実果語録

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0420.よけいなお世話。(実果子(HI32))2005/09/06(火)07:50

ですが…

ある板主サンの書き込みが最近ナイ。

元気ならイイんだけれど

ちょっと寂しく

気になるのでカキカキ

卒業なのかな?

うん…


0419.甘藷。(実果子(HI32))2005/09/05(月)19:22

知人からお土産に頂きました。
こりゃ明日は豚汁デ。

甘露煮とかもいぃな。

でもチビ食べないしな。

大学芋…

うぅ〜ん。

蒸かしてから冷やしてオヤツに食べてもイイなぁ。

とりあえず豚汁デスナ。


0418.愛息子×2(実果子(HI32))2005/09/05(月)19:19

揃って風邪気味。
最初に長男が悪化し完治。
今は次男が悪化中。
峠は越えたね。
昨夜は39℃越え。

未だ油断は禁物。
でも熱が下がってきてるから
本人も楽になったみたい。ヨカッタ ヨカッタ


長男のタン絡みよくならないかなぁ…。


0417.鰯雲。(実果子(HI32))2005/09/01(木)12:37

午前中、空一面鰯雲だった。
すげ〜。
秋だねぇ…


でも、日中晴れるとまだ暑い。
日差しが強い。


朝夜は涼しくなったね。


昨夜は久々に缶チューハイをグビッと1缶。
酒絶ちして数年。
体もビックリしたようで、
元々真っ赤になりやすい体質なのに
更に真っ赤になりやすくなってしまったようで。
いや〜ビックリ。笑


0416.…。(実果子(HI32))2005/08/25(木)23:21

『首突っ込む』

私もソレか?
私的には押し付ける気も、決めつけてもいないつもりだケド。



まぁ色々あるね色々。



甘ったれた事言わず
私事も仕事も頑張れば
別にい〜んじゃん?
会社側だって嫌なら入社したてに住宅補助トカってしないでしょ。
会社側が新人にも与えてんのは期待を込めてるワケでしょ?
新人なりに頑張ったらい〜んじゃん?
甘えるのと甘ったれは違う。
はき違えなきゃいい。


0415.うん。白玉ちゃん。(実果子(HI32))2005/08/25(木)21:16

私もそぅ思うよ。


当人同士の気持ち次第。
他の人の考えなんて無意味だよ。

当事者のやる気?続けたい気持ち?次第。


いつもいい子でなんかいられない。
嫌な子の時も一緒にいられるといいよね。
ずっと側に=一緒じゃなくて、心は一緒に。



てゆか喧嘩もできない仲よりかいいと思うよ?



自分100%で向き合いましょ♪



偽りの心なんていらない。


0414.思うに。(実果子(HI32))2005/08/25(木)20:14

人の色恋沙汰にケチつける輩〜ばかじゃん?



年齢・生活環境・両親の教育・価値観
色々絡むだろうけど
結局はその人間のcapacityの問題じゃないの?


0413.魅せ方。(実果子(HI32))2005/08/23(火)23:00

知ってる人なんだろうな。とは思うけど。

綺麗な魅せ方ではないな。と思う。


女の競争本能に火ぃ付けててんのかな??

本当の事でもアカラサマすぎやしないかなぁ。

普通隠さない??


ホストじゃないんだからさ。


…そんな自分が好きなのかな…
謎だ。


0412.続・秋刀魚。(実果子(HI32))2005/08/23(火)20:06

今日は
北海道産1尾\120


しかし値札のみだった。
売り切れ?


この時期この位な値段らしいin富山の○店


他にも魚種類豊富にあるから?
少し高いと感じる実果でありました。


早く下がれ〜。


0411.物忘れ?ボケ?(実果子(HI32))2005/08/23(火)19:58

蜂蜜を鍋で火にかけたまんま放置する?普通

煮物とかで水量多いものならともかく
焦げやすいものじゃん
火元離れるかなぁ…
呆れる。


あ〜焦げ臭い。苛


0410.秋刀魚。(実果子(HI32))2005/08/22(月)22:08

先週?位からもぅ店頭に並んでる。
しかし割高。
1尾\150は高いよね?
1尾\90〜95だよ普段。
ん〜…
出始めは高いのよね。
少し下がったかな。
明日見てみよ〜♪


0409.ミニブロック。(実果子(HI32))2005/08/21(日)13:46

子供の手のひらサイズのブロック。昨日購入。
保育園で遊びなれてる長男の方が大喜び。
次男は左右に持って音を立てたり、投げて笑ってる。
まぁいいか。

最近遊びが成長している子供達。
長男は三輪車に挑戦中。ペダルをこぐ(踏む)という事がなかなか難しい様子。
次男は車でハンドルを持ち走る(自走は無理なので親が押す)のが大好き。
秋になったら大きな公園で遊ぼうね。
まだ次男には日差しが強い…。


0408.大姑根性ってやつ。(実果子(HI32))2005/08/21(日)13:33

外孫嫁の私に対してあるらしい。
完璧なわけないから
まぁ口出ししたい事は多々あるでしょう。
でも反論いいですか?
私の事なら私に直接言ってくれませんか?
私の事に口出しする前に我が振り治してくれませんか?


0407.湿気。(実果子(HI32))2005/08/18(木)00:10

お盆あたりから雨降りが続き多湿気味。
気温は高くないのにムシムシして過ごしにくい。
夜もムシムシして寝にくい。ドライ設定では寒いので除湿機を使ってる。
普段は湿気の溜まり易い部屋に使ってるんだけど…。
除湿機つけて数分経過。
なかなかいい感じ。
さて寝よう。
おやすみなさい。


0406.夏風邪。(実果子(HI32))2005/08/14(日)20:27

長男が鼻タレ気味。
夕方から私が喉痛い。
染ったかクーラー負けか。
明日は桃狩りだしくたばるわけには…
と、風邪薬飲んだ。

授乳直後に飲めば差し支えないと聞いたので。

しかし喉痛い。涙


0405.欲しいもの。(実果子(HI32))2005/08/14(日)10:20

小さいブロック。
次男用に。
次男用ってあまり買ってないし、指先運動させたいから。
あるかな?
必須なものではないけどね。


0404.呆→素→解→呆(実果子(HI32))2005/08/13(土)14:07

あの方と話すと1つで終わらない。
必ずクレームがくる。
言い分は口にしない。
話が長引くし陰で第三者に言われるから。


0403.歯。(実果子(HI32))2005/08/13(土)13:07

次男は立派な歯が8本ある。
また奥にちっこく生えてきてるけど。
立派な歯。
うれしいけど授乳中に歯をたてないで下さ〜い。離乳食で普通食を食べてるから
同じ感覚になってきてるのかなぁ?

前歯の歯形ついでます。涙

あと数ヶ月頑張ろう…。


0402.ふと。(実果子(HI32))2005/08/13(土)13:04

自分の生活を振り返る〜というか
客観的にみつめると…
母親率高っ。
まぁチビだから仕方がないんだけれど。
不満もないけれど。

旦那からみたらど〜なんだろ?

育児にイライラしてると
旦那もイライラしてる。苦笑
深呼吸して頑張ろう。
どうも長男はまだ『幼児』なのに対等?に
考えてしまう時がある。
生意気になって
しかも色々な会話や
行動ができるようになってきたからかな…汗

このままではダメだ。
頑張ろう。



夜の自由時間はゆっくりリフレッシュしよ♪


0401.復活。(実果子(HI32))2005/08/13(土)12:58

ある板主サンが復活との事。
おかえりなさい♪


0400.ムカツク天気。(実果子(HI32))2005/08/13(土)12:55

どんより雲→雨
の繰り返し。
お昼頃から快晴。暑っ
急いで洗濯→買い物→布団干し。
保育園もお盆休み。
お昼寝布団持ち帰ってきてるので干し!!干し!!

さて夕ご飯の冷やし中華のチャーシューも煮えたし
(今は余熱調理)
お昼寝させなきゃ〜


0399.バイクに乗るって事。(実果子(HI32))2005/08/11(木)09:27

風をきって気分いいかもしれない。
車をブチ抜いて気分いいかもしれない。
暑いから〜面倒だから〜って軽装で乗ってるヒト…頭大丈夫?
車より事故危険率高いの免許取得時に聞いてるハズだよね。
服装もだけどさメットも大切だよね。
半キャップ…死にたいの?
ノーヘル…死にたいんだね

バイクに乗る上での最低限の事しようよ。
高速2ケツOKで事故増えたようだし気をつけよ〜よ。
まぁ個人の自由だけど命は大切に。


0398.懇談会。(実果子(HI32))2005/08/10(水)20:01

初体験。
保育園での様子と家での様子、
行動的成長の確認、
親からの相談・疑問・要望を問われる、
まぁそんな内容。

普段連絡帳で細かく伝達してるから10分もかからなかったと思う。
連絡帳かなぁり長々書いてるんだよね私。
降園してからの家での様子とか、体調や怪我の有無とか、私からの疑問とか。
週明けは週末何してたかとか。
まだ小さいから少しでも知っておいてほしいから。

しかし子供毎にノートに記録してるっていうのは驚いた。
毎日ではないだろうけれど…。

集団生活色々あるみだけれど楽しそうだし。
日々成長。


0397.雨→晴→雨みたいな。(実果子(HI32))2005/08/10(水)11:27

雨雲が通過してるらしく朝から雨。
しかし晴れてきた〜
と思ってたらまた雨。
空を見上げると雨雲が…そんなこんなで雨が降ったり止んだり。

もう通過したかな?
雨雲消えたっぽい。


0396.晴れ。(実果子(HI32))2005/08/09(火)14:27

明日からは天気が少し崩れるらしい。
涼しくなるのは良いけれど、洗濯物が乾かなくなるのは嫌だなぁ。
長男は保育園でプール遊びできなくなるし…
ん〜。
まぁ仕方がない事だけど。
雨降らないと困っちゃうしね。


0395.お盆休み。(実果子(HI32))2005/08/09(火)14:23

1日返上して休日出勤になってしまった旦那様。
仕方がない事だけれど可哀想に…。

家族の為にありがとう。


0394.痛っ。(実果子(HI32))2005/08/09(火)13:14

パックでザックリ指切った。
左人差し指。
斜めに深く…。
痛〜い(T△T)
でも血は出なかった。
赤い肉は見えてる。涙
しばらく絆創膏とお友達〜クスン


0393.事故。(実果子(HI32))2005/08/09(火)10:10

詳細は知らないけれど、旦那のバイク仲間の1人が事故って入院中。
旦那がお盆休みに入ったらお見舞いに行く予定。
骨折(腰)したようだけれど…少しでも軽傷であってほしい。
バイク仲間として全快を願っています。


0392.保育園。(実果子(HI32))2005/08/08(月)19:41

長男が通う保育園。
通いだして1年ちょい。
今年に先生が結構入れ替わった。
若い先生ばかり。
お父さんは子供の保育園への送迎楽しいだろうな。笑
最近また入れ替わった?教育実習は終わったし…あの先生誰だろ?


0391.24h. (実果子(HI32))2005/08/08(月)10:59

やりたい事たくさん。
しなきゃならない事もたくさん。
時間が足りない。
気力体力も足りない。
やたら眠いんだよね。
寝付きが悪いし夜子供達に起こされるし。
でも昼寝はしない。
ん〜寝不足ではないのかな。
さて洗濯2便終わったかな?


(391〜420/620)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:609
レスポンス使用率(20.6%)
ファイルサイズ使用率(13.6%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.