日常3。

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0575.晩ご飯(りん(N900i))2005/09/18(日)17:17

冷凍してあったかぼちゃを鍋にて煮込み中。

天麩羅は油を使うし、油濾しもないし…少量油の天麩羅は危険らしいので断念。手元にある調味料で出来るのは煮物って事でかぼちゃ煮が晩ご飯のおかず…。
あとは冷蔵庫内のヨーグルトとマヨネーズ和えにしてかぼちゃサラダくらいしか思いつかない…(−Q−)
小麦粉やパン粉があったとしてもかぼちゃコロッケは油が無理
粉付けするバットもビニール袋があればいいのだろうけれど…ビニール袋もないしね
落とし蓋はクッキングシートがあるからいいけれど…。

料理を覚えるなら道具とキッチンスペースが欲しいよね…。収納スペースもね(−Q−)

狭い事を理由に料理が出来ない…言い訳いいワケ(>_<)私は料理が出来ません…主婦になったら苦労して覚えねば(>_<)
先にごめんなさい(>_<)

練習用にたくさんの食材も欲しい…(>_<)


パン焼き機がほしいなぁ…もらえないかなぁ(−Q−)
バターや牛乳・タマゴは冷蔵庫に常備してあるから、パン焼き機があれば焼きたてを安く食べられる(^-^)?
生地捏ねモードでベーコン・ハム・シーチキン・マヨネーズなんかはいつもあるから…、オーブンレンジで調理パンも作れそう…想像だとね(>_<)

面倒でやらないかな…?

煮ても味が染みるのを待つ為、火を止めて晩ご飯前まで置いておく。

ご飯炊こう…。


0574.不思議。(りん(N900i))2005/09/18(日)13:44

友達に連絡をしようかな?と思う頃に誰かから連絡がある(^^ゞ
自分からあまり連絡をしない私。
ミュージカル…誰と行こう?
焼肉お腹いっぱいも魅力。どちらも行きたい(>_<)


0573.出産報告。(りん(N900i))2005/09/18(日)12:59

ヤヨからメール。第二子出産。今回は女の子。
お疲れさまです(^-^)

そしておめでとうo(^-^)o


0572.忘れてた( ̄□ ̄;)!!(りん(N900i))2005/09/18(日)10:51

十月五日にミュージカルを観に行くんだった( ̄□ ̄;)!!

会社がフランチャイズ化して、ボス店(代表取締役社長兼店長)がプチ店長(無理矢理引っ張ってきた店長)以下スタッフ全員を焼肉にご招待という計画日と重なりそうだ…候補日がミュージカル前日か当日。

ミュージカルも友達に声をかけなきゃ(>_<)
今から二週間後のお休み取れるかな?
ほかは子育て中だし…

うーん(>_<)


0571.オフ日に目覚めて。(りん(N900i))2005/09/18(日)07:04

『ハッ(>_<)』っとする…オフ日と思い『ホッ(^^ゞ』っとする。

寝起きの曜日・時間認識までの数秒はドキドキ(>_<)
オフとわかって安堵の瞬間、体の力がフッと抜けて気持ちいいo(^-^)o

『自由の瞬間』だね(^-^)

やっぱり二度寝は気持ちいいo(^-^)o

ゴロゴロぬくぬく(^-^)

ほんのり暖かなお布団でのゴロゴロぬくぬく(^-^)

食べるのも寝るのも好きだ…本能のままに生きている(^-^)?


いいじゃないかいいじゃないかo(^-^)o(ミスター風)


0570.おはよぅ(^-^)(りん(N900i))2005/09/18(日)06:43

誰に(^-^)?

伝えたい人はいるのだけれど…心で思う。
こういうのは伝わらないの(^-^)?

ときどきにでも様子伺いのメールがあるから、『またあるといいなぁ(^-^)』と思ってしまう。


ゆったりのんびり(^-^)想うのは自由だもん(^-^)

繰り返しくりかえし…ぐるぐるグルグル。

変えようと思って変わるモノでもないから(^^ゞ
流れに逆らいたくなる時までは今の気持ち(^-^)


少しずつ変化があるのだろうけれど…今はよし(^-^)とする。


今は『生きる』がサブテーマ

メインはいつも『しあわせになろうo(^-^)o


メインはいつも『しあわせになろうo(^-^)o


サブはいくつかあるのだけれど…(^-^)


しあわせになるよo(^-^)o


0569.スノーボード。(りん(N900i))2005/09/18(日)00:36

クローゼットを見開きで開けて違和感…(−Q−)?

あぁスノーボードを貸したままだ。
甥が兄夫婦と行くのに貸したまま、兄宅にあるんだな(−Q−)
次シーズンも約束していたから、そのまま甥のモノになってしまいそう(−Q−)
私は何回行けるのやら…
シーズンオフは邪魔だから、忘れていた事にしてシーズンまで預けたままにしておこうかな…(^^ゞ
甥に使わせる為にメンテナンスをしてくれるかな?

冬服のダンボールは二つと思っていたら、一つだけだった。
もう一つは夏物だった…冬場を暖かく過ごす為に冬服は買わないとなぁ(>_<)

ついでだからクローゼットの中を分けよう…。


0568.衣替え。(りん(N900i))2005/09/18(日)00:12

そろそろ衣替えの季節…。

寒くなってからでは遅いので早めに準備o(^-^)o

実家に置いてきた冬服はすでに無いから…(−Q−)お引っ越しでダンボールに入れて持ってきた分だけ…。トレーナーやパーカーと長袖Tシャツを洗濯しておこう。
十月に入ってからでは仕事が忙しくて出来ないからね…きっと(−Q−)


アウター買わないと…(>_<)


0567.十五夜。(りん(N900i))2005/09/17(土)21:36

明日は満月o(^-^)o


そして十五夜です(^-^)

今晩の月もなかなかいいけれど…やっぱり明日の晩を楽しみにしよう(^-^)

満月がいいo(^-^)o

秋だなぁ…。


咲き乱れる秋桜を観に行きたいよo(^-^)o


今年も画像が出るといいなぁ(^-^)


0566.電気泥棒(^-^)?(りん(N900i))2005/09/17(土)07:28

お布団でゴロゴロしていて寝てしまっていた(>_<)


寝ている間に彼からメール眠い目をこすりながらメールのやりとり…。
気付いたら寝ていて…ドアのノック音。
ドアの前には彼がいた。


携帯の充電を待つ間…お茶を飲みつつお話(^-^)

「電気泥棒でごめんね。』彼の帰りのことば(^-^)

お見送りは「遅いから玄関でいいよ。」と言われて「気を付けてね(^-^)」でお見送り。

嬉しいなぁ(^-^)


0565.ユー・ガット・メール(りん(N900i))2005/09/17(土)03:36

秋風に人恋しさを感じた時に彼からメール(^-^)

ますます深まる疑惑…

どこかにアンテナ仕込んでる?

口にしていない気持ちまで察しているような気がする(^-^)


ありがとう(^-^)
連絡あるだけで嬉しいよ。

気にしてくれてありがとう(^-^)


0564.まさはるさん(りん(N900i))2005/09/16(金)23:23

私も数年前までゆでたまごと使っていましたが、テレビで地方のお年寄りが『うでる』や『うでたまご』と使っていて…大好きなゆでたまごに親しみを込めて『うでたまご』と使っています(^-^)

あんまり、周りで使う人がいないから、なおよい感じ(^-^)


0563.秋風。(りん(N900i))2005/09/16(金)23:02

朝も夕方も夜も…秋の風を感じた(^-^)

大好きな季節…人恋しくなる(>_<)


でも流されない(^-^)


0562.うそ。(りん(N900i))2005/09/16(金)00:01

職場に母から電話。

甥の郵便貯金の暗証番号を知っているか…と。

お小遣いの管理は甥に任せているから、教えないと答えたら甥に頼まれて郵便貯金をおろすと答えた母。


甥にはそういう事を絶対にしないように言ってあるから母の嘘がすぐにわかる。

夕方甥からの電話の時に聞いてみたら、やはり頼んでいないという(−Q−)
水道代を払うから壱万円を甥に貸せと言ったらしい

まったく…サラリと嘘を言う母(−Q−)

どうしようもないね(>_<)余計に疲れたらよ。


0561.(まさはる(F901iC))2005/09/15(木)23:51

毎度

昨日 誤字脱字の少ない
りんさんが

何回も うでたまごと書いてるから

? あれ

っと思ったらそうだったんだ

でも ゆで卵がポピュラーだよね。

そうそう りんさん

蚊によく刺されるみたいだけど

今が一番蚊が元気みたいだよ

25℃〜30℃が

30℃以上の真夏日は、逆にバテバテらしいよ

ちなみに 20℃以下は、
活動より越冬に備えるから元気が

ってで行ってました。
今の蚊は、手強いので注意です。

特に あの 薮っ蚊には、大変です。

またにゃー


0560.翌週スケジュール。(りん(N900i))2005/09/15(木)23:24

やっぱり全然チェックだけでは済まない(−Q−)
始めからやり直した。
休み希望が多いから、私は来週六日出勤(−Q−)
明日、週休二日に細工出来るか見てみよう。
アパートでやろうかとも思ったけれど眠いからやめた。仕事後に三時間やってきたから、もうやりたくない
明日もきっと帰宅が遅い。

鍵が一つしかなくてレジ締めとお店閉めを待っていて鍵を預かってきたから、すごく帰宅が遅かった。


眠くてねむくて(>_<)


0559.帰宅(−Q−)(りん(N900i))2005/09/15(木)23:13

…疲れた(>_<)


ん(^-^)?『うでたまご』は『ゆでたまご』です。


うでる=茹でる=ゆでる どちらの変換でも出ます。


0558.かぼちゃ。(りん(N900i))2005/09/14(水)23:20

かぼちゃ大好き(^-^)

まるっと一個どうやって食べよう(^-^)?

油がもったいないし、こしきもない。換気扇がガスコンロから遠いし…。油がちょっとね(>_<)

甘辛に煮るか鰹節でかつお風味に煮るか、サラダ風にしてみる(^-^)?
バーミックスを借りてスープも飲みたい…作ってほしいなぁ(^^ゞ

まるっと一個を一人で食べるのも大変かなぁ(>_<)
かぼちゃグラタンも食べたいぞ(>_<)耐熱皿とチーズが必要…(−Q−)
小麦粉もないや…。
バターはあるのに…。
小麦粉を買うなら天麩羅にして食べたい…(−Q−)

食いしん坊だから食べたいモノはたくさんo(^-^)o


0557.うでたまご。(りん(N900i))2005/09/14(水)21:01

生食期限が近いのと、朝ご飯に手軽に食べられるようにうでたまごを準備中。

明日か明後日のどちらかの帰り時間が遅くなるから、持って行こう…(−Q−)
両日遅いとイヤだなぁ(>_<)

鍵を取りに行っただけなのに引き止められて一時間。宅配便が来るからアドバイスを終えて帰ろうとしたら…「帰るんですか!?」と言われた。
…帰るよ(−Q−)
翌週のスケジュール作成の時間は今日小澤さんに三時間。明日は私がチェックするだけになっているはずが…さっき見たらチェックだけでは済まない感じ…(−Q−)
私…来週は週一休みになっていたような…。
その翌週に週三もらえるかな?


0556.晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2005/09/14(水)20:02

もらった野菜をおかずに、たらふくご飯。白いご飯があるって素敵(^-^)


お出かけに布団乾燥機をセットして行ったからホカホカお布団(^-^)…暑くて眠れないよぅ(>_<)

今晩は掛けなしで寝よう

うん、私はきれい好きでも掃除好きでもないみたい。

平均だな…きっと(^^ゞ



0555.^^(^^(★))2005/09/14(水)13:59

^^^^\][[[^


0554.DVDビデオ。(りん(N900i))2005/09/14(水)11:55

携帯サイトでDVDソフトを検索したら、お気に入りでDVD化を待っていたDVDがすでに発売されている事を知った…欲しい(>_<)

今は定価が四千円くらいだけれど、もう少し待ったら安価になるかなぁ(>_<)


0553.毛穴パック。(りん(N900i))2005/09/14(水)11:17

久しぶりに毛穴パックを貼ってみた…その間にトイレ掃除実施。
ユニットバス内の鏡は何をしてもやっぱりきれいにならない…(−Q−)
くもらないで水染みのつかない一枚鏡に交換したいなぁ…とお引っ越し当初から思い続けて半年…。
ユニットバス内の目張りのようなヤツに根深くついた黴も気になるけれど…(−Q−)

洗濯物が乾いたらお店に鍵を取りに行って、銀行に振込みや引き落とし別に口座分けしよう。


0552.自称・他称。(りん(N900i))2005/09/14(水)10:12

自称『きれい好き』『掃除好き』という方々は、どういう行動や思いなのだろう(^-^)?

「〜というところが私はきれい好き」
「〜というところが私は掃除好き」とか…(−Q−)



こういう風に考えるから『変り者』と言われるのだろうか(^-^)?

周りに聞くから(^-^)?


彼にいたっては私を『変態』呼ばわり…(−Q−)


疲れていて肌着だけで寝てしまったり、回り始めの洗濯機をついつい覗いてしまったり…甥と一緒に居て可愛さあまって噛んだり…それくらいはありだと思うけれど(−Q−)


いろんな好みや世界があるのさo(^-^)o


これくらいで変態呼ばわりはヒドイよなぁ…(−Q−)

それでも、そういうのを含めて『いいと思いますよ☆』と言ってくれたからいいかo(^-^)o

本気で変態呼ばわりじゃないだろうし…(−Q−)

…たぶん…きっと、ねっ?


0551.どっちなの(^-^)?(りん(N900i))2005/09/14(水)09:44

掃除好き?きれい好き?

きれいなところは好きでしょ?みんな(^-^)?

オフ日にフラッと立ち上がり、掃除を始める私。
簡単な掃除をね…。
掃除をしたら少しはきれいになるけれど…(−Q−)

たぶん私は掃除好き(^-^)

きれい好きな人は常にきれいにしているのだろうけれど…私は思い付きで掃除をする。
一人暮らしだと『汚れて必要に迫られて…』って事がないから『気付いた時にすればいいや(^-^)』くらいの気持ち。

きれい好きじゃなくて掃除好きなんだよね、たぶん。

朝・帰宅時・就寝前・不定にフロアモップをかけたり、シャワー後にバスマジックリンを使ったり、オフ日にフロアモップでは取りきれないフローリングの溝の埃の為に掃除機をかけなきゃなぁ…と思うのもきれい好きだからじゃない。

掃除をしないと気がすまないってワケでもないから、掃除好きでもないのかなぁ?

どうなんだろう…(^-^)?

人並みって事かな…(^^ゞ


0550.天気予報。(りん(N900i))2005/09/14(水)07:23

東京は晴れ(^-^)
降水確率0%

洗濯日和o(^-^)o

明日は(^-^)?

汚れていないように見える洗濯物が、洗濯機の中で洗剤とグルグル回って水に汚れが出てくると…(>_<)


ちょっとニンマリ( ̄ー ̄)


生きてるなぁo(^-^)o


0549.来年の手帳。(りん(N900i))2005/09/14(水)06:54

兄に来年の手帳を頼む時に私のも頼むようにお願いしたけれど…大丈夫(^-^)?

今から来年の話をしたら…『鬼が笑う』かな(^-^)?

一年があっという間に過ぎていくから…少しでも歩みをゆっくりにして自分時間を感じて意識して過ごしていきたい(^-^)


年末には新しい一年を迎える前に少しだけ振り返って…喜怒哀楽のメリハリがあったか『生きてる(^-^)』と実感出来る一年だったか…年を重ねるごとにいい歳のとり方をしていきたい。


そんな事を考える(^-^)

気持ちや生活に余裕をもてるようになりたいな(^-^)


0548.おはよぅo(^-^)o(りん(N900i))2005/09/14(水)06:40

オフ日なのに目覚めた(^-^)

すでに仕事服の洗濯は終わって干してしまった(^^ゞ

何しよう(^-^)?
銀行やATMには後で行かねばならないけれど…(^-^)

お布団の上にカバー代わりにかけている布を洗おう


0547.晩ご飯(^-^)(りん(N900i))2005/09/13(火)22:24

いつもより遅い時間に食べているけれど…牛にならないように消化するまで起きていたいけれど…食べながらでも眠い…(−Q−)


春も眠いが秋も眠い(^^ゞ


0546.グラリ睡魔。(りん(N900i))2005/09/13(火)20:58

こわいなぁ(>_<)

書き込み途中でも落ちてるもん(>_<)
返信が0時にきたのに、書き込み途中で寝ていてそのまま…。
部屋だと椅子に座っていても眠くなる。
お布団なら横になってすぐに眠れる。
だから、朝も何度も寝てしまう(>_<)
二度寝・三度寝はザラ。


眠れるのは幸せなのかな?眠れない方が辛そうだ…。

彼に会えるなら会いに行きたかったなぁ…(^^ゞ

誘ってた(^-^)?


(546〜575/2675)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1490
レスポンス使用率(89.1%)
ファイルサイズ使用率(100.%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.