![]() |
おひさです。
久しぶりに自分の時間ができたっ(^O^)と、今、板をめくりめくり見ています。
この夏はホントにミシンと向き合う毎日で、仕事中は睡魔との戦いです(>_<)
(野球拳、24時間Tv、発表会と繭ダンス衣装を作ってます)
13日(金)の野球拳にでま〜す。松山祭来る予定だったら、見てね☆7時〜7時半頃に大街道、千舟町を踊っています。小さなボール付きの衣装で、最後尾のちびっ子列で頑張ってます。
サンバのしおんチャン、ガンバ!
エアロの最終レッスン中の携帯やりとりでしたから、?ですが
目薬の事ですが 目をシャワーで洗えない子には、目薬をお薦めしますぅ。いろんな意味で ですゾ。
遊び計画《川内桜の湯プール》
18日に予定してます温泉プール。大人400円4才から250円で室内温泉プールと温泉が入れます。スライダーと大、小のプールしかし浮輪、ボール禁止で水着と水泳帽着用大人も中に入る場合水着。タオルなどは持参。食事は軽食あり、畳の部屋もあり二時間五百円で食事は持ち込み可です。要予約。集合時間は10:00受付前集合。11号を川内へ重信川の橋超えて信号左へ桜の湯旗ありそのまま旗にそって道なり。井本さんから目薬がプール病になりにくいらしい。参加する方は板に載せてね
お久しぶりです 夏休みも、ドンドン減っていき、残りわずかですが…皆さんお元気ですか?なかなか今までの遊びに参加出来ず、子供に「最近、遊んでないね
」と、言われています。残念ながら18日は、また無理なので(本当に残念)
どなたか日の合う方いれば一緒に遊んでくださ〜い
12、13、20、22日は一日空いてるので お願いします
凌にもいい思い出作ってやりたいです。
今と
中継みながら書き込み中
日本人なら 応援せなぁー。
皆様も夏休みの三食づくりや『今日、何処お出かけ行くの?』攻撃されてますか?
夫の留守の昨夜八時、子供達がなかなか寝ず、じぃちゃんの様子を見&二階のトイレのぞくと便座の横下にやわらかウンチどーん
じぃじは、シーツに掛け布団カバーとパジャマにも ウン付けてて 寝てるのをぉ着替えさし
トイレ掃除
ついでに 階段や廊下も拭き掃除。私
汗になり もう一度風呂入って…と 戦う嫁してますぅ。じぃじの寝ウンチがあるからか?子供達は、どんなに
飲んでも布団を濡らさないのでバランス取れてるかも
夫の親といづれ同居される方大変ですょ。よく考えてね!夜の書き込み暗いなぁー
18日遊び計画中です。
あと 松山祭り11日サンバに娘がでます。
四月から FITTAでエアロを習い 私ゆずりのトロイの。初の大舞台に戸惑う彼女を見かけたら声援をぉ願いします。12番目のチームで、7時05分から三越スタート グレーに背中にFITTA・Tシャツ来て 茶髪の付け髪し 前の4人の端です。
皆様、夏の暑さに!それとも子供のパワーに!お疲れ気味ですか?板も寂しくなっちゃって、夏休み中盤の気だるさを感じちゃいますねと言って一番書き込みサボってるのは、私ですが・・
懇談会も地引き網も顔を出さなかったので、随分ご無沙汰してる気がします。ど〜んと遊びに行きたいのは山々ですが、なかなか・・毎日の絵日記やかずさがしすら、飽きたらしい我が子に毎日てこずってます
さてさて今日はどの手で書かすかな
児童館楽しかったですね。
娘は4時半頃から爆睡。途中起きてご飯食べてお風呂入ってまた寝てます。兄はいつも通りの生活パターン。母は5時半頃から30分ほど昼寝
児童館で何も疲れることしてないのに、この体力の無さ・・・。
誰か体力ちょーだい
児童館楽しかったです
兄妹、共に放し飼いにでき、涼しい中、親子共々遊んでいただきありがとうございましたm(__)m 興奮のあまり帰りの車中二人共寝ず、四時から三人で風呂に入り、妹は五時半に兄は六時に力尽き爆睡モードとなりました
明日は9:30からハーモニープラザ集合食べ物と飲み物持参です。
今日はお疲れ様でした、楽しかったですね。井、大、竹、石白、西。結構たくさん集まったから子供達も喜んでたね。しかし、本日の大爆笑は石ツインズの、『今日はお父さんが来る日だから早くかえるね』でした。毎日パパ遅くて大変なんだぁと思いました。
山家は病気のため不参加です。みなさん楽しんでね。
テレビ愛媛の都合で 今夜7時の番組変更になりました。
パパが「なんでこんなに絢の体あついの?」って昼間言っていて、「日焼けしたからじゃん」なんってママはのんびりしていたら夜39度4分の熱が出ました海はプール熱にかかることはあんまりないってテレビで言ってたのにぃ・・。みなさんも子供たちの体が熱かったら日焼けのせいじゃ、ないかもしれないからお気をつけて
凌ちゃんおめでとう。
地引きと言うより 皆で 海水浴よかったですね。
うちのパパは 初めて多数の子供達と遊び&二回目海日焼けで バタンキュューでした。
夜中、お腹を空かせ何か食べたいけど、他のパパさん達より お腹がでてるからぁ〜つぶやき.冷蔵庫を空け閉め繰り返しスイカとアイスよ
彼は、他のパパさん達の保父ぶりを感心してましたょ。ありがとうございました夫の時間がまた合えば
また参加します。よろしく。
子供達は、海後 利楽 昼寝なしに家に帰りぉ布団中までも 楽しかったと興奮状態から 七時半に寝ました。今日も暑いのに梅津寺にばぁちゃんとアンパンに行ってます
私は、ごろごろタイム。ハルじぃは、明日の夕方まで老痴園にぉ泊り
。
話変わって 明日のPM7:00 テレビ愛媛の佐伯家番組よかったら観てください。おそらく 人生観変わります。めぐさん【ママ】素敵さを皆さんに観てもらいたいので あります。
お疲れ様…私も、暑さにマイリマシタが、子供達は本当に楽しく遊べたようで
よかったね。今年の初海で、パパは真っ赤でした。(あれほど、日焼け止めを勧めたのに…ぬらないからよね)あれから、家でシャワーを浴びて、夜市に行ってきました。すごい人だね。うちのパパは土・日は仕事なので家族で行くのは初めてです。凌矢もとても喜んでいい誕生日になりました
でも子供達が思いっきり満喫できていたみたいで行った甲斐がありました。パパ達もなにげに交流できてよかったよかった。うちのパパはみんなの中にはいって遊ぶのが大好きだからこれからもよろしくね。
今日の 地引き網は、本当に暑かったねさすがに 母には きつかったです。しかし子供達は ちっとも海から上がろうとせず、夏の海を 満喫してましたね
みんなのお父さんに 入れ替わり見守っていただき本当に 母子参加 家庭は 助かりました。板をかりて お礼を言わせてください。井・大・岡・渡・山 のお父さん お世話になり、ありがとうございました。m(__)m 母達もありがとう!
すっごく楽しかったらしく絢は大興奮。帰りの車ではぐっすり寝てました。ので、二人ともしっかりその後起きて夜遅くまで起きておりました
。ママはひさしぶりの蛙、おたまじゃくし等にめちゃくちゃトトロ気分を味わさせてもらいました
。この感動をすぐに板にって思っていたけど、ひさしぶりの車の運転に疲れ夜遅くまでおきている事が出来ず今やっとの思いで書いています。この調子じゃ夏休み大変じゃー。
昨日の帰り道から燦たろーは 16時間寝ました。
途中 裸にし 抱っこ状態で 入浴もしたけど 起きず ラッキーでしたぁ。
集まりの六家族の話会いで 来週28日、水曜 九時に 森松線の杖の淵・駐車場混む。ここは 斜め前にコンビニがあるので 杖の淵に先に車停めてからお買物をお薦めします。
先日は、風があったけど明日は?
木陰は 水際から 少し離れるから
下の兄弟は 目の前が 安心!となると テント パラソルなど日除け持ってる方は 持参してね。
明日 21日水曜
集合場所は 昨日と同じ 見奈良フジスーパーに9時 時間に遅れる方は 渡辺さんにナビをぉ願いしてますぅ。 今わかってる参加は 長 石 大 の四家族です。
夏休み突入しましたね〜っ^^;にのけんさんのおっしゃるとおり何とかキーキー言わずに過ごしたいものです。皆さんは夏休みの旅行や遊びの計画はありますか?うちは去年、悪天候で果たせなかった宮島の花火を見に行く予定です)^o^(楽しみです。では、夏カゼ、夏バテ、夏ヤセ!?には気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください(^^)
ご無沙汰〜
川遊び、楽しかった?繭も参加したかったんだけど、体調に不安あり。見合わせました。
先週ね、日本脳炎の予防接種受けたんだけど、夜になるにつれ、どんどん熱がどうしたことよ
と説明書を読むと、¨100人に一人以下の割合で熱やケイレンがある場合も…¨当たっちゃった
まだケイレンじゃなくてよかったか。
待ち合わせは、九時に見奈良パルティフジスーパー駐車場
九時開店で、飲食各自ぉ買い物し出発
日よけの物、帽子 敷物 日焼け止め
現地は 携帯電話つながらないので 時間ぉ気をつけて 昼食べて早めの解散
懇談後に海へ ふたみのキレイか 近場でシャワーと五色浜悩み 五色浜へ
平日で 若者ばかり 驚いたのは若い子皆・皆ビキニ
自分の体系に
あと ていれぎの湯の家族風呂 見奈良より安い 浴槽の階段を子供達は ワニさん歩きで楽しんで
私は 海の塩流したいのが、ナトリュウムエン また塩でぉ食事は セルフの食堂
母達は、見奈良が ゆっくりできると思う。
あと 先日 岡マユママらと 飯台のランチ行きました。和食で美味しい。店内のインテリアGOOD! 夜もいいそうですぅ。山さん 熊本バサシやぉ酒もあったよ。
今日久しぶりに娘も連れて舎に行きました。
病み上がりのせいなのか、抱っこ攻撃に今は腕上がらず腰痛く、明日はどうやら寝込みそうです。
親の体力の限界・・・?
いよいよ明日が終われば夏休み突入ですね。
いかにこき使って、いえいえお手伝いをしてもらってお互い機嫌よく過ごせるか思案中です。
夏バテ気味で、キーキー言わず体力温存したいわっ。
懇談後のマックは都合により中止になりましたヾ(^_^;またね
おかげさまで、絢ちゃんの言うとおり星組になってから、お弁当を完食して帰ってくるようになりました藤組の時は、ホント食べてなくて…「食べないんだったら作らん
」とか「食べないからちっちゃいんよ!」とオトナゲナクよくケンカしてました
最近はバスから降りると「お弁当全部食べてるから!」「パン全部食べたよ!」と言われ、嬉しいやら…ちとプレッシャーかけすぎたかしら?と思う今日コノゴロです。が、空っぽの弁当箱を見るのはとても嬉しいです
今日絢が「昌ちゃん昨日から全部お弁当食べているんだよ」って言ってました。去年私がお誕生会に行ったときはパンをひとかじりしかしてなかったけど確実に成長しているんですね。夏休みもすぐ。イベント考えようね。
懇談後に ぉ昼アンド遊び 【山さん】【若さん】と マックんに行きますぅ。
お暇な方 行きませんか