st.paul sc

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0600.休暇。(ぽん。(SH01A))2011/01/30(日)19:58

休暇を取ったので、期末試験と卒論に時間を使う予定。
5日で足りるかな...


その次の週は3連休だし、今月はみっちり勉強出来そう。


会社には3月から春休みだということは言わないつもり
自習して帰ろう


0599.さて。(ぽん。(SH01A))2011/01/22(土)23:53

自分はサラリーマンなんだなあ、としみじみ感じるこの頃です。





今日は春物を見に出掛けてきた。
春物って、暖かい柔らかい色が多くてHAPPYな気持ちになるから好き

見てるだけでウキウキ



けど、次のSaleがいつか分かってるから(笑)ちょっと待ってから買おう


0598.昨日(ぽん。(SH01A))2011/01/20(木)09:17

仕事が終わったのは23時半。
16時間労働。



残業理由の資料作りを命じた部長や副部長はさっくり帰宅。


課長と局は仕事もせず、「監督者」としているだけ。

局にいたっては作業をしてる部下に話掛けたり、うろうろしておしゃべり。
作業をしている部下をサポートするどころか、邪魔に近い。

彼女にとっては
「皆と同じ時間まで会社にいた」
ことに意味があるのだろう。




疲れた。


0597.接待。(ぽん。(SH01A))2011/01/09(日)22:31

昨年、接待を受ける機会が何度かあった。

お局さんは接待が大好きなんだけど、私はあまり好きじゃない。
仕事の後に会社の人と飲みに行きたくないのもあるけど、一番は、あんなに高くて美味しい物は大切な人と一緒に食べたいから。


私がミシュランに載るようなレストランをご馳走出来るわけじゃないし、彼にそんな高い物を食べさせて欲しいとも思わない。




ただ純粋に彼と一緒に食べたかったなあとか、食べさせてあげたかったなあとか接待の度に思う。
(きっと彼は食べたことあるんだろうけど 笑)

同様に親にも食べさせてあげたいと思う。







だから、接待はあまり好きじゃない。


0596.ご褒美(ぽん。(SH01A))2010/12/19(日)23:48

自分へのご褒美はエプロンにした

あまり高くないけど、すっごい可愛いのがあった




色々考えたけど、お財布はまた今度。
ボーナスが少ないからこそ、きちんと貯金するのだ


0595.出掛けよう(ぽん。(SH01A))2010/12/19(日)08:52

ボーナスが出たので母親にファーマフラーを買った。

父親にはダウンを買うつもりなので、今日出掛けるついでに見てくる。


リーマンショック時に劣らず悲惨なボーナスだったから、これくらいしかしてあげられないのが申し訳ないけど。


0594.間違えた。(ぽん。(SH01A))2010/12/04(土)14:10

アンカツです


0593.疲れた。(ぽん。(SH01A))2010/12/04(土)13:58

一体何時間働けば終わるのか。

課長が金融工学どころかエクセルの関数すら知らない、他部との折衝も何も出来ない人だから、本来課長がやるべき仕事が全部落ちてくる。
責任は下っ端。功績は課長。


もうあの歳じゃ期待するのは無理だから、支えつつ利用させてもらうしかない。
どこかで見限る可能性はあるけど(笑)




この1年で学んだこと。


周りから与えられることばかり望んでたら、幸せにはなれない。

周りの、他人の幸せを願う人であり続けたいと思う。
それには、癒す存在になるには、まだまだ私は弱いけど。





ただ、今日は疲れた。
だから気分転換を兼ねて、今日は藤田伸二を応援しに出掛ける。
夕方には大学の友達が更に集まって飲む予定。


0592.試験勉強終了。(ぽん。(SH01A))2010/11/25(木)01:02

寝よう


0591.寝れない。(ぽん。(SH01A))2010/11/22(月)00:42

土曜日、大学院の友達と小旅行に出掛けてきました。



ビキナーズラックなのか。
持って生まれた運なのか。




すごいなあ、とただただ感心。


0590.会食(ぽん。(SH01A))2010/11/18(木)12:00

火曜の会食は上の人達の意向でなしになった。




理由を聞いて呆れ果てた。





今日また別件でパーティーがあるけど、レセプションなので行かないつもり。
会社の人と夜遅くまでご一緒したくない。


なにより今日大学院に行って、授業の後に同級生とテスト対策するの方が大切


0589.今日(ぽん。(SH01A))2010/11/16(火)07:42

接待に近い誘いがあるけど、多分、ハンティング。

というか、ハントする価値があるか探るのだと思う。







外資か。


0588.江頭語録。(ぽん。(SH01A))2010/11/13(土)10:01

『ハイリスクノーリターン』


笑った



けど、すごく考えさせられた。


0587.笑おう。(ぽん。(SH01A))2010/11/09(火)08:03

自分が笑えば、少し、変わるはず。




ありきたりな結論だけど。





そういえば、昨日mixiニュースにあった江頭2:50の名言に癒された。

『幸せは自己満足、不幸は被害妄想』
とか


さて、今日も頑張ろう。


0586.ジャイアンリサイタル。(ぽん。(SH01A))2010/11/08(月)08:14

先週木曜に部長主催の『課員を励ますミーティング』があった。

内容はまさにジャイアンのリサイタル。
「早朝出勤、深夜残業すれば業務は終わるはずだからしろ。土日も会社のことを考えろ。ただし、残業代は付けるなよ、減点するからな。」
という内容。

聞きたくもない話を課員は業務を止めて、2時間以上も会議室で聞かされた。


バブルで人が余ってた時代、リゲイン時代とは違う。
会社のために、なんて宣えるのは金銭的か時間的、心身的な余裕がある時だけ。


部長様がうちの課から人を減らし続けたのが原因だから、課員は誰も納得してない。




お陰で今日から強制早朝出勤。夜も長くなりそうだし、早くこの負の連鎖から抜け出すように頑張らねば。

疲れ過ぎて既に週末は寝てばかりだし。
私だってたまには早く帰りたいし、普通に毎日を楽しみたい。


あとちょっとだけ頑張ってみる。


0585.電器屋。(ぽん。(SH01A))2010/11/05(金)21:24

一眼デジカメ見てきた
5万円あれば十分なものが買える。思ったより安い
2、3年前に買った3、4万円のデジカメとは全然違った


とはいえ、安い買い物じゃないし、もうちょっと吟味して決めよう


0584.お財布→→→ノートPCor一眼デジカメ(ぽん。(SH01A))2010/11/04(木)12:07

必要性を考えて一眼デジカメかノートPCを買うことにした

今年のボーナスはしょんぼりな内容になりそうだから、目安が分かってから、買うか判断するかもだけど。

ノートPCも契約の仕方や買い方でかなり安くなるし、一眼デジカメも手頃になったからどちらにしようか迷う

ノートPCは確実に必要だから早く買いたいから、近々電器屋に行って見てこよう


0583.お財布。(ぽん。(SH01A))2010/10/20(水)22:35

今使っている長財物、二ツ折に買い替えたい。


財布が長いから合わせてBagが大きくなる。
財布を出すときもたつく。


何年も使ってるのにそう感じる。



けど、壊れてるわけじゃないから買い替えるか悩ましい。
うーん。


0582.Beer(ぽん。(SH01A))2010/10/19(火)22:55

昨日、今日と本当に忙しかったけど、



入札に勝った





昼ご飯食べる時間もないくらい、頑張った






Beerが美味しい




早く寝よ


0581.削除(削除(N09A3))2010/10/09(土)11:35

proxy10068.docomo.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0580.Beer(ぽん。(SH01A))2010/10/09(土)00:16

業務を一旦終わらせて大学へ行って、また会社に戻って仕事を片付けた。


疲れた。


けど、すっきりした


今月から役職が上がった。
評価されるのは嬉しい反面、色々なことを考える。




明日から3連休。
一旦、仕事から気持ちを離そう。






エビスが美味しい


0579.新学期スタート。(ぽん。(SH01A))2010/10/04(月)23:08

教科書が絶版に近い状態だったけど、なんとか丸善で取り寄せてもらえた



明日は課の歓送迎会だけど、授業を理由にサボる予定(^_^;)
飲み会とか会社のイベントにちゃんと行く派の私にしては珍しいけど、たまにはいいよね



そういえば、カジュアルなアウターがあまりないから、秋冬に向けてローゲージニットダッフル買いました
アプはやっぱり可愛い


0578.if(ぽん。(SH01A))2010/10/01(金)09:32

ifは魅力的な言葉だ、と何かの本で誰かが言っていた気がする。


もし...


を考えると、きりがない。


もし、あの時ああしていれば、
もし、こうだったら、


それは希望に過ぎない。
もはや現実の話ではないのだから。






そう。『もし』ではなくて、自分で叶えるものなんだよ。


0577.制裁人事。(ぽん。(SH01A))2010/09/29(水)08:47

昨日、明らかな制裁人事が出た。
私には直接的には関係ないけど、そこまですべきか疑いたくなるレベル。
女性だし。



前の部長と今の部長は逆の人だと実感。
前の部長は本質的な部分で評価してくれたし、出世が遅れている人にはリベンジ異動、頑張った人には一段上の異動をくれた。



今の部長が普通で、前の部長が出来た人過ぎたんだと今更ながら感謝。


0576.おはようございます。(ぽん。(SH01A))2010/09/24(金)08:08

株式会社の利害関係人は株主だけではないので、何を重視するのかは経営者の判断です。
経営者自体が株主とニアリーイコールだとは思いますが。


自分が駒に過ぎないことは承知のうえです。
また、部長や役員ですら駒でしかありません。

一方で、ここまで駒が駒を蹴倒す部署は見たことがないので、先週は驚くとともに完全に疲れてました。
今までが恵まれていたんだとも気が付かされました。





環境は違うものの、花さんのようにスマートで器用に働ければ一番いいかと思います。
器用ではない私ですが、仕返しは小さくきっちりしています


0575.わたし、、、(花(SH06A3))2010/09/21(火)08:19

うちは株式会社なので
わたしなんて所詮代わりのいるコマに過ぎないと思ってます

だって【手に職】つけて、ひとりで回してる立場やないので

会社員である以上、会社からの扱いなんてそんなモンなの当たり前かと

ただし、ときどきものすごい困らせてやりますけど上司を陥れたり


0574.入札。(ぽん。(SH01A))2010/09/18(土)19:53

今週、大きい案件があった。


当然勝った。
私が仕切るんだから当たり前。
けど、今回の案件で『踊る大捜査線』のリアリティを感じた。


入札に勝った瞬間、部長を始めとした偉い人たちは諸手を挙げて喜んで騒ぐだけ騒いで、役員に報告して、去っていった。

私たち下っ端はその前数日深夜残業してたし、約定したその日も深夜残業して全ての処理をした。




『踊る大捜査線』の最初の映画で青島が犯人確保の時に刺される。
けど、偉い人たちの会議室に「犯人確保しました」的な一報が入った瞬間偉い人たちは全員席を立ってしまったから、「青島巡査長負傷」って無線に偉い人は誰も反応しない。

そこで筧利夫が、
「兵隊は死んでもいいのかよ」
と言うんだけど、今回それに近かった。







うちの部署はそれでも社内でも花形らしいけど、3社4部署中最もお話にならない場所だから、新しいことをそろそろ考えてる。
自分の身と未来は自分で守る。


0573.最近(ぽん。(SH01A))2010/09/17(金)10:13

水曜も終電で帰宅。
木曜は前日より少し早く帰った程度。


仕事は出来ることが増える度、倍量になる。
一番下っ端なのに責任ばかりが増える。
課長もチームリーダーも責任ある仕事は全部、こちらに丸投げ。




会社に行けば、深夜まで帰れない。
明らかに人が足りないのに減らすし。





この部署、本当におかしい。


0572.残業。(ぽん。(SH01A))2010/09/14(火)00:14

ほぼ終電です。



てか、課長の沸点が浅過ぎだし器が小さ過ぎる。

この時間から欧州と連絡取れとか。間抜け過ぎ。
彼は既に帰ってるよ。もう16時近いですから。
外人は残業しません。

形式的に連絡取って、体裁は整えてあげた。

明日でもいい仕事をやらせるために自分で私に残れといったくせに、深夜残業申請出すことにキレ気味だったり。
なんなんだ。


うちの会社はいい会社だけど、うちの部署はキューバみたいなもん。
この部署が会社内で花形だという事実と、この部署への希望者が多いという事実を疑う。



ああ。もうどうでもいいや。

私は私の仕事を正確にすればいい。あとは知らん。



今は早く帰って寝たい。


0571.今週(ぽん。(SH01A))2010/09/08(水)23:49

仕事が忙しい。

お昼ご飯を食べるのはいつもデスクで15時くらい。
昼休みなんてない。

今週、局が休暇だから仕事が増えたせい。


けど、局がいないと忙しいけど疲れない。


それに、早めに帰れる。



忙しいけど、悪くない。

局の休暇万歳


(571〜600/728)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:1681
レスポンス使用率(24.2%)
ファイルサイズ使用率(24.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.