![]() |
箱根へ旦那さんのご両親と夫婦四人で旅行に行ったからとコパからとうふクランチチョコ・とうふクッキーの他にお煎餅やドリップバッグコーヒーや野菜チップスなどなど、たくさんもらってしまった…。
ありがとうo(^-^)o
さて、本日は給料日。
日用品を買って帰ろう…。
今晩はシンデレラ睡眠(^-^)
ベッドに横になったら即落ち出来るって素晴らしい
明日はシフトを細工して早出にしてある。
17時にあがるつもりが姫の仕業で17時半あがりに変更されてた…(−Q−)
明日は急いで帰ろう…。
おやすみなさい(^-^)
職場で話したら、賛同してくれたo(^-^)o
ボス店長のお許しを受けてキャップを集めるビニール袋を設置してきた。
今日だけで十個くらい入ってたから、400個くらいは集まるかも(^-^)
ワクチン一本分は集めたい。
実家に寄って母に渡したら仕事に着ていけると喜んだけれど「お金頂戴。」と言われた…(−Q−)
昨日、姉宅へ行ったらしく赤いカーネーションをもらったと玄関に飾ってあった。
『金額ではなく気持ち』と世間様では言われるけれど…。
カーネーションの鉢植えで喜ぶなら来年カーネーションの鉢植えにするかなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
やっぱりなしにする?
父の日・母の日はしない事に…と去年思ったけれど、精神的に不安定で仕事から戻ると泣いているという母に『何かプレゼントを(^-^)』と思ったが…カーネーションの鉢植え以上の衣類をプレゼントしてさらにお金を要求されるとは思わなかった…
ゴールデンウィーク中は忙しかったから、仕事帰りに母の様子を見に行くのはやめていたけれど…週六日一日三時間ちょっと働きに行っているというから大丈夫と思う事にした。
兄姉との扱いに差があるのは何故(−Q−)?
末娘だから遠慮がないのか?甘えているのか?たまにお説教するから(−Q−)?
一応、金縛りにあって何人?も来訪者があった事と状況を母に伝えて、ばーちゃんから何かあったら教えてと頼んできた。
霊関係…頼りになるのは自分かばーちゃん(^-^)
時間的に靴屋さんで物色する時間はなかったのと、母にだけあげると父絶対根に持つし面倒なので二人まとめてあげる事にした。
ウチの店の品…(−Q−)
着るものを買わない二人だから、よかろう…。
最近よく見ている番組…ジャパネットタカタ。
0時過ぎに寝る事が増え、この時間に見る番組がないかチェックしていると、ジャパネットタカタになる事が多い。
DVDにしていると、時間を忘れてしまうから(^^ゞ
欲しいモノがあるワケではないのだけれど、見てしまう。
今日はお昼寝したので多少の夜更かしはいいとして、就寝時間を修正しないと
シャワーを浴びて寝ると、いい時間だなぁ(−Q−)
シンデレラ睡眠に戻そう。
駅前の伯母行きつけのお店で晩ご飯(^-^)
少し飲みたいという伯母に付き合い日本酒を分けられて飲酒。
お猪口三杯でちょうどよい(^-^)後は烏龍茶。
伯母の好きなモノをオーダーし取り分けて食べる。
お刺身や揚げ物を外食で食べられるのがいい(^-^)
ご馳走になった上、お土産に六花亭バターサンドとグレープフルーツジュースに低カロリー食を2食分もらった。
最近はモモがすぐに膝に乗ってくるようになった。
伯母からペットボトルのキャップを400個集めると発展途上国でワクチン一本打てるらしく「あったら持ってきて。」と頼まれた。
あまりペットボトルは買わないけれど、職場ではみんな飲むから集まるかも…。
六月末までの期間限定なら協力しよう(^-^)
母の日に実家に行かなかったので、靴を買って持って行こう。
ほかのモノは使わずにしまい込む。
靴だと喜んですぐに使うんだよねぇ。
六時半に二人で晩ご飯を食べようってお誘い。
二つ返事で約束(^-^)ありがとう
熱が37.2℃と少しあがっているから、晩ご飯をどうしようか考えてた(^^ゞ
ビデオチェックで動いてないのになぁ…(>_<)
明日も熱があったらどうしよう(−Q−)?
微熱の具合にもよるけれどバイクで行くかパジェロくんで行くか…パジェロくんなら帰りに買い物出来るなぁ…。
八時半に一度目覚め、その後ベッドでゴロゴロ。
37度の微熱があったので、体は怠くて重い感じ(>_<)
ゴールデンウィークの疲れが一気にきたかなぁ…(−Q−)
そのまま寝て現在に至る。37度の微熱はそのまま。
また倒れても困るのでおとなしくしていよう。
掃除・洗濯をのんびりしたら、ビデオチェック。
天気がよいから、バイクで鎌倉へ…というのは止め。
自分が倒れてぶつけても治るけれど、バイクをぶつけたらお金がかかる(−Q−)
兄嫁が倒した時はミラーが折れたというからなぁ…
おとなしくオトナシク…(^-^)
天丼を食べて満腹だったので…気付いたら寝てた
テーブルに手と頭を乗せたのまでは覚えてる。
ちょっと確信犯的うたた寝…(^^ゞ
毎回エンジンが冷えるのを待ってカバーを掛けに行っている。
この時間、外に出るのは一瞬躊躇いがあったけれど借り物のバイクに何かあったら嫌なので外に出た。
よくよく考えると、彼らは昼だろうが夜だろうが関係ないのでね(>_<)
寝支度は出来た。
ゆっくり、たっぷり眠ろう…おやすみなさい(^-^)
明日オフ。
水曜日もオフだったけれど、脱力感が凄くてね(>_<)
ぐっすり眠ろう…。
午後の休憩時間にクラッ(>_<)として、片付けようとしたパイプ椅子を持ったまま倒れた(−Q−)
しばらく気持ち悪かったなぁ( ̄〜 ̄)ξ
食欲はあるけれど、少し気持ち悪い感が残ってる…。
ホルモンバランスだな…。
おやすみなさいo(^-^)o
兄は今晩飲みらしい。
22時からお出かけって…何時まで飲む気だろう?
まぁ、米倉さんの誘いなら断れないだろうなぁ…。
兄嫁にバイクの燃費報告をしておいた。
リザーブ使わないで310キロだけれど、横浜へ行く時や遅刻しそうな時は飛ばしたから気を付けたらもっと走るはず。
いろいろ遊んで試してみてと言われたので、やろう
髪を乾かしたら寝ないと…このままだと水曜日と同じになってしまう。
もの凄く嫌な感じではなかったので、そんなに怖くは…。
翌日、脱力感はありましたけれど(^^ゞ
同じくらいの時間に読んだら怖いですよねぇ(>_<)
職場では、こんなにたくさん一度に体験した人は居なかった(−Q−)
何故、私?
彼に頼まれたモノを届けに横浜ドライブ(^-^)
帰宅して、素早く寝支度を整えて0時前に就寝。
『来るなら来い(>_<)』と思う前に深い眠りに落ちた…ら朝だったので、昨晩は真夜中の来訪者はなかったらしい。
疲れていようがいまいが、彼らが来る時には目覚めるからね…。
油断して来られるのも疲れるから、来ない事を祈る…(−Q−)
ついさっき帰宅。
寒かったから、熱出そう
兄嫁は満タンにして280キロ走ったら予備タンクと言っていたからギリギリまで試す気でいた。
310キロ走っても予備を使わず…明日の出勤時に切れても嫌なのでガソリンを入れてきた。
10リットル入った。
なんて燃費の良い…パジェロくんとは違うなぁ(>_<)
走行距離の違いは兄嫁と兄の、タンクにどれだけ入れるか?の違いだと思われる。
もう一回自分で入れたら、燃費がわかる。
バイク楽しい(^-^)
怖すぎる!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
しかも今まさに1時15分ごろなんですけど…
昨晩『おやすみなさい』と就寝してから、ちょっと寝たかな?くらいで『来た!』と思った瞬間金縛り…。全身真っ黒な人型が枕元に立ち、顔を覗き込まれた。膝の辺りには薄ら透けた感の女性がベッドに腰掛けベッドが沈んだ。部屋の中央から顔だけ近づいてきたのもあり。覆いかぶさって胸を圧迫されたと思ったら、体を通り抜けていった黒い人型も。部屋のドアに立つ薄らした人もいて…。声が出ないながらもばーちゃんに教わった呪文を唱えていたら「大丈夫?」と覗き込むように様子伺いに来た女性もいた。金縛りになって解けてが繰り返され、自分が何処に居るのかわからない瞬間があった。声にならない声で呪文を唱えていたので、うめき声を出しているのが自分でわかった。一人暮らしして、この部屋で見たのは初めてかなぁ?こんなにたくさんの来訪者は初めてだ。金縛りが完全に解けて、誰も居なくなったので時計を見たら1:15am…就寝してから15分間の出来事だった。全身が熱かった。この体験を記しておこうと携帯を持って書き込み画面にしたから時間は間違いない。書き込み途中で寝てしまったらしく朝目覚めたら携帯がそのままだったから夢ではないようだ。今晩も来たらヤダナァ(>_<)
お昼寝したとはいえ、さすがに寝ないと明日も仕事。
天気がよかったから、お布団がふかふか(^-^)
おやすみなさいo(^-^)o
この時間、千葉テレビでも『水曜どうでしょう』がやってる(^-^)
職場の健康診断、今年は実施する。
成人病や婦人科の検査は今年なしになった…残念。
ゴールデンウィーク明けの五月・六月は体調を崩しやすい。無理した分の反動がくるから(>_<)
頭痛・耳鳴り・めまいとか『ストレス蓄まってる(>_<)』と自分で気付いている時にくるもの…。
婦人科検診受けたかったなぁ(−Q−)会社費用で。
少し…体調がよくない感があるから無理しないようにしないと。
下腹部に違和感あり。
今年は入院や点滴をしないようにしないと(>_<)
なかなか安定しないから。
健康になりたひ…。
健康とは身体的精神的社会的に完全に良好な状態にある事であって、たんに病気でないとか虚弱でないという事ではない…とか中学校で覚えさせられた。
私、病んでるぅ(−Q−)
髪の毛がよく抜けるよなぁ…( ̄〜 ̄)ξ
『老化現象(−Q−)?』…と思っていたら、60本くらい抜けても普通らしい。
100本とか120本になったら毛根の老化らしいけれど
通常毛根の寿命が5〜6年で次々に抜け落ちて次々新しく生えると聞き、ちょっと安心(^-^)
髪の毛が長いから多く抜けているように見えるんだよね(^^ゞ
80本は抜けていないと思うから…いいやo(^-^)o
切り時はいつにしよう…?
大好きな『レ・ミゼラブル』また観たいo(^-^)o
20周年というのもあり…カード会社の案内で、安い席もあるから今年の夏に観に行く事にした(^-^)
ミュージカル好きo(^-^)o
兄嫁の出産予定頃なんだよねぇ(>_<)
出来るならいい席で観たいけれど、安い席でも観たいの(>_<)
歌舞伎も観たい…。
雨戸代わりのシャッターを閉める為に窓を開けたら、雨のニオイがした。
明日は雨降り(^-^)?
掃除機かけ洗濯は終わったから、今から晩ご飯。
食材チェックをしようかなぁ?
気付いたらお昼寝してた…(>_<)
相当疲れていた様子。
アパートの両隣では工事中で騒音と揺れがいつも以上。空気清浄器のクリーンサインが真っ赤になるくらい異臭がするのに寝てた…(−Q−)
隣のアパートは骨組みの柱を残してリフォーム中。
仕上がりはかなり綺麗になりそうな感じ。
ウチは外壁パネルが半分貼られて中途半端。
本業が忙しい間は完了しないなぁ(−Q−)
線路工事はいつ終わるのだろう(>_<)?
お昼寝中にタイジュからメール着信。
衣類圧縮袋を使ってみたらクローゼット内はもう少しスッキリするだろうけれど…。
衣類圧縮袋の中に入れたら着なくなるかも…(−Q−)
頻繁に洋服を買う人の捨て時ってどれくらい(^-^)?
収納スペースがあれば、たくさんあってもいいのだろうが…。
試してみようかなぁ…。
お引っ越しから二年とちょっと(^-^)
部屋にあるモノ、クローゼットの中のモノ。
日々出したり入れたりを繰り返し、やっぱり増えていく。
実家から持ってきた本達は置いといて…。
一回全部出してチェックしないと駄目だなぁ…(−Q−)
少しずつ片付けていかないと六畳部屋とクローゼット、置き場所がなくなる。
部屋にはあまりモノを置きたくないから、クローゼットに入れちゃうんだよねぇ(>_<)
仕事服が多いぃ(>_<)
ゴールデンウィーク中は出来なかったタオルケットやシーツを洗濯。
そろそろオフ日くらいは外干しにしてもいいかなぁ?
相変わらず鼻水・鼻詰まりはあるけれど、原因が花粉なのか埃なのかわからないからなぁ…(−Q−)
目覚めるまで寝倒そう…そう思って就寝したのが午前二時。
資源物が気になったのか八時半に目覚めた(−Q−)衣類を分類していなかったので、もぅ着ないだろうなぁ…という仕事服を何枚かクローゼットから出し、紐でしばった。
集積所に出そうと外に出たらアパートの階段からすでに回収されているのが見えて戻った。
雑誌・雑紙は就寝前にバイクのカバーかけのタイミングで出しておいたから…。
仕事が早いぞ!国立市。
やっぱり、どんなに遅くても此処は九時に出さないと駄目だなぁ(−Q−)
オフ日の資源物は気をつけないとなぁ( ̄〜 ̄)ξ
先週までお隣のドア前に置いてあった古いミニ消火器二つが少し離れた不燃物集積所に『この出し方はルール違反です!』の紙が貼られて置かれている( ̄□ ̄;)!!お隣さん、ドア横に古い洗濯機が置いてあって壊れたのも含めてビニール傘がたくさん通路や洗濯機に積まれてる…。片付ければいいのに…と常々思う。
通販化粧品カタログやダイエット食品カタログ、エステ案内が届いているから片付けないと。金融ローンの案内もあり、絶対どこかから個人情報が流れてるなぁ…(−Q−)
借金した事ないもの。
クレジットカードのキャッシングもした事ないのに( ̄〜 ̄)ξ
満タンにして280キロで予備タンクに切り替えと言っていた兄嫁。
今270キロ(^-^)私は何キロ走るかなぁ?
原付にスタートダッシュで負ける兄嫁。
私は元気よく走っているからなぁ…(−Q−)
Oさんの行く先々の店長は変り者が多い…というか、ウチの系列店はみんな社員も店長も変り者だと思う。
ウチのプチ店長も働かないけどね…(−Q−)
火曜日の遅番は商品整理でいっぱい。
作業が出来ない事が多い。
遅番は仕事が楽でもダラダラした雰囲気にイラッ(;-_-+とするから嫌だ。
うーん( ̄〜 ̄)ξ