換してホテルまで車でぶぅ〜ん。


0325.いきなり旅行2日目の1(ねむι(★))2006/02/01(水)10:20

早起きして奈良。

新薬師寺に9時ちょい過ぎに入館。
ナイスタイミング!朝のお経を聞けた。好きな場所で聞くものは全部心地良い音楽。

2時間近くその場所で過ごした。
久しぶりにお目にかかる十二神将様…何もかも見透かされてる感じ。
十二神将ってぐらいだから十二支全部にいらっしゃいます。
静かに自分の干支神将様にむかってぼーっとしてました。
絵馬もかけられます。
「自分の気持ちに正直に生きる」と書いた。

その後。東大寺、法華堂(三月堂)へ。
ここへは四天王様に会いに。方向に神がいるのですよ。
それと月光菩薩・日光菩薩。梵天・吉祥天・金剛力士・天釈天・弁財天・地蔵・不動明王・不空羂索観音・こんがら童子・せいたか童子さまが一同に会しておりまして。
ここでも。真正面の畳に座れました。ゆっくり。

結構。ついてる。


ついでに。大仏さまにもご対面。
すげぇ。デカッ。びっくりするから。笑


その後。問題にご対面へ…


0324.いきなり旅行初日(ねむθ(★))2006/02/01(水)10:17

思い立ったが吉日。

金曜日の夜に人生おいて大事な人と話しながらふと思った。
「新薬師寺に行きたい。十二神将に会いたい」と。

土曜日の遅い朝に荷物まとめて出発。
「指定席。ぎゅうぎゅうでやってらんねぇ。笑」

お目当ての彼らは奈良県。宿は京都。ま。いたしかたない。


京都は私の中で2年前から「寺・神社」のあるところではなく、
音楽のある街になった。
それもこれも、京都音楽空間という本を手にしたのがきっかけなんだけどね。
ここへくる時にこの本は必須。仏像等とは違う感じで心を洗ってくれるのだ。


それはさておき。
京都初日。
前に発見した眼鏡屋さんへ。かなり変り種が多く、1度入ったらなかなか出て来れない。笑
いつも買っちゃうもんな♪
そして。ここの男性定員さんがカッコイイ!眼鏡が超似合う。
うぅ。気に入ったものアリ。
3万7千円…ま。いっか。閉店間際に1時間もお兄ちゃんと悩んじゃった。

夕飯は…ママ上に勧められた「三嶋亭」へ。
ひとり豪華にすき焼きを食す。やばすぎる美味さ。
お肉とか…よくわからん。デカくてやわらかくて。
三嶋亭コースに肉1人前追加に瓶ビール1本で1万6千円!
ま。いいべ。贅沢するのも旅の醍醐味。


その帰り…迷子。爆
地図見ながら歩いていたんだけどねぇ。
予想もしないところからホテルに到着。アレレ?


0323.現実逃避(ねむη(N901iS))2006/01/28(土)16:02

京都に来ちゃった


月曜日には帰ります


0322.ぁ(ねむζ(N901iS))2006/01/26(木)18:46

もぉ。嫌だ


(*≧皿≦)コンニャロー


0321.楽しみですわ♪(ねむε(N901iS))2006/01/25(水)13:33

いやいや。面接してきました。なかなか好感触だったけど、面接はそんなもの。あまり期待せずにいよう。

あほな話だが、辞めた会社から忙しくなるので、数ヵ月後に戻って欲しいとな。

ド━━(゚ロ゚l)━━ン!!


意味がわからん。


ま。そう言われるのは仕方ないことなのだが。   

戻ったら、長期地方出張つき。確実。
それは。困る。( p_q)


0320.腐ってました。(ねむδ(★))2006/01/19(木)23:44

色々。悩んだ。で。腐った。


通勤時間を選択して、定時に終わり、帰りに買い物や食事を楽しむ。ってのにするか。
なんか。地元嫌いじゃないけど、帰りに遊べたりできるのは惹かれる。
彼氏の家も近いしさ。

始業時間を選択して、朝のんびりのラッシュなし。時間給高い。ってのにするのか。
新規立ち上げ業務に関われるってのはひとつの魅力。

ともかく。やってみよう。

ん〜。地元で働きます。



ゆっくりでもいいんだけど。それだと何にもしなくなるような気がして怖い。
別にお嫁さんになる予定もないし。笑


0319.なんか…コレいいよね??ダメ?(ねむγ(★))2006/01/13(金)12:34

勤務地・ご近所
勤務時間・13時半〜21時半
時給・1540円

…。

私の希望とうまく合ったらいいなぁ。(火曜日休み欲しい)
月曜日に説明会に行ってみようっと,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ



0318.とうとう(ねむβ(N901iS))2006/01/05(木)21:24

いやぁ。ショックじゃないと言えば嘘になるけど…どうすっかな。
ふぅ。
何か疲れちゃった。


0317.だらだらと…5(ねむα(★))2005/12/31(土)01:20

『あとは…』
トランペット購入。今年買った1番高価なモノ。軽くて吹きやすい♪

英会話Start。毎週楽しく通ってるのだ。早く話せるようになりたい。努力あるのみ。

祝・三十路。たくさんの人にお祝いしてもらった☆ありがとう!

パパ上、還暦。熱海で芸者さんとお座敷遊び。実にステキで楽しい時間だった。

歌舞伎を観る。日本の伝統芸能に触れた。カッコいいって言葉に尽きる。


あとは〜なんだろう?


ともかく充実した1年だったことは確かだ!!!!!



来年もさらに充実する年にしたい。






あ〜年賀状書いてないや。ホゲ


0316.だらだらと…4(ねむΩ(★))2005/12/31(土)00:44

『考える1年』
これからの自分のことや仕事のこともたくさん考えた。
でも。それ以上に考えて悩んで気持ち悪くなってるのが「結婚」。
自分はどういう生活を望んでいるのか。していけるのか。やっていけるのか。作っていけるのか。どういう人がいいのか。誰がいいのか…。考えたらキリがないんだけど。

実は。考えたこともなかったので(アホだ 笑)次々に出現する事柄に対応できなくて非常に困った。
ふぅ。こればっかりはタメ息付だな。苦笑

周りがすごい速さで動いていてついていけなかった。
でも。そのおかげで。ちゃんと自分と向き合うことができそう。気がつくこともあったしね。

嘘をつかず自分にとって良い答えを出そうと思う。

やられっぱなしでしたが、来年は覚悟のほどを…。よろしくお願いします。


0315.だらだらと…3(ねむΨ(★))2005/12/31(土)00:29

『旅の1年』
いやぁ〜。よく出歩いた。
2005年幕開けは北海道。その後、新潟・香川・高知・北海道・広島・栃木。
移動距離どんなんだろう???
おいしいものを食べ、飲み、騒ぎ、出会いのある旅。本当に楽しかった。

あえて選ぶとしたら旅ベスト1は高知かな。
なんてたって、室戸岬で置き去りにされる事件は今でも笑えるよ。うひゃっひゃ。
助けてくれた人が神様にみえたよ。
デジカメにたくさん思い出はいってますわ。
あ〜。かつおの塩タタキ食べたい。うつぼ刺し。土佐ジロー(鶏)砂肝刺し。

すでに現段階で来年は新潟と札幌に行くことが決定。今から楽しみでしょうがない。
どっちもすごい雪なんだろうなぁ〜。
ま。でも。騒ぐべ♪


0314.だらだらと…2(ねむΧ(★))2005/12/31(土)00:17

『出会いの1年』
たくさんの人と出会った。
ギタリスト・DJ・トランペッター・ボーン奏者・SAX奏者・アレンジャー・プロデューサー・役者さん・監督さん…たくさんの方々に可愛がって頂きました。ありがとうございます。
新年早々、みなさんに酒持って行くので飲みましょうね♪

忘れちゃいけないのが、高橋幸宏さまと2度目の再会。こりゃあ。運命。笑
もう1度、お会いしたいです。赤提灯とかどうですか???

それと。女性に関して言えば。
知り合いをより深く知る。初めて知り合うのにやたら意気投合する。
この2つに限る。あんまり女性の友達いないから嬉しいですわ。マジで。
これからもよろしくですよ〜♪ ま。スキップ&ターンですけど。

来年もたくさんの人と出会えますように。


0313.だらだらと…1(ねむΦ(★))2005/12/30(金)23:51

さてさて。今年も残すところあと1日になったわけで。早かった。実に早かった。
どんな年だったかと言われたら。まず。

『音楽の1年』
ともかく年間通してLIVEの回数が半端なかった。主にゴズペラーズ関係だけど。
よく聴いて踊って泣いたわ。笑
TECHNO系は後半に偶然買ったCDがSublime Recordsのモノだったりとかしてかなり嬉しい収穫♪
ここのレーベルの音がスキなの。ヨコタもここのレーベルのモノが1番スキ。
新しい出会いもあったしね。涼音堂。…気に入ってます。
坂本龍一のLIVEでは前から4列目で彼の指がよく見えた。ステキ。あんな軽いタッチありえない。
たくさん涙させてもらいました。
ベジタリアンをやめたそうな。笑 相変わらずMCはヘタだった。そこがイイんだけど。

そうそう。自分もブラスのLIVEに出演したっけな♪久しぶりにしっかりと吹けたLIVEだった。
聴くのも楽しいけど、演奏するのもたまらないね♪

こんなに音楽スキなのに音響機器には泣かされました。
HDDプレーヤー2機も壊すしね。やってらんないよ。マジで。最終的にi Podで落ち着いた。
なんで相性悪いかな?不思議なものですわ。
結局。なぁ〜。こんなもんかと。


音楽。
ないとダメなモノ。タワレコのキャッチフレーズじゃないけど
「NO MUSIC NO LIFE」ってのが当てはまるかな。
来年もLIVE目白押し。
良い音にも恵まれますように。
良い音をキャッチできますように。


0312.クリスマス・イヴ(ねむΥ(N901iS))2005/12/24(土)13:20

デビュー


どうなることやら


0311.ちょっと不安だけど…(ねむΤ(N901iS))2005/12/23(金)18:33

明日から新しい職場で頑張ります


バイトからのstartですが好きな職種なので楽しみ
しかも…






明日から


0310.それでは…(ねむΣ(★))2005/12/22(木)14:54

楽しんできます。

きれいな幕引きとなりますやら?笑


0309.来年早々は(ねむΡ(★))2005/12/21(水)19:53

仕事探し!!
今年いっぱいで今の仕事から手を引くことになりました。
長いなが〜いお手伝い期間、お疲れさま。

さてさて。今度は何をやってみようかな?


0308.締めは。(ねむΠ(★))2005/12/19(月)21:20



Merry Christmas Mr.Lawrence





終わりは綺麗な方がいいよね。

何事も。





MDに細工はしますが。笑


0307.ダラダラ書くよ。ダラダラ。(ねむΟ(★))2005/12/19(月)20:43

そそ。うちのデッキは何故かCDが焼けるのです。なので。パソコンいらずの愛いヤツ。
早く終わらせたい。もう時間が無い。今日中にやってやる!
ってか。この作業やるの久しぶり。閃めかないよなぁ。
遊びが無くてガチガチ。…いきなり○○とか入れたらどうかし?爆
ダメダメ。ドン引きだわ。

しっかし。コーヒーって美味しい。飲み始めると止まらない。永久にブラック。そして気持ち悪くなる。笑
何杯飲んだかなぁ?


とやってるまに。親が帰ってきた。


0306.すげぇ話したいから書く。だって一昨日かほとんど話してないんだもん(ねむΞ(★))2005/12/19(月)20:15

あぁ。風邪なんとなく復活。でも。鼻水が出る。少しね。少し。鼻水なんて普段でないから本当に困る。

ってか、こんな調子なのに木曜日までにMDの編集あと2本。
音程とか終わった感じと次の曲の頭の感じを似せたり、繋げたり切り離したり…。
ココがうまくいかないなぁ。
ちょうどラジオのチャンネルがあったような感じでこの雑音とThousant Knivesを繋げたい。
コレやるのにもう1時間経ってるよ。いつ終わるんだ?この作業。苦笑。
やっぱり遊びでも簡単に使えるのでいいから機械欲しいかも。
Hazeも入れるべ。速さを変えてあるやつがあるから…。ポチっと。

もうこれやりだして。6時間かぁ。さすがに目がショボショボしてきた。
パソコンもつけっぱなしだし、触りっぱなし。
誰か簡単で使えるソフト教えて欲しい。


0305.あ”〜(ねむΝ(★))2005/12/18(日)11:09

昨日から風邪引きです。
今年は引かないなぁと思っていたら、こんなところで。
40度級の熱はないものの、代わりに頭が痛い。
頭痛持ちじゃないから、こんなに頭って痛いのかとビックリしてしまった。
早く治さないと。今週はやることがたくさんあるんだから。

静かにしてようっと。


0304.動詞がないでしょ!!!!!(ねむΜ(★))2005/12/16(金)21:57

家族と食事へ。そこでこんなことが気になってしょうがなかった。

それはこんなこと。

「すみませ〜ん。蟹サラダ。」とか「ビール」など。

それがどうしたの?なんなの?って感じてしまいますか?

食事に来てるのだから当然、食べるんだろうけどさ。
「ビール。頭からかけて下さい」かもしれないじゃないのさ。笑
いくらなんでも省略しすぎだと思うのです。

「すみませ〜ん。蟹サラダ1人前下さい」とか「ビール1本お願いします」とか。

作り手さんに感謝の気持ちもこもってるし、注文聞いてくれる人にも聞き返されないし。
スマートなやりとりになると思うんです。

せめて。このくらいのやり取りは普通でありたい。人間として。


もちろん。できあがってきたら「ありがとうございます」
そんなにかしこまらなくてもいいから。


(304〜333/363)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1324
レスポンス使用率(12.1%)
ファイルサイズ使用率(13.6%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.