![]() |
とんこつ頼んだのに 味噌出てきた。 間違ったかわりに チャーシューとバター増し、それに餃子までつけてくれた得した
なか卯で「なみ、つゆだく」
280円で腹一杯食える上にお茶が飲み放題はありがたい。
かまどやの唐揚げ弁当がうまい。
安いからといって一度に200個とか注文しないように。
なんとかバーガーは、さっぱり味で、安いし、
…いいんでないのなんやったっけかな〜。名前。
スパイシ〜なチキンと、オニオンが入ってるのョ
超ローカル、ながさわのジャンボぶた玉とジャンボぶたそば。
全国区、和食さとピリカラちゃんこ鍋。
美味しい本場のもんじゃが食べたい関西人。
近所にすき家がないので滅多にいくことはないです(汗)
大阪市内はすくないのかね?
ちなみに私の中では「すきや」ではなく「すきいえ」です(笑)
なか卯よりは断然うまいです。
安いしね♪
ありがとうございますスキ家関係者より
この時代驚異の\550高ッ(>_<)
相応な味でもなく
かきフライが冷えてたし
買わない様に注意
吉野家・・・並盛280/大盛440/特盛540
なか卯・・・並盛280/大盛440/特盛540
すき家・・・並盛280/大盛380/特盛480
以上、すき家の勝利!( ̄ー+ ̄)
・・・ていうか量は同じなのか?
要再調査。
薩摩ラーメンがおすすめ♪九州でも微妙に違う味 久留米 薩摩は 準メジャー♪
ひさびさに食べたがうまくない…すき家はうまいのに( ̄ー+ ̄)
ゴチです
今は牛が狙い目
今まで食べてたのに今更遅いっつーの
安くなったしね
吉野家て 肉 薄くなったよね、あからさまに。なんかわかるけど やだなあ。しかし すき家は 薄ッペラのまんま(笑)。すき家ステキ
ラーメンかぁ 俺はメンマがおいしくない店は たまらんね。もともと好きじゃないんだけど おいしいとこのだと不思議と食べられる。かたいメンマは嫌い。
ねぎが置いてあるラーメン屋は表彰モノですね
ねぎを大量にぶっかけたラーメン大好き
何とゆわれよーが、
ラーメンはとんこつ。塩・しょうゆなんかイヤですまぁ許せてみそかな。
とんこつラブ
細くてばりかた麺に、超こってりのスープこれでもかってぐらい小葱かけて…はぅっ
あたりはずれ大きいですね。
私は太麺のあっさりしたラーメンが好きです。
なか卯の親子丼…
値下げしてから不味くなった。
気のせいかしら?
前の値段に戻していいから味も戻してくれぃ 嘆
まずいっていうか、味が安っぽいね
値段相応ってなトコかしらね
書いてあるじゃないですか、ちいさく 爆
プレステ2のオリジナルゲームってどうなんでしょね?
先日どこぞのカップルがもらってましたが
肉まずいからイヤ
偏食・花。
安い安い!天丼とかウナドンとか高すぎて手が出にくい事は確かです安いだけじゃないしそこそこオイシイ
週に三回は牛ドン食べてるよ。この前マックでBLBの略が分からなくて恥ずかしかった
ちゃんと書いとけって
もぅ
かなり前に新聞に書いてあったし実際食べに行きましたので値下げは既知しております。
他のどんぶり店たまったもんじゃねーな
吉野家みたいに1.5倍の客が来るともわからんのに
スキ家も280だよ。松家も290だよ。吉野家が一番遅いんだよねー。ナカ卯さんはどうだっけ?行ってみよっと
並盛280円は安い
割引券つこたら230円 ダブルチーズバーガー並や
安い、早い、うまいですねっ
特盛くうぐらいなら並二つくうほうがコストパフォーマンスええんちゃうん?
じゃあじゃあうどん…ちょっと食べてみたい
目玉焼きハンバーグが好きだったりするっ。
パソだと面白い。
すかいらーくグループのホムペにも行ったりなんかしてぇ〜
http://www.skylark.co.jp/
割引きクーポンとかもあったりする
(今度はマクド←モロ関西人…でも見にいくか?)
こだわり卵だったとは初耳だわ・・・あ、聞いたかも・・・