実果語録

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0410.秋刀魚。(実果子(HI32))2005/08/22(月)22:08

先週?位からもぅ店頭に並んでる。
しかし割高。
1尾\150は高いよね?
1尾\90〜95だよ普段。
ん〜…
出始めは高いのよね。
少し下がったかな。
明日見てみよ〜♪


0409.ミニブロック。(実果子(HI32))2005/08/21(日)13:46

子供の手のひらサイズのブロック。昨日購入。
保育園で遊びなれてる長男の方が大喜び。
次男は左右に持って音を立てたり、投げて笑ってる。
まぁいいか。

最近遊びが成長している子供達。
長男は三輪車に挑戦中。ペダルをこぐ(踏む)という事がなかなか難しい様子。
次男は車でハンドルを持ち走る(自走は無理なので親が押す)のが大好き。
秋になったら大きな公園で遊ぼうね。
まだ次男には日差しが強い…。


0408.大姑根性ってやつ。(実果子(HI32))2005/08/21(日)13:33

外孫嫁の私に対してあるらしい。
完璧なわけないから
まぁ口出ししたい事は多々あるでしょう。
でも反論いいですか?
私の事なら私に直接言ってくれませんか?
私の事に口出しする前に我が振り治してくれませんか?


0407.湿気。(実果子(HI32))2005/08/18(木)00:10

お盆あたりから雨降りが続き多湿気味。
気温は高くないのにムシムシして過ごしにくい。
夜もムシムシして寝にくい。ドライ設定では寒いので除湿機を使ってる。
普段は湿気の溜まり易い部屋に使ってるんだけど…。
除湿機つけて数分経過。
なかなかいい感じ。
さて寝よう。
おやすみなさい。


0406.夏風邪。(実果子(HI32))2005/08/14(日)20:27

長男が鼻タレ気味。
夕方から私が喉痛い。
染ったかクーラー負けか。
明日は桃狩りだしくたばるわけには…
と、風邪薬飲んだ。

授乳直後に飲めば差し支えないと聞いたので。

しかし喉痛い。涙


0405.欲しいもの。(実果子(HI32))2005/08/14(日)10:20

小さいブロック。
次男用に。
次男用ってあまり買ってないし、指先運動させたいから。
あるかな?
必須なものではないけどね。


0404.呆→素→解→呆(実果子(HI32))2005/08/13(土)14:07

あの方と話すと1つで終わらない。
必ずクレームがくる。
言い分は口にしない。
話が長引くし陰で第三者に言われるから。


0403.歯。(実果子(HI32))2005/08/13(土)13:07

次男は立派な歯が8本ある。
また奥にちっこく生えてきてるけど。
立派な歯。
うれしいけど授乳中に歯をたてないで下さ〜い。離乳食で普通食を食べてるから
同じ感覚になってきてるのかなぁ?

前歯の歯形ついでます。涙

あと数ヶ月頑張ろう…。


0402.ふと。(実果子(HI32))2005/08/13(土)13:04

自分の生活を振り返る〜というか
客観的にみつめると…
母親率高っ。
まぁチビだから仕方がないんだけれど。
不満もないけれど。

旦那からみたらど〜なんだろ?

育児にイライラしてると
旦那もイライラしてる。苦笑
深呼吸して頑張ろう。
どうも長男はまだ『幼児』なのに対等?に
考えてしまう時がある。
生意気になって
しかも色々な会話や
行動ができるようになってきたからかな…汗

このままではダメだ。
頑張ろう。



夜の自由時間はゆっくりリフレッシュしよ♪


0401.復活。(実果子(HI32))2005/08/13(土)12:58

ある板主サンが復活との事。
おかえりなさい♪


0400.ムカツク天気。(実果子(HI32))2005/08/13(土)12:55

どんより雲→雨
の繰り返し。
お昼頃から快晴。暑っ
急いで洗濯→買い物→布団干し。
保育園もお盆休み。
お昼寝布団持ち帰ってきてるので干し!!干し!!

さて夕ご飯の冷やし中華のチャーシューも煮えたし
(今は余熱調理)
お昼寝させなきゃ〜


0399.バイクに乗るって事。(実果子(HI32))2005/08/11(木)09:27

風をきって気分いいかもしれない。
車をブチ抜いて気分いいかもしれない。
暑いから〜面倒だから〜って軽装で乗ってるヒト…頭大丈夫?
車より事故危険率高いの免許取得時に聞いてるハズだよね。
服装もだけどさメットも大切だよね。
半キャップ…死にたいの?
ノーヘル…死にたいんだね

バイクに乗る上での最低限の事しようよ。
高速2ケツOKで事故増えたようだし気をつけよ〜よ。
まぁ個人の自由だけど命は大切に。


0398.懇談会。(実果子(HI32))2005/08/10(水)20:01

初体験。
保育園での様子と家での様子、
行動的成長の確認、
親からの相談・疑問・要望を問われる、
まぁそんな内容。

普段連絡帳で細かく伝達してるから10分もかからなかったと思う。
連絡帳かなぁり長々書いてるんだよね私。
降園してからの家での様子とか、体調や怪我の有無とか、私からの疑問とか。
週明けは週末何してたかとか。
まだ小さいから少しでも知っておいてほしいから。

しかし子供毎にノートに記録してるっていうのは驚いた。
毎日ではないだろうけれど…。

集団生活色々あるみだけれど楽しそうだし。
日々成長。


0397.雨→晴→雨みたいな。(実果子(HI32))2005/08/10(水)11:27

雨雲が通過してるらしく朝から雨。
しかし晴れてきた〜
と思ってたらまた雨。
空を見上げると雨雲が…そんなこんなで雨が降ったり止んだり。

もう通過したかな?
雨雲消えたっぽい。


0396.晴れ。(実果子(HI32))2005/08/09(火)14:27

明日からは天気が少し崩れるらしい。
涼しくなるのは良いけれど、洗濯物が乾かなくなるのは嫌だなぁ。
長男は保育園でプール遊びできなくなるし…
ん〜。
まぁ仕方がない事だけど。
雨降らないと困っちゃうしね。


0395.お盆休み。(実果子(HI32))2005/08/09(火)14:23

1日返上して休日出勤になってしまった旦那様。
仕方がない事だけれど可哀想に…。

家族の為にありがとう。


0394.痛っ。(実果子(HI32))2005/08/09(火)13:14

パックでザックリ指切った。
左人差し指。
斜めに深く…。
痛〜い(T△T)
でも血は出なかった。
赤い肉は見えてる。涙
しばらく絆創膏とお友達〜クスン


0393.事故。(実果子(HI32))2005/08/09(火)10:10

詳細は知らないけれど、旦那のバイク仲間の1人が事故って入院中。
旦那がお盆休みに入ったらお見舞いに行く予定。
骨折(腰)したようだけれど…少しでも軽傷であってほしい。
バイク仲間として全快を願っています。


0392.保育園。(実果子(HI32))2005/08/08(月)19:41

長男が通う保育園。
通いだして1年ちょい。
今年に先生が結構入れ替わった。
若い先生ばかり。
お父さんは子供の保育園への送迎楽しいだろうな。笑
最近また入れ替わった?教育実習は終わったし…あの先生誰だろ?


0391.24h. (実果子(HI32))2005/08/08(月)10:59

やりたい事たくさん。
しなきゃならない事もたくさん。
時間が足りない。
気力体力も足りない。
やたら眠いんだよね。
寝付きが悪いし夜子供達に起こされるし。
でも昼寝はしない。
ん〜寝不足ではないのかな。
さて洗濯2便終わったかな?


0390.電車。(実果子(HI32))2005/08/07(日)15:32

長男が今日初めて電車に乗りました。
じぃじと2人で。
前から『乗せてあげたい』と言われてたのが実現。
帰りはばぁばの車でのはずが、往復電車だったとの事。
興奮していたものの、
初めての車内ではおとなしくしていたよ…と聞きほっと一安心。
よかったね。


0389.プール。(実果子(HI32))2005/08/07(日)15:28

旦那の実家庭にて。
長男は大好きな電車の通過を見られるこの庭が大好き。(線路が近いのね〜)
前回次男は嫌がったのと金土と熱があったので控えようと思ってた。
んが、しかし次男はプールに入りたいと身を乗り出す…。
水着を持ってこなかったのでスッポンポンにて。
結果楽しく10分程プールで遊んでました。
暑い日とはゆえ体冷やしたくなかったし。

いいなプール。
家でやる時は私も入ろう。笑


0388.岩盤浴。(実果子(HI32))2005/08/04(木)23:24

旦那のお母さんがしてて勧められてます。
体の毒素が出るそうで。お母さんは、汗たっぷりかいてスッキリしたし、
何やら体が軽い感じ。
と言ってましたよ。

ちょっと興味ある。
次男が保育園に行く頃にでも行けたらいいな。
今はベッタリなので無理〜


0387.夏バテ。(実果子(HI32))2005/08/04(木)21:00

連日の猛暑たまったもんじゃないよね〜。
洗濯物が気持ちよく乾き、布団を干せるのは良いんだけどさ。
夏バテ前には食欲低下。ちょっとそうなりつつある我が家。
でもしっかり食べて乗り切ろう!!
今日は冷やし中華。
うちではチャーシューがないと旦那がご機嫌ナナメに。
チャーシューもう少し味かしみた方がよかったカモ。
明日食べた方がよかったかな…。
チャーシュー入りの炒飯美味しいよね。

さて明日はハンバーグ。
いつもはチーズのせだけれど、明日はさっぱりと、おろしハンバーグ。

夏バテせずに頑張るぞ!


0386.バイク。(実果子(HI32))2005/08/04(木)20:53

涼みに旦那が夜乗ってる。
今夜は9Rで今から行くようだけれど、相変わらずかかりは悪いみたい。笑
私は夜は乗れないかも。車でも慣れないんだよね〜。日中運転が殆どだから…。
だから夜は飛ばさず法速に近い運転。


0385.赤ぼぼ?(実果子(HI32))2005/08/04(木)09:37

さるぼぼの事かな?
我が家にもあるよ。
車2台にぶらさげてる。
あキーホルダーもある。

何気に可愛いんだよね。
さるぼぼ。
さるの赤ちゃんって意味らしいね。


0384.モツ煮。(実果子(HI32))2005/08/02(火)16:59

大好物〜。
我が家は冬によく作って食べます。


0383.レバ刺し。(実果子(HI32))2005/08/02(火)16:34

大好物でございます。
馬刺も大好物です。
生万歳です。

レバニラも好きですが、生には勝てませんね〜。だって生は新鮮じゃないとダメなわけで、
その段階で生勝利みたいな?

いやぁヨダレがでちゃう
(^¬^)ジュルッ


0382.複雑な心境。(実果子(HI32))2005/07/30(土)20:19

私がバイクに乗れない為
旦那が私のバイクにて外出中。
動かしてあげないと良くないのは解ってるんだけど…
チビ達いるから乗れないのよね。
それ分かってても買っちゃったんだよね。
一目惚れだったから。
中古だから、いつ売れちゃうかわからないし。
カスタム済の中古だから
同じようなカスタムで
同じ状態良しのなんて
見つからないだろうし。


しかし本当に乗れてないんだよね。
お盆に桃狩りツー予定だけど…旦那が後追いしてくれる車内のチビ達が心配…。
どうしましょ。


てゆか旦那様〜
どこまで行ったん?
法速守れとまでは言わないが
あまりブン回さないでよ〜?


0381.感想。(実果子(HI32))2005/07/29(金)12:02

サラちゃんの板を読んで。
確かに切実。
電話の音やチャイムでも起きちゃうしね。
『やっと寝かしつけたのに!!何分かかったと思ってんだ!!怒』
ってなるよね。
それが続くと
『勘弁してよ〜。泣』
みたいな。

我が家では次男が起きちゃうと長男を起こしにかかるので困ってます。
長男に近寄りバシバシ叩いて『あぁぁ〜(奇声)』と。笑
長男は怒らないけど…
可哀想に。


(381〜410/620)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:609
レスポンス使用率(20.6%)
ファイルサイズ使用率(13.6%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.