『人生の空から』

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0037.ん?(ごはん(N503i))2001/10/15(月)20:41

…休み無しかぁ
仕事も大変そうだけど恋せよ乙女!…時の経つのは自分の想像以上に早いです全てに頑張ろ〜!…そしてまた明日が来る


0036.こんにちわ(りん(N503i))2001/10/15(月)16:10

「亭主元気で留守がいい」ってヤツですね悲しい話・・・。最近オフ日に動けない自分が悲しい(T_T)気持ちだけではなんとも出来ず年末・年始は瀕死です、私『お正月休み』なんて無しですから(>_<)


0035.F-1(ごはん(N503i))2001/10/15(月)12:42

天才ドライバ〜シュウマッハ…今彼に対し本当のライバルと言える人は居ないと思う…マンセルが去りプロストが去りセナの死好敵手が居ない今…寂しいだろうなぁ


0034.良く聞く話し(ごはん(N503i))2001/10/13(土)23:09

『うちの亭主は休みの日は家でゴロゴロしてちっとも遊びに行かない』…って聞くが中には体がきつくて本当に『行けない』人も居ると思うまぁそもそも休日とは体を休める日で遊びに行く日では無いと思う…がでもそこには仕事の内容(事情)が関係して来る訳で…普通のオッサンに変わり行く自分が悲しい(T_T)…もし気持ちで体の変化が変わるなら俺はまだ10代だろうなぁ…とっちゃん坊や嫌だ嫌だ俺は違うゾ〜…春はまだか?


0033.いい天気(ごはん(N503i))2001/10/13(土)12:43

今日は釣り日和だなぁ…昼からも仕事頑張ろ(T_T)


0032.偏見(ごはん(N503i))2001/10/12(金)23:17

相手に対し偏見を抱く事は経験不足か?そこには自分の常識を越えた未知の扉自分の『常識』を普通と思うか?…誰でも皆自分は普通だと思ってるはず…ん〜何が言いたいのか相変わらず詰めに甘いごはんでした


0031.何か(ごはん(N503i))2001/10/10(水)23:05

何も考えてないと何も変わらない気がする…当たり前だが自分の中に『枠』を作ると枠の外には興味が無くなる。趣味一つにしてもそうだと思うが狭く深く?浅く広く?ちゅ〜事は生き方も同じかな?…相変わらず自分で言ってて意味が解らんが


0030.仕事は仕事!(ごはん(N503i))2001/10/09(火)23:31

解ってるつもりだがあるレベルを越えるとキレル時があるそこには自分成りのプライドが有り(小さいモノだが) 我慢出来なくなる…生きる為には我慢する事も大事だが自分の意志も大切にしたいものだ…守りの人生はプライドを捨てる…かな?


0029.体力の低下(ごはん(N503i))2001/10/08(月)23:42

やりたい事が体力的(体調的)に出来ない事って何て悲しい事だろう(T_T)…自分ではまだまだイケテルはずなのにでも体は正直(H系にトル事禁止)…体を鍛えねば 使わない所は低下して行く事実を知る知り合いに無口な奴が居るが普段小声で話す奴は声帯が退化?しとるらしく大声が出ない(本気(本気と書いてマジ))…気の毒で可哀相にも思う


0028.それでも(蟻(N209i))2001/10/07(日)15:10

『若い頃の自分』をガッカリさせたくないからまだまだ走り続け輝き続け頑張るぞっ…今でも十分若いけど目指せ生涯現役なんのこっちゃ


0027.ごもっとも(蟻(N209i))2001/10/07(日)15:01

な意見ですわ確かに『好き』って気持ちで何でも出来る気がした…若い頃はねしかしそれは『責任』が軽く本当の意味での『自由』を認識しなかったから。しかし年と共に双肩には『責任』が重くのしかかってくるし『自由』の意味を知ってきた今それが中々難しい…確かに蟻も何度も彼女の住む街に行こうと考えた。しかしそうするにはあまりにも色んな物を背負いすぎた…仕事や知人、借金etc…これも『大人』になるちゅう辛さなのかねぇまだまだ『人生』を悟れない蟻でした‥マル


0026.体だるぅ〜(ごはん(N503i))2001/10/07(日)14:34

季節の変わり目だから?しかし天気良さてと釣りでも行こうかぃ…大物釣るゾぉ〜以上ごはんの休日の過ごし方


0025.メル友から恋人へ(ごはん(N503i))2001/10/06(土)23:37

携帯の進化は人を幸せにも不幸にもする…前にも言った様な『遠距離』問題はお互いの場所に壁ががあると思う。どちらかが今の環境全部捨て見知らぬ街に住む事…『好きだから…』しかし、行動には仕事、親兄弟、友人…様々な人の顔が浮かぶ。…本当にこれでいいのか?行動には慎重な決断が必要。しかし、時間と共に全てが慣れてしまう。『今は仕方ない事…』…何か暗くなって来たがそうではない!?…ボチボチ前進しょう?…自分の気持ちを言葉にする難しさを知る『今』でした


0024.オモチャ屋(ごはん(N503i))2001/10/05(金)23:04

ふと思いオモチャ屋に寄る何かいい物は無いか店内をブラブラ…プラモコ〜ナ〜で『キャプテンハ〜ロック』の『アルカディア号』を発見欲しい〜ん?一万円?…我慢する事を知るいつか必ず買ってやる


0023.理屈の要らない世界(ごはん(N503i))2001/10/04(木)23:49

年と共に色々経験し知識を付けて行く。経験が邪魔で行動出来ない時『昔なら…』とまだ若かった頃を羨む時がある。…あの時はあれで良かった。でも今なら…そうやって皆生きて行くブル〜なセイは月が見えないセイか?性格か?


0022.秋(ごはん(N503i))2001/10/04(木)15:07

何もしないのに流れる月日…一年は早い結局人類はどうしたい訳?そんな事を思うのは俺だけだろうか?


0021.男と女(ごはん(N503i))2001/10/03(水)23:52

理想を語ればキリがない。たとえ理想通りの人に巡り合えたとしても、相手が自分に対し理想かどうか解らない。もし、外見だけで理想を求めるなら整形し高級車に乗り高い服などで飾ればいい。まぁ言ってもちょっとは第一印象は大事だが…何か足りないから自信が無い?そんな事は後の話し!『今』です。今出来る事が全てでいいのでは?最低な自分を見せる事が最高になる…と思う…ちゅ〜て今俺の生活が最低ちゅ〜事ではない!…近いがそれでも明日は来る


0020.明日に向かって(ごはん(N503i))2001/10/03(水)17:40

まだまだ見捨てた者じゃないゼ。そんな自分に気付く時がある…これは長渕の歌だが…今そんな心境 まだまだやりまっせ


0019.時代(ごはん(N503i))2001/10/02(火)23:35

この時代に生まれて良かった?もう10年早かれ遅かれ生まれたなら…でも同じ人に出会う事は出来なかっただろうなぁ。そう思うと、何気なく過ごす日々がとても大切な日々に変わるに違いない…まぁたまにはこんな事を考える時間も必要かなぁ?ちゅ〜事ででもまぁ携帯の進化は人生を変えた事は事実です…もう10年遅く生まれていたらあぁ恐っ(色んな意味で)


0018.夕暮時は淋しそう(ごはん(N503i))2001/10/02(火)18:17

昔『N.S.P』と言うグル〜プが歌ってた曲…まさに淋しそうしかし日が落ちるのが早くなったなぁ…地球は動いている家帰ろっ


0017.余裕(ごはん(N503i))2001/10/02(火)06:58

目覚ましが鳴る前に起きるとは…なかなか俺もヤルものだちゅ〜か歯が痛くて勝手に起こされた…まぁ人生色々あるものでパンをかじりナロンエ〜スを飲んで頑張る事にしょう


0016.一人じゃないって…(ごはん(N503i))2001/10/01(月)21:19

いい…それを今一番思う。結婚を焦るなら婚姻届けに名前を書けば済む事。喧嘩はお互い価値観の主張。最低と最高な自分を全て受けとめてくれる人…まぁ今んとこ最低ばっかだが…まだまだ人生長いぜぃ…たぶん


0015.疲れ(ごはん(N503i))2001/09/29(土)23:26

年と共に体力の低下を感じるちゅ〜か昨日の疲れが取れない様である…体を鍛えねばそんな事を考えると体にあった転職も考えてしまう…何事も生きる為我慢か?矛盾と我慢…この繰り返しが人生なのかも…それでも明日は来る


0014.最近…(ごはん(N503i))2001/09/28(金)23:59

釣りにハマッテいる俺以前はあまり興味が無かったが釣る味を覚えるとこれがなかなか まぁ何事もハマリ症の性格か解らないがでも経済的な面を見れば釣りもいいかも○釣る→おかずになる→メシ代が助かる→幸せになる→長生きする?…何事もやってみなきゃ〜解らないちゅ〜事で


0013.3時の叫び(ごはん(N503i))2001/09/28(金)15:19

うおおぉぁぅぁ〜…誰でも叫びたい時もある


0012.酔っ払い(ごはん(N503i))2001/09/27(木)00:46

ん〜さずがに半年ぶりに飲むビ〜ルは効く基本的に飲めない方ではないが好きではない様なちゅ〜か俺の周りに酒で人生投げた奴を見て来た為かまぁ何事も限度を越えなければ日常生活に支障が無いちゅ〜訳で…でもウマイなぁ…酒が今を忘れる為だけにあるならそんなモノは俺は要らない今が一番大切だから(ごはん)


0011.同感(サラミ(P503i))2001/09/26(水)10:44

『昔があって、今がある』って・・・あたり前なんだけど。今まで生きてきた過程に無駄な事なんて何一つないよね


0010.ん?(ごはん(N503i))2001/09/25(火)23:44

まぁそのぉ〜『昔があって今がある!』ちゅ〜事で…あの頃は良かった(ごはん半生を語るの巻) 俺的には死ぬ10秒前に『あぁ…いい人生だった』と思える一生にしたいモノですまぁそれまで地球が有るかどうか解らんが


0009.その昔3・・・(F501(★))2001/09/25(火)21:54

沖田艦長とデスラー総督でチャットナンパに勤しんでいた頃が懐かしい・・・ぐふ


0008.その昔2・・・(ジプシー(N503iS))2001/09/25(火)20:13

ごはん君が上半身裸でヌンチャク振り回し、それを見ていた俺が、「スゲカッチョエエ]と叫んでいた頃が懐かしい・・・


(8〜37/187)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:443
レスポンス使用率(6.23%)
ファイルサイズ使用率(4.52%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.