I Can't Get No Satisfaction!!

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0601.リー・リンチェイ(ろべ(P900i))2004/12/16(木)20:38

つまり ジェット・リーですね。


0600.ハイパーしりとり(しゃるる(N252i))2004/12/16(木)18:59

『リー』で終わったら次は『り』なのか『り−』なのかどっち?

『り−』だと、李小龍(リーシャオロン)しか思い浮かばない。

ということで、リーよろしく!

一年に一度、思い出したように動き始める『ハイパーしりとり』が好きです。

新規参入を歓迎します。


0599.お笑い論(しゃるる(N252i))2004/12/16(木)05:21

笑いにうるさい訳ではないが、最近のお笑いブームを見て気になること。

@一問一答型の増殖
彼らはいわば『宿題型』であり、アドリブに弱い。自分のフィールドから出るべきでない。

A勢い型の便乗
ポーツマスとか言われても困る。

B埋もれる計算型
高度な笑いを求める地味な計算型よりも安売りが好まれる現状に不満。

C才能型
極稀。

この4タイプのスペシャリストは、

@ふかわりょう
A江頭2:50
B爆笑問題
C島田紳助

Dとして、ロンブー。素人(素人プロ)を扱うスペシャリスト。邪道といえば邪道。


0598.@錦三丁目(しゃるる(N252i))2004/12/11(土)03:19

なんだあの観覧車は!?


0597.コマンタレブ?(シャルル(仏)(N252i))2004/12/10(金)23:13

設問B

以下の地名のある国を挙げよ。

1)レマン湖

2)ヤキマンコ


0596.気になること(しゃるる(N252i))2004/12/10(金)21:39

@フィブリノゲン

A性交渉でのC型肝炎感染の可能性

B口唇愛撫でのHIV感染の可能性

C加熱消毒した注射針の安全性

Dインド製コンドーム(JODY)の安全性

E検査の必要性


0595.余韻(しゃるる(N252i))2004/12/10(金)03:29

寝る前に小説を読み終えると眠れなくなる。

全ての事象には余韻が存在する。

音楽はもとより、映画、失恋、地震に至るまで。

余韻をとめるには、次の曲を聴きはじめればいい。
それが容易であるかは別として。


0594.裏大陸周遊記(しゃるる(N252i))2004/12/08(水)03:23

旅も半年が過ぎた頃、民族衣裳の女性たちで飽和状態の頭には、ブルーのベルボトムに白のTシャツ、褐色の肌、特有の整った顔立ちが刺激的だった。

おれのなまっ白い肌と褐色の肌が重なるとそれはミルクココアを連想させた。

質の悪い茶色い砂糖を加えると、おれの身体はどこまでもベットに沈んでいき、巨大なカップの中で白と褐色の肌は溶け合い、混ざり合う。

ベッドを覆いつくす真っ白な闇ときらめく音楽とで彼女の整った顔立ちは見るも無残に歪められ、心臓の鼓動と、褐色の肌を突き破る音だけが小気味よいリズムを刻んだ。


0593.なにはともあれ(しゃるる(N252i))2004/12/07(火)22:52

健闘を祈る。


0592.おれはというと(しゃるる(N252i))2004/12/07(火)13:35

『ハニップハニップローズガリパラモセヘッニョシニシニハッタンモ』

を覚えているし、平家物語の冒頭も枕草子の冒頭、『雨ニモ負ケズ』、よだかの星の『お日さんお日さんどうかわたしを…』も覚えてるのになんでガキンチョにばかにされなきゃいかんのじゃ!

くやしいのでどなたか『寿限無』を教えてください。


0591.円周率(しゃるる(N252i))2004/12/07(火)13:24

最近の子供たちは円周率を一桁しか覚えてないくせに、どういう訳かじゅげむじゅげむごこうのすりきれ…を覚えている。
どうおもいます?まじさん。


0590.うむ(しゃるる(N252i))2004/12/07(火)13:20

あんがとても大好きという説と、あんを取っても大好きという説がある。


0589.脱臭炭(しゃるる(N252i))2004/12/07(火)12:00


CMが不愉快きわまる。


0588.手紙を書く趣味(しゃるる(N252i))2004/12/05(日)21:15

『部屋のなかと頭のなかは比例する』

昔から部屋を片付けるのが苦手だった。かつて、机の片隅の腐った水からグレて茶髪になったマリモちゃんが出てきたこともあった。

同様に頭の中を整理することも苦手で、作業をするスペースが無いほどに溢れかえった頭の中で呆然と立ち尽くしては、ガラクタの山を押しやるという仕事を繰り返していた。

ガラクタを紙のうえに隙間なく敷き詰めては紙飛行機にして飛ばす。

ようやく部屋も片付くようになってきた。


0587.正解(しゃるる(N252i))2004/12/05(日)14:24

専門的知識を使った問題では個人の能力を公平に測ることはできない。

図形や数字をもちいた理系的問題の解を論理的なヒントの裏に隠すことで難解な問題が作れるのではないだろうかと仮定してみた。

結果は…問題を作ることのほうがはるかに難しかった。
2問とも完全なオリジナルではありません。


0586.うむ(ろべ(P900i))2004/12/05(日)14:03

ペットで3回で5リットル。
余りがペット1。それの蓋を閉めて鍋に突っ込む。できあがり。


0585.もーり−ほぁ(中国語)(しゃるる(N252i))2004/12/05(日)00:16

まぁ、よく考えたら土曜日だったわけで。

そんなこんなでインセンスを買いに行ったらジャスミン(茉莉花)のインセンスを発見。

炊いてみたところ、やっぱりなんか違うのね。ジャスミン由来であるはずもなく、おそらく単一の煙ではない。

ジャスミンの香りを知らない人にとってはとんだ誤解、ジャスミンを常用している人にしてみれば無用の長物との誤解。

誤解の香。気の効いたネーミングでもしてくれれば悪くないのだが。


0584.星の王子さま(しゃるる(N252i))2004/12/04(土)09:57

星の王子さまを読みに図書館へ行ってこよう。


0583.第2問(しゃるる(N252i))2004/12/04(土)09:38

http://i.tls.org/p/camera2/view.cgi/100522_2.jpg?f=100522_2.jpg

カレー大好きロベくんはカレーと濃度1:1のカルピスを作るために、すりきり5リットルの鍋と2リットルペットボトルを持って水を汲みにいきました。

鍋に3リットルとペットボトルに1リットルの水が必要です。

カレーなんで多少の誤差は気にしないで良さそうですが、目分量は禁止です。

※地面は水平です
※水は豊富にあります。※六甲のおいしい水です。
※ペットボトルも鍋も最新型で変形できないほど硬いうえに超薄型、厚さ0ミリという代物です。


0582.こたえ(しゃるる(N252i))2004/12/04(土)09:07

えっ? こたえ? 答えはおしえないよ。


ひ・み・つ


ジーニアスそにっくの【ヒント:○がなぜ気付かないか】の意味がわかれば正解だよ。


0581.しゃるたん(じゃむ☆(★))2004/12/04(土)02:17

問題の答えは載せないの??たぶんこれって思うのだけどあってるのか自信なくて・・・教えて欲しいなー☆


0580.雪(しゃるる(N252i))2004/12/03(金)23:00

さすが北海道だね。お風邪などめされぬよう。

北国の春ってだれのうただっけ?

ど−でもいんだけどね。


0579.あら(バニ子(HI32))2004/12/03(金)22:03

嬉しい。持っててくれてるんだねo(^-^)o
札幌は雪が凄いっス


0578.あ(しゃるる(N252i))2004/12/03(金)21:37

そーいや撮ったね。あるはず!

ちょ−なつかし−。お医者さんごっことかしたっけね−。


0577.ぁたしのはー(かりぃ(N2102V))2004/12/03(金)20:47

しゃるちがやった時のプリクラ…ないのかよ


0576.むぅ(しゃるる(N252i))2004/12/03(金)18:36

良い問題だとおもったんだけどな…

第2門考案中。

プリクラはもちろん持ってるよ。女の子と2ショットのプリクラとしては現存する唯一の代物として。


0575.んむ、余裕(ジーニアスそにっく(N900iS))2004/12/03(金)17:21

答えはあえて言いませんが、ヒントは○がなんできづかないか、だ。ね、しゃる。


0574.てことは(ろべ(P900i))2004/12/03(金)16:59

俺が救世主だな。


カリスマ救世主。


0573.じゃむたん(バニー姫(★))2004/12/03(金)13:28

HP強制閉鎖されたよ(T_T)涙。4年間も頑張って来たのに。


しゃる、懐かしいね、マック。まだプリクラ持ってる?


0572.問題(しゃるる(N252i))2004/12/03(金)10:02

http://i.tls.org/p/camera2/view.cgi/100520_2.jpg?f=100520_2.jpg

●:男
○:女

あなたたち仲良し5人組は拉致され、図のような部屋へ監禁されました。
壁にはマジックミラーの小窓が取り付けられており→の方向しか見えません。

『5つの部屋にどのように男女が割り振られているか、誰か一人でも解れば解放してやる。』

A〜Eのうち、救世主となるのは誰でしょう。

※間取りは知らされている
※答えるチャンスは一回
※男女比率(3:2)はもちろん知っている
※制限時間なし
※声は届かない
※Dはろべ


(572〜601/661)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:792
レスポンス使用率(22.0%)
ファイルサイズ使用率(11.5%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.