日常。
*CLOSE*

日常をテーマに感じたことを・・・。(独り言もあり。)(りん)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0570.収集家。(りん(N501i))2001/03/07(水)11:40

甥は収集家。石や木の枝から始まり、お菓子のおまけやカードetc…どうしてこんな物までと思うような物も多数。壊れたおまけの破片もあったりして。他の人の目から見たら『がらくた』でも本人にとっては『宝物』なんだよねぇ。「捨てようと思っても捨てられない」のはまだ思いが残っているから。気持ちの区切りがついたらあっさりと手放す事が出来るのでは?


0569.梅開花!(りん(N501i))2001/03/07(水)11:27

庭の梅が咲きました白い花。昨年は十もなかったけれど今回はつぼみがたくさん


0568.夏の思いで(グリフィス(P502i))2001/03/06(火)00:39

夏休み、線路に耳を付けたら電車の音が聞こえると言われしてみると、あ゙ぢぃ耳ヤケド皮が剥げました


0567.がらくた(いちご(J-SH05_a))2001/03/05(月)23:52

毎日ガラクタを集めてはちらかして、溜息をついてまた集め直して...いったい、いつまでそれをやり続けるのだろう? 踏むと痛いガラクタ、でも大事だったりして。
チリトリに取っては捨てられないで悩むf^_^; 明日もあさっても!


0566.夏の思い出。(りん(N501i))2001/03/05(月)23:24

同じような気持ちが小学生の時にも。暑い夏の日に友人宅での出来事。物置の鉄板でヤケドした友人のお母さんが閃いたこれで目玉焼が出来るかも・・・。わくわくしながら鉄板の上のたまごを三人で見つめたっけ。たまごのまわりが少し白くなっただけ・・・。日が陰り始めた時のあのなんともいえない気持ち。後で一人で片付けたおばさんの気持ちはどんなだったんでしょうね。暑い日には必ず思い出す夏の思い出


0565.こんにゃく。(りん(N501i))2001/03/05(月)23:09

うたた寝から目覚めたらストーブの上に鍋。寝る前にも在ったような?のぞいたら、煮汁は無くなっていたがコンニャクは変わらず。鍋を揺すったら焼ける音がして転がった。焦げはなく少し茶色かな?って感じ。中までアツアツですって感じ。興味はあったけれど火傷しそうなので触るのは我慢した。時間が経って触ったら、すっかり冷えていて面白くなくなった触っておけばよかったかな?イヤイヤ、止めて正解のはず。でも・・・。


0564.病院へ。(りん(N501i))2001/03/05(月)22:53

やっと行けました診療時間に間にあった。声が出なくなって、鼻もやられ耳の聞こえも・・・と危機を感じたお薬をもらって帰宅。しかし、いつも先生が言う言葉が同じで気になる。「この薬を飲んだらすぐ良くなっちゃうよ絶対」ってそれだけ強い薬って事なんだよね・・・。毒と薬は紙一重。病気を殺す毒だもんね・・・と考えてちょっとコワイでも辛いから飲んじゃうんだけど。


0563.管理人さんへ。(りん(N501i))2001/03/05(月)22:36

ご丁寧にありがとうございます居心地よくてまだまだお世話になります


0562.何人かは不明(管理人1(★))2001/03/05(月)15:49

何人見てるかはカウントしてないのでわかりませんが、1日100以上は、いってそうな気もします。なんでも掲示板は7月からで5000レスなので7ヶ月で5000レスですね。ハイパー化されてレスがあちこちに分散したからゆっくりペースになってるとは思います。それにしても、りんさんには本当にお世話になってます。これからもよろしくネ。


0561.何でも掲示板。(りん(N501i))2001/03/05(月)13:06

新しくなりましたね。5000レス目前、さすが管理人さん仕事が早い。何日間で5000までいったのか、ちょっと興味このベースは十月からスタートし、現在にいたる。ほとんどが独り言だからいいペースなのかしら・・・参加者お待ちしております。何人くらいが見ているんでしょうねぇ???


0560.蜜の味。(りん(N501i))2001/03/04(日)22:18

人の不幸は蜜の味っていいますね。大変な事があると人に話したくなります。病気なんか薬の数や種類を自慢気に話している人を病院や食事の場面で見かけます。苦労話のベースを作ったら大人気になるんじゃなんて思うのは私だけ???見た事がないけれど、テレビ番組でもそういうのあるみたいですね。母は涙ながらに見ているらしい。自分の苦労と重なって共感するらしい・・・。泣きたい時もあるだろうと、そっとしておくだけ。感じかたもいろいろ。


0559. ( (P502i))2001/03/04(日)11:22

 


0558.キリンさんへ。(りん(N501i))2001/03/04(日)11:06

その気持ち、とてもよくわかります。何故こんな事までと思う事たくさんあります。前向きに考えるタイプに育ってよかったとつくづく思います。なんとか生活して生きていられるから、まだよいかなんて思ったり、もっと大変な人は必ずいるはずなんて思ったり・・・。 買っていないのに宝くじが当たったら・・・なんて夢みたり。たまーに現実逃避して『あっちの世界』に行ったりしています。ほどほどが一番適度に適当でやる時は一生懸命抜ける時は余力で・・・


0557.日常ですか・・(キリン(N209i))2001/03/04(日)01:34

僕の日常な色々有りすぎ( -_-)・・毎日ドタバタと過ごしてます文字通り山あり谷ありでビデオに収めたらチョットした映画になりそうです


0556.はぁい(きき(D502i))2001/03/04(日)00:27

楽しい毎日を送れるように観察をはじめてみますね見つけたらカキコしまぁす


0555.日記。(りん(N501i))2001/03/03(土)22:06

毎日書いているレスはすでに私の日記帳不思議な事に日記を書いていると、書いてくれと言わんばかりにいろいろな出来事がおきます。ちょっとした事にも敏感になるしおもしろいと思う事がたくさん。気分は素人投稿ビデオ狙っていないところが『いとおかし』私の日常にこれだけあるのだから、みんなのを持ち寄ったら大変な事になりますねなーんて、楽しい


0554.ききさんへ。(りん(N501i))2001/03/03(土)21:51

ありがとうございます。だけでなく、日常の疑問やクスッとしてしまう事などなど是非書き込んで下さいねちょっとした事に気が付くようになると、きっと楽しい毎日がおくれます


0553.(きき(D502i))2001/03/03(土)16:23

はじめましてたのしく吹き出しながら拝見させていただきましたこれからも続けてくださいねまた、にきまぁす


0552.つわもの。(りん(N501i))2001/03/02(金)11:54

マクドナルドでお昼用の食料調達。隣のレジでは「ピクルス抜きのハンバーガー。」を注文している学生風の男の子。そのすぐ後に注文した女性は「前の人の分ピクルス多く。」と注文してたすごい・・・。レジのお姉さん困ってた。注文した二人はお互いに「いいですか?」「どうぞ」なんて言ってるハンバーガー三つ分のピクルスの入ったチーズバーガー。うーん、食べてみたい。私もピクルス好きですと割って入れなかった


0551.弥生。(りん(N501i))2001/03/01(木)21:49

三月。既に一年の六分の一経過。忙しくしていたから本当にあっという間。こうして歳を重ねていくんだなぁ・・・。何かしたいそういう欲求が高まる。何を?と聞かれるとまだ困る。守りに徹してきたから弾けてみたい・・・気持ちはたくさん。


0550.遭遇(りん(N501i))2001/02/28(水)22:24

帰宅途中に花束を抱えて玄関前に立っているお父さん風な人発見玄関が開いて出迎えたお母さん風な人の驚きと喜びの表情をみたいいもの見せてもらっちゃった花束をもらったら嬉しいよね。


0549.この間。(りん(N501i))2001/02/28(水)16:32

石坂浩二さんがテレビに出ているのを見て、甥は「この人悪い人なんでしょう?いい人なの???」と・・・。母の見ていたワイドショーか困るなぁ・・・。


0548.水戸黄門。(りん(N501i))2001/02/28(水)16:23

再放送。たまに見てしまう。懐かしい。初代の黄門様かわいくて好き一緒に見ていた甥は「セブンだウルトラマンのセブンだよ」と叫んだうんうん、ゲストで出てる出てる。ウルトラマンと時代劇、不思議そうな顔してた。時代劇見ないもんね仮面ライダーやウルトラマンのビデオは沢山みているから、私よりも詳しい


0547.けものみち。(りん(N501i))2001/02/28(水)16:04

庭に敷いてあった玉砂利が埋まってきた。ふと気が付いた愛犬の小屋の周りは残っている所が多い。いつも通っている所だけが細い道となって埋まってる。けものみち発見


0546.携帯料金。(りん(N501i))2001/02/28(水)15:54

十代のアンケート調査をテレビで放送していた。平均八千円くらい、親が支払いをしている人も多数。心配心を逆手に取っているのかな?携帯が欲しい気持ちも親の心もわかる・・・。しかし、学校で会える友達に何万円もかける気持ちはわからない。メールは便利だけど。言葉に出来ない気持ちを伝えるのに。使い方次第だね。よく行方不明になる甥が心配で私の父・母はプリペイド式を持たせたいらしい、料金私持ちで・・・おいおい、行き先や時間を伝え忘れる甥が持って歩くかどうか。絶対に忘れるかすぐに無くすと思うんだけど


0545.寝ながら。(りん(★))2001/02/28(水)02:13

「きゃははは!」と笑う甥メールと打ってる横で突然されると驚くけれど、かわいいどんな夢をみているんだろう?にまにま・にこにこ楽しそう。でも、よだれが垂れた・・・


0544.メール。(りん(★))2001/02/28(水)02:07

ニュージーランドに働きに行っている友人からメールが届いた。エア・メールだと日数がかかるのに、インターネット・メールだとやり取りが早い広がるのが早いわけだ・・・。パソコンを持っていても周辺機器が無い為にメール機と化している私のパソコン文字数を気にせず送信できるから、良いか・・・とどこにいても通じる通信技術、どういう仕組みなんだろう???電話すら仕組みを知らない。偶にテレビでそういう番組をしていると嬉しくて見てしまう


0543.夕方から昼寝(りん(★))2001/02/28(水)00:38

気が付くとすでにお外真っ暗いつの間に寝ていたやら・・・。犬洗いや掃除、散歩、甥とお出掛け等々動いたから。お昼寝途中で何度か甥に起こされた。「起きて!お顔洗って寝ないとお肌ボロボロになっちゃうよ」と・・・。起きて鏡をみたらパンダになってた久しぶりにアイライン入れてたっけ・・・。それにしても甥の言うことにドキッとすることが多いな、最近


0542.まりのさんへ。(りん(N501i))2001/02/28(水)00:03

あっ本当ですか。お久しぶりです私の長ーい独り言がそれだけ溜まったという事か他のベースものぞいたりするけれど、日常はいつも内容が長い・・・という事に気が付いたすべてを数えたら結構な文字数になりそう。来訪者が増えるかしら?参加しづらい世界を作っているかな?と内心心配してましたこれからもよろしくお願いします


0541.祝(まりの(N502it))2001/02/27(火)18:19

人気掲示板入りおめでとう


(541〜570/2267)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:264
レスポンス使用率(75.5%)
ファイルサイズ使用率(59.9%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.