桜's diaryぃ♪

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0060.チャーハン(さくら(SA32))2005/09/26(月)12:17

下宿の食堂でお昼ご飯(元々は朝食として出されているのだが)を食べていると後期が始まったことを実感させられる。

おいしいのに憎いなぁ。このチャーハン。


0059.夏休みの宿題みたいな1日。(さくら(SA32))2005/09/25(日)01:16

前から行かなきゃと思っていた歯医者にようやく行った。案の定虫歯が出来てた。やっぱり通院かぁ↓億劫だなぁ。
そういえば小さい頃歯医者で泣かなかった時のご褒美に必ずビデオ屋さんに行った。そのために涙をこらえた私はなんてかわいい小学生だったろう。

次いで夜には映画『NANA』を見に行った。地元の映画館のスクリーンでは満足出来ないと踏んでいたのでかなり前からこっちの友達を誘っておいた。かなりよかった。周りの評判は微妙だったからちょっとどうかなって思ってたけど。2回も泣いた。しかしほんとに忠実に出来てたな。見ながら漫画の場面一つ一つを頭に浮かべられた。


夏休み終了2日前にしてやりたかったことをやった1日。


0058.ここ生活。(さくら(SA32))2005/09/22(木)23:34

帰ってきました。久しぶりのここ生活です。今日はサークルのミーティングで久しぶりに大学行った。今週休んだらとうとう始まるんだなぁ。

ビジネス検定受けようと思います。就職の事とか考えてきちゃうなぁ。いい事なんだろうけど。


0057.でもね…(さくら(SA32))2005/09/20(火)02:12

毎年だけどお祭りの後はこ〜うなんだか脱力感みたいなのがすごくある。疲れが一気に来るのもあるんだけど、次は1年後かぁってゆう待ち通しいはがゆい感じ。んーなんだかこの気持ちを言葉であらわすの難しいなぁ…。でも今終わったのにすぐ次が楽しみになる程すごく素敵なお祭りなんだ!

夏休みのメインイベントも終了したしそろそろ戻りますか。ってもう出発は明日か。ぁー長すぎて暇してる事が多かったけどここを去るのはやっぱりちょっと悲しいなぁ↓↓でも向こうの友達にも会えるしまた大学生活頑張りますか!


0056.1年で一番熱い日(さくら(SA32))2005/09/20(火)02:02

昨日今日とお祭りを十二分に満喫!やっぱお祭りは見るより出るだな!
いやーもう今年は飲みまくった!夕方以降は泥酔で、知り合いを見つけては積極的に絡み(笑)跳ねて騒いで、とにかくもうやりたい放題!最高だ!心オドルよ!2日間踊り通して歩くのさえつらい足の裏もクライマックスには痛みなんてなくて、ただただ人人人でもみくちゃだった(笑)来年も出るゾ☆


0055.お祭りフォー♪(さくら(SA32))2005/09/17(土)22:51

今日から地元のお祭りです!幕開けです!とりあえず今日は観客に徹しました。そして今は高校の同級生と飲んでます!遠方に行った人もこのために帰ってきちゃう熱いお祭りなんです!
明日はいよいよ踊りますよ!町内をねりあるきますよ!あついな!


0054.ヘトヘト(さくら(SA32))2005/09/16(金)17:01

もうだめっす↓部活来れるのも今日くらいで終わりだろうと思って来てますが…ちょっと走っただけで足にきてます。まだゲームこれからなんですけど(泣)てかフリースローこんなに入らなかったっけ私…明日は筋肉痛だわ↓↓



0053.散歩(さくら(SA32))2005/09/15(木)14:02

あまりにも暇で実家のまわりを散歩してきました。天気も良くなったし。小学校のときよく遊びに行ってたあたりに行きました。川があって山があって田んぼがあって…何もかわってなかったなぁ。かわってたのはさくらの歩幅だね。あっという間についちゃったもんなぁ。昔はもっと長く感じたんだけど。歳月を感じました(笑)

お祭りもいよいよ明後日になりました。それで夏休みは完全燃焼。また大学生活にもどるよ。でもこんなに怠けててちゃんと授業ついていけるかな…↓


0052.川の字(さくら(SA32))2005/09/11(日)11:26

何年ぶりだろう。昨日から親戚のお家に遊びに来ています。妹と小学生のいとこははしゃぎ回っております。それにまけじとおちび達にちょっかいをだす私。とても大学生とは思えない!

そして就寝。ふと気が付くと奥からおばぁちゃん、お母さん、私。おおこりゃ親子3代ですな。と一人感動。にひたりつつ一番最後に眠りにつきました。


0051.急遽!!(さくら(SA32))2005/09/09(金)23:20

友達とそのお兄ちゃんとカラオケに行く事に!最近暇人だったのですごーく新鮮!特に急にっていうところがいいんです!誘ってくれてありがとー☆

行ってきやーす♪


0050.繰返(さくら(SA32))2005/09/09(金)01:57

台風一過で今日は久しぶりに晴れました!とはいえここ最近同じ生活ばかりしています。お昼頃のそのそ起き出していいともを見ながらご飯をたべ、あとは適当に本読んだりテレビ見たりお昼寝したり。

今日の変わった事といえば初めて自分でひじき煮を作った事位。今日は寝かせてるから明日食べ頃。果たしてうまくできてますかな?実家暮らしの楽しみといえば専ら料理位になってしまいました…友達の仕事休みまでまだあるしお祭りもまだ先だし。明日は何作ろっかなー?


0049.雨。(さくら(SA32))2005/09/06(火)17:49

台風きてるね〜。

って感じのメールが昨日違う2人から来て、あーそうなのかとニュースを見たらなるほどこりゃ凄いわ!全くなんて脳天気なんだ私は!と実感したわけです。

比べものにはならないけど私の町も結構な雨です。まだ台風自体は下の方なのに。何やら台風が秋雨前線を刺激しているとのこと。なるほどね。カトリーナといい勝負ってなわけね。今年梅雨らしい梅雨を送らなかったら濡れ慣れしておらず。やっぱり雨はさくらの敵だ…お祭りにはカラッと晴れますように☆


0048.酔。(さくら(SA32))2005/09/04(日)03:31

この前のお酒が抜けきらないうちにまたもやです。さすがに飲み過ぎだわ…そろそろ落ちつかないとね!


でも今日はうれしいメールをもらったからいい気分で寝れそうです。やっと願いがかなったかな☆夢じゃないよーに今日は寝ないかな(笑)


今からお風呂入って幸せに浸ってきまぁす♪


0047.あらら(さくら(SA32))2005/09/02(金)23:37

今日は友達とショッピング。リニューアルオープンしたデパートに来店☆こんなに買う予定じゃなかったのにな…最近お洋服を買い過ぎだわ。
にしても、向こうに帰った時の事を考えて買ってしまっているので、秋物ばかり。こっちでこのお洋服ちゃんたちはお披露目できないなぁ↓もうちょっと待っててね☆



0046.ところで(さくら(SA32))2005/09/01(木)04:40

私の友人は老人ホームで働いています。おそらくは彼女の母親の影響だと思います。

彼女から仕事についていろんな事を聞くのは学生の私にとってすごく勉強になる。介護の事とか人間関係の事とか。けれど私がいつも思うのは、私には介護の仕事は無理だという事。それは例えば仕事内容とか休みが不定期とか死が身近にあるとか…介護って職業とかじゃなくこの先しなくちゃいけない事なのに今は自信が無い。
そんな仕事を「大変だけど楽しい」と言ってのける彼女を私は心から尊敬している。


それから自分の「職業」を見つけた彼女をうらやましく思うし、正直あせる。目的もなく入った大学。長すぎる夏休みと生き生きした彼女は私を責めているようだ。あせる事は間違っていると思うけど、私だっていつかコレだって思う事したいんだ。

だからやっぱり後期からはバイトをしよう!何でもいいきっかけをつくりたい。


0045.グダグダ(さくら(SA32))2005/09/01(木)04:21

昨日は2時頃友人宅に帰宅しそのまま友人は眠りについたけど私は冴えた目を読書に向け6時に就寝。

目が覚めたのは午後の1時半頃。隣の友人はまだ眠っていた。ドライブの予定だったけど仕事の疲れだろうと起こさず私はまた読書に。彼女が起きたのは夕方4時だった。

さすがに遠出は出来ないので30分程で着く隣町のショッピングセンターにRIP SLIMEの『グッジョブ』を買いに。そしてクレープをおごってもらい、oneや楽園ベイべーをガンガンにかけながら帰宅。

そしていつの間にか10頃に寝たらしく、さっき目を覚ました。


なんてグダグダな一日。


0044.カルア(さくら(SA32))2005/08/31(水)01:58

こっちきてから何リットル飲んだ事か。完璧ハマってます。


今日は部活遊びに行って友達とカラオケ行って只今この前も来たスポーツバーに再来。大人の男の人と飲むのは楽しいなぁー!そしておごり☆最高だぁ♪


0043.はぁ。(さくら(SA32))2005/08/29(月)04:41

会わなきゃよかったよーな。また不安要素が増え。目的も見えず。目の前の霧を濃くしただけだった。


でも帰り際はやっぱ淋しかった。



0042.おめでとう(さくら(SA32))2005/08/29(月)03:54

友達が二十歳になりました。大人な響きですね…って来年だって。私も来年なんだって!

この時間まで友達とファミレス。中学の友達です。いっぱいしゃべったの。4年分をぶわーとね。



0041.台風(さくら(SA32))2005/08/26(金)14:23

11号。だいぶすごいみたいですね。なんとかそれてくれてるみたいだけど。がつんときてくれてもよかったよーな。複雑な気持ち。いよいよ明日か…服も買ったし。余計な出費がかさみました↓でも何か女の子って感じでいっか!

明日が無事に過ぎますよーに☆


0040.慣れ(さくら(SA32))2005/08/24(水)03:36

こんな時間まで起きてるのが普通なんです。向こうでずっとそうだったから。でもやっぱり実家の人々には分からんようで。私今から寝るんですけど2時間後にはおじいちゃんが起きますね(笑)


好きな人の言動に何でこうも振り回されるんでしょーね。強がってはみてるんですが。やっぱ年上って思うようにいかないなぁ。


0039.ひきこもり(さくら(SA32))2005/08/21(日)17:51

最近遊び過ぎだ。という母の叱咤と自覚もあり今日は洗濯物をとり込む以外では外出ていない。というひきこもりをしている。
暑いしね。

最近遊び過ぎた理由としては埼玉に住む男友達が帰ってきていたことと、友達の彼氏(航空自衛隊)のおかげでタダ食い&飲みができたからだ。


かなり余談だが男友達というのは私の元彼で私が高校3年間思い続けた男である。
もう好きって気持ちとは違うけど会うとやっぱり意識しちゃうなぁ。普通だよね〜。うん普通だよ〜。


0038.熱狂(さくら(SA32))2005/08/17(水)17:02

オレンジやRIP SLIMEカエラ他…という豪華なライブに行ってまいりました!
やっぱりなんといっても野外で絶好のライブ日和というロケーション。日焼けなんか気にしてられっか!3年前にも同じ場所で違うアーティスト(それも豪華出演人)のライブ見たけどこの土地は熱い!

夏休みの最高の思い出になったょ☆


0037.二日酔い(さくら(SA32))2005/08/15(月)13:27

昨日は高校の仲良かった同級生と再会し飲んだ。みんななんだかんだで変わりない。懐かしい。

次はお祭りだね〜


0036.ダイエット(さくら(SA32))2005/08/12(金)20:06

今日は私が3年間汗をながした高校の体育館に行き、恩師(顧問)に会い、重い体を動かしてきました。1試合をこなすのはこんなにつらかったかと思う↓かなり疲れたょ。

そしてその後は高校のプールで泳いだ。


痩せててくれよ…


0035.くま。(さくら(SA32))2005/08/12(金)09:10

出来にくいほうなんですけどね。連日の寝不足がひびいてきました。隠せないねぇ〜

4ヶ月もいないと田舎町にもおしゃれなスポーツバーが出来ていました。働いてる友達におごってもらいました☆様様です。


0034.素麺とあゆ(さくら(SA32))2005/08/09(火)22:23

夏っぽいねぇ。今日の食卓には素麺と焼きあゆが並びました。

暑い日は続きます。空は青いなぁ。

夏休みは楽しいけど、大好きな仲間達は何をしてるんでしょー。さくらと同じ太陽の下、同じことでも考えてくれてたら、これ幸いだわ。


0033.夏。(さくら(SA32))2005/08/08(月)01:36

海で泳ぐとか、焼き肉するとか、地元の友達と飲むとか、そんな帰省ライフを楽しんでいます。

これも来週がピークになりそうです。みんなしばしの休息を終えそれぞれの戦地へと帰るからね。そんな中私はちょっと長すぎるんじゃないかと思いはじめてきた夏休みをどう過ごそうか検討中。


そろそろ部活にも顔出そーかな。恩師に会いに行きます。


0032.帰郷。(さくら(SA32))2005/08/04(木)15:58

しかし暑いよ!なんだいここわ!

早速飲みました☆しかもおごりで!しかもA大学同じで実家も同じ人に。なんかこっちで会うって新鮮だったなぁ。


0031.最終日(さくら(SA32))2005/07/29(金)02:36

もう今日になりましたが…終わりました!とうとうこの日が来ました!さっそくカラオケ来ました!もうさいっこうだ!!!


ああ幸せだ。夏休み万歳☆

おくればせながら

A限 英語 C限 教師論 D限 教育課程論

以上。


このさい単位とれたかとれないかはね。


(31〜60/250)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1480
レスポンス使用率(8.33%)
ファイルサイズ使用率(6.20%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.