白ヤギさん。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0390.お久(水無月梅(N2102V))2004/07/10(土)04:34

お腹も身のうち


反動とゎ
恐ろしきもの


にしちゃぁ
食べ合わせ
悪すぎ(-"-)


0389.後悔(郵便局員(★))2004/07/10(土)00:33

暑いねん、白ヤギです。


こうなりゃ、トップか。


最近、土日になると平日の反動で食べ過ぎてる訳で。

平日(月〜木)、三食ちゃんと食べられてる日がまず無い訳で。
帰宅時間は基本、日付変更線。

はい、まともに晩御飯も食べられません。


キャリアウーマン途上の試練。


そして、今日帰ってきてから口にしたもの。

・缶ビール2本
・めかぶ
・納豆
・トマト
・しらたき
・たまご
・ご飯一膳
・あんぱん
・柚子シャーベット
・メロン
・ちっさいカラムーチョ
・ハバネロチップス


※23時帰宅。


そして今…


案の定、気持ち悪い。


0388.引退?(ミスターエックス(N2051))2004/07/01(木)22:08

代打の神様は引退?岡田監督なぜ使わん?


0387.決定打(郵便局員(★))2004/06/21(月)20:44

3桁からたった2人選出されたその決め手、あたしの場合はこの脳味噌でした、白ヤギです。


根性無しであかんたれな性格をカバーできるだけの脳味噌の持ち主らしいです。
複雑。


新しいスーツを購入した訳で。

ついでにスーツのインナーと靴も購入した訳で。


そしたら、大雨というか台風な訳で。



あたしの初受注、初原稿が活字になった今日この日。


0386.水無月梅さん(郵便局員(★))2004/06/19(土)16:54

気が付いたら、とんでもなく買い物をしていた白ヤギです。


あぁー、病気だ。


六花亭のいちごチョコは好きです。
はい、基本、チョコ嫌いのあたしもアレは好きです。

そうです。
あたしはチョコレートや生クリームみたいに
濃ゆくて甘いものが苦手です。

鼻血症故。


0385.マルセイバターサンドゎ(水無月梅(N2102V))2004/06/13(日)21:08

気持ち悪くなります


六花亭ゎ
いちごチョコ(ホワイト)か
シフォンケーキを奨めます


0384.重要度(郵便局員(★))2004/06/13(日)14:33

マルセイのバターサンドを2つ食べてしまったことを猛烈に後悔中、白ヤギです。


あぁー、マイッタ。


我が家の造りは多少、特殊で、
一軒家が2つくっついてるような作りな訳で。

そのうちの1つはあたしの部屋しかないような家な訳で。

故に家族に呼ばれるときはもう一軒の方から、大声を掛けられるか、
電話を鳴らされるかな訳で。


ここのところ毎日、それなりにヘトヘトで帰宅する訳で。

その日も早い内に自分の部屋へ寝に行った訳で。


さぁ、寝ようかと準備も済まし、寝床へ潜り込もうとした頃、
時計はちょうど日付が変わる頃、

隣からあたしを呼ぶ母上の声が…

それも何度も、何度も。


「何か一大事かしらん??」と想い、窓を開けて母上の呼ぶ顔が見える位置へ。


あたし:どうしたん?? 何かあったん??

母上:桃(食べるのを)忘れてるで。



呆。


そんなことで呼ぶな。
そして、夜中に大声で桃と一緒にあたしを呼ぶな。

あなたのその声ね、100m先のお家にまで届いてるのよ??
(中学生の頃に確認済み、というか、クラスメイトから指摘を受ける)


大人しく、寝かせてください。


ため息。


0383.ファースト・インプレッション(郵便局員(★))2004/06/13(日)14:20

落ち着いた印象を与えがちらしい、白ヤギです。


何も落ちついてないんですが。


毎日の帰宅時間がマチマチな訳で。

ある日、帰宅すると母上がBSで映画を見てた訳で。


主演:オードリー・ヘプバーン


あたし:何てタイトルの映画??

母上:“パリのアメリカ人”やでー





正しくは“パリの恋人”な訳で。

彼女の脳味噌は根本から整備する必要がある訳で。


0382.鼻糞(郵便局員(★))2004/06/09(水)20:39

そうや、白ヤギです。


忘れてた。



昨日もハナクソに遭遇した自分にヘコむ訳で。


ヲなた、免許取得、おめでとう☆
愛してる!


神経質な井上さんが好きです。


0381.大作(郵便局員(★))2004/06/09(水)20:37

先ほど、久しぶりに長文を仕上げてみた白ヤギです。


長文異常って警告。


キャリアウーマンになるべく、日々、精進してる訳で。


その中でしみじみと想うことは

「大手で良かった…」


世の中、弱肉強食のサバンナな訳で。



新人のクセにベテランの雰囲気を醸し出してると指摘された訳で。

個人的に分析するに同時期に入社した子が幼過ぎるだけな訳で。


その比較にあたしが引っ張り出されて、「しっかりしてはる」と言われた所で…ねぇ?


オン・オフの区別は付けたい方な訳で。



そして、ダブルワークどころかトリプルワークな自分にやっと気付いた今日この頃。


0380.花金(郵便局員(★))2004/06/04(金)23:50

キャリア・ウーマン、白ヤギです。


人生、何があるか分からない。



はなくそさんは口を開けば金金金…て、ねぇ?

寂しいねぇ。



明日、聴いといたるわ。

で、日曜に報告したるわ。


てか、なんで毎週、おんどれに会わなならんねん。
しょーもねぇー。


0379.あぁあぁあぁあ〜(しほ丸(★))2004/06/04(金)15:57



なぁなぁ、お金、いつ貰えるん??






0378.旧:さくら(郵便局員(★))2004/05/26(水)11:46

母上は元・銀行員、白ヤギです。


今は専業主婦。


先日、掃除中に出てきた大量の記念硬貨を、
昨日、某銀行にて両替をして貰った訳で。


あたし:何円硬貨がいくらあるのか分からないんですよ
銀行員:でしたら、全両替でよろしいですね
あたし:はい、お任せします


そう、あなたたちのお仕事はお金を管理すること。


想ったより多くの両替金を手にホクホク帰宅。


はい、1万円多く受け取ってました。

というか、1万円多く渡されてました。


20時前、その1万円の為に銀行員がうちに来て粗品を置いて帰った訳で。



お客様一課長。


あなた、お口臭いのよ。


0377.過去(郵便局員(★))2004/05/21(金)20:07

家ごと、粗大ごみに出してやりたい白ヤギです。


それが出来ないのが現実。


そんなこんなで、要らないものの整理をしていた訳で。

そんな中で、父上の若かりし頃のサイン帳が出てきた訳で。


何となく、内容を見てみると…


「フラれたってイイじゃないか!
 君には君の明日がある!」



涙が…


おまけに、阪急ブレーブスの選手のサインの真裏に書かれていた訳で。

捨てるに捨てられない。


0376.中華(郵便局員(★))2004/05/19(水)12:05

訳も分からず体重が減ったりすることに年齢を感じずにいられない白ヤギです。


が、いちばん減って欲しいところが減らないのよ!


昨日、ものごっつく乳を揉みしだかれた訳で。


四歳児に。



あたしが初めて女ね。


0375.ETV(郵便局員(★))2004/05/18(火)10:33

大卒就職率55%時代、白ヤギです。


混沌。


ミスターエックス氏。
草ヤギくんも好きですが、
柳生博の息子のヤギゅう慎吾が好きです。
教育テレビのガーデニング講座、あの笑顔がたまりません。ハイ


ちなみに好きな人のタイプは…

・手首がキレイ
・イイかほり
・実は(←これポイント)、メガネが似合う
・アホ
・変人

ちなみに、あたしの好きなアホは性格で、
頭がアホやヤツは生きていく資格を与えません。


0374.お友達?(ミスターエックス(N2051))2004/05/17(月)14:23

草ヤギ剛って?


0373.経過(郵便局員(★))2004/05/17(月)13:32

実は地味に某活動中の白ヤギです。


こうと決めたら、即行動派。



とか言いながら、的をたった一つにだけ絞ってる訳で。

そして先程、言われた一言。


「SPI試験の結果から、協調性がない・我が道を行くタイプって出てるんですが、
 こうやってお話してる限りでは、気遣いも出来てますし…」



試験の結果って、正直ね。


0372.嘔吐(郵便局員(★))2004/05/16(日)20:39

頭の中がゲロまみれ、白ヤギです。


こうやってる間にも、おぇー。


林家こぶ平は

こぶ平(こぶた・いら)。


0371.継続(郵便局員(★))2004/05/16(日)02:26

まだまだ日記ネタを引っ張る、白ヤギです。


照れ隠し満載。


つまりは代打の神様:ヤギでした。


0370.混沌(郵便局員(★))2004/05/15(土)19:35

長い間、日記を書いていないことを指摘された白ヤギです。


そして、書こうと試みた。



いらんことまで書きそうになった訳で。

というか、いらんことしか浮かばんかった訳で。


その“いらんこと”はあたしが今までに築いてきたモノを壊さんばかりな訳で。


つまりはこれまでの努力を無にしかねない訳で。


簡単に言うと、あたしという人間に相応しい内容ではないと。


0369.宮沢(郵便局員(★))2004/05/15(土)11:28

地味に考え込み中、白ヤギです。


いや、考えたところでどうもこうも。



今朝の朝ご飯について書き込もうと思った訳ですが。



はい、どう考えても出来ませんでした。


0368.肉(郵便局員(★))2004/05/14(金)11:53

腹がね、腹がね…白ヤギです。


多分、1ヵ月位禁酒すれば何とかなるのだろうが。


先日、駅のホームにて電車を待っていた訳で。

時間はちょうど16時前。
下校中の高校生がチラホラ。

その中の座り込み中の男の子2人のやりとり。

A:オレ、どんな髪型にしよー
B:お前、今更、ツーブロックとかしてみろよー
A:はぁ?

と言った瞬間、Aくんは立ち上がり、Bくんの前へ。

A:そんなん言うヤツはこぉじゃー


(放屁)


若さは時に不明な大胆さを生む。


そんなAくん。
「ツーブロックにするくらいなら、リーゼント」らしい。

城島リーダー。


0367.詐欺(郵便局員(★))2004/05/12(水)20:04

泥棒被害なら割と…白ヤギです。


バカな家に住んでます。


変な電話がかかってきた訳で。


「わたくし、東京の文化綬勲章ナンチャラ(忘れた)のナントカ(やっぱり忘れた)と申します。
 この度、○△様(祖母)が長年、伝統文化に貢献してらっしゃいますことに、
 雅子皇太子妃様の写真集〜ナンチャラ」


要は名誉欲に付け込んだ金取りな訳で。

確かにばぁちゃんはその道では有名な人だったらしい訳で。



「祖母は去年、亡くなりましたー」



ばぁちゃんが生きてりゃ、飛びついたであろう。
名誉が好物。  


0366.旧国鉄(郵便局員(★))2004/05/12(水)17:50

足のサイズが小学低学年より変化していないことに気付いた、白ヤギです。


足が小さいとこけ易いんだ。


昔から、気付いていたことな訳で。

あたしはJRに呪われていると。


今日、久方ぶりにJRを利用した訳で。

諸事情により、着いてすぐの一本を見送った訳で。


それが全ての始まり。


はい、お決まりの人身事故な訳で。


JRをよく利用していた2年前までも、
代行バスで帰らされたり、代換乗車券を貰ったり、2時間以上の軟禁状態を体験したりと、
イロイロあった訳で。

そして現在、JRを利用する回数は減ったものの、
事故的中率は上がりっぱなしな訳で。


お祓いしかないかね?


0365.AOHARU YOUTH(郵便局員(★))2004/05/11(火)14:56

日本人女性の平均身長:158aって!白ヤギです。


そんな時代、小学4〜5年で終わりました。



母上がお友達とランチがてら、お出掛けした訳で。



娘:「どこ行くん?」
母:「倉敷まで行くみたーい」
娘:「美観地区?ついでに大原美術館とアイビースクエアとかも?」
母:「ううん、すべり台しに行くねん。」


彼女達は半世紀もとうに超えたおばちゃん集団な訳で。


そんなモン、近所の公園に行けや。


0364.新感線(郵便局員(★))2004/05/10(月)23:02

劇団☆新感線といえば、モトヤ'sワイフ!、白ヤギです。


劇団そとばこまちの4代目座長:生瀬勝久。



あたしの青春時代の1ページといえば、二丁目ブームな訳で。

"4時ですよーだ"のダウンタウンによる第一次に始まり、
"すんげー"のジャリズム等による第二次にまで続く訳で。


当時、現・陣内智則はコンビを組んでいた訳で。リミテッド。

とてつもなく、一重の青年だった訳で。



何かの機会に、
中川家やら水玉れっぷう隊やらが出ているLIVEを見に行った訳で。

その中にリミテッドもいた訳で。

彼らの漫才は、好きな人に告白するというネタだった訳で。

その好きな人の名前が正しくあたしだった訳で。


意味も無く、客席で照れながら手を振ったのを覚えている訳で。


そんな中学2年の初秋。
あの頃、君もあたしも若かった。


0363.新感線とか(もりそばこ(P900i))2004/05/10(月)20:45

そとばこまちにハマっていた青春時代の一ページ。

漢字教えてくれてサンキュ


0362.やりまくりさんすけ(リー(N2701))2004/05/10(月)14:55

槍魔栗三助だったと記憶しとります。


0361.そーです。(郵便局員(★))2004/05/10(月)09:47

そして、松本大洋の奥さまは冬野さほ、白ヤギです。


クドカンの奥さまが八反田リコだと知ったのはごく最近。


もりそばこさん。
NHKは好きでよく見てます。
大方、最近の日曜日のパターンは…
19時〜 トップランナー
22時〜 おしゃれカンケイ(ゲストによりけり)
23時〜 情熱大陸

が、いちばん好きなのは“近畿845”でたまに現れるアナウンサー。
分かる人にしか分からないだろうが、
某マンガに出てきた‘くれいじーけん’に似てるんだ!
というか、瓜二つ。

モヨコ旦那は先月?情熱大陸でもちょびっと出てた記憶。


劇団☆新感線。古田新太!


(361〜390/581)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:723
レスポンス使用率(19.3%)
ファイルサイズ使用率(18.4%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.