![]() |
再度のにて、パパさん今年も走ることに
頑張ります
応援よろしくお願いします
ママさんは誰になったのかしら??お世話係のみな様、よろしくお願いします。
凌君元気になって、運動会に間に合って良かったねさあみんなで盛り上がりましょう
まだ、決まってないのはビックリ、午後のお手伝いそれじゃやります。来年は無理みたいだからヾ(^_^;明日おてがみ書いとくからね。もう1人いるのよね。逆指名権はあるのでしょうか?しかし、リレーどうする?
今日、詩を迎えに行ったとき担任先生から懇願され、板で呼びかけすることにしました。
他でもなく、エノままさんも頼まれたと言うリレーパパママ&午後お手伝いの件です
リレーの不参加は×らしく、日も近いとあって先生も
「よろしくお願いしますっ!!」と・・・あと「お電話もさせていただくと思います・・・」とも。
気乗りする方はいないでしょうが、もしどなたか参加できる方、先生までお願いします。
私が走れば万事収まるんですが、ここ近年持病のヘルニアがあまり良くなく、全力で走ると後がかなり不安で・・・スミマセン
よろしくお願いしますm(__)m
リレー、奈ちゃんが走るんよって詩は言ってたよ〜っ
モスに強盗・・・怖いですね・・・うちも戸締り気を付けなきゃ。
運動会当日は8時に着くくらいに行こうかと思ってます
下見してないんですけど大丈夫ですかねぇ・・・
また、皆さんに会えるので楽しみにしていますご心配かけましたが、土曜日に包帯もとれて、今日から
バンドエイドで舎へ行けるようになり…今日は、裸足で練習したようです
(ちょっとびっくり)もう大丈夫みたいです。皆さん、当日は何時頃行きますか?私は、ノンキな方なのでまた教えてください
パパさん、リレーにまた声がかかりました
「さすがに2年連続は
誰もいなければ・・・」と言っておいたのですが、どうなのでしょう?それよりも台風
が気になりますね
は嫌だなぁ。
家の近くのモスに強盗が入って、犯人が捕まっていません怖い
戸締まり気を付けなくちゃ。
では、運動会楽しみましょうね。
お久しぶりです。わたくしは今年は 小・中・幼と三回も運動会&お弁当作りで
夏ばてのなごりと
振り替え休日でいささか疲れてます。今年も ダントツどべ
であろう★組さん
とっても楽しみですね
あっ、奈…は 走るの遅いはずなのにリレーに出ると言ってるけど、本当かな??最下位に 輪をかけたら笑ってゆるしてよ〜奈は、遅い
です(笑)去年の、英ちゃんの逆走行も笑ったっけ
小・中は 昼食タイムに大
でした。幼稚園こそは
期待しています。
私が 引き出しの掃除後に 昼ご飯よーと呼んでも ママ来たらダメよーと
おかしい! 子供部屋のドア あけてビックリ
髪以外の体とフローリングがピンク
プリンセスの判子を押しまくり
二人が、テイシュに水をふくませふいてたぁ。
明日は、誕生会親さんらには、病気に見えるかも 我が子が 不憫です。
先週、携帯壊れてサラに なり アドレス??お暇な時に 空メールぉ願いします。決して板にいれないでね!
今日、長田家は息子のナビで運動会の下見に行って来ました。確かにテニス横の駐車場がベストしかし、舎がおさえても全舎児の車は不可よ、少し遠い駐車場だよ、影もなさそうだからテント持ち込みなりそう。だったらやはり、テニス横の駐車場はおさえたいかな。パパもいろいろ考えてたみたい 時間あったら行って見るといいよ。
親子競技にパパは出たかったらしいのに私が相談してなかったから... ショック受けてます。
運動会も大きい所でするんですね 年中さんの出番も多いですねー
初参加 みなさんよろしくお願いします
井さんわたさんその後子供さんの具合はいかがですか? お大事にね。
今年のリレーの親さんは、誰に決まったのかしら? 駐車場は、《小倉先生から》土手からくる道で テニスコート近くが、一番近いが その駐車場を舎が 押さえれるかどうか?だそうです。ほかに情報あれば教えてね!
昨日の早朝から 燦チンが 耳痛行きつけの
で診てもらい。両耳中耳炎
熱がなかったし 夫もぉ休みだから
あたらず遊べる 新居浜ジャスコへ、着く頃に 燦の熱出て ひえぴたを買い→昼食→燦とパパは、アイスへ→私と娘は、キッズ共和国のプリンセスグッツを手にとって《購入後、帰るはずが》そこへ 夫達が来て 振り向くと娘の姿ない!ひたすら探し 館内放送も何度もしてもらい
ガードマンもスタッフも探して 立ち止まり泣いてる迷子は 娘でなくて30分探し回ったら
本館から連絡
娘は、パパに抱擁され『ママが迷子になったからー。怒り泣きながら探したのぉー。』皆、疲労顔。そく駐車場へ 、私の災難は、さらに娘の手をしっかり握り 出口で転倒。娘は、うまくかわしセーフでしたが… 燦ちゃんが 本調子でないからごめんなさい。大さんに きいてください。
敬老参観日の朝、パパの自転車の後ろに乗って舎に行く途中、足を車輪に巻き込んでしまったようです。しばらくお風呂にも入れず病院に消毒に通っています。それで、舎ではシューズをはかせてもらう事に…。みなさん、裸足なのにごめんね。足を踏んだりしたら、本当にごめんなさい。かかとは、すれるのでなかなか治りにくいんだって!う〜ん、困った(本人が一番困ってるかな)
来週水曜 行きませんか? 参加される方 子供に お迎えに行くまで 内緒ですょ。〔参加されない子供達の為に〕
始めての幼稚舎行事でちょっとワクワクでした。 みなさんとも久しぶりに会えてうれしかったです でも自分の事でいっぱいいっぱいでゆっくり話したり挨拶できなかったりで残念&ごめんなさい
今度は、運動会かな
楽しみにしています
大さんそれはくやしかったですね。うちは冷蔵庫が突然こわれ最近めっきり暑さがぶり返しているのに3日間冷蔵庫なしの生活を強いられました
。なくなく冷蔵庫の中身もみんな捨て、お弁当のおかずも卵もないし冷食もないしキティウインナーもなくて本当に困りました
コジマ電気がオープンしてヤマダ電機も大繁盛しているらしく本当は即日で届けてくれるのに時間がかかるといわれますます困ってしまいました。
ゴメン、つづきです。
10月18日(月)19:00〜
1階アリーナ西(正面側)
12列21〜23番
かなり良い席なんで、行きたいなって思ってた方どうですか?
この前、舎にお迎えに行くと、延長保育の先生が延長中にお友達とディズニーランドの話題になったことを教えてくれました。
「DLに行ったことあるひと〜?」
繭以外「はーい(^O^)」
「えーっ!まだ行ってないの?いい所なのに」
「だってね、パパが五歳にならんと、飛行機乗れないって…」
「繭チャン、それはパパに騙されてるよ」
いつも適当にながしてたパパはすっかり悪者。で、我が家ではとりあえず“ディズニー”がつく所、しかも氷の上よっ!てことで心待ちにしています。
話は変わるけど、知人がディズニーオンアイスに用事で行けなくなり代わりの方を募集!
今日、骨折していた次女がなが〜い'夏休み、'を終え、舎に途中からですが行ってくれました(^○^)
\(^-^)/っと思ったのもつかの間で昼、次女に使いやすい水筒を届けよーと思い舎に向かっていたところ、パトカーに捕まり、二点減点と罰金七千円也(*_*)痛ぁ!ずっとゴールドだったのに・・ついてない(T_T)『止まれ』の標識の所で減速徐行していたら、「ちゃんと止まってないっ!」て言われちゃいました(>_<)そりゃぁ、おまわりさんの言う通りかもしれないが、とってもはっぴぃだった私は、その後とってもぶるーになったんだょ。パパになんていおーか(-_-;
誰かじいちゃんばあちゃんが来ない方っているんでしょうか?去年はついつい休ませてしまいました。今年もうちだけ来なかったら可哀想かな・・って思って休ませようかなと思っているのですが。そういえばこの前のお誕生会で元藤組の皆もすごく元気にしていたよ。繭ちゃんはいつの間にか廊下で星組の皆と一緒に私をしゃべっていたし歩ちゃんは雨に打たれてやってらんないわ
って女優のようにしていたし
。まさやくんもニコニコ教室で元気だった。先生もフォローしていたよ。
白さんと行きますが 御予定ない方 連絡ください。
最近の愛媛新聞の巨人戦の広告見た?
2Fの教室にクーラーつけてやってー!ついでに テレビデオも
なんて 思ってるの私だけかしら?
話変わって 先日のランチぉ疲れ様でした。杖の淵に持っていったおもちゃは、英ちゃんのだよ。ばなさんに出発前に、頂きました。ばなさん元気してるかしらぁ?どうしてるのかなぁ?
あのランチを金曜に変更したばかりに マルブンに来れなかった 榎さんに 次の希望を聞きましたら 運動会が、落ち着いた後ぐらいだと 皆様に会えるかなぁーと言われてた。皆様どうですか?
そういえば椅子体操でちょうどお昼ご飯を食べ終わった後なせいか椅子にお腹をあてて逆立ちみたいなことをするときみんな苦しいのか「げー」とか「うー」とか、おもしろい声をあげていて笑ってしまいました。そうか、大さん大変だね。ママとの時間をたっぷり過ごして・・といいたいところだけど「早く行かせたい」のがきっと本心だよね
。
今日のお誕生日会、山さんお疲れ様でした山さんの出し物、娘とっても喜んでました
興奮気味で話してくれました
話は変わるのですが、ウチの次女、今日ギブスを取り明日登舎予定だったのですが、ギブス取った後添え木着用となり、どうやら、後十日舎に行けなくなりました夏休みがなかなか終わる事になりそうにありません。
トホホ(T_T)
大変かわいい様子に感激しました。運動会の練習は雨が降ったりして大変な中今日も外で練習してました。今日は若・呉コンビとだいぶお話できました。2人ともすぐ後ろの私が気になってかわいい顔で私のほうを見たり話しかけたり・・。運動会で「てのひらを太陽に」を踊るみたいですが星組は人数が少ないので円になるときも他のクラスの円より隙間だらけでした。ま、本番はそれなりに目立つからいいのかな。
明日はいよいよ本番です。結構どきどき。弟の瑛も初保育園でママはそっちの方もかなり心配です。でも去年より成長した星組を見るのは楽しみ。そういえば夏休みの宿題駆け込みで終わらしたのはいいけれどお手伝いマラソンを親切なママはやってあげたのですが休み明けに舎に行った時8月分も出してしまった
。まだ8月終わっていなかったのにぃ。なんだか明日行くのが恥ずかしい
。
昨日は、久しぶりのランチで皆さんに会えてホント楽しかったです 初
高さんに河さんにで、緊張した私は、いつもより
(ハイ)?になりました。すいません
次女も、怪我してから
初集まりに、沢山の人で、なかなか馴染めず
お菓子やらオモチャをもらったり、借りたりで皆さんに気を遣わせてゴメンなさい
娘も、来週の火曜(予)から舎に行けそうなので、母ものんびりできそーです。井さんと渡さんにはいろいろ御心配かけました
今度は子なしで、皆さんとゆっくり話したいなぁその時は、よろしく
今日は、皆さんありがとう ランチは下の娘がいたので、なかなか大変でしたが、楽しかったです
ほんと、人数いたから しゃべってない人もいるね…なかなか一度には無理だよね。少しずつ交流していきたいです
河さん、高さんとも逢えてよかったです。これからもよろしくお願いします
久しぶりのランチにみんなで仲良く水遊びで親子共々楽しい1日でした。毎回皆さんの素顔に触れ楽しいです。白さんの洋服作りにはびっくり。売り物よりすごくかわいいと心から思いました。人数が多いと以外におしゃべりできない人もいるから又別の機会に仲良くしてね。しおんママ予約やらいろいろありがとう。おもちゃも皆すごく喜んでいたよね。
今日は皆様ありがとう!多分夏は一度も参加できなかったので、私も楽しかったし、颯汰の喜びようと言うものはすごかったただ、行くまでの道のりは辛く長いものでした
初参加の高さん・河さんまた一緒に遊びましょう。河さんとは出産時の話をもっとゆっくりしたいしね。運動会はしっかり若さんとお手伝いさせてもらうから、優勝目指して応援しよう
みなさんこれからもよろしくね。