修理費の見積もりは、安いネックレスが一つ買える感じだった...![]()
けど、気に入ってピアスまでお揃いで買ったものだから修理を依頼した。
ボーナスが前期比でダウンするけど、それでも今より薄給だった頃に頑張って買った物だから大切にしたい![]()
数年前に買ったCelineのネックレスが切れてしまったので修理に出して来た![]()
ちょっと古いものだけど、大切に使っていただけにショック![]()
でも、買った百貨店が違うのにも関わらずスタッフの方の対応が良くて、なんかHAPPYな気持ちになりました![]()
アトリエに出すらしいから、時間掛かりそうだけど、早く直るといいな![]()
親友が風邪でずっと休んでるのが、心配。
メーリしたりして連絡はちょくちょく取ってるけど。
もう一週間近く休んでるから、早く良くなるといいなあ。
あまりに長引くようだったら、週末に食べ物持ってお見舞いに行こう。
伊藤の公式を歌いながら読む授業の夢を見た。
それぞれのセンスでメロディーを付けてみんなで輪読していくだけで単位が取れるらしかった。
みんなが歌うなか、自分に順番が迫ってくるところで目が覚めた。
伊藤の公式、BS式は暗記が必須だから早くマスターせねば...
正直、まだ理解出来てない。
母親の欲しがっていたティファールを注文した。
母の日に届くみたい![]()
私もなんだか楽しみになってきた![]()
半年きちんと話したし、悩んだ。
そのうえで自分で決めたのに落ち込むときがある。
あと2ヶ月で誕生日。
決断した以上、後には戻れない。
だから前を向いて進むんだ。
母親に楽をさせてあげたい、今回の件で深くそう思った。
大学院卒業までは家を出る金銭的余裕はないけど、これ以上家にはいられないって思った。
親戚とお酒が絡むと父親は最悪。
歳とともに年々酷くなる。
とうとう母親と父の妹に手をあげたらしい。
私は父親の兄弟喧嘩を殆ど見たことがないし、手をあげられたのは数回。
母親に守られてここまできたんだと実感した。
日々、本当に御礼を伝えなきゃいけないのは、母親だ。
ゼミの発表が当たっちゃった。しかも第一回から![]()
![]()
リーのあの論文のレジメ作るのたいぶキツイ。
古典に近い話だし、英文&数式...
ゼミは来週だけど、今日の夜からちょっとずつ準備しよう![]()
それでも終わるか不安![]()
![]()
![]()
決断に時間が掛かった。
明確な優先順位も答えも出てたんだから、私がきちんと言わなきゃいけなかった。
これは私の甘え。切替も悪い。
自分で決断する重さを負えるのは強い。決断すべきときに決断する強さを身につけないと。
まだまだだね。本当。
なんかそんな自分がすごい悔しい。
神田川の底に沈んでいた桜の花びらが雨で浮き上がってきている。
春はとっくに終わったんだね。
守ろうとすることに意味が本当にあるのか、考えてる。
一つではなく。
最近、ナンパされたりやたらとモテる。
木曜、金曜とナンパが続いたのには驚いた。しかもすっごい普通のサラリーマン。
更に大学の先輩から猛アプローチまでいただいてる。
私自身はそれよりも自分の中身に足りないところが多くあると思ってる。
自覚があること以外にもあるだろうし。
完璧な人はいないし、性格だって個々人の好みだけど、足りないところは少しずつ直したい。
いい所があれば伸ばしたいし。
難しい。
けど、頑張ろう。
ごまかしなく、自分の好きな自分でありたい。
昨日の飲み会が完全に後を引いている感じ。
昨日は歓迎会。
私と一緒に異動になった女性が新婚さんで、何かあると『うちの旦那が』『家族会議しなきゃ』って感じで幸せオーラ全開だった。
馴れ初めについてずっと話してたし。
羨まし過ぎて、泣きそうになった。
後半、聞くのが辛くて年の近い未婚チームで恋バナとか馬鹿な話ばかりした。
子供を産みたいとか色々考えるし、なんか29歳って辛いね。
たった2日でぐったり![]()
![]()
当たり前だけど、気は遣うしやることはないし。
なんとか出来ることはやったけど、PCとかの環境も整わないし。
ただ、うちの会社の違う一面が見られるようになってきたのも面白い。
大学院の単位がある程度揃ったら、身の振り方を考えようかと思う。
会社でその他私大の扱いはこんなもんだから、きちんと経歴は塗り替えさせてもらう。
長嶋茂雄好きの幹部ならいいのにね(笑)
今日で入社以来お世話になった部署を離れる。
行き先はうちの部と元々同じ部だった(うちの部が独立した)ので、非常に前向きな異動。
相変わらず学生時代にやりたかったことが叶ってる。
ただ、あんなに優秀で優しい人たちと働いたのは初めてだから、今日は泣いてしまわないか心配。
自分のことしか考えてない人、思いやりのある人。
色々な人がいるけど、出来得る限り後者でありたい。
すいませんも言わずに相手が転ぶ直前まで押したり、他人に体重かけるおば様が複数いるから朝からだいぶカついてた。
けど、混雑する電車の中で、倒れた見知らぬの女性のために肩を貸して一緒に降りて助けを呼んだサラリーマンの男性を見て、そんなことを思った。
彼だって出社時間とか都合があるはずだから。
個人主義と自己中心主義を履き違え傾向にあるこの国で、少しだけ望みが見えた気がした。
私も今朝の男性側でありたい。
ありきたりだけど、そう思う。
一つを除いて、全部決めた。
休憩はもうおしまい。
1日付けで異動なので、配る用のお菓子を買った![]()
10%Off&ポイント貯まる百貨店に行ったら激混み![]()
相変わらず、坂角のえびせんです![]()
さくさく日記にした![]()
余ったら自分で食べよう![]()
そうそう。1年交換しなかったせいか気付いたらポイントが6000円超えてたし、1000円のお買い物券ももらったから、無くなりかけてるファンデでも買おうかな![]()
本もじっくり中を見て買ってきた![]()
![]()
![]()
昨日遅くまで結構考えたのに分からなかったことが、解決する予感![]()
最近のお買い物![]()
パジャマ代わりに通販でTシャツを買った。
あとはワンピを2枚。これも春物だけどSale。
今年は昨年とデザインが殆ど変わらない。ベルトの形がやや変わったくらい。
発売から値下げまでも早いし、食傷気味です![]()
さて、異動が出ました。
商品企画及びトレーディング。今よりやや企画よりになります。
あと、接待が増えます。
接待はするのもされるのも好きじゃない。面倒だ![]()
大学院にまで行かせてもらいつつ、普通に結婚して子が欲しいなとか思いつつある。
お年頃だからかな![]()
美容院行く前に時間があったので、寄り道![]()
欲しいけど、2年近くどんなのを買うか悩んでたレインシューズ、やっと気に入ったのを見つけた![]()
しかも数千円とお手頃![]()
ただ、FURLAの袋が大き過ぎて見栄を張ってるみたいで恥ずかしい...![]()
なかなか納得いくデザインのものがなかったし、ずっと可愛くてお手頃なのを探してたからすごく嬉しい![]()
可愛い![]()
思いやりと謙虚さが根底にある人が好き。
卑屈とのバランスが難しいけど、すごい人程この二つを持っているといいな、って思う。
大学院に行って色々な人に会ってそう思った。
本当にすごい人程、自分にも他人にも厳しいけど、根底が謙虚で優しい。
ネットで本を頼んだ![]()
最近、通販で買うことが多い。
特に本は持って帰ると重いから便利。Amazonは送料無料だし、専門書も取り扱いも豊富![]()
よく分からない本は本屋で見てから買うけど![]()
今日は久しぶりの晴れ![]()
なんか幸せ![]()
EIBじゃなくてKfWなんだ。
大学院で事件があった。
なんとなく違和感のあった人が、かなりヤバい人だったらしい。
なんか変だな、って感じてたから積極的に話をしたことはないのだけど。
何しに大学院来てるんだよ、って聞きたい。
頭おかし過ぎるから、今後も関わるつもりは全くないけど。
勉強しかしてこなかったのかな。旧帝大院卒、元官僚。
本当、変な人がいるもんだ。
選挙までが国民主権とはよく言ったもんだよね。
投票しなくてよかった。
思っていた以上に酷い。
層が薄いだけでなく、お粗末過ぎ。
長妻も野党時代の片鱗もない。
お話にならない。
新聞もニュースも不愉快。
早く解散して欲しい。
今日は全粒粉入りにチャレンジ![]()
美味しく出来たので、明日のお昼にしよう![]()
![]()
旅立つ親友に十分なくらい会えた。
よかった![]()
そう言ってもらえると、それだけで元気が出るよ。
ありがとう![]()
元気出せよ
私の親友は三人。
二人は大学の同級生で、一人は大阪、一人はウズベキスタンにいる。
三人目は、大学院の同級生。
今月末には岩手に帰ってしまう。
大学の同級生で親友と言える男友達が一人東京に残ってるのが唯一の救い。
週末も一緒に遊びに行く。
けど、やっぱり寂しいね。
織田信成のショートプログラムを偶然見ることが出来た![]()
秀吉よりよっぽど猿っぽい。
結果はわからないけど、こういう下天も悪くないよね。
あと、ダサくて構わないから国旗、国歌、文化をもっと強調したユニフォームにして欲しい。
スピードスケートのドイツ代表みたいに。
もしくは、芸者や侍系。
外国人みたいな衣装にしても体格違うからあんまり似合わないし、ジャパンビューティを強調して欲しい。
昼休みのつぶやき![]()
