![]() |
なにやら大忙しな四日間がおわりました。忙しくて忙しくてくるくる回ってましたよ…。
来年になったら落ち着けるのかなぁ。もぅ体がもちません。残業代がでればいいってもんじゃないですぜ、店長さんよぉ
過去最高傑作のチゲ鍋を食べてます。
絶妙の辛さと甘さとコクです。
作り方を知りたい人は個人的にお教えします。
こりゃ、うまいっす。
太く短くがモットーです。
食生活を改善しなきゃ!!( ̄ー ̄)o゛定年まで体がもたないよ?
ボーナスでたの?(わぁーい♪←謎)
そーいえば妹の就職先(病院)が決まったって〜
あたしは1月に国試がぁぁぁぁ Σ(||| ▽ |||)←かなりヤバめ。。
新入社員なので8掛けですが、一応ボーナスなるものを頂きました。
まー半分くらいはセレナに消えるんだけど…。けっこう嬉しいもんだね
しかーし!!社会保険・厚生年金・所得税その他諸々…どーしてこんなに引かれるのかね
こっちに来て一回食べました。でも、あれはちょっとビールのツマミにはならない感じかな
あくまでも、おいらの晩飯はビールのツマミ。そろそろ肝臓ヤバいです(?)
鍋は豆乳味噌がおいしーって♪
豆乳の中に味噌とダシの素をいれ
お好みの野菜と豚バラを入れぐつぐつ煮て出来上がり( ̄m ̄〃)
意外とさっぱりしてていくらでも食べられるよぉ〜
これが問題だよね。
積もり積もれば山となる。
定時に帰ろうと思えば変えれるんだけど、次の日には必ずお叱りをうける。
だったらその日のうちに終わらせよう。みたいな感じかな。
でも、今日はほぼ定時に帰れました。ステキです。
まー、楽しいよ。そりゃ、色々あるけどね。
多少、認知されてきたのかちょっとだけ顧客(?)がついています。
顧客ができても話だけしてお金は落としていかないのです。これもちょっと困ったもんだね。
相変わらず冬は鍋なのですが、最近はアタマおかしいんじゃないの?くらい鍋してます。
知ってますか?チゲ鍋ってコンソメベースで作るのです。自作のチゲは…うまいのです。
まー、細かい作り方は機械があったら聞いてください。
病院?
なんつーか、おいらから言えることは頑張ってくださいだけだね。
おいらの知ってる研修生制度ははひどいぞー。そこに金払ってそこの奴隷になるような制度です。
まー、良心的なところでも多少給料っぽいものが出る程度だから…。
人生を生きるのは難しいのです
内定が決まっていた某会社を蹴り
資格取得のため研修生として某病院で働くコトになりましたぁ ヾ(*゜▽ ゜*)〃
(どーやら世界一親不孝な卒業生になりそーな気が?)
最近ものすごぉーーーく忙しくて!!なかなかチャットに来れないけど〜姿を見かけたらよろ♪
あたしはまだN506i・・・(。´・ω・`。)ショボーン
でも新しい携帯に買い換えちゃうと思い出までが無くなっちゃうよーな気がして
なかなか決断がつかないんだぁ
(でも交友が無くなった人のアドとかなら簡単に削除できちゃう〜不思議だ)
近況報告としては、まー社会人になって半年。1人暮らしをしはじめて半年。あいかわらず酒もタバコもチャも辞められず。仕事は大変ですが、バイト感覚が抜けてないってのがどうかと思うね…って感じで毎日を過ごしています。まぁ、これはガスト時代の影響もあるかもね。
動かしついでに…。えーっとですね。今回のまじさんの勇断の是非はともかく長年お世話になってるぴぴですのでまだまだしつこく遊びに来ようと思っております。しばらくは部屋を固定するつもりはないんだけど、チャをつまみに飲みながら一人寂しくしているおいらを見かけたら遊びにきてくださいな。
ひさびさに動かしてみる。とりあえず携帯買い換えた報告。902になりました。思い起こすとここ作ったのも前の携帯買った直後だった気がするね。
久しぶり
今日は朝から船に乗ってぷぅかぷか
波が気持ちいい!(^^)!
悪阻落ち着いて安定期入るとご飯トカ美味しいんだよね〜
私もそうだった(^^;)
私は160aだけど、
長男は2942c
次男は2856c
2回とも体重は10`増位だったかな。
ただ産後体重がナカナカ戻らない…切実
ガム噛むとよけいにお腹空かない?
えっと骨盤の話。
私は厚みっていうのかな?骨盤が潰れたみたいな感じ(実際潰れてるワケじゃないよ)で
先生が念の為にって何故か陣痛始まってから
レントゲン撮って確認。
…これなら大丈夫でしょう。
と、なり無事分娩台へ。
レントゲン室には旦那様に車椅子で連れてってもらいました。
出産2回とも立ち会いしてもらって。
今もスクスク育ってるよ。
えたさんも頑張ってね。ヽ(*^∀^)人('o^*)ノ
そぅ!それを助産婦さんに言われた!!
145aしかないから、3000`越えたら無理だって(ノ_・。)
最近てくてく散歩してるよ(^-^)
中期過ぎてから、なんか食べてないとイライラしてたから、体重測る度に増加してた(^-^;
今はガム噛んで我慢してるよ。
これもあと2ヵ月の辛抱o(^▽^)o
妊娠中の偏食は避けた方がいいみたいよ。
私は元々お菓子をあまり食べないので気は使わなかったけれど…。
体重が増加しすぎると、
・母胎への負担
・出産時に産道(付近)が柔らかくなるんだけど周囲に脂肪がつき難産になる
らしいです。
小柄な人は骨盤が小さい事もあり、
体重増加によっては自然分娩を断念せざるをえないみたいだね。
母胎共にの安全の為らしいけれど…
昔からなのかな?謎
ダイエット・食事制限ですが、
普通食を心がけ、味付けの濃い物は極力避け、
満遍なく食べるのが理想。
運動というか散歩もオススメ。
安定期前は無理は禁物だけど。
元気な赤ちゃん産んでね(^^)
えーっ!なにそれぇー!?ヽ( ̄д ̄;)ノ
背がちっこいと体重が7キロ増えただけで帝王切開されちゃうのっ?
し 知らなかった…ゞ(≧◇≦)ノ
でもさ野菜中心にするよりもカルシウムや鉄分たっぷりの食事をとった方がいいんじゃ?
っか((; ̄ー ̄A 妊娠したコトないからよくわかんないや
今度 妊婦さんのダイエット?について調べてみるねっ♪
体重がついに48`達成
助産婦さんにこの間痩せろと言われたばかりなのに…
背がちっこいから7`以上体重増加したら、帝王切開なんだって(O.O;)
野菜中心の生活に切り替えるかな(´〜`;)
お菓子大好きなのにぃ(>_<)
↓工藤君って誰???
江崎くんの間違いだと思われ・・(; ̄ー ̄A アセアセ っか 朝早かったから 寝ぼけてたのかも?
思ったよりも 効果があるよーには 思えないんだけど?
ローズよりは レモンの方が おいしーコトを 発見っ!! ( ̄m ̄〃)
昨日は ひさしぶりに 時間があったんで ユウヤンの(鏡姉妹)小説を 読んだ♪
相変わらず 壊れている人間ばっかが 登場してる♪
だんだん 工藤君に惹かれていく 自分が怖い? (≧Д≦ノ)ノ
噛むと体の中から甘い香りがしてくる新機能性ガムのフワリンカを買ってきた(〃∇〃)
夜 寝る前試しにローズ味のガムをイッコ噛んでみたんだけど期待する程味はおいしくない
でも 明日の朝になったら体からバラの香りがしてくるのかなぁ
今 口ん中がローズティーを飲んだ後みたいに香ってる(/∇\*)
注文のティラミスを 取りだそーとして そのまま 箱ごと床にぶちまけてしまい
証拠隠滅のため 慌ててみんなで ぐちゃぐちゃになったケーキを 貪り食った!!!!
店長 ごめんなさい・・・(素)
でも・・すごぉーーく おいしかったよん (* ̄◇)=3 ゲプッ
るりには天使がついているから(謎
台風はまだまだのようだよ風が時折すごくなるくらい
このまま台風が進めば、るりんトコも危ういんじゃないの
ありがと
都内はひどかったみたいだけどこの辺は大丈夫だったよ(〃∇〃)
えぇっ( ̄□ ̄;えかんトコに!台風が接近してるの?
なるべく外にはでないよーにして気をつけて
寝てる間に何事もなく通り過ぎていってくれたらいいねっ