![]() |
ログ消し広まるの早すぎ。
ていうか発見するヤツ表彰モノ。よくわかるなー。
誰も居ない。
独り言をする場所となっておりまつ。
まじチャ 最近はどうなの?
チャ自体 最近しねーし。みゃう とか うま とか 慧とか まだ来てんのかなー?
にしても、打つのにワンクッション置いて考えながら、だから、向いてない。
ちゃんと打とうとしてるのに、
『あれ?寝た?』とか振られてたら、そんまま寝したフリしたくなる。
ってゆーかしてる。
広告主見つかったんでしょうか?
どんなに難しいワードにしても一人見つけたら一気に広まるから考え物。
部屋ごとに変えるとかすればいいのだろうか・・・面倒くさいやんけ!
あたりまえのことなんですが…
いろんな人がいるんだなぁ〜と思う。
そりゃ10人居て10人ずっと同じ事考えてる人だと怖いよねぇ〜笑
いろんな人が居るから色んな意味で魅力を感じたり、腹が立ったり、
悲しくなったりするんだろうねっ。
栄光はどこに行ってしまったんだろう・・・すでに廃墟寸前じゃないの??>まじチャ
りす発見 最近メールできてません、すまんね
ハイパーにようこそ〜^^
またきてロングカキコしてちょ〜
初カキコなのにいきなり長いぞー(--;)しかもパソ文字化けだらけパソでは特定の文字を書くと化けてしまうみたいだよ
化ける文字の後に半角スペース入れると化けないよー
>りす 飲 む 螺 旋 etc.
o(*≧д≦)o仲間に入れて下さい!!>ALL ←始めの挨拶
過去に逆のぼって読破しました結果…)あまりにもネチケット全般≠ワで意見が広がりを見せていたのでι(笑 投稿するか否か迷ったのですが、させて下さいましι(笑 愉快・不愉快と感じるのは百人百様と思っているので、チャットの世界では、相手に(ひと様に)何も求めない方が良いのではないかなぁ、と思いました。 ここのベ−スだけでも、これだけの意見が出たことが証明してると思いました。 だから、自分が居心地の良い相手は大切にして、不愉快と感じた相手には表面上それなり≠ノして、細かいことは気にしない方向でチャット的生活をしたら良いと思っていますι(私流
(>_<").。o○ 落ちます>ALL ←お別れの挨拶
やっぱり、毎日来ると常連で、古いだけの人は古株なんではないでしょうか。古い人は常連だった人が多いですからねぇ。遅くなったけど誕生日おめでとソル。
どこからが常連でどこからが常連じゃないの? ずーっと昔からいるけどたまにしかこないのは常連? 最近来始めたばかりだけど毎日きてたら常連? はっきりとした境はないとは思うけどね。
何が楽しいんかなぁ
一人鍵ってすごくむなしいだけのような気がするんだけどなぁ。
釣りかどうかは置いといて一人の癖に
掛けてるんには考えるわ
チャ来とんなら他人と話せや
みんな釣りをしてると思うのはびぃだけ?同性が来るのを待ってるなんてびぃにはとても思えない。同性が来ても構わないんだけどね
でも現実の世界ではなかなか異性と会話する機会が少ないからチャに来てるんじゃないの?
みなさんどう思います?
釣りって言っちゃうと単なるナンパ行為と誤解されるかもしれないけどナンパとは質が違うと思う
いじめられてるなんて思ってないけど、ネタにされてるのは確かだな(-_-;)爆
ちゃみはびいのコト『エロおやじ』とか呼ぶしチャでは下ネタばっかだし『チャナンパばっかしてる』とか『びいは虫めがねがないと見つからない』とかいろいろ言うけど決していじめじゃないからね爆
びぃ別にエロ話が苦手じゃなくて変なことばっかゆーのー傷つくことばっかー
管理人さんもありがとねー
下ネタ言ってるとイジメと取られるんだってさまさかびぃたちがチャ中に後から
してきた人はチャットでイジメに遭ったって思われてるのかな?
でもユリみたいに下ネタやエロネタ苦手な人にはその手の話はしないように心がけてますから
>ユリ
気にしちゃだめだよ〜そんな奴は。反応を楽しんでるだけだし。
明かににいじめなのーやだよー
下ネタばっかゆっていじめられたのー
ゆきって人なのー
どんなことを言われたんだろ?文字って感情や表情が分からないから難しい傷付けるつもりなくても相手を傷付けてることがあるかもしれないし。明らかにいじめだと分かるよーな事やる低レベルな人は相手にしないのが一番だと思うけど
ユリは最近いじめられましたーひどいこといわれて…
なんもしてないのにー
ユリ嫌われてるのかなー
説き伏せられてるわ よほどおかしなコト言ってるのかなぁ
僕は
人百人居たら百通りのマナーやからなぁやっぱそこにズレは生じるやろし、反発共感あるやろなぁ
慧のやってるマナーとやらが比較的人に嫌がられてない事だけを祈るばかり
まじさんカキコしまくり〜掘り起こしはしないんのぉ〜?
爆
楽しい人と一緒にいる。楽しくない人と一緒に居ない。こんな感じはある意味しょうがない。あとマナーの話に戻るけど、今ではチャットが死ぬほど沢山あるし、アイモにこだわりの無い一般人も持ってるから、軽いんでしょう、所詮携帯の中という存在が。