![]() |
ダーリンが“セロリ”を唄ってくれました、白ヤギです。
ダーリンはリベンジしたいらしいです。
さて、昨日までダーリンとベッチャリだった訳で。
たくさんの人に逢わせて貰いました。
ダーリン・ママの優しさにはかなり感動でした。
ダーリン・ワンちゃんに嫌われなくて、ホッとしました。
体重が減ってました。
今週からは違う意味で体重が減りそうです。
それは3ヵ月に1度、どんな場合にも必ずやって来るとい
THE クォーター末
リクルートの罠。
注文しようかしら、白ヤギです。
それより、明日が早く来ないかしら。
うちの制作スタッフの1人があたしの高校の後輩な訳で。
恐ろしくデキないアホ子ちゃん故、
あまりその事実を公表しないで欲しい訳で。
というか、あからさまに急いでるあたしに泣きついてこないで下さい。
「あたし、みんなには(就活で)25社落ちたって言ってるんですけど、
ほんとは70社超えてるんですよ!」
そんなカミングアウトは必要ないです。
あなたの能力から、簡単に予想できますから。
ダーリンに悪い冗談を飛ばした、白ヤギです。
ごめんね、ダーリン。
今日は営業マンにも関わらず、名刺入れを忘れてきたアホな訳で。
鞄には名刺一箱入ってますが。
相変わらず、先輩メガネが欝陶しい訳で。
近々、結婚するらしいですが。
週末はベッチャリ、ダーリン三昧な訳で。
まったりすることも含め、予定満載な訳で。
ファミリーにご対面とか、ダーリンのお友達の結婚式の二次会とか、他にもチョメチョメ(山城シンゴ)
ねぇ、ダーリン。
同僚というか、3ヵ月先輩のメガネが欝陶しい、白ヤギです。
出来てない人間に偉そうにされること、
的外れなアドバイスをされること、
アホちゃうか。
てか、口臭いねん。
さて、こんな風に始まった一週間な訳で。
金曜日の夜にはダーリン。
その日までの暇潰しに徹する一週間。
試しにカキコミしてしまいましたすいません
白ヤギさん
軽くスルーしてください
これがあかんのか?
今度、ダーリンが唄ってくれるらしいです、それもアカペラで、白ヤギです。
はい、野菜としてのセロリ大好きです。
来週、ダーリンのファミリーと初対面する訳で。
既にドキがムネムネな訳で。
にも関わらず、食べ過ぎて頭が痛い訳で。
ダーリンの前で、実弟から「子豚」呼ばわりな訳で。
いや、もしかして、ストレートに「豚」だったかしら??
間違ってます、同じ哺乳類でも「ヤギ」ですから。
まぁ、そんなことでは怒らない優しいお姉ちゃんな訳で。
ただ、弟くんの次の彼女には彼がその昔、
局部の手術を受け、
その際の手術痕をナニでアレしてたことの
詳細を話してみてもイイかなぁーと想う訳で。
まぁまぁ、ただの昔の思い出話にあたしの罪は無い。
とにかく、来月車を買うらしい際のお手伝いは考え直し。
ここ3年以内でうちに入った人間の中で、社長面接までしたのはあたしだけ、白ヤギです。
何故、社長面接にまで至ったのか。
それはあたしがマネージャーと取締役じゃ読めない人間だった故。
1次面接でのあたしの印象はかなり良かったらしい訳で。
そして、SPI試験を受けた訳で。
勿論、SPI試験もリクルートの商品な訳で。
それも決して安くない、試験1部…円、試験結果…円。
SPI試験を実施する企業は非常に良心的。
そのSPI試験で過去最高を打ち出したあたしな訳で。
あくまでうちの社内において。
試験中、例の如く、寝てましたけど。
その試験結果を受けて、2次面接。
フツーに圧迫面接でさすがにヘコんで帰った雨上がり。
そして、社長登場。3次面接。
「白ヤギさん、どんな水が好き??」
これが最初の質問だった訳で。
SPIの結果、特に自己分析系の分野の方を見ながら、
「これを見る限り、白ヤギさんは、自己中でワガママで、協力性がなくて…かなりどうしようもないんやけど、
話した感じでは違うよなー」
いや、どれも正解ですよ。
そういや、「うちに入ったら、あなたは何が出来ますか」という質問に、
「何もできません」と答えたあたし。
そして、今に至る。
結局、今週支社内で達成できたのはあたしだけ。
その件をマネージャーに話すと、フツーに全否定、白ヤギです。
そりゃ、あなたは30歳には見えませんから。
毎年、2センチずつオデコが後退してるあなたは!!!!
マネージャーの年を聞いて、バビった社長面接も既に10ヶ月前。
ふと自分のこれまでの誕生日を思い返してみた訳で。
去年…野外フェスにてぴょんちゃんとチャーとそのダーリン、ヲなた、職場の方々、ありがとう。
2年前…誰かしらと映画を2本(←喋らなくてイイから)見に行った。ぴょんちゃん、ヲなた、ありがとう。
3年前…ぴょんちゃん、ヲなた、大沢たかお似、某社長、きーくんとかとか、ありがとう。
4年前…ぴょんちゃん、ハン3兄弟、○介くん、ありがとう。
5年前…ぴょんちゃん、ひらぴぃ、ハン3兄弟、某医大生、ありがとう。
6年前…ぴょんちゃん、ひらぴぃ、ハン3兄弟、▽介、ありがとう。
7年前…ぴょんちゃん及び予備校友達みんな、○賀くん、ありがとう。
という風に思い出してみた訳で。
基本的にぴょんちゃん、毎年ありがとうな訳で。
あなたから去年貰った、股間に「ジャングル・クィーン」とプリントされたガールズ・ブリーフ、
愛用かつ多用しております。
ある種、勝負パンツとして。
けどね、うちのCMのプランを考えたのがあたしだなんていう訳の分からん夢は見なくてよろしい。
そして、今年のお誕生日はまだですが、予定は決定な訳で。
ねぇ、ダーリン。ありがとう。
あたしのお誕生日の次の日はダーリンのお誕生日。
1日だけ、タメでございます。
先日、「18歳??」と聴かれた白ヤギです。
まいっちゃうわぁー。
さて、今週は支社的に138%超え目指してる訳で。
で、あたしに課せられた数字は目標182%な訳で。
そして、今のところあたしの数字は122%な訳で。
明日のヨミからだと、150%位までは伸びるかなと思う訳で。
うん。
付け加えるならば、あたしの以外の誰も100%超えを出来てない訳で。
だから、言いたい。
あたしに偉そうぬかすなと。
入社9ヶ月目ですが。
先日、レントゲン撮影の際、「妊娠の可能性は?」と聴かれ、「してたいです」と答えそうになった白ヤギです。
ダーリンは「してたら嬉しいです」と答えてくれるらしいです。
なんか最近、社でのあたしへの負担が増えた気がしてならない訳で。
あたしに200%を求められても困る訳で。
今からお客さんのとこへ向かいますが、相変わらず、やる気も達成感も何等感じません。
実はダーリン、じゃがいも苦手。
また月曜日、白ヤギです。
再来週の月曜日に期待。
今日はまだお休み中のダーリンな訳で。
普段は起こして貰うことが多い訳で。
いつもありがとうございます。
あー
出来てる人間に皺寄せが来るこの会社体制を何とかしてください。
今週から鬼です。
その昔なら事後事中問わず、一服するのがダーリン、白ヤギです。
さすがは元取っ替え引っ替え常習犯。
今では寧ろ、本数自体が減ったものね。多分。
「なんかプレゼントしたい」的なことを少し前に言われた訳で。
が、どう考えても欲しいモノが浮かばない訳で。
あまり物欲はないみたいな訳で。
ブランドモノも気付けばある程度はあった訳で。
あたしの欲しいモノは時間と自由な訳で。
それも年内に仕事も辞める故に解決。
今から就活する方へ。
リクルート及びその代理店、グループは止めときなさいね。
頭から煙が出るぞ。ほんま。
ダーリンと電話しながら寝ちまったアホの白ヤギです。
世界中のハゲ、あたしの頭に集まれ。
海の水、全部飲んでしまいたい。
ダーリンの懐の深さに助けられた訳で。
そして、あたしは座ってケータイを耳にあてたまま、固まっていた訳で。
呆れるくらいにまぬけ極まりないスタイルな訳で。
あたし、普段はこんな子じゃないんですっ!
お義母さんっ!
先走ってみた訳で。
ねぇ、ダーリン。
今、アホみたいに雰囲気の悪い社内にいます、白ヤギです。
バカ野くん、今日付けで退社。
約半年でした。お疲れさま。
さて、ダーリンについて考えてみた訳で。
俗に世のカップル達が「価値観の相違」というような理由で、
終焉を迎えるケースを耳することがある訳で。
ダーリンとあたしに関して、価値観はほぼ違うと言える訳で。
食べ物の好み、音楽の好み、その他諸々も決して近いとは言い難い訳で。
ねぇ、ダーリン。
近いのはお誕生日くらいな訳で。
ダーリンの生まれたちょうど一年後に生まれたのがあたしな訳で。
ねぇ、ダーリン。
ダーリンのママ上に会うの、ドキがムネムネ。
先日、ダーリンとのお泊り出勤をことごとく会社の人に目撃された白ヤギです。
しかし、これで次回からは堂々と。
今回も堂々としてましたけど。
ダーリンを目撃した一人がダーリンを大絶賛な訳で。
そして、韓国ドラマの如く純愛だと。
が、その昔
ダーリンは取っ替え引っ替え常習犯だったり、
実はあたしもそんな一人?だったり、
そういうあたしは…うん。
ねぇ、ダーリン。
ウソですよー
一箱ありがとう、白ヤギです。
みかん類は剥いて貰わないと食べられません。
今から、ダーリンがやってくる訳で。
ワァーイ
さぁ、支度。支度。
久しぶりに若かりし頃のデーモン・アルバーンを見ていた、白ヤギです。
「ブリット・ポップは死んだ」と言った彼ですが、
…いや、うん。
最近の日課はケータイをパカパカすることです。
ねぇ、ダーリン。
やはり、どうしてもこの板が上がっていることに慣れない白ヤギです。
どうも、はじめました。
3時のおやつに濃茶を大量に摂取した訳で。
ばぁさんが茶華道の師範だった故、抹茶を摂取する機会がおそらく他の人より多い訳で。
と言いながら、ばぁさんは茶道よりも華道で有名だった訳で。
某美大の名誉教授だった故、
ママ上があたしにとことん仕込ませた上での一芸入試を勧めてきたあの頃。
ちょうど同じ時期に某アイドルが一芸入試で某私大に合格した訳で。
自分の器に合わないところに行っても仕方がないことを証明してくれた彼女。
そもそも、あたしの一芸はそういった分野ではなく、
極私的部分で発揮されている訳で。
そして、免許皆伝で止まってるあたし。
小6の頃から足踏み中。
ふぁんです。
楽しく読まさせていただいてます。
年内で考えてます、白ヤギです。
ねぇ、ダーリン。
ヲなたがヲなた板でダーリンのことを惚気てるのを拝見した訳で。
負けてられないと少し想ったおちゃめなあたしな訳で。
仮にダーリンと別れた場合、
ダーリンはあたしの次なるダーリンのストーカーになるらしい訳で。
そしたら、あたしはそんなダーリンのストーカーになってやろうと想う訳で。
お母様になんてご挨拶しようかしら。
緊張し過ぎて、鼻血を出さないように気を付けたい訳で。
年間365日中、鼻血率=60/365
月換算でおおよそ、5回/月
献血してきました、先日。
前回、自己申告していた体重のウソっぷりに、
己の人間の小ささを感じました。
ねぇ、ダーリン。
今日、うちに来ました、白ヤギです。
その昔、ばぁさんが彼らに庭の草むしりをさせようとしました。
さて、まだまだ入社して一年にも満たないペーペーなあたしにも、
徐々に後輩なる方々が増えてきた訳で。
その中でも最近入ってきた新人さん。
30歳・独身・女
マネージャーとお誕生日が二日違いのタメな彼女な訳で。
入社して三週間の彼女、
先日、休みました。
理由:微熱故
失礼ですが、微熱なら2・3週間前から続いてるあたしはどうなるんだ。
てか、エリア版でいちばん売れてるあたしがなんで、
詰められないといけないのかがもっと分からない訳で。
そりゃ、毎週のミーティングだって寝倒しますよ。
はい、1週間やってりゃ締め切り後、疲れ果てて当然だと想う訳で。
と言いながら、1週間そこそこにやり過ごしてるだけな訳で。
出来てるあたしを責める前に、
自分達の数字に責任を持ちなさい。
と、うっかり言いそうになった昨日。
あたしはまだまだ新入社員の気持ちですが。
一日に飲むモノ、エルダーフラワーシロップ、シソの実油、甜茶、セントジョーンズワート、カルシウム、コラーゲン、γリノレン酸、ヘム鉄、白ヤギです。
場合によっては便秘薬。
シソと甜茶は花粉対策。
エルダーフラワーシロップは風邪対策。
不規則な生活の賜物。
本日は世に言うバレンタインデーだった訳で。
お客さんにプレミアのチョコを配り回った訳で。
ある腫、ホステスさんと同じな訳で。
あたしたちも指名を貰えて、贔屓にして貰えて、人と惚れ込んで貰えてナンボの商売な訳で。
が、手渡したい相手が違うの訳で。
儚い夢は叶わぬとも、気持ちだけは届いた訳で。
ねぇ、ダーリン。
華道師範代、百貨店販売員、ウグイス嬢、ナレコン…白ヤギです。
メインは家庭教師でしたが。
計算してみた訳で。
158aで40`であるなら、今はどういう状況でないといけないかということを。
158a:40`=170a:X
158X=6800
X=43.0379…
あぁ、バランスが途中で崩れたらしい。
ダーリン、「ちっさい子がタイプじゃない」と弁明してきました、白ヤギです。
が、ダーリンが好きだという人たちはみんな、ちっさい事実。
せめて、158a程度だったあの頃に戻ってみたい訳で。
そうあれは小学5年生のあの頃。
体重だって40`ジャストだったあの頃。
あれから何をどう間違えたのか、さっぱり分からない訳で。
いや、分かってますが。
今日のママ上。
「ネットで探せるエイブル〜♪の子たち、メジャーリーグに行ったって!!」
彼らは野球選手ではありません。あしからず。
実はダーリン、ちっさい子がタイプでした、白ヤギです。
ショック!!!!!
すみません、縦も横もデカくて。
せめて、横だけでも…ハイ。
故に、弟くんに頼んだ訳で。
某研究室に閉じこもりっきりな彼に、
それ系のモノの開発を。
それも何パターンかの仮定とその経緯の元。
この場合、仮に開発されて得た利益の何%かはあたしにバックされる訳で。
発案者であるあたしに。
いつかの青色発光ダイオードのように。
がんばれ、弟くん。
君の未来は、あたしの次に明るい。
あたしが選挙に出たら、ダーリン一族が投票してくれるそうです、白ヤギです。
ダーリン一族に投票して貰うには、国会議員か。それも比例代表。
が、若干被選挙権取得には年齢が足りませんでした。
ママ上に「公務員試験を受けてみれば」と提案された訳で。
受けるなら、市とか県とかはすぐに使えなくなるんで、
国ですが。
それよりも行政書士とかにしようかと想う訳で。
司法書士ならオールオッケーですが、そんなアタマはないんで、
行政書士ならチョロいかしらと想った訳で。
いや、全然そんなことないのは分かってますが。
出来ることなら一般教養として語学ももう少し何とかしたいと想う訳で。
そんな訳で“ケイコとマナブ”を読み漁る訳で。
これまたリクルート媒体な訳で。
同じリクルート媒体でも、
あたしの扱う媒体じゃなくて、
“ゼクシィ”とかなら楽しかったのかしら。
ねぇ、ダーリン。
ちなみに、“ホットペッパー”の営業は
マンじゃなくて、ウーマンが主流。
うちはマンが主流。
エリア版でウーマンはあたしを入れて2人。
あ、すいません。
1人はウーマン云々ではなく、メスでした。哺乳類:ヤギ。
あら、花さん、白ヤギです。
今想うとあの年のサマソニは熱くて熱かった…
そういえば最近、営業手帳をつけてないことに気付いた訳で。
基本的に新規や核Sじゃない限り、アポをとらずに電話とFAXで受注するようにしている訳で。
その方が効率が良い訳で。
大量生産時代の産物な訳で。
もうすぐ、バレンタインデーな訳で。
木曜日に仕込み。
ねぇ、ダーリン。
好きなわけで。
9500ふみました
そういや、ヒルトン姉と付き合ってましたね、白ヤギです。
2年位前のサマソニでネタ程度にお目にかかっておけば良かったかも。
どうしても、レディヘ、レディヘ、トム・ヨークでしたもので。
いやぁ、良かった。
今の私的ブームはダーリンの新しい呼び名を考えることな訳で。
候補に上がるどれもがピンとこない訳で。
「ちゃん」呼びは名前がカブることはイイものの、
周囲に多いから却下。
呼び名というのは非常に難しいので、
「ダーリン」と呼んでやりたいのに、
それを照れるダーリンな訳で。
はい、そういうとこもカワイイですよ。
「カワイイ」と言っても嬉しくないらしいですが。
ねぇ、ダーリン。