![]() |
いろんな板を見る。
この言葉のリズム感が最高だな〜とか
この表現の仕方はしびれるね〜とか
実にいろんなことを思いながら見ていたりする。
もしかしたら全てフィクションかも知れない。
でもいいじゃん。
私はそう思ってる。
スーパーマンを名乗るヤツがいても
はたまた幸薄いシンデレラを気取る人がいても。
疑ってたらキリがないじゃん。
私的には読んで楽しめればそれでいいと思うし。
なんて書くと この板自体全てが虚偽だと思われちゃうのかな?笑
真実なんて信じる人の心の中にだけ存在すればいいのさ♪
ちょいカッコいい自分に酔いそうな夕暮れ。
昨日の車検に怒り冷めやらぬ状態です。
女だと思って甘く見られた…そうありありとわかる態度だと腹が立つ。
ワイパーのゴムくらい自分で変えられますから。
余計な事まですんな!
早く他社の車に乗り換えるぞ〜!
まずは先立つものからだわね。泣
旦那のお母さんから そう言われた経験のある渚です。
近くにいたら笑いはおこると思いますが 決して頼もしくはないような…。
何しろ「お財布にお金が入ってない!」なんてドジは日常茶飯事ですから…。
でもまぁ良いイメージならよかったよかった♪
(シメシメ…ヘッヘ♪笑)
今もコーヒーを溢れさせて焦り中。
クジで当たったキティちゃんのコーヒーメーカーは使いづらいっす。
トホホ…。
私は見てましたよ。
あらあらストーカーみたいかしらん?笑
実はうちの旦那は 小学校まで札幌にいたんです。
だから北海道には ちと反応します。笑
…ってこの後 旦那のお祖母ちゃんのことや 札幌にいる旦那のいとこのことなど いっぱい書いたのに間違えて消しちゃった。泣
もう一度書き直す気が 今すぐには起きないので またいずれ書きますが…。苦笑
これからの季節は大変でしょうが 体に気をつけて頑張って下さいませませ。
読んでくれてありがとうです。照
礼にはおよびませんぜ。
あっしも随分と差し出がましいことをしちまった。
いやお恥ずかしい。
お嬢さんの信じた通りになさるのが一番でさぁ。
また何かあったら呼んでおくんなせぇ。
そぃじゃ〜あっしはこれで。
なぜ時代劇調かって?照れくせぇからさ。笑
相談に行くのは最終手段として まずは日々の様子を見守ってあげて下さいな。
愚痴でも何でもとにかく話しを出来るだけ聞いてあげて 大切なのは「お母さんはいつでもチビさんの味方だし 何があっても大好きだよ」ということを態度は勿論 言葉にも出すこと。
それから疑心暗鬼になる必要はないけど 自分の子供を過信しないこと。
うちの子供に限って…は危険です。
子供の話しだって 自分に都合の悪いことは言わない可能性があるということだけは常に念頭におくこと。
大人だって自分に不利な話しはしたくない時あるもんね。
その上でまだ解決(問題そのものの解決よりもチビちゃん心の中での問題の解決)しなければ あくまでご相談したいという姿勢で先生にもお話ししてみる方法があります。
またまた途中ですが 続きは後ほど〜。
こちらイエローハットの駐車場からお送りします。笑
確か男の子さんだったし 確かに問題を1人で解決するたくましさは必要だとは思う。
ただ内容はわからないけれど ちといきすぎを感じているようすですね。
最近の子供は人の痛みがわからない子もいるし 物事の加減がわからない子もいるので もし気になるんだったら 出来ればチビさんにも内密にして 先生にこっそりお話ししてみてはいかがでしょうか?
チビさんに内密にするのは 最初の話し通り 自分で解決する努力はさせるためです。
え〜途中ですが続きはまた後ほど。
時間がないので簡単にひとことだけ。
間違ってない。
まず自分を信じなさい。
あなたが揺れるとあなたのチビちゃんも揺れるから。
それから具体的な話しはまた後で…夜になっちゃうかも知れないけど書きたいと思います。
何よりもあなたとしては自分のこと以上に胸が痛むだろうけれどガンバだよ!
最後に余計なお世話だったらごめんなさい。
今日は朝8時過ぎには家を出なければならず慌ただしかった。
7時半に子供を送り出してから、チビと私の支度。
ふきっさらしの屋外に行くので チビには綿入りの防寒服をこの冬初で着せてみた。
モコモコして相撲のコントに使われる相撲とりの着ぐるみみたい。笑
9時までに目的地に着かねばならず おまけに朝の道路は渋滞するので急がなくっちゃ!
予定通り到着して品物を受け取り その足で商工会議所にGO!
職員さんと23日のイベントについて話して そのまま銀行へ!
午後は雨らしいから急げ!
銀行を3カ所回り みずほとりそなは振り込みにしよっと。
振り込みの傍らに銀行内でチビを追いかけること数回。
(空いてたことが唯一の救いだよ〜ヤレヤレ)
お昼頃戻った時にはチビも眠くてグズグズ…。
そのチビに添い寝しながらミイラ捕りがミイラに。笑
チビ連れの身支度や外出は老いた体にはこたえますな。
でも可愛いから許す!うん♪笑
♪例えばあなたが米寿の頃〜
私は1世紀まであと10年〜♪
…と何故かミュージカル調に。笑
わかっても明言しなくていいです。
あなたの胸の中にそっととどめておいて下さいな。笑
子供が学校から持ち帰ったプリント〜児童会からのお知らせ。
新潟で被害に遭われた方々のために私達に出来ることを〜というような内容で いわゆる義援金を集める呼びかけ。
子供同士もお小遣いの中から持ち寄っているらしい。
勿論私も児童会に協力させて頂きましたよ。
…ってここに書くにはおこがましいくらいの金額だけどね。
こういうことを書くのは偽善ぽい気がして ちょい苦手なんだけどさ。
まぁ〜でも好感度が上がるかも知れないしね。
…って計算高過ぎる?笑
てな冗談はさておき いまどきの子供って 色々考えてるんだな〜って思ったりした。
自分が子供の頃はもっとのほほんとしてたような気がするなぁ…。
ちょっとだけ見直したよ いまどきの子供。
あなたの干支は「酉」っすね。
何故わかる?って感じかな?
それともまだ誕生日になってない「申」だったり?
年上ですよ えぇ。
中学生の娘がいるくらいですから。
っつうか いくつだと思われてたんだろ〜?
ちょい疑問。笑
痩せたら可愛いんだから カツ丼はやめなさい。
まったく何にカツつもりなんだか…。笑
寒い…。
背筋がゾクゾクする。
膝もなんだか変。
もしや昼間の鼻のムズムズ感は風邪のせいなのかも…。
よかったぁ♪
まんざら馬鹿じゃなかったって事だぁね。笑
つーかさ…体調崩すのは気持ちが弛んでるからだ〜なんて言っちゃってるオヤジを見ると「おめぇはアニマル浜口かよ!」と言ってやりたくなる今日この頃です。笑
なんてくだらん突っ込みはやめて早ょ寝よ。
おやすみなさい♪
この時期の「かぼちゃ」は…
やはりお土地柄ですかね?
無理して食べなくても ワタクシ甘いの大好きなんですよ♪
あらこれじゃまるで催促みたい。(いや催促そのものなんですが)笑
35才なんですか〜。
今後は「梅ちゃん」と呼ばせて頂きます。笑
(年下と聞いて偉そうになる馬鹿者)
私は重力に逆らえる体が欲しいです。
全てが下に…。泣
今にわかに慌ただしくなってしまった…。
でも産休♪
あとで「昼のもの」分析させてもらいやす。
産休…意味わかるかな?笑
梅さん言うところの
「食べ過ぎ」てどの位?
差し支えなければ食べた物なんぞ教えてくだされ。
〜時折フードファイトの如く食べる渚より〜
旦那の実家の庭の柿木。
旦那のお父さんがまだ現役の頃から丹精してきたもの。
「今年はたくさんとれそうだぞ。」
夏頃からそう言っていた柿が 昨日届いた。
甘くて見事な柿。
来年も そのまた来年も食べられるだろうか…。
イブから旦那の両親が泊まりにくることになった。
クリスマス当日から2泊〜旦那の両親から「温泉にでも行こう」とお誘いがあったから。
前日からうちに来て 当日は朝一緒に出発。
運転手は旦那。
旅費は旦那の両親持ち。
温泉での〜んびり♪
なんて素敵なクリスマスプレゼント!
夢見るクリスマス♪
くしゃみが出た。
「ごめん。今日は何だか鼻がムズムズするんだよね〜。鼻毛がのびてるんかなぁ。笑」
「三つ編みで作ってやろっか?」
電話の相手が言う。
「三つ編み?どうせならドレッドがいいな。」
鼻毛の…ドレッド。
その時一枚のイラストがひらめいた。
どおくまんさんの「花の応援団」。
………。
やっぱりただの鼻炎だと思います。
ご心配なく。笑
最近あまり見ないネタだけど 少し前には『ど〜でもいい歌』というのがあった。
さほど好きな芸人ではないが 微妙なテンションが印象的だった。
試しに真似てみよう。
「それでは『ど〜でもいい歌』を歌いますので聞いて下さい。」
♪ど〜でもいいですよ♪
「最近…ネット離れしてるという書き込みの矛盾」
以上だいたひかる風〜♪
似てるかな?笑
私の『究極の嫌い』はゴキブリであります。
なんで?と問われても理由なんかありません。
見ただけで虫酸が走ります。
それは嫌いな人間に対しても同じ。
見かけただけで虫酸が走ります。
もっとも余程の事がなければ そこまで嫌いにはなりませんが。
人間の場合大抵は関わらないように無視していれば やり過ごすことができます。
しかしゴキブリの場合は飛んできますからね。
まぁ人間でもごくまれに 無視しているのに向かってくるアホもいますが。
ちなみにうちの旦那にいたっては 私が怒って黙ると「お前は俺を馬鹿にして何も言わないのか〜?」などと怒鳴って 反撃を煽ります。
愛すべきプチアホです。笑
私の『究極の嫌い』
それは…ゴキブリであります。
冷え性である。
爪先などは機能していないんじゃないかというくらい冷たくなる。
生きている者の体とは思えんくらい。
三年程前くらいまでの定番ファッション。
タイツ+厚手ハイソックス+ジーンズ+靴下用使い捨てカイロ。
でも去年はタイツもカイロも使わなかったような記憶。
妊娠や出産は体を活性化させるのか…?
やっぱり定期的に産むべきかぁ〜と旦那に失笑されながら1人思うのであった。
人の気持ちなんて…
理屈通りにゃいかんもんじゃんね?
理屈通りに気持ちが動くなら石田純一なんて有り得ないわけだし。
まぁ何が言いたいかって言うと 人を好きになるのにも嫌いになるのにも理由なんていらないんじゃないか…と。
そりゃあ色々と あそこがどうの ここがどうのとご大層な理由もつけたり出来るだろうけど とどのつまり 好きなもんは好き 嫌いなもんは嫌い。
それでも人間聞いてみたくなるもんです。
「ねぇ私のどこが好き?」
「どうして嫌いになっちゃったの?」
いいじゃないですか〜聞いてみましょう 気になるならば。
『聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥』
今日『にほんごであそぼ』でも言ってましたよ。
そう グッドデザイン大賞のあの番組でです。笑
ねぇ私の…。
ブラックバラエティ〜日曜の夜放送されている中居くんのちょっとシュールな番組。
娘が好きで毎週見ている。
昨日は私も一緒に見ていたが…
『血飛沫(ちしぶき)』
の使い道を聞かれ説明に困りました。
私も説明を聞いていて やっと途中で理解したのだけど。
つか『血飛沫』の存在すら知らんかったし…汗。
確かに普通のでは熱かろうから 融点が低いのが欲しかろうし…
色も血のような赤が望ましいんだろう…。
いやぁ〜勉強になりました。
欲しくはないですが。笑
今日は朝から…
天気が悪い。
機嫌も悪い。
なんだバカヤロウ!
(荒井注風)
実は数日前にチビにひっかかれて
左目の下(頬の上の方?)にくっきりと傷が。
旦那は何度も
「まるで俺がやったみたいだよな〜」と気にする。
「アンタがやったら もっとひどくなると皆思うから平気だよ。」
と痛む頬をこらえながらフォローした私の気も知らず
「でも顔に傷があると迫力あるよ。笑」
あんなぁ〜仮にも私だって女のハシクレだし
女子プロレスの選手じゃねぇんだぞ!怒
…と思ったがもう何も言わずにおいた。
それがまた今朝になって
「なんだか俺がやったみたいだよな〜」と。
今度ばかりは言いました。
「あのねぇアンタは自分のせいに思われないかばっかり気にしてるけど ちっとは『まだ痛むか?』とか『傷が残らないといいな』とか言えないワケ?
『傷があると迫力あるよ』ってね〜仮にも女の人に対して『迫力』って何なの!
んなもんいらんわ!ったく!」
え?旦那?
笑ってましたとも。フン!
あ〜私も見てますから。笑
そんな私も暇人?
いや肥満児かも…。笑
子供さんは元気になったんかな〜?とか
家のリフォームは終わったんかな〜?とか
霧の日までデートかよ!このぉ〜とか。
見てますとも。えぇ。
もっともいくらパケットW定額でも全部の板を読んでるワケではありませんがね。
甘えきれることが幸せなのかどうかは自分の胸に聞いて頂くとして…。笑
でもたかだか数十年の人生の中で
「愛している」
そう思える人に出逢えるということは幸せだとは思いませんか?
世の中には「人を愛する」ということも知らずに人生を終えてしまう人も多いと思うのです。
一生に一度 たった1人でも「愛した」といえる相手に巡り会えたとしたら それは(たとえ別れてしまったとしても)幸せなんじゃないかな〜と私は思うんですが…。
いかがなもんざんしょ?笑
え?私ですか?
幸せですよ。笑
テフロン加工のフライパンを使い
流しにボーン!
更にその中に小さなお鍋までドーン!
旦那だ!
間違いない(長井秀和風)。
「傷がついちゃうよぉ!」と言いながら洗い物。
案の定フライパンには小さな傷が。
「あ!傷ついてる。」
「お前ひきずっただろ?」って
アタシのせいかよ!
「ひきずるも何も そもそも重ねた人間が悪いんじゃん!」
「あのね言わせてもらうけど テフロン加工も私の心と同じようにデリケートなの!」
旦那笑いよった…。
笑うなっての!
ん〜。
そう考えていくと やっぱり年齢がいくつかという事はあまり関係ないんですな。
お互い強くたくましく生きるしか道はないようで…。
笑うしかありません。はい。
テレビに出演している女性タレントを見ていて
「俺 甘えた声出す女って大嫌い。気持ち悪い。」
そう言い放った旦那に 甘えようなんざ期待しちゃあいけません。
えぇ えぇ わかってますとも。
3人の子供のお母さんなんだから 甘えてる場合じゃないでしょ!って?
えぇ えぇ 甘えようなんざ思いませんよ。
はい はい。
こちとら満身創痍で闘ってるよ。