![]() |
また行きたぁい最高よねぇ
私も初めてで。。はまるわっ
今日、遼ちゃんが舎から帰ってから、僕 『くく』って言ってたよ
大笑い
又行きましょうねぇ
井本さんにいつも任せきりで…
ありがとうです
天気も良かったし、何より子供たちのハシャギようときたら・・・
あの笑顔でそれまでの苦労?は吹っ飛びました。
ソリに初めて乗って滑ったけど、アレは楽しい。子供が夢中になるのもわかります
親子でいいリフレッシュが出来て良かった。また行こうねっ
今日も雪が、チラチラしたけど 西さんのグランド係がんばったのかなぁ〜?ぉ疲れ様
サレガでの男の子おもしろいほど活発に!女の子は、母性がでてきたのか?あだ名のついた家族ごっこ(o^o^o)らら・もも・みみ・くく・誰かわかりますか?
ママ談義は、ぉ勉強になります。
今回の竹さん話‐両親以外に、体を〔下半身〕さわられるのは、危ない・おかしい事を教える‐皆が、フムフム・納得! 我が家の朝食話で、子供達に促しました。性教育苦手だけど 親が、逃げちゃいけないんですね。
また、耳学問教えてください(^.^)b。
(奈)は 兄ちゃん達と ダラダラみて、さっき寝ました。10時前
みなの夜の早さがうらやましくてたまらなかった私でした
。なんせ 今から 明日の
の
沸かしお弁当の用意
して今日のユニフォーム明日までに洗濯して…と まだまだ寝れない
みなさん こんな日が そのうちやってきますょ
さておき 機嫌よく子供たちは よく遊び
その楽しそうな様子に親はただ満足でした
お疲れさまでした!天気もGOODタイミングで。日頃のおこないが善かったのね
また、遊ぼうね(^_^)/
今日ゎサレガに行けなくて残念
体調ゎ
やや回復に向かってます
なんせ
母子家庭状態なので大変
サレガでゎ 附属友達が大変お世話になりました
「行って良かったぁー」ってメール来ました
みなさんが親切にして下さった事に感謝してましたホントに有り難うございましたm(__)m
でゎまた今度の機会に遊んでくださいませ
今日も楽しかったですね先週より雪山っぽくて
が、今回も昌ちゃんの右ホッペには負傷の痕が…彼は一体なにをしているのだろう…
二度目のサレガ子守りに慣れた父が風呂を沸かしてくれており、ソッコー風呂ソッコー飯そして、一段と早く爆睡にはいりました。
いろいろとありがとうございました またの機会を楽しみにしております。
今日は子供たちがこつこつと遊んでくれて、ママさん達の話しに花が咲きましたね
少し寒かったけれど、天気が崩れなくて、良かった雲は多かったけど、風はなかったしね
色々お世話になりありがとうございました m(_ _)m!また、行きましょうね
今日楽しみにしてたのに私の体調不良で断念します
附属の友達ゎ予定通り参加しますので
宜しくお願いします
名前ゎフルで書き込み出来ないので
井さんに伝えておきます
楽しい人なので話しかけて上げてくださいでゎみなさん怪我のないよう楽しんで来て下さい
雨OR 雪降ると思われます。吹雪く事は、ないので 決行します。雨なったら レストランで遊ぼう!
バスが、小さい為二台に別れるらしい。
10:15のバス後 JRからのに満席で乗り込めない場合 無線で、 臨時便を出してくれます。
時間つぶせるように 社中におもちゃ持っとくといいかも? うちは、すごろくにしょうかなぁー
前と同じ10:15
遅れたら10:25に
西・若・榎・竹・白・舟・付属のお友達・井 18人ぐらいになります。
燦チンは、鼻詰まりしてるからばぁちゃんとお留守番。
後は、朝の雪状態待ちです。イエ〜イ
〇サレガ土曜15日
舞ちゃんと付属友達さん 榎・西・井で行く予定。他参加いますか?
〇誕生会 長ママは、 ゲーム説明をテキパキ 〔舎の先生になれる〕 子供達は、アットホームにはじけて楽しんでました。
Gb朝一10時から外で体育。皮ブーツ・皮ジャケット・マフラーをした私が、凍える中。ぉちびちゃんらは、素足にシューズの子も居て 整列し走って整列。 まるで、北の国。教室に帰り その子の足みたら 真っ赤に腫れて。教室のストーブ前は、暑い
あっ!今から 燦の衣裳づくりで 今日も舎へ
先日、我が子の誕生会で行ってきましたよ。発表会の楽器も決まって難しすぎる歌の練習も始まってました。うちの子は操先生がパート練習してくれるようでILove操だからルンルンです。みんな寒い中しっかり躾され、小学校かよぉーっと突っ込みたくなりました。 これからの誕生会のママへ、昼休みは一緒に運動場に出ないほうがいいですよ土間で見てるほうがいい、なぜかあたしは、みんなに言われるがままに気がつけば外へ、男の子は慣れと体力がついてきてるから蹴られるは押される、引っ張られるは。1人のせいか大変なめにあいました。気をつけてね ゆりえ先生も体力勝負だわ。でも、面白かったです。井さんも最年少で誕生会一緒だったんだけど本よんでたら二人くらい寝てたんだって アッハハ(^-^)v
今日ディックで二台目の598でゲットしました
Pink-Blueの二色あるよ
サレガお疲れ様でしたすごーく楽しかったです
誘って下さって、ありがとうございました
〜
スキー場ゎ子供も初ですが、わたくしめも
この年になって初めての体験で
勿論
雪遊びゎ幼少の頃ビニール肥料袋を
ソリがわりに坂道を滑走してました
実際行くまでゎウェアとかの用意も分からない事が多く
井さんにゎ色々と教えて貰って感謝です(^O^)思い切って行って本当に良かったです(^_-)-☆迷ってる方〜一回行ったら病み付きに成る事間違いなし
ウェア新調した方〜元とるまで頑張ろうね
でゎまた今度サレガで会いましょう
昨日は子供と一緒に爆睡してしまいました
何と7時半に家族4人就寝
時間が許すなら、「もっともっと遊びたかった〜」という娘に、とてもいい経験をさせてやれて私も嬉しい限りです
ソリをさっそく購入して、次回まで体調管理に万全を尽します
みなさん、お世話になりましたありがとうございました
途中参加でしたが下の子は初の雪遊びで喜んでました お昼寝の時間と
重なってたからみんなと同じバスで帰って良かったです。
帰りのバスでは、わがまま息子が迷惑をお掛けしてすみません
お疲れさまでした。帰りの車でずっと泣いていたあきらの対応に結構てこずりその後の家事の方が大変だったような・・。でも舎生活以外の子供たちの様子は新鮮で我が子のこともよくわかりおもしろかったです。食事の時「冬のソナタ」がかかったとき子供たちが反応していたのが笑えた
。りょうちゃんも絢のところに来て「これってチューの歌」とニコニコしていたのが親として最高笑えた。
今日は皆さんお疲れ様でしたとても楽しく過ごせました。
結婚以来の初雪山&ソリに年を忘れチト興奮もちろん、昌ちゃんも大喜びで、アッサリ爆睡モードにはいりました。お留守番仁ちゃんも父と仲良くしてたみたいで安心しました。風呂からでて、汚れだ!と思っていた昌ちゃんのほっぺたに青アザ
ソリでポールに激突してたものね…
でもでも、楽しかったのでまたの機会を楽しみにしています。 ありがとうございました
八人
それでも冷えるようなら コーヒー・おやつタイムにしませんか?
白さん入り 7家族になりました。
咳も治まってきたので明日参加できそうです でも今回は、下の子も一緒なので少し大変かな?
井さん 長さん ソリの件かえって気を遣わせてしまってごめんなさい
石・榎・竹・舟・山・井になってます。
遅刻魔の私がんばります
遅くなりましたが、
あけまして おめでとうございます今年もよろしくお願いします
昨日まで、パパがお休みだったので いろいろ出歩いていました。里帰りもしてたんだけど、昨日はキスケでボーリングをしました。ノーガーターで楽しく遊べたよ 明日から、舎ですね。うちの子は、生活リズムが遅くなっているから、明日の朝は大変だろう…と思います。
でも、また3連休だね。明日、頑張ろう
もうすでに用意されているとは思いますがうちはあわてて今日ヒマラヤに買いに行きました。ウエアのサイズもほとんど無くあんなに伊予鉄のバーゲンで暴れる子供たちをなだめつつ選んで買ったのに今回のスキー関連は選択の余地がほとんどないまま購入しました。1回じゃ元が取れないから皆さん何度も行きましょうね
今日の新聞の訃報欄が、一枚全部でびっくりしたけど…津波現地が、ニュースにでるたびにウルウルします。 高知に津波がきたら〜高知城の高さで波来る〔友達から〕あきらめずに 山へ
逃げろといわれてもぉーと 彼女が
ぼやいてたけど…
インペンスディだよね。
うちの対策‐寝室に、家具を置かない。懐中デント・ガラスよけの為スリッパ。
別室に水・紙ザラ・ビニール袋・菓子・懐中ラジオ
保存食 何処に売ってるか知ってたら教えて下さい
消毒をしないうちの畑の去年に薩摩芋ほったら もぐらが、芋をかじった後が、まったくなかったのが気掛かりなのです…不味かったから?だといいけど …校舎大丈夫かなぁ?
夜、押入の奥から昔のスキーウエアを取り出しひとまずママはこれでいいかな・・って感じで準備しております。最新のウエアに身を包まれている方、ちょっと古くさいσ(o^_^o)?ですがよろしくお願いします。ついでに私のスキーグッズが絢に使えないか考えたけど無理なので明日アルペンかヒマラヤに買い出しにいきます。みんな熱ですか。おだいじに。うちはみずぼうそうは予防注射したんだけどそれでもかかる子がいるとか・・。
今日サレガに電話しましたら、前より寒くなったけど…気候にもよるので、 ウェアーかどうか?は、前日か当日に問い合わせして下さいと言われたので、板をチョコチョコ見てね!
先日のバス時間解りにくかった。ごめん(^.^)b。
砥部駐車場〔DIKの交差点をこどもの城方向に左折し600Mあがる〕10:15発になるべく乗って下さい。あと便10:25発は、JRから乗り合わせだから込みあうかも? もしこれに乗り遅れたら12:35発になりまーす。気を付けて!
あとうちの夫も行きます。じゃまにならぬ様指導しますのでよろしくね!
背中に虫さされたのようなポチポチだったのが、あっと言う間に背中、お腹、頭に。
かかりつけの病院ではそのポチポチの正体がわからず紹介状で皮膚科に。でも、またそこでもわからず紹介状。結局3件目の病院で「多分、水ぼうそうです」と・・・
検査結果が明後日になるので確実かどうかわからないけど、多分そうみたいです。
4〜10日は軟禁。始業式も出られなくなりました
水ぼうそう、はしか、おたふく。みんな終わってますか?
うちは今回が初めて。おたふく、はしかも学校上がるまでには終わらせたいな〜
今年も親子共々よろしくお願いします
詩乃も昨日からが熱が出て病院へ行き、夜には時々起こる熱性けいれんになりかけてオロオロ
ひきつけだけは何度されても慣れないです
雪遊び行きたいなぁ〜体調が戻ったら行くね
明後日からまた始まるねー
そろそろ新学期の準備しとかなきゃ
詩乃は週3回は延長保育に入れてます。
ママ、バタバタ忙しかったり、急な用事が入ったり・・・の時は是非延長に遊びに来させて
夕方6:00まで¥1100(おやつ付)翌月頭払い
当日の帰りバスに乗る前までなら電話で申し込みOK!
チト割高かと思いますが、外遊び、紙芝居、ビデオ、折り紙などなど・・・ベテラン先生と楽しく過ごしてます。
去年しおんちゃんが延長に遊びに来てくれた時は大喜びでした。星組さんは詩乃だけなので、同じクラスの友達が来てくれると余計嬉しいようです。
4月からは時間もpm7:00までになると言ってました。
是非、利用してみてね〜