![]() |
1匹は足首を枕にして 1匹は足と足との間で 1匹は腕のわき腹の間で寝てるっ!
寝返りができなくて ちと辛かったりする。。
どうやら寒くなってきたらしく、猫が布団に入ってくるようになりました。あとしばらくすると朝起て猫が布団の真ん中にいて、おいらが端っこにいるようになるんだろうね。
アラファトさんが亡くなりました。アメリカが戦争をしかける理由はお金のためだから理解できるんだけど…。これは宗教とか民族とか、日本人には理解できない問題です。ゴルゴダの丘がどうだとか、聖地がどうのとか…。ジャンケンとかで決められないのかね
どうなんだろうね。まだ、レビューとか呼んでないからわからないけどクラウンを残したんだから名前変える必要ないとおもうんだけど。おそらくはブリッド並に失敗に終わる気がするな
ほんとあわないねぇ〜。しかも、来月あたりからまた不規則になる予感です。果たして会えるときは来るのでしょうか?
がきカキコが続いてまんなぁ しかしチャではさっぱり時間帯が合わんね
最近覗いても知ってる人が居ないつーのも淋しい
ここ数日健康的に自転車に乗っています。ギア付16インチ折りたたみ。ヤバイくらいに楽しい。チャリって面白いね。一番軽いギアのすごいのなんの…ひたすらコイでも前に進みません。もう少し自転車に慣れたらいろいろ遊んでみたいと思います
今日学校で、なぜか藤田まことの話になりました。そう、はぐれ刑事です。あの人70歳越えてるんだって…。ちょっとびっくりしました。
今日あったことや、その日に思ったことを書いているのですが…いい加減しんどい。確か6月くらいに作ったんだよね。よく続いてるもんだ。このままもう少しだけ続けていこうと思います。
やはりきました、筋肉痛。やっぱなれないことするもんじゃないね。いちおうしばらく続けて様子を見ていこうとおもいます。三日坊主になりませにように
西武売却…しかもライブドア??御老体の方々は引退なのかね…。今期で巨人、阪神、横浜、西武、近鉄だから5/12の球団のトップが消えました。ダイエー含めると半分だね。まぁ儲からない上に、自分達の意見が通らないならそういう決断がでてもおかしくないわな。はたしてどうなるプロ野球
今日は特に変わったことないな。しいていうと、卒論が終わらない。当初三日で仕上げる予定が筆が進まず…一週間かかってるます。はたして終わるか!?乞うご期待…。って終わらせるけどね
この言葉って日本語には無い表現だと思うのよね。かといって、米以外の英語圏で使ってるイメージがありません。主にアメリカでしか使わない表現なのかな。素敵な言葉だと思いました。
こないだに引き続き、都心におでかけしてきました。やっぱし電車はキライです。あと人ごみも嫌いです。祝日に行くもんじゃないね。
いや、成績は別にどうでもいいんじゃないのかね?問題は収益でしょ。どこまで赤字を減らせるかどうかが問題です。てか、気になるのが月額○○円払ってまで、パソコンで試合をみる人間ってどんだけ居るんだろう。
野球に興味ない発言をしていた楽天に決まったのはアホだよなしかもライブドアより後から名乗りをあげたのに… 来期の球団成績が楽しみです
昼しかやってないラーメン屋で昼飯を食べ、眠れる森の最終回を見、楽天決定にガッかりし、風呂に入って今に至ります。ふと気がつくと今日家族を含め、誰とも会話してないことに気がつきました。ふむ、ひきこもりだ。
今朝、新聞を読んでいるとなにやら広告欄に目を引かれ不覚にもそのまま購入してしまいました。来週頭くらいに納品です。吉とでるか凶とでるか…。でも、前から欲しかったものだからね。楽しみです
行くつもりはなかったんだけど、昨日のこともありちょっくら見てきました。まぁ、例年通りかな。身内で騒いでいるだけのお祭りでした。おいらが行った後はお笑い芸人のイベント終わった後だったしね。ちょっとだけ飲んですぐ帰宅しました。でも、お祭りで食べるヤキソバはおいしいね。
スクランブル出動しましたが、ただの酔っ払いでした。しかし、親族じゃなくなぜおいら??
事件でもあったのかね?今日、ちと出かけてきたんですがやたらにパトカーと白バイを見かけました。5・10日でもないのに…。パトカーは別にいいとして白バイって何度見てもドキドキするね。あのグラサンは…
とりあえず無事に終了。よく頑張ったもんだ。昨夜は久しぶりに都心のほうに出撃し、そして撃沈しました。んで、今日はひさしぶりに部屋の掃除。ちょっくら初冬な感じに仕上がりました。
そうでっか。でも、二匹は大変だよ。てか、今更言うのもなんなんだけどさ…。この時期に猫飼い始めていいのか?
まぁ、給料の面でいうとだね。もらえる人はもらえるし、貰えない人はもらえないっていうのはどんな職業でも一緒だと思うよ。
順調。
薬剤師って 若い時はタメ年よりも給与が高いわけだけどぉ
年とっても そう給与があがっていくわけでもなく
トータルで考えると 金融業とかの方がずっと金額的にはよかったりするぅ( ̄∇ ̄;)ゞ
結果はまずまずです。明日もがんばろー。
確かに6年制にするメリットはたくさんあるのですが、所詮卒業し終わったじーちゃんばーちゃんと役人さんたちが決めたことなんだよね。いままでの受験者数が維持できるのなら、まぁ大丈夫なんだろうけど…。薬科大学なんぞ、6年通ったところでリターンが少ないっていうことがバレたら大変な騒ぎになります。20年くらいのヴィションらしいのですが…その間にいったいいくつの大学が潰れることやら…
ちょっと学校のことを書いてみようと思います。まぁみなさんご存知のようにおいらは某薬科大学に行ってるのですが、薬学部が6年制になることはみなさん知っていますでしょうか?再来年度から移行するわけなのですが、それに伴い新規薬学部および薬科大学が乱立します。まぁ、平均的な学費が年間200万で高いとこだと500万/年くらいするところもあります。つまり留年とかしなくても卒業までに1200万から3000万かかるようになるんです。
深夜のファミレスには色んなお客様が来店なさります。本日のお客様は酔っ払い。おじ様おば様の仲良し軍団。おじ様の一人が爆睡してしまったらしく帰りたいのに帰れない状態になっていたようです。そこでおば様の一人が無理くり起こしたところおじ様逆上。もぉ暴れるのなんの。あともう少しで警察沙汰ですよ。そのあと他の客に謝りに来た連れの方々がかわいそうでした。