![]() |
第一回就職ガイダンスがありました。無事内定されたさんに続いて私もついに就職活動の始まりです。ヨドバシカメラは昨日携帯を見に行きましたが、化粧品は特に見当たりませんでした。北海道特有の現象かも。仙台のピンクハウス系アウトレットショップは駅から遠いので、歩くにはちょっときついです。いつか行きたいな。車の免許が欲しい〜。ワンダー卵のギャラクシアンは一緒に行った餅がかなり入りたがって居りました。値段が微妙だったのであきらめたのです。乗り物酔いし易い方はだめって書いてあったので私は出来ないし
そんなに素敵なら次の機会にはやってみるかも
あったかい生茶はどうですか?私は美味しいと思います。昨日はアイモードオフ会に参加させていただきました。悪いけどたくさん食べさせて貰いました(笑)。まあいいか、しかし平日にやることが多すぎ。3さん、アウトレットのお店は羨ましい。私もカネコイサオに行きたいよう〜。2さんはワンエグ行ったんですね。昔(7年前くらいか…?)はそこでオフ会をしまくってました。ギャラクシアン^3ってのがあって、そればっかりなんですけど。感動してこのゲームを題材にして曲を作った人もいます。JPHONEは絵文字の奇麗さに昨日びびりました。それではこれから移動です〜。
こんばんわ。今日は病院に行ってきました。待たされなくてスムーズに進んだのでホッとした。その後、ゼミ論文の相談をしに学校の図書館へ行きました。学校祭休み中ということもあり、大学祭の後片付けをしていました。結局この4年間、1度も学校祭には行きませんでした〜、えへへ。
そんなものですね、学校祭って。一部の人だけがやっているお祭りです。学校がえりにヨドバシカメラにフラリとよる、相変わらず携帯電話コーナーはすごい人です。あといつの間にヨドバシカメラで化粧品が売られていたのでしょうか。摩訶不思議。そうそう、ピンクハウスカールへルムインゲボルグのアウトレットのお店も見に行きました。いいでしょ?>管理人
ではでは。
仙台市営にてJフォンバス2台目発見しました。1台目は白地に青文字でしたが、2台目はそれを逆にしただけ。ちょっと芸がない〜。先週末は世田谷の某美術館に行こうと思って彷徨ったのですが、けっきょく最終入場時間までに辿り着けませんでした。ショックです。でもしょうがないから帰りにその最寄り駅でワンダーエッグっていうテーマパークに寄ってみたら楽しかった。しかも、何故かセール(?)をしていて、入場料が一人200円。格安っ。
今日は学校帰りに携帯屋などを巡ってみました。Jのステーション機能が欲しい。でもせっかくJフォン東日本に統一したのに、内実はちっともまとまってなくて、仙台で新機種を買ってもステーションは使えないみたいです。東京で買うと高いし・・・。
満員電車で紙袋の持ち手が破損。辛かった…。通勤にJR使うようになって山梨のポスターを初めて見た。何枚目のポスターかわからないけど芸術村のものでした。確かに管理人さんの雰囲気。淀んだ世界を破壊する感じで。最近チャにはまってパケ代がやばいです。ので自分のためにパケ対策をしました。眠羊部屋専門になろうかな…
こんばんわ。マクドナルドのパイって、食べた事無い。ついでにシェーキも飲んだ事は数回しかありません。シェーキの中途半端な所がどうも好きではないのです。ジュースとソフトクリームの中間ですよね。今日はケンカしましたね。ケンカをしたら、部屋をめちゃくちゃにする性格をどうにかしたいものです。どうせ後から片付けるのは、自分なので。ハァ…。足がどうも痛いので、明日は病院です。
マクドナルドのカスタードマロンパイは食べにくい。熱いくせに箱から出てこない。引っ繰り返して唇まで出そうとするけど猫舌だからこの行為は危なっかしいかも。コージーコーナーのミルクレープとモンブランも食べてしまったので間もなく天罰が落ちることでしょう。今日は坂本教授の待受画面を作るなどしてのんびり暮らしました。
こんばんわ。エア入りチョコレートの元祖といえば、霧の浮船でしょう。この商品名で合っているのだろうか…?ずーっと昔からありませんか?チョコレートの中では、地味な商品ですけど私は1年に1回ぐらい買って食べます。霧の浮船ぐらい地味なチョコといえば、板チョコの中に干しぶどうが入ったのがありますよね。あれ、何だっけ?ムースポッキーは美味しかったですか?チョコ食べたら、翌日にきびがプツプツできてます。でも、美味しい、やめられない。それがチョコレート!!
食べたらいかんと思っていたグリコのムースポッキー、今食べてしまいました…。今もあるのかなエア入りチョコって。あれははまってかなり食べたけど、このポッキーもそれに近い。しかも一箱の本数が多い。これはもう危険が危ない。自動車楽しそうね。
こんばんわ。ハァ…、今日は疲れた。自動車学校に行ってから、2つ講義をこなす。その後、ゼミ論について何を書くか友達と相談した。疲れていたので、相談が進まず結局何も決まらず帰ってきた。自動車学校の先生は、名前を馴れ馴れしく下の名前で呼ぶ。だんだん自動車学校が楽しくなってきました。過去に教習車に雷が落ちた事があると話をしてくれた。一瞬真っ白になって、ものすごい地響きがしたそうです。怖いわ。夜は仙台土産の牛タンを食べました。おいしぃぃぃ!!歓喜に踊りつつおしまい。
アイモードバス、見たことありません。JPHONEは自動改札に広告が貼り付けられています。結構脅威です。っていうかアイモードもJPHONEもあんまり大差無いですね私はそう思います。っていうかもうJPHONEのほうがいいのかも知れない。はいパンは毎朝食べてます>2。自動車学校のあの細い角張った道。今ではもしかして走れないかも知れない。ちなみに得意なのは縦列駐車です。あとはぜんぜんだめ、坂道だめ。速いのだめ…笑>3。今日は金曜日なので早く帰りたいなあ〜。
こんばんわ。今日は学校がなく、自動車学校に行っただけでした。踏み切りでの注意と坂道をやりました。教習の先生は、お喋りが好きなのでずっと話し掛けてくる。私は運転とお喋りを両方こなさなくてはならず、結構大変です。でも、無口な先生よりはずっといいけど。夜は吹奏楽の練習に久しぶりに行った。久しぶりなのでみんなに声をかけられた…。元気よ、私は…。友達がバイトをしてパソコンを買ったそうだ。それでパソコンの話で盛り上がった。ついでにトランペットを吹いているおじさんに、ISDNに入らないかと勧誘された。何でも自分がISDNで、もう一人紹介すると5000円をもらえるそうだ。加入したら、私に2500円くれると言われた。2回線はいいぞぉ〜って力説された、なんかウケた。
仙台市営バスには車体全面に広告の入ったものが割とたくさん走っています。愛モードは今までに3種類くらい見ました。そして、今日ついにJ-フォン一台発見ですドコモには負けないぞ〜おぉ〜。私はおにぎりは特に好きでもないので滅多に食べません。温かい御飯が好きです。次に好きなのは温かい麺類です。パンはほとんど食べません。
は毎朝のように食べているみたいですね、パン。
おむすび生活が終わったかと思えばそうでもありませんでした。今日から大森です。大田区?品川区?って感じ。そしてまだ環境どころか何もありません。あるのは机と椅子と資料と逢いもーど爆。精神的には暇な今週。来週からは環境が整う予定です。上の階に私と同じ名字の人が…親戚かも知れませんね‡。
こんばんわ。あぁ、寒いですよ。母親の日記によると去年の今日、シーズン初めてストーブをつけたそうです。今日は1日中雨。ゼミの日だったのですが、最初人が少なくてびっくりした。みんな、サボり?!と思ったけど、少しづつ人数が増えた。私は明日から管理人さんと反対でおにぎり生活に入ります。最近、ご飯もおかしも食べ過ぎてるようなので、ちょっとセーブします。でも、2つ食べるんですけどね、わはは。やせ日に入るので、今がチャンスなのです。ファイトだわ。管理人
さん、ミニスカートが似合うと言ってくれてありがとう。友達にもあんたは常にミニスカートはいたほうがいいと言われます。でもね、寒いしね、ブルブル。あぁ、欲しいスカートよ、明日までお店にありますように…。( T0T)//† アーメン
北は寒いのに、何故か冷房のかかった電車で帰って来ました。近所の回転寿司屋にず〜〜っと貼ってあるパート募集の広告。「自給680円〜900円」と書いてありました。今日初めて気付いた。給料自給なんて嫌だな・・・。私は世捨て人とたまに言われる程世の流行を知らなくて、ニュートラも多分初耳です。でもどんなのかは分かりました。流行は繰り返すと言いますが、個人的にはどうせなら大正時代くらいまで戻って欲しい。さんはミニスカートが大変似合うと思います。
全く知りませんニュートラファッション。って80年代じゃ何してたかも覚えてない(ほんとか)。3さんはどんなのが似合うでしょうね。きっと今時のが似合うと思います。ニュートラは嫌なんでしょうが。今日からおむすび生活はなくなりました。今日はお弁当生活。外で売ってるやつ。550円。
こんばんわ〜。北は寒いです。北だからね、やっぱり。私も洋服が欲しいです。何を買おうか頭の中で整理してみたり、買いたい服リストを書き出してみたりしてます。女性の今年の流行は、”ニュートラ”です。でも、私だめだ…。全然いいと思わない。ここを見ている女性のみなさんはどう思いますか?<ニュートラファッション 知らない人のために解説しておきますと、80年代に流行った服らしいです。ゴールドのベルトをジャラジャラつけたり、千鳥格子模様の丈が長めのスカートなんかもそう。千鳥格子はかわいいですけどね。私の感想としては、どう見ても安っぽい…。さらに言わせてもらえば、今年しか着れないアイテムのオンパレード。来年は絶対着れない服達。街行く人がみな、ニュートラーに見える今日この頃…。さてさて私は何を買えばいいのやら。流行に乗って一枚ぐらい買うべきなのかしら。
今日は会社の記念日で休日。で、マッサージしてもらいました。60分6000円。明日からの新たな仕事に向けてということで。なんか本気で寒いです。長袖シャツの出番のようです。カネコイサオとカールヘルムから葉書が…カネコのほうにかなり行きたいです。北は寒いですか?
こんばんわ。あぁ、日曜日が終っていきますね…。一抹の寂しさが。今日は自動車学校に行く事も無く家でだらだらしていました。ところで一般的に今日は内定式の会社が多いと思います。でも、私が入る会社は内定式がありません。何でも古い習慣を無くしたいとかなんとか…。でも、同期の人と顔合わせができないのも悲しいです。内定式に代わるようなことはやるそうですが。まぁ、何はともあれ今日、内定式を向かえたみなさま、おめでとうございます!
おはようございます。朝から自動車学校です。土日はヒマなので、こういう時に行かなければ。そうそう、担当の先生はとても面白くてこの間は、世間話ばっかりしながら運転していました。これでいいのかしら…。管理人
さん、お疲れ様〜!!頑張って山梨のポスター見てください。いや、管理人
に見つからないように案外ポスターが逃げ回っている可能性もある。お寿司いいなぁ、私の壮大な夢はお寿司をカウンターで食べる事なんです。いいな。ホホホ…。では。
こんばんわ。虎ノ門からの最後の書き込みです多分。いろいろありましたが楽しかった。謎な技術をまた身につけたということで結構嬉しいです。今、パソコンの中身を整理しているところです。ごみ箱空にしてクッキー消して…。これを書き込んだらブックマークを消して、履歴等を消すことでしょう。なんだか悲しくなって来たわ…。圏外がたくさんあるのはJPHONEのせいじゃないんですか?>2。と宣戦布告してみます。山梨広告見たいです。それではまた。昨日はメニューの無いお寿司屋さんで、お寿司食べた〜二人で12500円。意外と安いっ
懸賞おめでとうございます>
。今日は3時間目だけの授業でした。なのに、教授が無断欠席の為休講・・・。一日無駄にした〜。バス代も無駄にした〜。帰りに駅裏のヨドバシで電池を買って来たら、山梨ポスター第二段を発見しました。個人的には草原バージョンの方が好みだわ〜。古き良き時代って感じで。そういえば、昨日は何と快速を乗り越して松島まで行ってしまったのです。海とトンネルと圏外がたくさんあって、遠くに連れて行かれそうな気がしました。
こんばんわ。昨日は、ネット懸賞に当たりました。いつ応募したのかは不明…。当たった賞品は、なんと花束です。細長いダンボール箱に入って送られてきました。異様に軽いので何が入っているのかわからなかった〜。どうやって花瓶に生けたらいいか分からないので適当に飾りました。でも、とても綺麗…。花瓶に砂糖と氷を入れると花が長持ちするそうですよ。
流行といえばレポート〜〜。ほとんど進んでいません。〆切は一週間後です。さらに、あみだで決まった文化祭の委員の中で、私一人でHPを作れと言われた。他に出来る人居ないらしい・・・。その〆切も似たような時期になりそう。わ〜。山梨の新ポスターでも見て和みたいです。今日は午前の授業が休講なので、これから学校へ行って来ます。さんはよく料理を作っていて偉いですね。私も見習わないと
こんばんわ。今日は雨がいきなり降ってきて、途中で傘を買いました。初めから傘を持っていけば良かったなぁと思いました。でも、私の住んでいる所は晴れていたのです!昨日、タモリと大竹まことがオムライスを作っていたのを見て、異様においしそうだったので朝作りました。久しぶりに食べたので、とても美味しかった。人に食べさせたらどうか分かりませんが…。ところで、管理人
さんをイメージとさせる山梨県のポスターの第2弾が出たようです。今日見ました。湖で小船に女の子が5人ぐらい乗っています。みなさん、チェック!!おしまい。今日は今年の服装の流行について話そうと思ったのに、脱線した〜!
ボゥリング楽しかった、無理して行って良かった。無理した事により今日はやる事が多いです。ラストスパートチックでね。何やってるかっていうと小さなものと大きなもののバグ直し。5ヶ月近くずっとやってました。だから開発からは関わってないからよくわからんし、部外者チックでもある。最初から関わると結構なんでも見えるし作業を指示する立場になるけど、途中から入るとこんな感じです。自動車学校がんばれ〜>3
こんばんわ。今日は自動車学校。担当の先生と初めて顔を合わせる。先生っぽい雰囲気の人だった。メガネをかけていて少し太っている、中年にさしかかりそうな年頃だろうか。明後日、初めて車に乗る予定。今日は学科を受けた。午後からは学校の講義。先生が、今日は早く終りますと言っておきながら全然終らないのでイライラした。やっぱ、私、短気だ。眠たかったから、余計に短気だった。夜には親からそういう性格をどうにかした方がいいと助言される。でもね、どうにもならないから困っているのよ…、よよよ。
塩釜神社は家から徒歩3分です。あんな所大して面白くない様な気がします。御神馬は食欲旺盛で品がないし。なんて言ったら罰が当たるかしら〜。松島は塩釜から遊覧船に乗るんでしょうか。かもめの餌かっぱ海老せんは船の中で買うと高いので陸で買っておくのがお勧めです、とお母様にお伝え下さい>。去年の今頃、旅行で滞在中毎日のように回転寿司を食べていた
を思い出します。蔵王エコーラインの渋滞はお釜の夕日がきれいだったので良しとしましょう。帰りは空いてたし。
今日は新宿でボゥリングオフ会です〜。仕事がたくさん残ってますが意を決して退社します〜爆。さわらって読むんですね、たまに回転寿司ネタで見かけます。さよりだったかな爆。3さんを残して仙台に行くんですね、お母さん。仙台は回転寿司がめちゃめちゃ美味しかった。あんまり場所的に名物は無いですよね仙台は。松島くらいなものでしょう。あとはアイモードが使いまくれる夢の場所があるみたいだけど。蔵王はなんだかめちゃめちゃ渋滞してた事を思い出します>2。さてさて会社を出て一路新宿へ。