![]() |
レンタルビデオ屋で、偶然1本残ってたのを借りた(ラッキー)
サンフレッチェも風前の灯
市民として一応totoは勝ちにしたけど、外れたら、もうJ1にいなくていいです(冷)
感動した!(小泉風)(古)
給料出たら ロボコップ買おう!1だけ ね
ろぉ(^o^)/
空を飛んだ時にはビックリしたw(゜o゜)w
何でもアリやな…
モノマネも一時期流行ってたなぁ( ̄○ ̄
ロボコップ最高。DVD買おうかなぁ
やはりハリウッド版は観やすかった。
肝心のシーンは流石に後に引っ張って、物語重視の映像(素晴らしい)
全然、退屈でなかった(^o^)
さらも観るべきです!
絶対観たいっ!
ぽっきぃぃ〜
貴方に影響されて【The Ring】観てきたよ〜!
俺も一回ビクッとさせられたよ…どこのシーンか解るよね?
【ハリー・ポッター】は来週観に行くよ〜!
一人で観に行くなら、誘ってくれよ〜(無理)
ハリーポッターと秘密の部屋見ますぅ
また一人
サンフレッチェどうした?鹿島に勝ちやがったからtoto外れたやんけ(怒)
ジュビロは強いなあ
【The Ring】観たのかぁ(羨)
しかも何故一人?
やはり邦画よりえぇやろ?
昔、友達と【リング0】を観に行ったけど、10分で寝ました(爆睡)てへっ
一人でリング見てきました
まぁ日本版よりおもしろかったけど。
と言いつつ、二回指の隙間から見てしまった(笑)
最近映画観てなかったし、携帯変えて、なかなか慣れなくて…
『M:i:2』
(iモードでないから、画像なし)
ジョン・ウーやろ…
最近ワンパターンのような気が…
トム・クルーズ最新作の『マイノリティ・リポート』に大期待!
最近書き込みしてないみたいだけど元気かな?
先日の夜中、さんざん飲んだくれた後に久しぶりに『M:I-2』を観ました
時間は夜中の3時過ぎ
一緒に飲んでたヤツらが寝てしまって、つまんなくて、そんな時には映画(ビデオ)でしょ
でも、飲んだくれ状態の上にそんな時間静かなのを観ちゃうと眠くなっちゃうと思ってさー
で、選んだのが『M:I-2』
バイクで疾走するトム・クルーズ
おでこがやけに広くって、「トムも歳をとったのねぇ…」と、なんだかしみじみ(爆)
観終わってお風呂に入って6時に寝て、それでもしっかり9時に起床
でもって友達起こしてこの話をしたら、
「静かなのを観ちゃうと眠くなっちゃうからって…っていうか、だったら寝ろよ」って半ば呆れられました
http://www3.biwako.ne.jp/~reo/colour/eiga/img/shourinsoccer.gif
観ちゃったんだね
おもろかったね
確かにオフサイドやいや、レッドカードでしょ
ボウリングも観てみたいなぁ(望)
映画館に観に行った〜♪
めっちゃ笑った
観終わった後
連れと一緒にイッコだけツッコませていただいた
「あんたら 全部 オフサイドじゃ〜ん」
連れは関西出身者
【ロード・オブ・ザ・リング】
一作で終われば、いいんだけど、原作を映画化するのにも、だいぶ苦労してるみたいだからなぁ
【STAR WARS】や【ネバーエンディングストーリー】などみたいに、時間や場所をとばしまくるのもどうかと思うし
しっかり冒険してる感覚を忠実に表現しているから、長くなるんだね
素晴らしい
ロードオブザリングってほんとドラクエの世界だな〜と思ったょ。
逆に、RPG興味ない人が観たら、あの世界は理解できなさそ〜だょね。ぶっとんでるもの。あの話。
そしてできれば一話完結にしてほしかったなぁ
レンタルでほとんど観た(悪趣味?)
竹内力が鬼の金融屋を演じてるけど、固定イメージがついたやん
パートナーが色々変わったけど、石野陽子と○○・・と○○(名忘れ)の時が一番えぇ
現在の山本太郎と川島なおみもボチボチだけど
劇場版から五巻シリーズも観たし、ほとんど制覇したはず
あまり役に立たないが勉強になります
『どらえもん【のび太と不思議な風使い】』
楽しみや
また劇場で見るぞ
おもちゃもらうぞ
毎年恒例である
http://www3.biwako.ne.jp/~reo/colour/eiga/img/roadofring.gif
DVDが売れてるみたいやね
『指輪物語』は全ての冒険モノの本・映画・ゲームなどの原点であろう
ホント、RPGゲームの実写みたいで男心をそそられた
来年の春に次作が上映されるが、待ち遠しい
http://www3.biwako.ne.jp/~reo/colour/eiga/img/matrix.gif
久々に見ても、おもろかったけど、やはり終わり方に納得いかなかった謎のまんまやし
でも・・やっぱり続きがあると思ってたよ
【マトリックス・リローテッド】
楽しみです
マンガ喫茶に行って勉強してきます
稲中とちゃうわ
映画はダメだから原作読んでね
http://www3.biwako.ne.jp/~reo/colour/eiga/img/waterboi.gif
先日土曜ゴールデンシアターで放映されたヤツ
中々コミカルな作品
男子のシンクロナイズドスイミングは笑える
揃ってるようで揃ってないけど、ソコがまたおもろい
http://www3.biwako.ne.jp/~reo/colour/eiga/img/shourinsoccer.gif
おもろい
『鋼鉄の右足』
『鋼鉄の頭』
『鋼鉄の鎧』など、
様々なキャラクターがおもろい
ドライブシアターで観たので、思いっきり笑えた
お勧めですよ
【ぴんぽん】
http://www3.biwako.ne.jp/~reo/colour/eiga/img/pingpong.gif
稲中みたいな映画やろ観たいけど、劇場では・・・
レンタルで観るつもり
http://www3.biwako.ne.jp/~reo/colour/eiga/img/biohazard.jpg
ミラ・ジョボビッチ可愛い
足綺麗
最初は内容がさっぱりなんだけど、次第に謎が解明されていく結構痛いシーンがあった(マジ退く)
複雑な謎があり、女の子には訳わからないかも
最後の方ではミラのアレが見えますよ
ピンポン
もう観た?
【モデルカップル】
全て監視され、食事もセックスもコントロールされてる・・・
ん?どんなの
気になるけど上映してる映画館が地元でもマイナーなトコの1館だけ・・・
B級映画