にゅうりょくも―と¨Aたっち方式に変更してみた
ミニスカサンタさん、画像アップいつでも
だぜ
待ちきれなくてさっき画メモの練習したし![]()
できたらメールもちょうだい![]()
画を見たら信じるよ
『サンタクロースって本当にいたんだ…』って
風邪もだいぶん良くなってきたし、明日ゎミニスカサンタで撮影します![]()
ご期待に添えれるかどうかゎ謎ですが×××(笑)
セブンになら
〃ポッ
ってカメラ板に載せるくせに言ってみたり
(笑)
ミニミニがわかるような画にゎ
するゎ
(笑)
えりか早く風邪治してね。
今日はデジカメってやつを買ってきて妹の旦那に教わりながらパソコンを使って年賀状を作ってみた。
パソコンていろんなことできるんだねー
せぶゅんサンタさぁん![]()
ラッピングまでしてあって‥…ちょぅうれしい![]()
風邪ふっとんだぁ![]()
時間が経つのってホント早いよね
来年は新しい業界に足を踏み入れようと思う
会社を一つ立ち上げよう
そのために実家の部屋にこもり書物を読んでみた
でも俺はどうやら書物からよりは実際の経験の中で知識を吸収するタイプらしい
会得したり体得する価値のあるものには多少の困難はつきもの
だから最初に『できない』と思ってひるんではいけない
むしろその綱渡りにも似たドキドキを楽しもう
俺にその境界線の上をうまく歩けるかな
実に楽しみだ
不安定より安定
安定より発展
30代の最初の一歩
この10年で人生決めてやる
ミニスカサンタだと?
今俺の頭のなかで都合よく妄想してみたんだが、超ミニだったから鼻血が出そうだ
画像アップするときはミニスカぶりが分かるような画像もアップして
おとなしく言うこと聞いとけばレイにとって来年はいい年になること間違いなし
来年いい年にしたいだろ?
だったらどんな画像をアップすればいいか分かるね?
クリスマスだから何かしなくちゃ
とか深くこだわりゎないなぁ…
先週末、お店のイベントで薄着のドレスアップだのミニスカサンタだのしたお陰で?風邪ひいちゃったしさぁ
(苦笑)
24日もまたミニスカサンタするんだけど…店の中だと暑くて(ファ〜たっぷりついてるから)送り出しの時ゎ極寒![]()
画撮ったら![]()
するね![]()
その日付…忌々しいから あえて入れなかったのに![]()
![]()
理由ゎ 自板に書いておきます![]()
ちなみにアタシも イベントにゎ 無関係な人間デス
『パーティ続きで疲れたゎ』なんて言ってみたいもんだゎ (/▽ ̄;)/
12月26日生まれかー
その日はホントにイベント疲れしてるわ
でも誕生日に合わせてクリスマスも祝えば盛り上がるかも![]()
ちなみに、ちまたには、イベントなのに暇してる奴もいることを覚えておいてね![]()
![]()
![]()
![]()
教えるだけ 教えとく ![]()
今度の金曜デス… 巷ゎ イベント疲れしてる日…
焼き鳥…ぇぇなぁ アタシも食いたくなったゎ ![]()
みさ、なにそれ
一杯のかけそば?
o⊃![]()
ゆめ、焼き鳥って忘れた頃に食べるとすっごーくうまいよー
やきとりくだたぃ(>_<。)
明日は早起きしなきゃいけないんだけど眠れなくて板見てたら...やきとり..って( ̄∇ ̄;)
食べたくなったじゃんかぁぁぁぁぁぁぁぁ(;ε;)
あ〜あ〜あ〜食べたい(>_<)
食べたぃ
(x_x;)
いいなぁ×A( ̄ε ̄)や・き・と・り♪
因みに...鶏にんにくが好きですぅ☆
何かさ セブンのカキコ見てたら なんたっけ?
あれ あれ 。。。
蕎麦やの何か屋台の話し?一杯の何とか
ぁぁぁぁ〜 思い出せない
(イライラ
今夜は寝れないぞぉ
しゃぁなぃ![]()
ちんこでも、数えて寝るとしょ ワラ
さっき信号待ちをしていたら道路の先の方に焼き鳥の屋台を発見した。
真面目そうな夫婦がこのお寒い中、北風に耐えながら一生懸命焼いていた。
ご苦労なこった。車を横付けしネギマ10本、鳥皮10本、レバ10本を注文した。
おっさんの焼き方を見ていたら寒い中でもすごく丁寧。
目を見ると、それはもう真剣そのもの。
あんな真剣な目を見たのは久しぶりだった。ちょっとうれしくなったのでネギマ30本追加した。
家に戻り食べてみたらこれがなかなかうまい。
親父と母親もうまいと絶賛。
また機会があったら買ってあげよ。![]()
やあやあルキアくん、また会ったね![]()
![]()
![]()
![]()
聞くだけ聞いとくけどルキの誕生日はいつなの?
俺って人の誕生日とか血液型を絶対覚えれない人なんだよ![]()
昔、付き合って二年の彼女の誕生日が分からなくてさ![]()
当然本人に聞く勇気もなくてさ、遠回しにいろいろ質問してみたりしてたんだよ
同棲の話なんてまるっきりないよん、相手もいないし![]()
ただなんとなく聞いてみた
俺的には布団を一つにするか二つに分けるかってポイントだと思うんだよね
いろいろ考えて結局二つがお互いにベターということが判明
やりたいときは
『ねぇ、そっちの布団行っていい?』
『やだ
』
『…またお預けかよ
』
なにはともあれ新たな目標ができた。
俺はあと五年以内に結婚しよう。
セブンё
質問の内容に『ん?』って思ったんだけど…同棲話でも出てるん?
ウヒョヒョ
布団干す時ゎ黒い布掛けると太陽光集まってイイらしいよ(家事セミプロ談)
今日 また勝ったらしいじゃん
悪いゎねぇ アタシの誕生日祝う為の資金稼ぎw
あとで欲しいもの リストアップしとくゎ ![]()
ぽん、布団屋から聞いたんだけど、布団を干すときは朝は比較的湿度が高いから、日照時間にもよるけど11頃から干すのがいいらしいよ。
羽毛布団の場合は三時間も干せば充分らしい。
今日実家の押し入れを開けてみたら、古い綿の布団がいっぱいあった。
早速布団屋を呼び出し、新しい布団を買うという条件で古い布団を処分してもらうことに。
掛けは羽毛敷きは羊毛をセットで8組購入。
来客用なんか少しあればいいはずなのに親父がうるさいから仕方なく購入。
少し余計に買いすぎた感じ。
まぁでもこれですっきりしたから良かった。
喧嘩したときのこと考えるとやっぱり別々に寝たほうがいいのかなー。
エッチするときはたしかに一つのベッドで足りるけど、なんつーか寂しくない?
なんかさーもっとこう、なんつーかつまり、やりたくないわけ?
レイはキングサイズで寝てたんだねー。
俺も寝たことあるけどあまりにでかすぎて一緒に寝てる感じがしなかったよ。
でも喧嘩したときはあれくらいはなれてるほうがいいのかなー。
まぁいろいろあるから楽しいのかもね。
参考になった、ありがとう。
家事のプロさんは布団を叩かず撫でてるの?ナデナデ
゙
んー俺のイメージと違うなぁ。
意外と優しいんだね。
ディノスの通販カタログたまに送られてくるけど、いつも見ないで捨てちゃうから、今度じっくり見てみるね。
昔同棲してた頃に一緒に住んでた人がとにかく布団カバーをよく換える人で、三日くらいすると色が変わってたんだよね。
ふと思い出してみた。
布団の中にいるダニくんはヒョウヒダニとかツメダニっていって、子供のアトピーの原因の一つとして考えられてるみたい。
やはりカバーで対策をうつしかないね。
抗菌防ダニカバーとかもあるみたい。
ダニってどんな顔してるんだろう。
あたしも、今日、明日と大掃除だから、お布団の干し方、参考にします![]()
二人で暮すなら、あたしもベットは2つがいいな☆
ではでは![]()
私もるっきぃ意見に賛成![]()
今まで私ゎ一緒のベッドばっかだったけど…
伸び伸び寝たい時もあるし、喧嘩した日にゃ〜悲惨よぉぉぉ![]()
結婚してた頃ゎキングサイズのベッドだったから喧嘩してもお互いソッポ向いて寝てれば良かったな〜![]()
あ、キングサイズのベッドがお薦めなのかも
(笑)
生姜焼きにゴマ…合わなくゎないと思うけど
肉の下味にゎ使えナイかと思われ…w
寝床の問題ゎ その2人が暮す環境にもよるんじゃない?
セブントコみたく広かったら 別々にしてもイイでしょ ( ̄m ̄* )
どーせ『ナニ』する時ゎ ひとつで用足りるんだけど![]()
喧嘩した時の事考えたら やっぱ別々を勧めます![]()
たたいちゃダメよ![]()
ダニの死骸やたまごがどんどん奥に入っちゃうから‥…
昔のかたぁーい布団なら別だけど
干しおわったら叩くんじゃなくて撫でる![]()
それと汗を吸い取り、洗濯機で丸洗いできるカバーや厚めのシーツを布団の間に一枚入れるだけで清潔よ![]()
NASA?開発のすごい吸収素材とかもあるから‥…
ディノスのホムペorカタログを御覧あそばせ![]()
こんにちわ。ぽん久しぶりー。今日布団を干したんだけど、取り込むときに実験してみた。‘布団叩き’って名前か分からないけど、変な棒みたいなので布団をぱんぱん叩いてみたら、ホコリらしきものはずっと出続けることが判明。あれは塩分というよりはきっと布団の繊維。繊維が切れてほこりみたいに出てるみたい。羽毛布団でも同じ現象が…。干した布団でも裸で寝るとさすがに風邪ひくぜ。暖房がんがんにかけて室内をハワイのように30度近くまで上げてから裸で寝ましょう。んーなやましい。
かるく、よっぱのぽんです☆
お布団、ぱんぱんはたけば、塩も飛ぶかも![]()
干したてのふかふかの布団で裸で寝るのは、気持ちいいけど、不衛生なのかも![]()
ではでは♪
汗ってなめるとたしかしょっぱかったような…。
人は寝てる間にコップ一杯の汗をかくって聞いたけど、布団は汗と一緒に塩分まですってしまってんだろうか。
布団を干せば太陽の力を借りて水分は蒸発するはずだけど、もしかして塩分は布団のなかに残ってるのか?
だとしたら問題。
塩はたしか冷やす効果があるはず。
固める効果もあるはず。ダウンや綿の布団を掛けても日に日に暖かさは薄れて、布団の中は塩で固められていくのかもしれない。
衣類は一回着たら洗濯なりクリーニングにだすけど、布団は毎日同じものを使ってるのに洗うことはない。
布団のクリーニングだって季節が変わってようやく一回出すかどうか。
非常に不衛生、と思ったりしてみた。
でも面倒だからとりあえず春までこのままでいいや。
あとオリックスの萩原ってピッチャーも友達
応援してあげてね
珊瑚はバレーボールやってたんだね
回転レシーブって神秘的だよね
んーなやましい
すごぃやん![]()
サッカー選手の友達
珊瑚ゎ
バレーボール
してましたゎ
ルキアくん、やあやあまた会ったね![]()
てかさ、生姜焼きにゴマって意外と合うかもしれないよ?
イメージしてみたらなんか食べれそうだもん
ねぇルキ、一緒に暮らしたらベッドとか布団でさ、ダブルとかで一緒に寝るべきかな
それとも別々に寝るべきかな
素朴な質問
